ナイス株式会社 の横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ナイスアーバンスクエア新川崎エアリーコート 【契約者専用】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 幸区
  6. 古川町
  7. ナイスアーバンスクエア新川崎エアリーコート 【契約者専用】
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2012-10-04 14:10:29
 

半分以上売れているようですし、もうそろそろ契約者のみの
情報交換もはじめていきましょう。よろしくお願いします。

検討用:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/83099/
公式URL:http://www.shin-k.jp/

[スレ作成日時]2010-12-15 14:21:05

現在の物件
ナイスアーバンスクエア新川崎エアリーコート
ナイスアーバンスクエア新川崎エアリーコート
 
所在地:神奈川県川崎市幸区古川町87番(地番)
交通:横須賀線 新川崎駅 徒歩17分
総戸数: 150戸

ナイスアーバンスクエア新川崎エアリーコート 【契約者専用】

1: 匿名さん 
[2010-12-17 13:11:27]
みなさん、オプションはどの程度まで考えているのでしょうか?
門扉とか付ける家がとの程度あるのか気になります。
2: 契約済みさん 
[2010-12-20 21:49:29]
私は門扉は多分つけないです。
門扉をつける割合は営業に聞けば教えてくれると思います。
3: 契約済みさん 
[2010-12-25 09:37:34]
うちは門扉とかあったらいいなぁ、と思ってます。
廊下は共用部分だから、入居前じゃないとつけられないんですよね。

インテリアオプションの資料は1月に送られてくるらしいですが、何がどれくらい選べるのだろう〜?
ダウンライトとかもあるのかな?
4: 契約済みさん 
[2011-01-31 12:25:52]
みなさんここ見られているのかわからないのですが…
自分も先日登録し、来週契約になります。
どうぞこれからよろしくお願い致します!

ポーチの入り口部が他の部屋よりも若干広く門扉も高くなると聞きましたので、
うちは付けない予定です。
それにしてもオプション少ないですね…
契約時期によるかもしれないですが、もっと色々あって欲しかったです。
5: 契約済みさん 
[2011-02-01 12:36:00]
みなさん、こんにちは。
門扉は迷ってます…

うちは、玄関の鏡付き椅子(?)と洗面所の壁のパネルをつける事にしました。
色々と便利かな?と思って。

今は4月のインテリアオプションの展示会が気になります♪
6: 契約済みさん 
[2011-02-01 15:43:45]
インテリアオプションというのはキッチンパネルやクローゼットの扉などは含まれませんよね?
追加料金かかってももう少しお洒落なものをつけたいんですけどね
7: 契約済みさん 
[2011-02-02 08:05:38]
No.5です。
インテリアオプションって、フローリングとかの汚れ防止(?)とかでしたっけ?
確かにオプションはもう少しバリエーション欲しかったなぁ…
8: 契約済みさん 
[2011-02-07 18:03:58]
まもなく契約する者です。

門扉は付ける世帯は1割くらいと営業さんが言ってました。
私も迷いましたが値段が13万ちょっとでしたので見送ります。

追加で収納増やしたり、間取りを変更する方いらっしゃいますか?
ぜひ参考にさせてください。
9: 契約済みさん 
[2011-02-07 19:16:06]
こんにちは♪

私は間取りの変更をしました。
と言っても、6畳の和室を4.5畳にしてその分をリビングにした程度ですが。
ちょ~っとだけリビングが広くなりました(笑)

我が家も収納は大問題です。
家族で頭を悩ませてます…
10: 匿名 
[2011-02-07 23:37:53]
オプション、見るとあれもこれも付けたくなってしまって、お金がいくらあっても足りなくなってしまいます(笑)
困りました〜。

間取り変更って、無償のセレクトプランの他にもあったのですか?
収納増やせるなんて聞いてなかったので気になります。
11: 契約済みさん 
[2011-02-08 14:04:35]
他の無償プランはなかったと思います。

僕の場合は和室を洋室に(ここだけ無償プラン)し、ドアを引き戸に変更。
クローゼットを半畳分伸ばしWICにし、伸ばした分横にも2段〜3段の収納を設置してもらう予定です。(掃除機や生活用品などをそこに…)
料金かかってもいいからと無理矢理頼み込んでる状態です(笑)

6畳が5.25畳くらいになりますが収納のためなら。
まだ可能不可能もわからなければ、見積もりも出てないのでなんともいえませんが、また報告しますねー
12: 10 
[2011-02-10 13:12:12]
10です。
11さん、いろいろとオーダーされているのですね!
決まった中からだけしか選べないものとばかり思ってました。見積もり早くでるといいですね。

ウチも、和室を洋室にしました。キッチンと洗面台のホーローパネル、食洗機(安い方)、食器棚はつける予定です。
あと、エコカラットと格子窓をルーバータイプに変更するか悩み中です。
エアコンは、量販店で買うつもりです。

みなさんのオプションのこだわっている点はどんなところですか?
13: 契約済みさん 
[2011-02-10 14:18:57]
11です。
営業さんにも申し訳ないくらい色々とお願いしてます(笑)

オプションはIHにしようか迷ったのですが、今回は見送りました。
安いものなら5万円くらいでありますしね。
食洗機も迷ったのですが、収納を減らしたくなくこちらも断念。
もちろんオープンキッチンにもできず…
エコポイントはそのまま洗濯機などに回そうと思ってます。

ホーローパネルってつけたほうがいいですかね?
賃貸中はずっと普通のものだったのでいまいちどんなものか分からなくて。
14: 匿名 
[2011-02-10 20:02:34]
10です。
IH確かに捨てがたいですね。
でも、さすがに30万近く払うのはどうかと思って、ウチは10万くらいのガラストップコンロでとりあえず我慢です。
ホーローパネルは、汚れが拭き取りやすいので重宝します。標準のタイルでも十分なのですが、目地の汚れはなかなか落とすのに苦労するようなので。
ウチは、共用設備周りとか、入居後に直せないところを中心にオーダーしようと思ってます。
15: 匿名さん 
[2011-02-10 21:14:24]
パネルなんかよりIHでしょう。
16: 13 
[2011-02-10 21:58:49]
>>14さん
パネルの件ありがとうございます。
色々調べてみると良さそうですね。

>>15さん
ですかねぇ…
まだ迷ってはいるんですが、追々変更すると決めたとしても先にやらないとしなくなっちゃいそうな気もしますし。
17: 14 
[2011-02-10 23:41:57]
14です。
流行りは、オール電化に向かっているようなんで、興味はあるのですがね〜
値段のこともありますが、ガスの方が慣れてることもあって、IHは見送ることにしたんですよ。
その分パネルにお金を費やそうかと。
まぁ、この辺は好みが分かれるところかと思います。
18: 契約済みさん 
[2011-02-11 13:35:39]
9です。

うちは、IHじゃなくてガスにしました。
後は、今の悩み中なのはルーバータイプにするかしないかです。

でもこれ以上オプションに資金かかると、
ローン頭金に影響が出そうだしなぁ(笑)
ただでさえ、4月にインテリアオプションの展示会あって
追加予算かかりそうだし…

頭悩ませる日々が続きそうです。
19: 匿名 
[2011-02-13 22:34:36]
先日契約したものです。

今まで全く気づかなかったけど、小学校のグラウンドの砂埃って、どの程度か気になります。


洗濯物、外に干せるかなぁ??


20: 契約済み 
[2011-02-14 12:54:42]
最近また現地まで行ってきました。
小学校ではグラウンドで少年野球をやっていたのですが、砂埃は全く気にならなかったですよ。
風向きや風量によっても違うんですかねぇ。
それよりもお父さん達がコーチしてる姿を見てなんかほっこりしました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる