株式会社モリモトの東京23区の新築分譲マンション掲示板「ピアース中目黒ローレルアイってどうですか?その2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 目黒区
  5. 中目黒
  6. ピアース中目黒ローレルアイってどうですか?その2
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2017-08-22 21:23:22
 削除依頼 投稿する

ピアース中目黒ローレルアイについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
その2です。
先着順も残りわずかです!



所在地:東京都目黒区中目黒1丁目346-3他(地番)
交通:
東急東横線 「中目黒」駅 徒歩6分
東京メトロ日比谷線 「中目黒」駅 徒歩6分
東急東横線 「代官山」駅 徒歩9分
東京メトロ日比谷線 「恵比寿」駅 徒歩9分
山手線 「恵比寿」駅 徒歩11分
間取:1LDK~3LDK
面積:39.33平米~84.63平米
売主:モリモト
売主:近鉄不動産 首都圏事業本部

物件URL:http://www.morimoto-real.co.jp/shinchiku/nakameguro/index.html
施工会社:大日本土木株式会社
管理会社:株式会社モリモトクオリティ

[スレ作成日時]2010-12-05 09:25:35

現在の物件
ピアース中目黒ローレルアイ
ピアース中目黒ローレルアイ
 
所在地:東京都目黒区中目黒1丁目346-3他(地番)
交通:東急東横線 中目黒駅 徒歩6分
総戸数: 84戸

ピアース中目黒ローレルアイってどうですか?その2

No.1  
by 匿名 2010-12-05 10:32:43
お、ようやくたった
No.2  
by 匿名さん 2010-12-05 10:38:17
この物件レス伸びたねー
No.3  
by 匿名 2010-12-05 10:52:34
あ、その2に気付かず1に書き込んじゃいました。すいません。
No.4  
by 匿名 2010-12-05 11:51:16
中目黒って新築供給少ないの?中古でてるのも少ないよね。この物件が安いから今だけ少ないとか?
No.5  
by 近隣住民さん 2010-12-05 12:18:37
この地区に注目してきましたが、供給はもともと少ないところでした。特に徒歩10分未満だとここ2~3年はほぼなかったはず。あっても諏訪山の億ションとか。
最近恵比寿や代官山も分譲予定がいくつか出てきたけど坪400万円越えなんて当たり前だし
中目黒でもサンウッドとか駅から離れたところはここより安いけど不便でリセールに不利そうだったり。
あとは三菱モリモトと伊藤忠が控えてますが、三菱はまあ高いでしょうね。
伊藤忠は山手通り沿い且つ回りの建物ピッタリでここよりずっと環境悪いので不利ですが、駅近・周辺の利便性ではここより上なのと、テベ力では伊藤忠>モリモトなのでやはりここより安くなることはないと踏んでいます。
もちろんここもデメリットは既出の通り沢山ありますが総合的に評価して中目黒でここほどの物件は近い将来出ないだろうと思いました。
もちろん申し込み済みです。
No.6  
by 匿名 2010-12-05 12:23:45
三菱×モリモトは同じ広さならここより1,000万は高いって担当者がいってたね。ここはお買い得。とくに2LDK確保できた人はラッキーだったね。
No.7  
by 近隣住民さん 2010-12-05 12:31:16
5です。追記ですが中古の築浅もおっしゃる通り出物がありません。
見かけたのが確か築10年で60㎡で5000万円位、しかも中目黒徒歩11~12分だったと思います。あとはアトラスタワー。ここは未だに坪400前後で中古が2部屋位でてますね。
ここと竣工時期が同じなのに未だに三菱モリモトと伊藤忠の発表がないことから考えると、やはりここの販売が落ち着いてお得感を忘れさせてから、相場+αで出すつもりなのではと思います。
No.8  
by 購入検討中さん 2010-12-05 12:47:23
1LDKの先着順は
どのくらい残っているのでしょうか?
No.9  
by 匿名 2010-12-05 12:56:52
>8さん
先着順は昨日で終わってるか今日で終わるか位だと思いますよ。
予約はいつなんですか?
No.10  
by 購入検討中さん 2010-12-05 13:02:53
9さん

ありがとうございます。
2LDKで検討していましたが
1LDKもよいかなと思ってます。

モデルルームにはすでに
行ってますので詳細は営業さんに聞いてみます。
No.11  
by 申し込み済みさん 2010-12-05 14:59:15
無事希望の部屋を申し込み出来ました。
今から入居が楽しみです。
No.12  
by 匿名 2010-12-05 15:56:48
1LDKで利回り5%超えの部屋まだありますか?
No.13  
by 匿名 2010-12-05 16:09:56
5%かしりませんが
唯一の坪300万円切りの部屋は抽選用に残されていますよ。
No.14  
by 入居予定さん 2010-12-05 16:39:11
アトラスの下にも安いスーパー入ればいいのにと思います。
プレッセならまだ東急の方が寄りやすいしプレッセは高い!
ライフは安いけど閉店早いし…

近隣住民の方、クリーニング店はどこを使われていますか?
No.15  
by 匿名 2010-12-05 19:20:10
白洋舎を使っています。
No.16  
by 購入検討中さん 2010-12-05 20:58:48
今日は晴れていたので
現地から恵比寿まで歩いてみました

坂は急でしたが駅までだいたい11分で
つきましたよ

でも夏は汗だくで辛い印象です

今度は代官山まで歩きます!

それより
パークハウス代官山テラス代官山駅まで8分
坪450 ってすごいね。
No.17  
by 匿名 2010-12-05 22:51:05
立地は全然違うけど
こちらは代官山9分で平均坪330万…
坪単価120万の差ってすごいですね。さすがモリモトですね。

くどいようですが立地は全然違いますけどね(笑)
No.18  
by 匿名 2010-12-05 23:18:17
確かに立地はこちらが悪いかもしれませんが、あちらのスレ恐ろしい。買う気がうせる
No.19  
by 匿名 2010-12-05 23:37:09
やっぱりモリモトは安いね。次はどのエリアに出すのかな?
No.20  
by 申し込み済みさん 2010-12-05 23:41:52
これで仕様もかなりいいから人気出るんですよね。
価格下げて仕様下げて…じゃないですからね。
申し込んだ皆さん、カラーはどのタイプにされますか?今すごく迷ってます。
No.21  
by 申込済みさん 2010-12-05 23:53:21
私は、モデルルームの色かなぁ・・。迷いますね!
No.22  
by 入居予定さん 2010-12-06 00:27:13
15さん、ありがとうございます。
白洋舎ありましたっけ?一番近いのが白洋舎なのかな?
今度また現地に行った時みてみます!
No.23  
by 匿名 2010-12-06 00:29:29
運良く2LDK購入できました。売れ行きも好調のようで嬉しい限りです。
No.24  
by 匿名 2010-12-06 01:12:48
23さん、今日(5日)申し込みされたのですか?2LDKでまだ先着順で申し込みできる部屋はありましたか?
No.25  
by 23 2010-12-06 01:23:08
先週申込みました。すみませんが現在の状況はわかりません。
No.27  
by 匿名 2010-12-06 01:30:07
↑あんたもしつこいね。パート1にも書き込みしてしつこい。
No.28  
by 匿名 2010-12-06 01:39:34
誤ってパート1に書き込んだからパート2に書き込みなおしたっていいんじゃない?逆なら意味不明だけど。
ネットだと思ってあんた呼ばわりする人の方がどうかと思う。
No.29  
by 匿名さん 2010-12-06 08:39:24
26さん

代沢・大井町あたりはどう考えます?
モリモト物件全て批判で考えてますか?それともここだけですか?
No.30  
by 匿名 2010-12-06 11:20:39
この場所で、モリモトだからこの価格だというのを理解して好機と捉えた方が購入しているのでは?
確かに物件のすぐ近くは決していい環境とは言えません。ただ、実際に駅には近いですし、歩けばすぐに中目黒が人気の所以、中目黒という立地の恩恵にあずかれます。今はどの企業でも厳しい時代ですが、モリモトは、会社更生法の適用を受け介入・指導の下、見事に立ち直ったと言えるのではないでしょうか。介入を受ける最後の土地がこちらです。次に出すものは価格は高くなるのではないでしょうか。さらに、今回は近鉄不動産と共同というところが大きいと思います。近鉄は潰れないでしょうから。
No.31  
by 匿名 2010-12-06 11:23:39
モリモトの中古物件は仕様がいいので人気ですよ。こちらは今までと比較してもトップクラスの仕様の良さです。
No.32  
by 契約済み 2010-12-06 11:26:33
カラーセレクト迷いますよねぇ。モデルルームのカラーにしようかと主人と話しているところです。キッチンの釣り戸棚も付けるかどうか迷っています。
No.33  
by 匿名 2010-12-06 11:38:06
>32さん

20です。21さんもコメントありがとうございました!
こちらもモデルルームのカラーが最有力です。ここの物件を見るまでは明るい(白っぽい)色の方がお部屋が明るくみえていいかと思っていましたが
モデルルームのカラーがなかなか高級感があるのでやっぱりあれかなあと主人と話しています。

キッチンの吊り戸棚はつけないと最初から決めています!
うちはモデルルームと同じオープンキッチンタイプなので開放感を出したいので。
独立型キッチンだったらつけてたと思います。
No.34  
by 匿名 2010-12-06 12:04:27
>33さん
32です。家もモデルルームと同じオープンキッチンタイプです。収納力か開放感か、迷っていましたが、やはりせっかくオープンキッチンならば開放感かなと思ってきました!
はじめはエレガントウォルナットにしようかと思っていたのですが、大理石の色がちょっと暗くて沈んでしまうかな?と思ったので、モデルルームカラーにしようかなぁと(^-^)
キッチン腰壁をオプションで石貼にしようかと思っています。お値段と応相談ですが。
No.35  
by 匿名 2010-12-06 12:20:12
>34さん

33です。うちもです!びっくり。
キッチン腰壁と食器棚はオプションでつける気満々でした。特に腰壁は。ただ…想像以上に高く…(-_-;)
他の業者でオーダー出来ないかなあと。
モデルルームカラーは玄関・廊下の石材も一番いい色なんですよね。
No.36  
by 匿名 2010-12-06 12:38:33
>35さん
度々申し訳ございません。34です。家は食器棚はつけることは決定しているのですが、腰壁迷います!
ウォークインのガラス棚がお店みたいでいいなあと思ったのでこちらは自分で何とかすることにしました。トイレの壁タイル貼とバルコニーのタイル貼も検討中なんですが、これは別の業者にお願いすると思います。こうやって色々決めている時期って楽しいですよね(^-^)
No.37  
by 匿名 2010-12-06 14:26:02
>36さん

度々すみません。35です。食器棚決定ですか~。やっぱりキッチンとお揃いにしたいですよね。ただうちはお部屋自体が考えていた予算よりちょっとオーバーめなお部屋に決めてしまったのであまりあれこれ贅沢につけられないんですよね~。上手に他の業者さんを探そうかなあ。

しかしここの提携業者、高いです。他のとこだとリビングの収納&飾り棚が壁面いっぱいに作って20万円台ってところもあったのに…
本当に、こういう時期は楽しいですね~。こうやってここもこんな話題で盛り上がればいいなと思います。
No.38  
by 匿名さん 2010-12-06 15:15:12
提携は高いよ。
最もたるものがカーテンとか。
ネットで買えば10万位内で済むが、柄がいいとか、素材がいいとかで50万以上するのを勧めてくる。
鼻血が出るわ。
正直、数年経てばカーテンなんて何でも良かったと思えるようになるから安くて見栄えのするもの探すのをオススメするよー。
No.39  
by 匿名さん 2010-12-06 15:18:54
ここ買える人がうらやましいです。抽選か~・・・
No.40  
by 匿名 2010-12-06 15:59:38
まぁどこもオプションってやたら高いよね
No.41  
by 匿名 2010-12-06 16:32:27
お風呂のテレビとか、高くてちょっと失笑でした…。確実に自分たちで後付けしようと思いました。
でも、キッチンの棚や腰壁は揃えたいなぁと。高いですけどね〜。
No.42  
by 匿名 2010-12-06 16:52:20
皆さん、オプションの価格表をお持ちなのでしょうか?モデルルームガイドはもらいましたが、価格表はついていませんでした。最後時間がなくてちょっとバタバタだったから、営業さん忘れちゃったのかな?
No.43  
by 申込予定さん 2010-12-06 17:19:58
物件まん前に建設中の地下高速道路の排気塔は、
設置側によると環境負荷は微少との触れ込みですが、
至近のゴミ処理場の煙突といいイメージは悪いですよね。
どうも気になってしまいますが割り切りですかね…。
No.44  
by 匿名 2010-12-06 17:24:41
割り切りでしょ。割り切れないならやめればいいし。欲しい人はたくさんいるのですから。
No.45  
by 匿名 2010-12-07 01:12:41
皆さん購入者は永住しますか?それとも築五年位で売りますか?
No.46  
by 匿名 2010-12-07 01:32:20
早めに売るが無難かと。
場所悪過ぎだからね。築後間もないうちに売り逃げするが得策でしょう。
No.47  
by 匿名 2010-12-07 01:34:02
駅近は確保されてるんだから、そんなに急ぐ事はない。
No.48  
by 匿名 2010-12-07 13:36:47
みんなが5年後に売り出したら安くなりそう
No.49  
by 匿名 2010-12-07 13:46:16
大規模タワーじゃないから大丈夫だろ。五年後じゃ相場が高騰してないかぎり、売却があっても1L、2Lが中心だよ。
No.50  
by 匿名 2010-12-07 20:39:55
スレ1の1138さんと1139さんへ。

Hは2階と4階が既に両方抽選対象です。3階は先着の方が決めています。
Iは2~4階全て先着が入りもう選べません。
確かFは2階の2部屋、Mは2階のM2ともう一部屋が抽選対象だったと思います。
5階の2L1部屋とBタイプ1~2部屋も抽選対象だったと思います。ただ2Lと言っても70㎡越えなので高いですが。
私が行った時にはもう選ぶ余地なしでした。抽選に挑みます。
No.51  
by 匿名さん 2010-12-07 20:45:42
抽選はどのタイプに集まりそうですかね?
No.52  
by 匿名 2010-12-07 20:51:57
51さん

私も残った30戸が抽選になると思っていたのですが
どうやら近鉄に先着住戸を増やす交渉をした時に、間取りが偏るのを防ぐためあらかじめどの部屋を抽選に、というのを決めたみたいです。
なので人気の2Lもある程度は抽選に確保されています。
No.53  
by 匿名 2010-12-07 22:28:06
2L倍率どのくらいつくかな?先着まにあわなかった
No.54  
by 匿名 2010-12-08 23:58:28
Iはもうないですよね?キャンセルとかないですか?
No.55  
by 匿名 2010-12-09 07:44:05
Iはもうないです。キャンセルは営業さんに聞かれては?
No.56  
by 匿名 2010-12-09 09:29:44
Mはまだありますか?
No.57  
by 匿名 2010-12-09 09:58:09
モリモトに電話で聞けば

丁寧に教えてくれるよ

No.58  
by 匿名さん 2010-12-11 09:19:21
静かだ。ほぼ決まったってこと?高い3Lも埋まったのか?
No.59  
by 匿名 2010-12-11 09:34:47
契約した皆さん、魔法瓶浴槽はオプションで選びました?
今迷っています…
No.60  
by 匿名さん 2010-12-11 21:03:23
1LDKは、売れてないんでしょうか?
口コミを見てると、2LDKは大人気みたいですが、1LDKは全然売れてない
みたいで、営業さんたちワイワイ騒いでますよ~。(うざい連絡あり。)


個人的に、この環境が気に入らず断った人間ですが、大人気とのお話をき
いて、びっくりしています。
確かに、中目黒自体はとてもいい街なので、住むにはお奨めです。

こちらの物件は、中目黒に住みたいDINKSが多いんでしょうけね。。。。
No.61  
by 匿名 2010-12-11 22:17:54
何だかんたやっぱり中目黒にしては値段が安いからね。どうしても中目って人達には需要あるんじゃない?
No.62  
by 匿名 2010-12-11 22:33:58
敷地いっぱいに建てすぎたことと間取り構成を間違えたことが痛手な気がします。
60さん、自分がみたかぎりでは1LDKはかなり埋まっていましたよ。
ただ3LDKが余り気味でした。3LDKが川向きとか南向き(ネットに面してるけど)とか好条件を集めてるから坪単価は高いしファミリー向けの立地ではないからもっと2LDKを増やすべきだったですよね。既出の話題ですが。
No.63  
by 匿名 2010-12-12 15:26:11
中目黒駅前の開発と副都心線の乗り入れで中目黒の資産価値はどの程度影響受けますかね?
No.64  
by ビギナーさん 2010-12-12 22:55:30
目黒で海老蔵さん事件の犯人がつかまったらしいなぁー。しかも元暴走族で東京ヴェルディのユースに所属って・・・
気の毒だけど奥さんの小林麻央さんはしばらく外に出られないくらい大変みたいだね。
No.66  
by 匿名 2010-12-14 23:10:17
だって抽選しか残ってないからね。早く住民板つくろう。
No.68  
by 匿名 2010-12-14 23:24:55
冷静に考えて、急な坂があるとはいえ恵比寿10分以内でこの価格は安かったね。
No.69  
by 物件比較中さん 2010-12-14 23:33:33
マンション購入って当然ながらリスクも取らないとなかなか希望の物件は買えないってことを、ここのスピードで実感しました。(ここは異例でしょうか?)
No.70  
by 匿名さん 2010-12-14 23:56:54
この物件のリスクって何ですか?
No.71  
by 匿名さん 2010-12-15 00:06:29
この物件そんなよかったですか?
決して安くはないと思うけどなぁ・・・・
No.73  
by 匿名さん 2010-12-15 00:22:54
大日本土木は私も雑な仕事が多いので最大のリスクと友人に言われました。業界では有名らしいですね。
No.75  
by 匿名 2010-12-15 00:27:21
売り急ぐ何か理由があるのかな?
No.78  
by 匿名 2010-12-15 00:48:52
↑何がいいたいのか意味不明
No.81  
by 匿名 2010-12-15 01:04:39
モリモトの物件はここに限らずどこでも売り急いでる感じだよね。
No.82  
by 匿名さん 2010-12-15 01:09:53
今マンションラッシュです。どこ行っても売り急いでる感じしますけど・・
モリモトだけじゃないと思う。
No.83  
by 匿名 2010-12-15 01:22:53
金利上昇が足かせになる前に売りたいのでしょうか。
No.84  
by 匿名 2010-12-15 01:25:55
どうでもいいじゃん。
No.85  
by 匿名 2010-12-15 01:26:12
人が少ないので早く次の
三菱×モリモトに行きたいんじゃないの?その次は代々木上原らしいし…
No.86  
by 匿名 2010-12-15 03:21:12
売り急いで無いだろ

人気あり引き合いがあるから売れてるだけ
No.87  
by 買いたいけど買えない人 2010-12-15 08:57:57
ここのモデルルームって、次の上目黒三菱JVのモデルルームになったりしませんかね。
場所的には問題なさそうですが。
それだったら早く完売して、次をオープンして欲しいなぁ。
No.88  
by 匿名さん 2010-12-15 10:48:52
抽選は半分諦めてるので、私も次の三菱モリモトに期待しているクチですけど、ここよりどのぐらい高いでしょうね?仕様も気になります。
No.89  
by 匿名さん 2010-12-15 11:13:44
ここと差別化するのは間違いないので仕様については心配いらないでしょうが価格は心配ですね。
坪400とか同じ位の部屋・階数・方角で少なくとも1000万円超上とか色々言われてますからね。
まあここが低地だ換気塔そばだ準工業地帯だと叩いてきた方々にとっては予算もおありでしょうしそれ位出しても余りある価値があるでしょう。
No.90  
by 匿名さん 2010-12-15 12:11:36
やはり高そうですね。。。
No.91  
by 匿名さん 2010-12-15 12:29:39
仕様はここもかなり良いでの同レベルと予想
立地&ブランドで価格吊り上げ
No.92  
by 匿名 2010-12-15 21:15:13
万が一ここと価格がほとんど変わらないってこともありですかね?
No.93  
by 匿名 2010-12-15 21:18:52
三菱いるからそれはない。
No.95  
by 匿名さん 2010-12-15 21:59:39
最近は三菱も仕様低い物件多いからな・・ここと大して変わらないのでは
No.96  
by 購入検討中さん 2010-12-15 22:03:59
三菱地所とモリモトで
共同で売り出す物件ですよ。

山手通り沿いに新宿初台方面に
3、4分ぐらいいったところ。

ブックオフのところです。
No.97  
by 購入検討中さん 2010-12-15 22:05:25
すみません。追記です。

中目黒駅を降りて、
山手通り沿いに新宿初台方面に
3、4分ぐらいいったところ。

立地いいですよね(^^)
No.99  
by 匿名 2010-12-16 04:49:48
仕様下げて同価格もありえますねー。その場合こことどっちがいんだろう?
No.100  
by 匿名 2010-12-16 07:31:43
私はこちらの方が場所的にも好きだけど。
アドレスや駅からの近さはあちらの方が上だけど
山手通りそば、ごちゃごちゃした商店の傍だし
こっちは恵比寿にも徒歩でいける。
No.101  
by 匿名 2010-12-16 09:15:27
三菱最近仕様悪いからさらに落としてここと同じかさらに高い可能性は十分ありますね
No.102  
by 匿名さん 2010-12-16 12:00:54
目黒川沿いのお向かいに“Combine”、“HUIT”、“あきら”といったしゃれた飲食店があり、準工業地区でありながらイケていると感じます。個人的には、目黒川沿いに中目黒駅に向かうよりも、急坂を越えて恵比寿駅に向かう道が好きです。車が通り抜けられないため静かで、江戸時代の庚申塔、馬頭観音像、道標といった歴史的遺物に加えて、ファッション関連・メディア関連企業のせいか行き交う人が雰囲気を良くしている気がしまして。
No.103  
by 匿名さん 2010-12-16 19:35:43
ここは新築としては魅力的だけど、キャピタルゲインは見込めない値付けだね。
諸経費と仲介手入れたら利益でないね。まさに絶妙価格!?
No.105  
by 匿名 2010-12-16 22:02:17
それなら三菱モリモトにいかれては?
価格の安さにご不満なら。ここ買いたい人は他にいますし。
No.106  
by 匿名さん 2010-12-16 22:27:07
確かにここ住民層悪そうだ。
このスレがあるのに、旧スレに書き込みが延々と続いている・・・
No.107  
by 匿名 2010-12-16 22:30:28
↑そんな理由で住民層悪いって…w
No.108  
by 匿名さん 2010-12-16 23:01:10
変な奴が入ってきたね。パート1のほうが住民中心で盛り上がっているから、真面目に考えてる方はパート1も参考にしてください。
No.109  
by 購入検討中さん 2010-12-19 09:36:46
こんにちは。
この物件の資料を取り寄せて、年明けから販売開始と書いてあったので、
待っている状況なのですが、もう既にいくつかの部屋は販売始まっているのですか?

どなたかおしえていただきたいのですが、
部屋タイプのQ, T, Uはもう売れてしまっているのでしょうか?


No.110  
by 匿名さん 2010-12-19 09:45:46
釣り針が大きすぎる....。
とりあえず問合せしてみて駄目なら別物件を狙った方が。
それくらいの間取りを検討出来るならソコソコ資金がありそうだし。
No.111  
by 購入検討中さん 2010-12-19 10:23:09
109さん

先着順が30+24で54戸がほぼ完売?の
状態です。

残りの30戸が一月に売り出す予定です。
既にいくつかのタイプは抽選決定しています。

という私も先着順は買えなかったので
抽選を申し込み済みです。

過去レスを読んでいただくと
詳細わかりますよ
No.112  
by 購入検討中さん 2010-12-19 10:25:05
109さん

問い合わせると
意外に先着順が残っているかもです。

一度モリモトに電話してみては?
No.113  
by 匿名 2010-12-19 10:27:04
2LDKのMは今現在何倍ですか?
No.114  
by 匿名さん 2010-12-19 10:29:43
1月にMRの予約したけど抽選しか残ってないのね。
No.115  
by 匿名 2010-12-19 10:33:05
>113
モデルルームで聞けよ!
少しは自分で動け。
No.116  
by 匿名さん 2010-12-19 10:40:56
まあムキにならずに。
パート1にも書き込みましたが、金曜の時点で抽選用の2LDK(HかKかM)の倍率は4倍でした。多分M2の2階です。先着順は、3LDKで残っていると聞きました。
No.117  
by 匿名 2010-12-19 10:48:35
>109さん
Q、T、Uは先着順で全て決まっています。
先着順は終了し残りは来月の抽選です。
すでに抽選対象の部屋が要望入っているだけでなく、先着順の部屋も人気のあるタイプは各部屋複数のキャンセル待ちが入っているとのことなので、無事契約会が終わりキャンセルが成立しなければキャンセル待ちしていた人たちの多くが抽選に移る見込みとのことです。
人気のタイプは抽選も2桁倍率いくでしょうね。
No.118  
by 匿名さん 2010-12-19 11:32:25
先着順は完売ですか

マンションズとか
広告していないのに
すごい人気ですね。
No.119  
by 匿名 2010-12-19 12:09:08
キャンセルってお金振り込む前なら大丈夫でしょうか?
No.120  
by 匿名 2010-12-19 12:10:54
大丈夫ですよ。やり方によっては振り込み後でも大丈夫みたいです。どのあたりをキャンセル検討されてますか?
No.121  
by 匿名 2010-12-19 12:18:52
契約日が終わって重説にサインしたら振込み金額返してもらえないですよね。
No.122  
by 匿名 2010-12-19 12:23:13
基本的にはそう言われますが、振込み後キャンセルでも全額返金して貰えます。友達や知人にデベが多いのですが彼らから聞きました。
No.123  
by 匿名さん 2010-12-19 12:38:30
適当な理由つけとけば平気だと思います、他のマンションにが気に入ったから等は言っては駄目です
給料が下がったとかが妥当かと
No.124  
by 匿名 2010-12-19 12:56:53
ほんとにキャンセルする気あるの?理由しりたいね
No.125  
by 匿名 2010-12-19 13:08:24
投資視点からあまり旨味がないと感じてきたから。
No.126  
by 匿名 2010-12-19 13:12:53
釣りでしょ。
No.127  
by 匿名 2010-12-19 13:13:56
いや本当に。
No.128  
by 匿名 2010-12-19 13:17:36
キャンセル待ちしている人多数いるので旨味感じないなら早くキャンセルしてあげてください。
No.129  
by 匿名 2010-12-19 13:22:47
キャンセル待ちがいるのは2LDkのみでしょう。
No.130  
by 匿名 2010-12-19 13:42:48
↑営業がそう言ってたんですか?
No.131  
by 購入検討中さん 2010-12-19 14:41:56
109です。

111さん、112さん、117さん親切にありがとうございます。
モデルルームに電話でも聞いてみました。
先着順のところはよっぽどのことがないかぎりキャンセルはないだろうとのことでした。

年明けに抽選で申し込みしようと思います。
狙ってるのはSかVです。キャンセルがでればQ、T、Uを再度狙おうと思います。
No.132  
by 匿名 2010-12-19 15:06:34
Sはいいですね。南で抜けるし、間取りも良く。価格がOKならば。
No.133  
by 匿名 2010-12-19 15:13:13
ご検討の価格帯が幅広いですね。QとVでは700万円位違います。3Lもご検討されているのはお子様がいらっしゃるのでしょうか。Sはよいですがやはり坪単価は一番高いですからね…
No.134  
by 匿名 2010-12-19 15:17:34
他人が抽選で何処選ぼうと別にいいじゃん。
No.135  
by 購入検討中さん 2010-12-19 16:26:54

>>132さん、133さん

109です。
Sは確かに坪単価で考えると高いですよね。

Q, Vで価格差700ほどありますが、
駅からほどよい距離、内装、間取りなどを気にいっておりますので、
5階の2Lで探しておりました。
うちは小さい子供1人と妻の3人家族です。
抽選になる以上、当たる様に祈るしかないのですね。

No.136  
by 匿名 2010-12-19 16:52:08
135さんが抽選にあたりますように!お人柄のよさが見受けられました。
No.137  
by 匿名 2010-12-19 16:53:39
↑誰?
No.138  
by 匿名さん 2010-12-19 17:18:19
うーん、109さんのおっしゃる5択なら
私だったらVが一番いいかなあ。
一番間取りが使いやすいし北西向きでも庇が短くて明るそう。
1部屋をゆくゆくお子さんの個室にするならUの洋室5畳は細長くて使いづらそう。
小さなお子さんならメゾネットは階段が心配かな?
Sは高い上に窓からキッチンまで奥行きがありすぎて暗そう。
TはVの次にいいですね。

なんて勝手な妄想してすいません。
うちは予算も家族構成も違うので他のタイプにしましたので…
予算が大きくて羨ましいです!
No.139  
by 匿名 2010-12-19 17:25:57
お節介な人達が多そうなマンションですね。
No.140  
by 匿名 2010-12-19 17:28:04
暇なだけじゃない?
でも住んでからも、あの間取りで使いづらくないのかとか、あの広さで何人暮らしなど話題にされそうでウザいかも。
No.141  
by 匿名さん 2010-12-19 17:38:27
↑ なぜうざいの? 競合会社としてくやしいからですかね?
そうでないならどこかへ行けばいいじゃんって普通誰もが思う。

他デベの書き込みとしてみえみえですよw
もう少し考えて発言しましょーーーねっ!
No.142  
by 匿名 2010-12-19 17:45:59
デベじゃないけど、普通にウザいけど。
No.143  
by 匿名 2010-12-19 17:49:30
なぜ?って感覚が既にうざい。
他人の生活の事にあれこれ言われたらうざいわな。
No.144  
by 匿名 2010-12-19 18:17:13
まあ仲良くしましょう。資産価値向上のため。
No.145  
by 匿名 2010-12-19 18:18:25
この住民層なら資産価値もどうなるやら。
No.146  
by 匿名 2010-12-19 18:19:25
本当ですね。
他人に干渉しすぎ!
No.147  
by 匿名 2010-12-19 18:54:30
三菱モリモトはそこまで高くないみたいですね。
No.148  
by 匿名 2010-12-19 18:56:23
147さん、どのくらいとの話ですか?
No.149  
by 匿名 2010-12-19 19:01:47
知り合いのデベ情報ですが単価はそこまで大きくは変わらないみたいですね。ただし、広い部屋が多い為、グロスは張るようです
No.150  
by 匿名 2010-12-19 19:12:16
149さんありがとうございます。やっぱり3L~4L中心でファミリー向きですかね。残念。
No.151  
by 匿名 2010-12-19 19:43:33
仕様は下がるのでしょうかね?
No.152  
by 匿名さん 2010-12-19 20:16:52
三菱モリモト立地いいですよね

坪単価が同じなら狙いめですね
No.153  
by 匿名 2010-12-19 20:22:59
伊藤忠がコンパクトマンションやるので2LDKもあるかもしれませんね
No.154  
by 匿名さん 2010-12-19 20:29:28
伊藤忠って場所はどこですか?
No.155  
by 匿名 2010-12-19 20:42:55
確かブックオフの前です。うるさいかもしれませんね。
No.156  
by 購入検討中さん 2010-12-19 20:46:05
ありがとうございます。

期待します!
No.157  
by 匿名 2010-12-19 21:07:53
マンション来年に向けて
もっと安くなるんだろうな。そんな事考えていたら一生買えないけど…
No.158  
by 匿名 2010-12-19 21:22:33
伊藤忠はコンパクトマンションなんですか?敷地はここと同じくらいの広さありますけど…間取りは同じようなものかと思っていました。
No.159  
by 匿名 2010-12-19 21:26:05
もはやピアースのスレじゃないね。
No.160  
by 匿名 2010-12-19 22:00:02
伊藤忠にしろ三菱モリモトにしろここよりは平均坪単価高いでしょ。
No.161  
by 購入検討中さん 2010-12-19 23:57:15
私は1LDKを検討しています。
中目黒でこの徒歩分数でこの価格って本当に価値あるのでしょうか。

おそらくゆくゆくは賃貸に出すつもりです。
いろいろみてきましたがここまで仕様がいいマンションはないかなっておもって。
立地×仕様で購入し資産価値にしてていきたいです。

No.162  
by 匿名 2010-12-20 00:02:48
伊藤忠はいつ頃販売開始ですかね?
No.163  
by 購入検討中さん 2010-12-20 00:19:05
161さん
私も1LDK希望ですが・・いくら中目黒といえ1LDKは高く感じて悩んでいます。

同じく、徒歩6分とこの仕様が決めてとなりました。私は一人ならずっと住むかも?と思い決意しました。

価格は高めかな?
No.164  
by 匿名さん 2010-12-20 00:42:21
ここを高いという人ならいくらなら適正価格だと思いますか?
No.165  
by 購入検討中さん 2010-12-20 00:57:55
1LDKでいうなれば、最高価格が4千万が理想かと。
No.166  
by 匿名 2010-12-20 01:08:24
なるほど。60平米弱の2LDKだといかがです?
No.167  
by 匿名さん 2010-12-20 14:36:35
1LDKだと、中目黒に限らず購入するのは割高な気がしますよね。

中目黒に住みたいなら、賃貸でもっと駅地下に借りればいいかなぁ?とか思いますし。

確かにMax4000万って感覚あるかも・・・です。(中目黒とか場所限らず)
No.168  
by 匿名さん 2010-12-20 14:56:50
4000万でだと低層階もしくは間取りがいまいちな部屋とかになりそうですね
No.169  
by 匿名 2010-12-20 14:57:55
3500万の部屋はお買い得感ありますが4000万越えの 1LDkは賃貸にだすにも売却するにも厳しいでしょうね
No.170  
by 匿名 2010-12-20 15:00:56
2lなら5000くらいに抑えたいよな?
No.171  
by 購入検討中さん 2010-12-21 00:20:35
109です。こんばんは。

>>138さん
色々とご意見ありがとうございます。とても参考になります。

Sは確かに図面を見るとキッチンの方までは光が入ってこなそうですね。
リビング・ダイニングがL字型になっているので、1つのリビング内で食卓とソファのくつろぎの空間をそれぞれ作れそうだなぁなんてイメージしていました。

U,T,Qは子供とのコミュニケーションを考えて、
子供部屋がリビングを通らないといけない間取りが気に入ってたりします。
まだ子供は3歳です。 まぁ、もう売れてしまってない部屋とは分かっていますが、
図面を見ると、なんとかキャンセルでないかなぁなんて期待してしまいます。


Vは子供が玄関からすぐ自分の部屋に入れてしまう。という点は私てきにはマイナスですが、
まだ子供小さいので将来的の話ですね。
リビングの形、広さ、収納の多さなど値段が高いだけのことはありますね。

No.172  
by 物件比較中さん 2010-12-21 13:52:45
三菱モリモトの場所 どこですか?
No.173  
by 購入検討中さん 2010-12-21 21:05:34

三菱モリモトは
中目黒駅を降りて、
山手通り沿いに新宿初台方面に
3、4分ぐらいいったところ。

ブックオフのところです。

伊藤忠は山手通りはさんで向かい側

こちらも4分・5分ぐらいでしょうか?
No.174  
by 匿名 2010-12-21 21:27:34
ピアースよりどのくらい高いんでしょうか?
No.175  
by 物件比較中さん 2010-12-21 23:39:55
ありがとうございます。
いつごろ発表と完成なのかな?
No.176  
by 匿名 2010-12-22 01:28:35
子持ちで、ここを買いたがる奴の気がしれん。

因みに三菱モリモトの場所も良くないぞ。
独身者にとってはOKだけど。
俺は焼鳥屋の前には住みたくないが。
No.177  
by 匿名 2010-12-22 01:55:54
>174は誰に聞いてんの?デベに聞くしかないんじゃ…。
No.178  
by 匿名 2010-12-22 04:06:21
ここももうすぐ完売か

すげぇ

No.179  
by 匿名 2010-12-22 14:49:47
完売は抽選あるからまだだよ。しかし何でこんな人気なんでしょう?安いといっても相場より一割も乖離してないのに…
No.180  
by 匿名さん 2010-12-22 18:43:42
恵比寿が徒歩圏なのと、設備がいいからでは?
No.181  
by 匿名さん 2010-12-22 21:43:22
抽選は何倍ぐらいなのでしょうか?
No.182  
by 匿名 2010-12-23 07:52:42
部屋によって違うでしょうし…
No.183  
by 匿名 2010-12-23 08:27:12
M2は何倍位?
No.184  
by 匿名さん 2010-12-23 09:08:37
営業に聞いてくれ。
No.185  
by 匿名さん 2010-12-23 10:09:45
過去レスに4倍って情報ありましたね

少し上がったかな?
No.186  
by 匿名さん 2010-12-23 10:22:21
先着順を運良く確保できたひとは
そろそろ契約会なのでしょうか?

うらやましいです!
No.187  
by 契約済みさん 2010-12-23 18:17:15
今日契約しました!忘れたころに入居です。
No.188  
by 匿名さん 2010-12-23 22:30:06
187さん
契約おめでとうございます!
契約された方々の平均年齢ってどのくらいのイメージでしたか?
30歳前後のご夫婦が多いのでしょうか?
No.189  
by 契約済みさん 2010-12-23 23:34:28
今日無事契約しました!
これからのカラーセレクトやオプション選び、出来上がっていく過程を見守るのが楽しみで仕方がないです。
契約された皆様、よろしくお願いします!
No.190  
by 匿名 2010-12-24 00:53:47
契約ってみんなでやるもんなの?
No.191  
by 匿名 2010-12-24 06:48:40
新築物件買ったことない人?
No.192  
by 匿名さん 2010-12-24 08:06:48
スレを読んでいると購入者の大半は賃貸用ですね。
少数ながらご自分で住むのに購入される方は微妙ですねぇ
No.193  
by 匿名さん 2010-12-24 08:54:42
昨日の昼の部で契約しました。夫婦の方が多かったので、少し安心。↑のような心配してましたので。私はセカンドハウスで買いました。
No.194  
by 契約済みさん 2010-12-24 10:56:50
188さんありがとうございます

私は午前中の部でしたが、193さんがおっしゃていたように夫婦と思われる方々が多かったので、
安心しました。

私は暫くはここで住むつもりです。
No.195  
by 匿名 2010-12-24 11:23:30
小さい子連れの方はいらっしゃいましたでしょうか?
No.196  
by 契約済みさん 2010-12-24 12:05:03
195さん
二家族いらっしゃいましたよ〜
No.197  
by 匿名さん 2010-12-24 12:05:49
193です。昼の部では赤ちゃんが泣いてましたが、それ以外のお子さん連れは見かけませんでした。もっとも私は前のほうにいたので、背後の様子をしっかり把握していないかもしれません。。
No.198  
by 109 2010-12-24 19:57:45
どうも109です。
契約できた方々おめでとうございます。

私は予約もいっぱいでしたので年明けに見に行って抽選に申し込みしようかと思います。

昨日中目黒駅から散歩がてら場所を見てきました。歩道橋渡ったりで確かに6分くらいでした。
隣の学校とか川の周り工場もありあまりキレイではないと感じましたが完全頃にはどんな感じになるのか楽しみですね。
No.199  
by 匿名さん 2010-12-25 01:06:28
結局先着順は何戸で
抽選は何戸なのでしょうか?

No.200  
by 匿名 2010-12-25 01:58:52
先着54 抽選30

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる