野村不動産株式会社の埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「プラウドタワー稲毛 購入者向け pert2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 千葉県
  4. 千葉市
  5. 稲毛区
  6. プラウドタワー稲毛 購入者向け pert2
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2024-02-24 10:47:18
 削除依頼 投稿する

とっくに1000件越えていますので、新スレ立てました。

情報交換しましょう。

所在地:千葉県千葉市稲毛区小仲台2丁目1162番11、及び稲毛東3丁目1164番11(地番)
交通:総武線 「稲毛」駅 徒歩2分

↓【前スレ】
プラウドタワー稲毛 購入者向け
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47047/

[スレ作成日時]2010-11-30 18:34:28

現在の物件
プラウドタワー稲毛
プラウドタワー稲毛  [最終期[第8期]]
プラウドタワー稲毛
 
所在地:千葉県千葉市稲毛区小仲台2丁目1162番11、及び稲毛東3丁目1164番11(地番)
交通:総武線 稲毛駅 徒歩2分
総戸数: 354戸

プラウドタワー稲毛 購入者向け pert2

506: 住民D 
[2013-01-22 22:39:54]
身の安全は管理会社に任せる?
そう言った事を言ってたのでは無いと思いますよ。
No.505さんは総会まで何が起こったのか把握されてないのに身の安全をどうやって自分で守るのでしょうか?幸せな方ですね!

私はその時、室内に居ましたが火災警報も聞こえなかったですし、聞き取りづらい避難必要無しのアナンスがあるまで何が起きたのか全く分かりませんでした。
総会の時に発言がありましたが火災警報が鳴る事故ですから早急なアナンスは必要だったと思います。

その後の避難するしないの判断は自己責任でしょう。
507: マンション住民さん 
[2013-01-23 13:03:38]
我が家のベランダにもガラスが結構大量に降ってきました。
大きなものから細かいものまでです。
雪の日で外の人通りも少なかったのが不幸中の幸いのような気がいたします。

管理人にガラスの処理について聞いたら掃除が入るのでそれまでまつか、自分で掃除してくださいと
言われました。

しかし、その爆発を起こした張本人は、せめてガラスが入った家庭に一言あってもいいんではないかと思いました。

私なら管理人にきいて、侘び入れますけど・・・
508: 入居済みさん 
[2013-01-23 19:01:53]
>>507
直後にロビーで大きな音がして上から何かガラスのような物が降ってきたと警備の方に話している方がいましたよ
下のロビーは大音量の警報が鳴り響いていました
509: 匿名 
[2013-01-29 21:10:37]
事故のあった部屋、大丈夫だったのでしょうか。

一瞬で当たり前の光景が一変してしまうのは何とも耐え難いものがあります。

いくら不注意から来る出来事とは言え、とやかく云う事はできません。

被害に遭われた方々も含め、早く通常の生活に戻れることをお祈り致します。
510: 住民さんC 
[2013-02-09 13:36:15]
食器洗浄機設置しようか迷っています。使っておられる方、教えてください。

1)食器の汚れ落ち具合どうですか?

2)水道代は、手洗いに比べて節約できますか?

3)時間は、節約できますか?
511: 住民さんA 
[2013-02-25 23:16:15]
隣の空き地は、とうとう駐車場となりましたね。

日中30分200円、夜間60分200円、
24時間最大800円って、安くないのかな?

何はともあれ、ここで一時賑わせていた、
20階建てのマンションではなかったということですね。
512: マンション住民さん 
[2013-03-12 15:29:09]
あの立地でずっと駐車場なわけないと思うけど・・・
513: 住民ママさん 
[2013-03-14 00:55:16]
もう少し、道路幅を広くして、緑のある広い公園がほしいですね。
514: マンション住民さん 
[2013-03-23 16:47:25]
タイムズはイオンが本格的に開発するまでの時間かかるから、更地のまま放置するわけにも行かないからとりあえずつなぎでやっただけでしょ。
イオンが土地買ったのに公園になんてなるわけない。
515: 住民さんB 
[2013-03-23 17:15:53]
屋上庭園のような公園でもいいので希望します
516: 住民さんA 
[2013-03-25 10:45:56]
>>511

20階だか13階だかって話はそこじゃなくて寮のところって話じゃなかった?
517: マンション住民さん 
[2013-03-27 22:21:03]
話題になってたマンションの話は、寮のところでなくタイムズのとこの話でしたよ。
518: 住民さんA 
[2013-03-28 11:56:19]
No.1619 by 匿名 2010-11-05 06:25:02 敷地?って寮の方まで含まれるっしょ?
No.1620 by 匿名さん 2010-11-05 09:51:50 含まれません
それぞれ別個に建てる予定です
ちなみに現寮の取り壊し後の跡地には13階建てです
No.1621 by 匿名 2010-11-05 11:10:25 26階建てと13階建てとになるのですか?13階建てならわかりますが、26階建ては面積的に無理ありませんか?
No.1622 by 匿名 2010-11-05 11:18:47 取り壊されていない税関の寮はどうなるんですかぁ?そのままなの?
No.1623 by 匿名 2010-11-05 11:21:24 税関もそうですがスポーツ施設についてのスケジュールもそろそろ教えて下さいませんか
No.1624 by 匿名 2010-11-05 11:23:46 税関の跡地も13階建てになるの?
No.1625 by 匿名 2010-11-05 11:25:42 複合型マンションですね!楽しみ~!
No.1626 by 匿名さん 2010-11-05 11:55:58 >>1621そもそも26階ってのどっからの話?
No.1627 by 匿名 2010-11-05 14:56:34 1217、1224、1362、1367、1410、1497、1502からですね。しかし13階建てと云われた方の内容とは明らかに食い違うため別人だと思います。26階建て計画はあったかも知れませんが現実的ではないとの見方が濃厚ですね。むしろ寮跡地に13階を建てて旧ライオンには公用広場が現実的です。
519: 住民さんA 
[2013-03-28 12:00:46]
>>517
アンカーつけ忘れました(汗)
確認しましたがやはり話題になっていたのは寮の方のようです
まぁ情報自体の信ぴょう性はわかりませんが・・

ちなみにタイムズの土地は以前はレストランでした。
520: 住民さんC 
[2013-03-28 23:20:03]
懐かしい書き込みですね。

当時、賑わいを見せていたので、このままだと釣り堀でも始めるのかなとも思っておりました。釣り堀ではなく、駐車場だったんですね。どんなものができるのか、本当に楽しみですね。

521: 入居済みさん 
[2013-03-29 10:00:59]
>>寮跡地に13階を建てて旧ライオンには公用広場が現実的です。

駐車場を公用広場と言うかは別として 大筋って感じですか・・・
522: 入居済みさん 
[2013-04-09 16:56:15]
稲毛病院移転予定、それに隣のラーメン屋も移転済み、その隣の民家も空家のようだし、あの辺りも再開発でしょうか?
523: マンション住民さん 
[2013-04-24 02:13:43]
一体風よけはいつになるのやら…
524: 入居済みさん 
[2013-04-25 13:51:41]
木が切り取られて可哀想。
風よけなんて今更いらない。
525: マンション住民さん 
[2013-04-26 02:17:29]
いや、いるでしょ。危ないよ。
526: マンション住民さん 
[2013-04-27 13:43:00]
あの強風では植えられた木がかわいそう。
また植えるみたいだけど、無理に植える必要ないよ。
強風の日とかは
枝が折れて飛んできそうで怖いし。
527: 住民さんA 
[2013-05-09 13:17:36]
526さんの仰るとおり、植栽には過酷な環境ですが、樹木が風を和らげてくれる役目もあるので植え替えて元気に頑張って貰いたいと思います。
風除けは、あの強風では工事も難しくて業者さんが見つからないのかも。
先日なんかショッピングカートを押して玄関を出たお年寄りが風でふらついて買い物をあきらめ引き換えしてきました。
食料、どうされているのかと心配になり、代わりにお買い物をと思いましたが、こちらも出かける時でしたのでお力にはなれませんでした。
いつになるかわかりませんが、設計はすんでいる風除けが出来上がる事を願っています。

ウエリス稲毛や小学校近くのマンションも出来るし、また電車が今以上に混むと思うと恐怖です。稲毛駅の利用者が大幅に増える訳だから津田沼止まりの電車を稲毛止まりにして欲しい。
528: 入居済みさん 
[2013-05-15 17:40:25]
風よけいらない、風景が変わってしまうから。今の解放的な空間が好き
529: マンション住民さん 
[2013-05-17 04:56:55]
老人、子供、妊婦、足の悪い人のために必要だよ。
530: マンション住民さん 
[2013-05-20 21:12:55]
風よけは必要でしょ。
あの風は尋常じゃないよ。
531: マンション住民さん 
[2013-06-27 13:19:31]
風よけいつつくかご存知の方教えて下さい。
台風の季節までにつけてもらいたいな。
532: マンション住民さん 
[2013-07-06 06:39:47]
早く風よけ付けてもらわないと危なくてかなわないよ。
野村もやると言ってから、何年待たせんだか。
533: マンション住民さん 
[2013-07-11 09:23:38]
最近また強風多いので危ないですよね。
いくらなんでも待たせ過ぎですよ。
534: マンション住民さん 
[2013-08-02 22:40:27]
結局 風よけは、設置しないことになったのかしら?
535: マンション住民さん 
[2013-08-07 04:41:09]
前は掲示板に工程表が貼り出されていたのに今は何もない。
風よけ工事なんてなかったことにされている気がする。
困ったな。
536: マンション住民さん 
[2013-08-11 18:02:17]
最近、工程表が貼り出されていました。
今度こそ、本当に工事するのでしょうか。
しかし1年以上も工事がすすまないのは、なぜなのか。
537: マンション住民さん 
[2013-08-12 09:02:28]
風雪に耐えられるだけの強靭な肉体がタワマン住民には求められる。
538: 住民さんA 
[2013-08-24 15:14:20]
ハア・・・。またアイプレイス稲毛がバカ騒ぎを始めた・・・。
自分たちしか参加できない祭りを
これだけ大音量でやるって、ほんと常識がない。
539: 住民さんA 
[2013-08-30 22:33:18]
まあうちでも出来ればね
540: 住民でない人さん 
[2013-10-14 02:06:30]
あのー。わたくし住民ではないのですが。風よけというのは住民以外の人も通れるのでしょうか?
アイプレイスができてから風が強いのですが、プラウド稲毛ができてからのあの辺りの風の強さは異常だと思います。
安全に歩行できないくらいです。
前の広場に植木があるのですが、あの辺りはもはや生き物が生息できる環境ではないと思います。
541: 匿名 
[2013-11-30 20:17:36]
通ってみたらいい。
542: 入居予定さん 
[2014-01-12 22:12:53]
こちらのフィットネスルームはどの様な感じでしょうか?
ランニングマシンやサイクリングマシンは置いてますか?
543: マンション住民さん 
[2014-01-14 05:19:44]
エアロバイクとクロストレーナーがありますよ。
545: 検討中 
[2014-01-19 18:32:48]
有難うございます。
ちなみにエアロバイクとクロストレーナーは何台ずつ位でしょうか?何度もすみません。
546: 匿名さん 
[2014-01-19 21:16:01]
高層階に住んでると、下を見ることが多いから、どうしても上からの目線になってしまう。
547: マンション住民さん 
[2014-04-20 12:23:15]
それはタワマンの宿命ですね。仕方がないことです。
548: マンション住民さん 
[2014-05-10 15:22:57]
50階建てだとスゴイ目線になる。
549: 匿名さん 
[2014-05-10 19:22:41]
最上階住人はやっぱりセレブ扱いですか?
550: 匿名さん 
[2014-05-11 05:23:33]
はい。
551: 主婦さん 
[2014-08-18 00:31:29]
2014/07/17 「スポーツクラブ ルネサンス 稲毛」移転のお知らせ 2015年夏、「スポーツクラブ ルネサンス 稲毛」は、現施設の近隣に移転し、新たに「スポーツク ラブ&スパ ルネサンス 稲毛(仮称)」として営業を行うこととなりました。

数年内にイオンモールの開発も始まりそうですね。
552: マンション住民さん 
[2014-08-22 16:44:47]
夏の朝の生ごみ臭をどうにかしてくれ~、友達呼べないじゃないか。生ごみマンションと呼ばれてまう。
553: 働くママさん 
[2014-11-09 22:16:09]
JT跡の再開発は、商業施設とマンションが出来るそうです。小学校の学区は、弥生小学校になるそうです。
554: 働くママさん [女性 30代] 
[2015-01-16 18:07:26]
>>553
どこからの情報ですか??
555: 住民OLさん 
[2015-05-18 00:03:05]
現在、スカパー!を契約して視聴していますが、
スカパー!プレミアサービスが気になっており、そこでひとつ教えてください。

ここプラウドタワー稲毛の各戸まで来ている配線で、
スカパー!プレミアサービスと、スカパー!4Kを
みることはできますでしょうか。

もちろん、それぞれのサービスに対応したチューナや、
4K対応TVを取り付けることを前提でお伺いしております。

できれば共聴タイプは以下のリンクから開いてくる一覧の内、
ここは、どのタイプか、ご存知の方、教えていただけますでしょうか。

http://www.skyperfectv.co.jp/premium/mansion/channel.html

よろしくお願いします。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる