なんでも雑談「最も運転マナーが悪い都道府県はどこ?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. なんでも雑談
  3. 最も運転マナーが悪い都道府県はどこ?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-06-06 10:15:29
 削除依頼 投稿する

千葉って運転マナー悪くないですかね? 強引に割り込んでくるしウインカー出さないしタバコのポイ捨てするし。 野田習志野ナンバー見かけたら要注意ですね。

[スレ作成日時]2010-12-07 16:32:40

 
注文住宅のオンライン相談

最も運転マナーが悪い都道府県はどこ?

234: 通りがかりさん 
[2022-04-22 12:59:27]
愛知県は酷いですね。
車間は取らない、ウインカーは出さない、危険な割り込みは当たり前、入れてもらってもハザードなどの挨拶はほぼ皆無、右折でも待っていないetc
仕事で東京~名古屋間を下道で走っていますが画像の様な交差点での事故を愛知県で良く見かけます。
隙あらば人の前を行こうとする運転を「愛知の乞食走り」と呼んでいます。
リーディングカンパニーのトヨタのお膝元なのだから、メーカーとして何らかの啓蒙活動でもしたら良いと思いますがね。
愛知県は酷いですね。車間は取らない、ウイ...
235: 通りがかりさん 
[2022-06-06 22:50:14]
直進車いるのに目の前右折
何でもあり!
広島はマジ最悪!
236: 通りがかりさん 
[2022-06-06 22:51:57]
>>235 通りがかりさん
横暴な運転するやつ、相手が軽自動車の人に対してやってる?
バカ!
237: 匿名さん 
[2022-06-30 01:52:03]
こんな投稿する意味あるんですかね?
238: 検討板ユーザーさん 
[2022-07-06 11:50:03]
>>26 匿名さん
岐阜もアホばっか、やたら飛ばす!田舎もんはやっぱり困ったもんだ。

239: マンション検討中さん 
[2022-07-16 21:57:30]
>>233 販売関係者さん
同じく。
あと、信号が読めない人も多い。赤になっても止まらない人、青になってもなかなか発進しない人。
カーブも曲がるのが物凄く遅い(歩くスピードよりも遅い)上にトラックじゃないくせにやたら膨らむ。
あと、車も人も周りを見ないで突っ込んでくる人の多い事。、
なんか発展途上の東南アジアみたいで怖いです…。
240: マンション検討中さん 
[2022-07-22 14:19:59]
神奈川はもっと最悪!飲酒運転、赤信号発進、スマホ運転、煽り運転、挙句にウインカーナシ!犯罪のオンパレードね!
241: 管理担当 
[2022-08-29 23:34:26]
[ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当]
242: 通りがかりさん 
[2022-09-12 21:26:39]
滋賀(彦根)、愛知(名古屋)、福井(福井市)、千葉(野田)にそれぞれ2年ほど住んでたけど、民度高いランキング付けるならこう。
1位野田、2位名古屋、3位彦根、4位福井

千葉が運転荒いだの名古屋走りだの言ってるけど、ホンマにやばいのはダントツで福井。
名古屋走り、茨城ダッシュ、スマホ触りながらの運転等々、福井県警何やってんの?って感じでヤバい。
一時停止線を越えて横断歩道の上で停止するのが当たり前の非常識な県。
243: 坪単価比較中さん 
[2022-10-02 21:56:39]
転勤族であちこち住んでいますが香川県(高松)は流石ですね、来る前から注意されてたのですが納得の交通環境の悪さです。
待つという概念が欠落してそうな人が多く、加えて危険予測能力も低いのでこちらが常に気を配ってないと実際危ないです。
あと、自動車は状況によらず歩行者、自転車より優先されるべきと考えているらしく歩道を普通に歩いていても通りに出ようとする車とかち合った時などは注意が必要です。他県ではあまりお目にかかれませんでしたが強引に歩道をふさごうとスピード上げて威嚇してきたりします。
244: マンション掲示板さん 
[2022-10-27 20:58:59]
県というか中央道、長野道、上信越は本当ウインカー出さない。後嫌がらせ遮り入り。
球代もったいないの?運転に性格現れるって言うけど
やな感じ。
中央なんかは工事の絞り込み多過ぎて、ウインカー
上げてても寧ろスピード上げてくる根性悪が多い。
今日もずっとウインカー上げてんのにホーンまで
鳴らしてきたよ多摩ナンバー。
工事の看板見えてます?
そんな中車間空けてくれてる人がたまぁーーにいると
凄くいい人に思える。
245: 匿名さん 
[2022-11-04 15:33:01]
愛知県一宮市の中島通2丁目にあるフィッシング遊から出てくる車は普通に歩道まで出て、歩行者が来てもバックをして退いたりしない。
あと、死角のある細い道が近くに2ヶ所あるが、よく車は周りを見ずにスピードを上げているから歩行者、自転車とぶつかっているのをよく見る。
一宮に限らず愛知県はどこも似たような物かもしれないが、最近車に乗る人のマナーがひどい。歩道なのにどきもしないのってダメなんだど車校で学ばなかったんだろうか?
246: 通りがかりさん 
[2023-03-10 20:14:49]
広島
右折で信号待ちしてるのに、信号機矢印でるのに
後の車早くいけ!といわんばかりに、クラクション鳴らす?
怖いわー。
そんな早く行きたければ勝手に行けばって思います。
247: 名無しさん 
[2023-03-24 22:11:33]
民度に比例
埼玉の民度最高
横浜、湘南、都内ナンバーにひがみ丸出しの運転、だっさ
248: 周辺住民さん 
[2023-03-25 09:01:59]
大阪(大阪、なにわ、和泉、堺ナンバー)、香川、徳島の運転は犯罪レベル
249: ペペペのぺ太郎 
[2023-03-28 17:42:20]
>>32 匿名さん
都合の悪いことは他人のせいにするのが千葉のだっぺの特徴だっぺだべ
250: 通りがかりさん 
[2023-03-29 13:15:44]
「どこの道路で事故が多いですか?」
「イライラして運転マナーが悪くなる場所って?」
って質問ならわかるけどさ。

道路はつながってんの!!
都道府県で分離されていないの!!!

東京の人が群馬で事故起こす事もある。その逆も。

東京の隣は千葉だし、その隣は茨城、その隣はもう福島!原発のあのフクシマ!
それだけ近いの!!

だから同じ!!!

地域、年齢、性別、出身、収入、学歴、血液型、国籍でする差別の文化やめようね。

1000億稼ごうが、貧乏だろうがみーんなたった80年程度生きたら死ぬわけ。
今、50歳の人はあとたった30回正月きたら死ぬわけ。この世とさよなら。
勝ち負けなんて無い。
同じ。
251: 通りがかりさん 
[2023-03-29 13:19:07]
もう1つ。

「最も運転マナーが悪い都道府県はどこ?」
って回答してる人へ。

日本全国47都道府県すべて走ったのか?

それ、してないと東京に行った事もないのに「東京は怖い、危険!」って騒ぐレベルだよ?
252: 通りがかりさん 
[2023-04-02 19:04:35]
広島かなり悪い

左折手前で人の車の前に割り込みそのまま左折
する奴

店から駐車場でる時速く行けといわんばかりクラクション鳴らす輩

自己中ばかり。
253: 検討板ユーザーさん 
[2023-04-08 17:56:30]
>>80 匿名さん
中でも豊橋は最悪
254: 通りがかりさん 
[2023-04-08 18:12:21]
>>80 さん豊橋や三河って車校で何を教えてるのだろう?ウインカーは右左折時は30メートル手前から、車線変更時は3秒前に合図を出すを教えてないの?
あと割り込みが酷いのと運転にゆとりが無い。
>>80 匿名さん
中でも豊橋は最悪
255: 口コミ知りたいさん 
[2023-04-08 22:58:31]
>>118 職人さん
浦和生まれの、神奈川育ちの身障者です。
数年前、浦和に戻りましたが驚く事ばかりです。 あなた様の文章、全てに共感します。
湘南もマナー悪かったけど、比になりません。 こっち戻ってから何度もひかれそうになりました。
今までは埼玉に、浦高出身の叔父のように頭が良くて穏やかな人が多いイメージを持っていました。 ですが、文教都市とか言われているけど、与野や浦和の人達を見ていると、勉強の前に人としての躾けを受ける方が先じゃない?と言いたくなります。
全然寛容じゃないし、短絡思考で癇癪持ちみたいな人ばかり。 品も無い。 明らかに頭の弱い人が、自分はまともだって面で暴言吐いて来ます。

さいたま市立病院の近くの●代不動産の老害からは、
【バカヤローッ!】と車の中で怒鳴られました。
怖くて降りて逃げたけど、この時にコロナうつされたみたいで肺炎になりました。
この年寄りは、客を乗せ運転しながら、北浦和の住民の女性にも、
【バカ女あー!!】等と怒鳴ってました。
ちょっと、発達?みたいな、こういう人がゴロゴロいる。
ここでは、法律や正論は通用しません。
保健所の隣のさいたま市障害者支援センターという機関は、わざわざ神奈川の加害者まで電話入れて、住民票支援措置してる人の所在を平気でベラベラ喋るし、
支援どころか、田舎の人間は人の脚引っ張る事しかしない。
ここでストーカーとかに遭ったら最悪です。 こっちでも板橋から来た人に酷い目にあったし。
警察も神奈川県警より酷いです。
桶川の事件みたいに、ビラ貼られたり私も嫌がらせされてますけど、こっちでは普通の事みたいですよ。
本籍だけど、帰って来たの凄く後悔してます。

転勤は仕方がないけど、選べる人は他行った方がいい。
絶対にこんな所へ来ない方がいい。



256: 検討板ユーザーさん 
[2023-04-10 00:02:21]
長岡ナンバーの車
都内で見るけど、マナーどころか、危ない運転
257: 匿名さん 
[2023-05-12 13:53:17]
香川県が一番!
県民で長年住んでいるがマナーもへったくれも無い
一部の優良ドライバーの行為が霞むほど
昔の害悪ドライバーが今の老害ドライバーになり、悪い見本が蔓延
老若男女問わずどこにでも悪質、自己中がいます
普段温和でもせっかちで周りが見えない県民性がよく出ていると思います
運転で普段のストレスを発散しているのでしょう

県外の方もマナーが悪い。よく県内ドライバーと普段道で競争しているのを見かける
巻き込まないで欲しい

安心できるのは県外のトラックだけです。恥ずかしい
258: 不動産業者さん 
[2023-05-27 19:37:48]
市川市の東西線エリアです。運転マナーは悪いです。歩行者自転車も出てきます。イライラした人が多いです。お気をつけ下さい!
259: 匿名さん 
[2023-05-28 14:14:47]
岡山ルール
260: 名無しさん 
[2023-06-19 01:30:44]
群馬県はウィンカーを出せないサルが本当に多く、夜になると自身が右折するためにハイビーム、パッシングをして直進車を妨害したりします。群馬県というのは他人を引き摺り降ろし、立身するという県民性があるので、運転マナーも劣悪になるのでしょう。
261: マンション掲示板さん 
[2023-06-24 11:04:03]
>>28 匿名さん
この一言おもろすぎて牛乳ふいてもうた w w w?
262: ゆで卵 
[2023-07-24 12:29:41]
宮城 仙台だろ確実にw
内輪差を知らない運転手が多いし、他県で地元民しか使わない道路を使って遅い遅いとあおり運転してきて挙句の果てに降りてきて文句
263: 不動産業者さん 
[2023-07-24 12:31:49]
おめぇの文章腹立つわ?
264: 匿名 
[2023-07-24 17:36:28]
香川岡山広島
265: eマンションさん 
[2023-07-28 19:55:05]
>>111 名古屋の四輪ドライバーさん

名古屋からすればマナーよく見えるのかな? 神奈川なんかクズドライバーの温床。譲られて当たり前、割り込み上等。高級車が多いけど高級車優遇だと勘違いしているポンコツばかり。

266: デベにお勤めさん 
[2023-07-28 23:04:21]
四国最悪
267: 検討板ユーザーさん 
[2023-08-15 09:33:22]
千葉県はサンデードライバーが多く、全体的に運転が下手です。しかし、みんなが下手なのでほとんどの人が運転が下手だという自覚がないです。
また、道路事情も悪く、昔ながらのくねくねとした旧道ばかりで常に渋滞しています。それに加えて、変な譲り合いが横行してるので、特に右折時は一つの信号で大体1.2台しか進みません。
千葉県外から来たみなさんは、あまりの交通事情に閉口しています。
改善方法はありませんので、千葉県に入ったら、運転にあまり集中しすぎないこと、普通以上に時間に余裕を持つことに意識すべきだと思います。
268: 匿名さん 
[2023-08-15 09:35:41]
大阪広島岡山香川
269: 名無しさん 
[2023-08-19 15:35:35]
岐阜はやばい。
信号に後続車を引っ掛けるのは挨拶。
ライト無点灯で信号無視。
ウインカーは右左折と同時に出すか無しか。
煽るだけ煽って、横付けして逃げる笑

愛知によく来るうえに事故起こしまくる。
270: マンション掲示板さん 
[2023-09-08 08:27:42]
広島。ウインカー出さない車間近すぎクズ共の集まり
271: 通りがかりさん 
[2023-09-12 13:36:40]
広島は、左折車の、邪魔をし、我が物顔で、右折してくる。
自動車学校行きました?
アホばかり。
272: マンション検討中さん 
[2023-09-12 14:24:20]
間違いなく京都大阪兵庫です。まず京都はタクシー市バスのマナーが悪いのは勿論、一般車も名古屋走りや煽り運転、ノーウィンカーの右左折を平気でする。
次に大阪。特に和泉、堺、なにわナンバーはまともな運転が出来ない奴が多すぎ。信号無視を平気でするし法定速度も守れない。大阪ナンバーももう少しで和泉などと同レベルになりそうなぐらい運転マナーが悪い。
最後に兵庫。特に姫路ナンバーと神戸市。姫路に関しては播磨道交法があるぐらいやから見かけたら絶対車間距離を取るように。神戸市を走ってる神戸姫路ナンバーも京阪と同様信号無視、名古屋走りを平気でする。関西のこの3つの府県を走る場合は注意してください。あと滋賀と奈良も最近運転マナーが悪くなってきてる傾向です。
273: 評判気になるさん 
[2023-09-12 14:28:36]
>>272 マンション検討中さん
マナーの悪さにランキングを付けるとしたら1位が大阪、2位が京都、3位が兵庫です。
274: 匿名さん 
[2023-09-26 12:03:20]
>>260 名無しさん
違反したもの勝ちのような暗黙のルールみたいなところがあり車も自転車も混沌とした交通環境です。群馬出張は正直言って怖い。ウィンカーのタイミングもかなりの車がいい加減だし、基本直進より右折が優先?あと大通りで脇道からの車が優先なのかと思うほど直前でいちいちブレーキ踏ませる運転など、こちらが道路標識気にすれば気にする程なんでもありだからです。運転マナー以前ですね。
275: 通りがかりさん 
[2023-09-29 13:31:54]
広島
農免道路前にはバイク、ゆっくり行くしかないのに、後ろのシルバー軽自動車煽り運転。
276: マンコミュファンさん 
[2023-09-30 20:15:00]
>>103 匿名さん

名古屋、テンポ良くないしね。
トロい。
運転下手。
自分勝手(チンタラ走る)
関東も関西も経験したが、名古屋が一番下手くその集まり。
そのくせ、車社会で運転上手いと思ってる。。。
いやいや、田舎の次に下手くそ揃いですから
277: 通りがかりさん 
[2023-10-08 22:27:01]
数年に1度、神奈川から実家の鹿児島まで車で帰るが、名古屋あたりから、京都、大阪と考えられない運転する人が多いですね。
278: 通りがかりさん 
[2023-12-09 18:19:39]
>>238 検討板ユーザーさん
岐阜はチンカスばかり。
279: 検討板ユーザーさん 
[2023-12-24 06:12:11]
大阪だよ、大阪。なにわ、和泉、堺、大阪ナンバーはもちろんだが、近隣の神戸、京都、奈良、和歌山ナンバーまでマナーの悪い運転をしてるからマジで怖すぎる。大阪府のナンバーだったら和泉ナンバー、近隣のナンバーだったら京都ナンバーが一番マナーが悪い。
280: 匿名さん 
[2023-12-24 07:12:03]
名古屋ってトヨタ王国なのにみんな運転下手くそなのは何故???
なんかイラつくのよ、名古屋の糞ドライバー。
281: 口コミ知りたいさん 
[2024-01-02 23:23:48]
大阪は和泉ナンバーが一番酷いとか言われてるけど、実際に酷いのは大阪ナンバーの方。
御堂筋を散歩していた時、道路でなにわナンバーの車を大阪ナンバーが煽っていて恐ろしく感じていた。正直和泉より大阪の方が運転マナーは悪い。特にミニバンはヤバすぎる。
282: 匿名さん 
[2024-01-03 05:31:10]
名古屋でしょ。
イライラするのよ、みんな運転下手。
283: 口コミ知りたいさん 
[2024-01-04 12:13:59]
名古屋、尾張小牧、三河ナンバーは他県でも名古屋走りをやっている。怖い
284: eマンションさん 
[2024-01-04 13:55:59]
名古屋、尾張小牧、三重、岐阜ナンバーは毎日大阪や京都市でマナーの悪い運転をする。大阪京都の運転マナーが悪いのはだいたいこいつらのせい。
285: マンコミュファンさん 
[2024-01-05 21:39:03]
>>1 匿名さん
和泉は…20年以上前からです。言われたんが、前の車が、
和泉なら…。車間をとれ。仮に追突事故をしたら、直ぐに警察を呼べ。個人同士で交渉するな。

286: 評判気になるさん 
[2024-01-05 21:47:17]
>>115 匿名さん

割り込みではなく車間スペースがあいていたら、頭を突っ込んできます。煽りではなく、元々車間距離が近いのですか
287: マンコミュファンさん 
[2024-01-08 11:58:53]
マナーの良い都道府県なんかないよ。名古屋走りしてるマナーの悪い自動車なんかどこにでもいる。信号無視をしている車もどこにでも湧いてる。もちろん愛知もだし東京も大阪も福岡も神奈川も広島も京都も兵庫も静岡も岡山も香川も徳島も熊本も岐阜も三重もその他諸々、マナーの悪い都道府県なんか沢山あるよ。
288: マンコミュファンさん 
[2024-01-08 12:02:15]
>>287 マンコミュファンさん
あ、茨城と千葉と埼玉と群馬と栃木と宮城と北海道書くの忘れてましたね!

289: 匿名さん 
[2024-01-08 12:05:23]
岡山より人口が多い都道府県(岡山含む)は全部マナー悪い。
290: 通りがかりさん 
[2024-01-16 20:38:33]
やはり悪いのは広島
左折を待てない右折優先(笑)
バカ揃い(笑)
道を譲っても知らん顔?
291: マンション検討中さん 
[2024-01-27 19:12:42]
休日の京都市内はめちゃくちゃヤバいよ。マナーの悪い京都ナンバーと他県ナンバーが沢山!!
292: マンション検討中さん 
[2024-01-28 01:27:59]
帰宅ラッシュ時の福岡市内は走りたくねぇ
293: eマンションさん 
[2024-02-02 16:36:12]
東京と埼玉と神奈川と千葉は深夜は信号無視してる車両が多いし東京に関しては信号無視の他にも名古屋走りやノーウィンカーの車が多い。
294: 評判気になるさん 
[2024-02-02 16:45:26]
愛知(特に名古屋)、大阪(特に和泉ナンバー)、福岡(特に北九州と久留米)、茨城(特に北部)、埼玉、東京、神奈川(特に横浜川崎横須賀)、千葉(特に袖ヶ浦ナンバー)、兵庫(特に姫路ナンバー)、滋賀(特に大津、高島、草津)、京都(特に京都市内)、岡山、広島(特に福山ナンバー)、徳島、香川、愛媛、宮城(特に仙台)、岐阜(特に愛知と隣接してる市)、三重(特に桑名四日市)、熊本、沖縄、北海道(特に札幌)
295: 評判気になるさん 
[2024-03-02 01:09:47]
名古屋は頭おかしい。
神戸から来て17年街中は70キロ当たり前、路地でも50キロ。
何度惹かれそうになったか。
そのくせ峠では遅い。運転下手。
296: eマンションさん 
[2024-03-02 01:12:09]
名古屋は頭おかしい。
神戸から来て17年街中は70キロ当たり前、路地でも50キロ。
何度惹かれそうになったか。
そのくせ峠では遅い。運転下手。
297: 名無しさん 
[2024-03-13 05:18:58]
福山一択
298: 匿名さん 
[2024-03-13 19:08:18]
東京23区内。
サンデードライバーが多いせいか、ハチャメチャ。
車線が減るのにやたら先に進みたがる。
やたら飛ばすか、遅すぎるかどちらか。
道を間違えると、強引な車線変更、なとなど。
299: 職人さん 
[2024-03-14 12:40:30]
名古屋でしょ。
300: マンション検討中さん 
[2024-03-28 10:37:49]
>>280 匿名さん
俺青森民だけど、街で見かけるトヨタとスズキの多くにイラッとするかな~

標識速度 -10 ー20 当たり前でなお、右折とにかくトロい! 何台も曲がれないほど トロいですよ。

距離感?間合い? 見て俺なら往くぞ? な時も、なので北海道や秋田、岩手… 他県の奴らスムーズだよな♪羨ましいよ
301: 通りがかりさん 
[2024-03-28 11:03:00]
>>298 匿名さん

俺青森民だけどさ、青森やたら多いのか…もう全国的に繁殖してるのかな… 右車線なのに左よりまあ遅いし、右折ならやや左に膨らませ左折でも右に… まあ多いぞ笑える位の比率。

あと、最近かなカローラ八戸のCΜでさ、黄色は止まれです!…これさ、信号までの距離感や間合いにもよるだろうに… 青森民ただでさえ右折中々往けないヘタレばかりなのに、バカトヨタのせいで?

あらゆる時間帯でも、標識よりも遅い流れなんだ。
移動時間かかりすぎて、長距離なみに疲れるよ
302: 検討板ユーザーさん 
[2024-03-28 11:13:48]
>>298 さん

俺青森民だけどさ、青森やたら多いのか…もう全国的に繁殖してるのかな… 右車線なのに左よりまあ遅いし、右折ならやや左に膨らませ左折でも右に… まあ多いぞ笑える位の比率。

あと、最近かなカローラ八戸のCΜでさ、黄色は止まれです!…これさ、信号までの距離感や間合いにもよるだろうに… 青森民ただでさえ右折中々往けないヘタレばかりなのに、バカトヨタのせいで?

あらゆる時間帯でも、標識よりも遅い流れなんだ。
移動時間かかりすぎて、長距離なみに疲れるよ
303: マンション検討中さん 
[2024-03-30 15:49:05]
>>17 匿名さん

車間距離が短くてもあおり運転になりましよ
304: 通りがかりさん 
[2024-03-31 00:53:40]
広島
左折優先だと思ってる
直進車きてても右折優先

道徳を知らない輩ばかり
自己中だらけ
中央線やたら寄って走る車
人としても頭おかしい輩ばかり
305: やっぱ大排気量とか ツインターボ良い♪ 
[2024-04-04 03:10:09]
秋田 おもしろかったなあ~
良い意味では 秋田道 標識どおりにながしてると 後続が混んでしまうから 地元民なみに加速したら ゎぃの地元 青森より速い!速い♪ 目的地までそれなりに距離あるはずだが 疲れ知らず♪ 速い♪


良くなった?いうか意表つかれたのは~
一般道! なんか知らんけど遅いなあ~ 秋田道あれだけスムーズなのに? と思いつつ 登り坂や2車線で抜き去ると…なんと… 何処からかミニパト登場!
ちょっと車が良いから? 煽られた?だとか 通報うけた?とかで強制 停車な足かせ!

まあ 秋田それでも愉しいわな 道路が良い!
306: 匿名さん 
[2024-04-04 13:14:15]
ちこりん元気~
307: やっぱ大排気量とか ツインターボ良い♪ 
[2024-04-07 04:03:22]
青森民 ほんと右折トロい苦手なのか?
左折 直進 全部見送ってからの~ 故に
ホントに 良 く て 5~6台程度だけ。
だから??矢印でない処+ラッシュ悲惨!

秋田民 青森民とは真逆♪ スムーズ!
相手との距離感 速度みてガンガン曲がる
右折モタつくと 先に往かれる!大違い!
そして名物 秋田道 ホントに素晴らしい

岩手民 流し速度も 右折も 高速すら
至って普通! いずれもモタモタせず
とても走りやすい♪ 青森民 遅すぎ!
仙台も こんな感じだった。

北海道 最近いけてない… 楽しみだな
308: 通りがかりさん 
[2024-04-15 13:22:40]
久留米の運転やばいですね。
日本全国かなりの距離を運転してきましたが、さっき久留米に入った途端に輩のような運転が立て続けに。。。
309: 通りがかりさん 
[2024-04-20 20:02:27]
1位 福岡(特に北九州と筑豊)
反◯に匹敵する生き物の**
2位 愛知+隣接エリア(岐阜(飛騨ナンバーを除く)、三重(名古屋まで片道1時間以内の市町村)、静岡の浜松ナンバーエリア全域)
マナーが悪い上、運転技術もクソ
3位 石川・富山
田舎根性丸出し
4位 京都
田舎者をバカにするが、返り討ちされると黙ってしまう。
310: 通りがかりさん 
[2024-04-20 21:16:27]
たぷん 全国的にいると思うけど、
『不必要にブレーキ踏む奴』
その主は規定 速度を守る正義ドライバー気取っていると思うが、少しずつ確実に渋滞を誘発している可能性。
法を守ってるから良いやん? 云うが… 他者の しかも大勢の前方を塞ぐ行為…

『巡航速度が適正だから良いやん?』
これを豪語し、信号青なっても発車まで 一瞬の間がある。特に片側1車線上で右折の際、左に膨らませて曲がる行為、この性でだいたい直進の後続を妨害している。
この種は運転が雑なことも多く、接触さえしなければ オケ! 云わんばかりで呆れる。

『黄色…止まれ。で合ってるだろ!な奴』
信号までの距離、その時の速度、交差点を通過できるまでの 一瞬 の間合の判断だよな。
街には年々車の台数、溢れつつあるのに 建前の正義を謳歌し 街を渋滞させる!または その原因を良いと思うのか。

『一旦停止のち再度 発車の際に』
止まれ! で止まる。これは当然だけどそこで確認のちすぐ発車すれば良いのに、不必要に2度3度と止まり、渋滞のもとを作る奴…
これ、いかがなものか…

ま… お互い様の案件だから今回は、このくらいにしておく。
311: 通りがかりさん 
[2024-04-21 10:47:09]
冬季の幹線道路スキー場ゲレンデのような路面やスケートリンクのような氷路面、そして冬以外の季節でなお雨が降り、路面がその雨で電車のレールを思わせる水溜まりが延々続く等これらの状況下でさえ、追い越す必要のない速度でてるのに、車間距離やたら詰めてくる奴がいる。

そいう奴に限って、こちらが減速の動作しただけの日常的な動作に対して、異常に驚き、その雑運転が車の動きに出てしまう残念な奴。それなら途中の何処かで迂回するとか、そもそもの車間距離を見直すとか、何とかならぬものか。運転者があんなだから相棒の車も残念なことに。自業自得なんだけどね全国的にいると思われる。
312: 通りがかりさん 
[2024-05-04 15:59:08]
もう 全 国 規 模 と思うけど、
『どんな車種か』『良いグレードか』
これら見定めると、運転手の質判るだろう…

『とりあえず 乗れれば良い。』
『とりあえず 動けば良い。』

このような質素なタイプは基本、運転が雑。
そして時に 謎に 荒々しいというか
『もしかして ウンコ 漏れそだった?』
を思わせる運転が得意らしいな?

少なくとも、自らの命を載せている。
ながら運転? 踏み違え? 煽り運転?
少し疲れて 眠いけど? 気合で走る?

規定速度どおりだからといって、ただただ
惰性でタラタラ走る奴、多すぎないか最近。

『きちんとメリハリのある運転しよう!』

ここで何があった?なショーモナイ事故の
ほぼ低速 中速で起きている。これが現実!
313: 通りがかりさん 
[2024-05-05 19:44:29]
大衆車による、なんとなくゾンビな運転。
高級車による、爆走超過な弾丸運転。
飲酒による、ミサイル的運転手。

こいつらは何処にでもいる
314: 匿名 
[2024-05-06 06:50:41]
愛知県人でしょ。笑
315: たかひろ 
[2024-05-06 08:49:20]
名古屋人です!です!DEATH!!
316: トヨダさん 
[2024-05-06 12:19:24]
秋田民の一択だべ
317: すすき 
[2024-05-06 12:26:39]
青森人だろう
右折中々逝けね~ヘタレばっかだし
318: ほんたデスが何か? 
[2024-05-06 12:33:44]
ドコという事はない
『サンデードライバー』
『なんとなくドライバー』
コイツらが諸悪の根元だっつーの
319: ロックなケイマン 
[2024-05-06 12:45:45]
トヨタ民の1択。手前の正義を貫く奴ばかり
320: 匿名さん 
[2024-05-06 12:46:19]
名古屋人だろ(笑)
321: 通りすがり 
[2024-05-06 12:54:22]
3、2、1ダッシュがヤミツキだから、
なるべく黄色または先頭なるように
停車w
322: 匿名さん 
[2024-05-07 05:14:35]
都道府県で絞ってどーすんの?

ドライバーって引越ししちゃダメなの?^^

道路は繋がってる。
人(車)は移動する。
ナンバーは別にその人の出身地とは限らない。
都道府県で考えて何の意味が?

常にカタチを変えて移動する雲を見て
「昨日見たあの空の雲が嫌いです」
って言うような。

何の意味が?
323: 通りすがり 
[2024-05-07 08:57:48]
例えばこのナンバ-プレ-ト

八戸332『わ』20-25

この『わ』は主にレンタカ-らしいぞ
つまり青森以外の他県民な可能性が大

土地勘が無い または 限りなく少ないと
『急な』ブレ-キやら ウインカ-やら
車間距離は必須だよな

土地勘の有無が不明なのは、在日米軍の
関連かな?な人の車のナンバ-
『A』『Y』『E』『H』などもあるよ

付かず離れず?絶妙な 車間距離さえ
あれば大丈夫だよ!たぷん

車間距離が足りない! または接近状態
だから 絶えず キモチ焦る羽目になる!
324: 通りすがり 
[2024-05-11 11:35:11]
え?なんとなく。運転こそが諸悪

自らの命や財産載せてるのにも係わらず
運転が雑!またはテキトーすぎる!

ここぞ?な場面において
予測・反応・対応速度にでてしまう…
そう、事件事故への遭遇率に反映する!
325: 通りすがり 
[2024-05-11 11:54:42]
運転がすき。疲れ知らず。目付きがレーサー気取りかよ。な奴らこそ悪だろう

一般人なのにプロドラ気取りで、
必要異常に、一般道を交差点を、攻めた走り方だとか時に此方までハラハラするんだけど
326: 通りすがり 
[2024-05-11 12:21:45]
例えば山道なら砂利道、雑草道、奥の細道をやけに速い速度で『 砂 煙 』物凄く舞いあげて走る奴、一体何者なのだ
熊や猪に遭遇からの突進に、対応できるのか

例えば冬季での雪道、氷道など幹線道路にてやけに速い速度で『 雪 煙 』物凄く舞いあげて走る奴、一体何者なのだ
根拠の乏しい自信か経験値か、まるで通過駅での新幹線だわな怖い

ちょと見通しの良い超直線な幹線道路にて、いくら対向車こないからといって、一体、一気に何台も延々追い越す奴いるけど、あれまるでミサイルだな可笑しい
327: ケェラーリ! 社外マフラのアクティのり 
[2024-05-11 12:35:09]
オートマ病 蔓延あるある
頭の中空洞か。思わせる位のらりくらりダラダラ惰性で走る奴ばかりで草ぼうぼう笑笑
328: 猿人サウンド コレクタぁ 
[2024-05-11 12:55:56]
なんちゃて電車か。公共交通の電車の
ま が い も の ばかりでツマラン。

移動時間つまり所要時間が、航続距離の割に
合わない程、間延び、長く感じるのだが?

まだあるぞ。
パッと見こそ静かだけど、あの電動車
ならではの きぃぃぃん しゅゅゅん な音。

耳鳴りを錯覚してまうんだが。
静かだけど高周波な音、うるさぁぁい
329: 匿名さん 
[2024-05-11 22:49:25]
もう寝なさいな、明日は通院してんね
330: ケェラーリ! アクティのり 
[2024-05-14 16:37:40]
ゎぃの街『膨らんで曲がるやつばかり』で
困る。思わず、社外のクラクション鳴らす
とこだったゎぃw

ノリで鳴らそもんならゎぃが目立てまう
『動く障害物、なんとかしてくれぇぇぇ』
331: 農道ポルシェ мт 
[2024-05-14 16:59:00]
惰性でタラタラ走る奴ら、
それまで通りの惰性で逝けば、
難 な く 通 過 で き る 信号を
わ ざ わ ざ 停車する意味が解らん

横断歩道の信号、たんと 参 考 にしろ
332: 通りすがりですが何か? 
[2024-05-14 19:23:16]
え?なんとなく。な運転が好きな
トヨタ&すすきゾンビ…おっと失礼
頭空っぽサンデー運転手に注意しろ
333: 通りすがり 
[2024-05-15 07:03:42]
乗れれば良い。動けば良い。
コイツらの運転が雑なんじゃ~

全国あるあるだろうが、店での駐車場
見てみ?《D》でまだ惰性なのに《R》
入れてまう奴、まだかなり居るぞ

危なっかしくて、中々降りられない

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる