野村不動産株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「プラウドシティ赤羽 「契約者専用」」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 北区
  5. 赤羽
  6. プラウドシティ赤羽 「契約者専用」
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2012-02-14 01:09:12
 

プラウドシティ赤羽の契約者専用版です。
入居までまだ先ですがマンション周辺の情報やオプションなど
仲良く情報交換しましょう!

検討スレ:part1 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/49787/
part2 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/91914/


<全体物件概要>
所在地:東京都北区赤羽2-3-1(地番)
交通:京浜東北線埼京線・宇都宮線・高崎線赤羽駅から徒歩4分、南北線赤羽岩淵駅から徒歩8分
総戸数:285戸(他に店舗1区画)
間取り:2LDK~4LDK
専有面積:58.92~100.32m2
入居:2011年12月中旬予定

売主:野村不動産
設計・施工:大林組
管理会社:野村リビングサポート(予定)

[スレ作成日時]2010-12-14 15:20:49

現在の物件
プラウドシティ赤羽
プラウドシティ赤羽
 
所在地:東京都北区赤羽2丁目3-1(地番)
交通:京浜東北線 赤羽駅 徒歩4分
総戸数: 285戸

プラウドシティ赤羽 「契約者専用」

985: 住民さんA 
[2012-01-31 11:38:11]
足音は難しい問題ですね。

ドスドスいう音は余程の防音工事でもしない限りは軽減は難しいです。
階下への対策は、せっかくのフローリングがあまり意味がなくなりますが、厚手の防音のカーペットを敷けば多少は違います。ただ、階上からの音は上の人次第ですからなんとも。

横への騒音も壁がRCでは無く耐火間仕切135mmmなので、数値上はある程度の防音になっては居ますが、RCに比べると音も回り込みますし、直接壁を叩くと結構響くと思います。
986: 入居済みA 
[2012-01-31 19:10:36]
お隣様、世代間差あってのものだねと諦めつ
富士見て思う、夢よ覚めるな。
新居のハジメ
987: 匿名 
[2012-01-31 21:55:46]
>986
お隣さんとのコミュニケーションは大切ですよ。
988: 匿名さん 
[2012-01-31 22:11:09]
床はフローリングではなく紙ですので、カーペット敷いたとしても何の問題もないでしょう。
989: 入居済みさん 
[2012-01-31 22:12:46]
うちの周りは、皆さん越してきているのかしら?  あまりに静かなので、何か落としたときなど、下に響いているかしらと気になります。
990: 引越前さん 
[2012-01-31 23:20:50]
フロントのおばさんたちは、居住者が前を通っても、まったく挨拶しませんね。まさか、あのおばさんたちがコンシェルジュじゃありませんよね?
991: 匿名 
[2012-02-01 08:48:07]
梁の少ないマンションは、見た目はすっきりでいいんだけど、
床スラブが振動しやすく足音も響きやすい。

逆に遮音性能を優先して梁を増やすと、
コスト増えるし、間取りの自由度もなくなる。

どういう工法を採用するかは会社の色が出るかな。


タワーかどうかは直接関係ない。

992: マンション住民さん 
[2012-02-01 09:40:25]
フロントはまだ、販売と管理が混じってるんでしょうね 
スタッフの中では資源ごみ置き場の整理してた方が一番心象よく感じました

リビングさん> うまく通達してください
993: 入居済みさん 
[2012-02-01 10:53:42]
快晴で発電の方もうなぎのぼりで充電中。
結構風が出てきましたので、上部階の方はベランダ干し物取り入れたほうがよさそうですね。
994: 入居済みさん 
[2012-02-01 12:06:29]
住心地いいですね!
995: 匿名 
[2012-02-01 13:10:08]
コンシェルジュがどこかの店員みたいに挨拶してくると、毎日うっとおしくなるらしいです。
質問時にてきぱき対応してもらえるなら、後は挨拶とか控えめの方が気が楽ですよ。
996: 入居済みさん 
[2012-02-01 17:14:28]
目線合わせてお辞儀して・・・なんて望んでなくとも、サービス業ですので「相応」を期待している居住者の方も少なからずなんでしょうかね。 個人的にはあれくらいで良いんじゃないかなと思ってます。
997: 入居済みさん 
[2012-02-01 18:03:15]
思ってたより治安は良いですよ.

日中,西友側歩道の自転車・バイクの駐輪指導してる警備員さんはどこの
手配でしょうか.夜は夜で巡査さんが自転車巡回してくれてるから安全を
実感できてます.ダイエーが仕上がれば東手も明るくなるから更に良くなる
でしょう.
日本マクドナルド赤羽公園店さん側,今はあまりないけど,今後も含めて
適切に対応ができるかお手並み拝見させて頂きます.(とここに書いて,
本社指導を誘導できるかな.)
998: 匿名 
[2012-02-01 18:04:16]
上下階、両隣への挨拶しました?
999: 匿名 
[2012-02-01 19:21:08]
エントランスのサバを見る度に気分が滅入るので、せめてコンシェルジュは若くて愛想のよい女性にしていただきたい。
1000: 匿名さん 
[2012-02-01 20:11:25]
エアコンと食洗機を付けたいけど、駐車場が空かないから業者を呼べません。皆さん、どうしてますか?
1001: 匿名 
[2012-02-01 20:27:27]
敷地内のマック側壁際に早速チャリ止められてんな…。関係者か?
1002: 匿名 
[2012-02-01 21:53:07]
夜だけど敷地内のマルチスペース前をふさいで停めてる車もいましたよ。
1003: 匿名さん 
[2012-02-02 13:43:19]
サバはいいんだけど、エントランスがしょぼすぎる。
もっと重厚にできなかったのかなぁ。
1004: 匿名さん 
[2012-02-02 14:16:20]
色味の問題では?
1005: 匿名さん 
[2012-02-02 20:44:15]
サバの色味がひどい。パンフレットではあんなに安っぽいパステルカラーでギラギラと光ってません。
1006: 匿名さん 
[2012-02-02 23:46:58]
あれ、サバなんですか?
パンフレット通りかどうか思いますが。。
1007: 匿名 
[2012-02-03 08:19:10]
重厚感はないけどその分明るく広々した印象ですね。売り文句にも全戸南向きとあったから、平均年齢の高い町&マンションを明るい印象にしたかったのでは?
1008: 匿名さん 
[2012-02-03 10:52:22]
明るくしようとしたら、あんなに安っぽくなっちゃったてことか。
1009: マンション住民さん 
[2012-02-03 13:35:17]
ま、まったりいいんじゃね。
1010: 匿名さん 
[2012-02-03 15:52:33]
上階からの騒音が収まりません。
どうすれば良いのでしょうか?
1011: 匿名 
[2012-02-03 16:33:29]
スラブが薄いから仕方ないでしょう。
お互い様ですから…
1012: 住民さんE 
[2012-02-03 16:46:38]
ご挨拶を下の階から貰えば、感のいい方であれば自粛するでしょうね。人となりもみれますから、対応頂ける方か、諦めるか早めに決心できますよ。くれぐれもモンスターでないことを祈りましよう。
1013: 匿名さん 
[2012-02-03 19:00:44]
傘で天井をつついてみては?w
1014: 匿名さん 
[2012-02-03 21:39:28]
確かに斜め上方向の子供が騒ぐ声が聞こえますね。
1015: 匿名 
[2012-02-03 22:12:13]
いずれにしても集合住宅ですから一戸建てみたいな感覚は捨てましょう。
1016: 匿名さん 
[2012-02-03 23:07:17]
外が静かな分、上や斜めからの騒音がめちゃくちゃうるさい。
1017: 入居前さん 
[2012-02-04 02:50:31]
新しい住人専用スレを、どなたか立ててくださるとうれしいです。
1018: 入居前さん 
[2012-02-04 02:55:40]
向かいからの目線、気になりますか?
1019: 匿名さん 
[2012-02-04 09:25:51]
斜め上からも聞こえるんですか・・・
今月入居ですが静かなことを願います。
1020: 匿名 
[2012-02-04 13:28:42]
1013さん
それは止めた方が良いです!一度拗れると嫌な思いをするのは下の階ですから。
今の住人は野村で分かる明らかなモンスターは排除されてると信じて、まずは挨拶からいかがですか。○日までは工事と言われれば、終わりが分かる分気が晴れます。逆にお願いも具体的に、夜○時以降は…など絞ると相手も気をつけやすいです。
後は優雅にリラクゼーション音楽でもかけて気持ちを落ち着け、気にかけないようにするのも効果的ですよ。
1021: 匿名 
[2012-02-04 15:00:17]
休日の夕方6-8時に訪問挨拶すれば家族構成がよーく分かりますよ。表の傘立て、ベビーカー、三輪車とか。
といいますか、ウォーミングアップパーティで面通し出来てない点で「手落ち」ではないかな?
1022: 匿名 
[2012-02-04 15:59:58]
ウォーミングアップパーティー行かれたんですか?
1023: 入居済み 
[2012-02-04 16:07:42]
表にベビーカー、三輪車、傘立ての類いを出しておくのは、規約違反では? 当方一戸建ての経験しかなく、初めてのマンション住まいにて、勘違いがあるかもしれませんので、どなたかご教示願います。
1024: マンション住民さん 
[2012-02-04 17:23:23]
ねぇ、重要事項説明書読んでないの?
1026: 引越前さん 
[2012-02-04 18:08:09]
>1023
傘立てまで出してる家があるんですか?
引越し中の仮置きじゃないですか?
1027: 匿名 
[2012-02-05 00:10:04]
パーティ参加してない人が書いてたの? こりゃ相当ズレまくってるなw 
モンスターレジデントでなけりゃいいけどねw
1029: 入居済みさん 
[2012-02-05 08:55:44]
確かに分かりやすいです。
1030: 入居者 
[2012-02-05 09:22:32]
まだ、上下階の電気がついてないので、引っ越しされてないようですが、窓を閉めているとほんと静かで、富士山もよくみえるし、朝日も窓に反射してみえるし、初めてのマイホームに感動です。皆様よろしくお願いいたします。
1031: 入居済みさん 
[2012-02-05 12:47:42]
新しいスレッドを立てました。
今後はこちらにお願いします。
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/212774/
1032: 入居前さん 
[2012-02-14 01:09:12]
>>28
シティですよ。
1033: 匿名さん 
[2012-08-23 20:04:39]
なんだかんだ いいマンションですね。
1034: 管理担当 
[2012-10-09 14:53:26]
管理担当です。

いつもご利用いただきありがとうございます。

次のスレッドが作成されておりますので、本スレッドは閉鎖いたしました。

以降につきましては、以下の新しいスレッドをご利用ください。
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/212774/

ブックマークなどされている場合は、
大変お手数ですがURLのご変更をお願いいたします。

引き続き、皆様との情報交換の場としてご利用いただければ幸いです。

今後とも、宜しくお願いいたします。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる