野村不動産株式会社の埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「プラウドタワー稲毛 購入者向け pert2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 千葉県
  4. 千葉市
  5. 稲毛区
  6. プラウドタワー稲毛 購入者向け pert2
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2024-02-24 10:47:18
 削除依頼 投稿する

とっくに1000件越えていますので、新スレ立てました。

情報交換しましょう。

所在地:千葉県千葉市稲毛区小仲台2丁目1162番11、及び稲毛東3丁目1164番11(地番)
交通:総武線 「稲毛」駅 徒歩2分

↓【前スレ】
プラウドタワー稲毛 購入者向け
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47047/

[スレ作成日時]2010-11-30 18:34:28

現在の物件
プラウドタワー稲毛
プラウドタワー稲毛  [最終期[第8期]]
プラウドタワー稲毛
 
所在地:千葉県千葉市稲毛区小仲台2丁目1162番11、及び稲毛東3丁目1164番11(地番)
交通:総武線 稲毛駅 徒歩2分
総戸数: 354戸

プラウドタワー稲毛 購入者向け pert2

1: 匿名 
[2010-11-30 19:08:43]
あ~立てちゃったんですね。年内には2000を超すかと思ってたのに。
2: 匿名 
[2010-12-01 08:00:23]
勝手に次スレ立てないで~
3: 匿名 
[2010-12-01 11:00:55]
1000件越えたからって次スレ建てる理由にはならんぞなもし。
4: 匿名 
[2010-12-01 12:37:38]
と言う事で、立ち退きはいつ頃になるのか、ご存知の方、教えて下さい。会員になろうかどうしようかと迷ってます。
5: 匿名 
[2010-12-01 12:41:54]
隣の工事に関する情報を稲毛区役所から仕入れた方、共有願います。
6: 匿名 
[2010-12-01 12:44:22]
津田沼駅南口再開発マンションと稲毛駅前ショッピングモール内マンションとでは、どちらがお薦めですか?
7: 匿名 
[2010-12-01 21:55:07]
津田沼だね
快速は始発駅だし
8: 匿名 
[2010-12-01 22:29:56]
値段が同じならね
9: 匿名 
[2010-12-02 10:12:46]
pert2ではなくpart2?
10: 匿名 
[2010-12-04 13:52:18]
値段は倍近いかと。それでも津田沼かな。あと7000名も増えるなら近い将来JR駅を拡大必至かと。今のような店舗拡大のようなのではなく。
11: 匿名 
[2010-12-12 14:29:12]
空き地内に電力線の配線をしたようですね
現場事務所でも作るのかな
12: 匿名 
[2010-12-12 15:43:21]
そんな感じですね。取り敢えず立ち退くまで事務所だけでもって感じ。
13: 匿名 
[2010-12-13 19:19:06]
14: 匿名 
[2010-12-13 20:13:21]
そうだよ。車上荒らしや盗難車の被害もコンスタントに起こってますよね。
15: 匿名 
[2010-12-15 08:04:18]
今頃知ったのね
16: 匿名 
[2010-12-15 21:21:18]
というか、どこでもでしょ。
17: 匿名 
[2010-12-18 21:32:33]
なんだか、いきなり書き込み少なくなりましたよね。所でみなさん、年越しの準備は如何でしょうか?あとカウントダウンの花火も今年は幾つ見えるか楽しみですね。
18: 住民さんD 
[2010-12-19 10:46:29]
稲毛病院で内科手術してもらいましたが、麻酔も効かないうちに始め、予後思わしくなく結局投げ出して、千葉大学付属病院で再手術してもらいました。大変な目に合い、折角近くでいいなと思っていたのに、二度といきたくありません。
19: 匿名 
[2010-12-19 22:49:30]
稲毛病院行っちゃいましたか…
私なら海浜病院行きます
20: 匿名 
[2010-12-19 23:04:48]
で、JT跡地はどうなったの?
21: 入居済みさん 
[2010-12-20 14:19:34]
中古が結構ありますが、居住中の方が売却される理由ってなんなんでしょうか?
住み心地悪い?
私は静かだし、便利だし、御の字ですが。
22: 匿名 
[2010-12-20 19:33:39]
売り出し物件って居住中の物件?
23: 匿名 
[2010-12-20 22:02:53]
居住中らしいよ
24: 匿名 
[2010-12-24 00:21:51]
年末年始のごみ置き場の閉鎖についてですが、野村さんの営業さんからはごみはいつでも出してよいと聞いているのです。コンシェルジュも年中無休ですし、管理する人はいると思います。閉鎖をやめていただけないのでしょうか。
各自が気をつけてなるべくごみを出さないようにするということでよいのではないですか。
25: 匿名 
[2010-12-24 11:14:15]
去年も閉鎖してましたよ。ただでさえ無法地帯なのに…たった数日我慢しなさい。各自が正月の間、ゴミを少なくするなんて無理です。正月だからゴミが出ます
26: 匿名 
[2010-12-24 13:51:32]
去年も閉鎖してましたねぇ。当初は閉鎖しないような事を言われておりましたが、年末にゴミが殺到し足の踏み場が無いほどにもなったので急遽閉鎖になったように記憶しております。

あの時の状態をみた人は、誰しもが閉鎖を賛成するような惨状だったとも言えると思います。

いつか年中開放ってなればいいですよね。
27: 匿名 
[2010-12-24 21:59:02]
26さん、いい加減な記憶ですよ。旧年は最初から年末年始に閉鎖していたので足の踏み場がないなんてこと一度もないです。
28: 匿名 
[2010-12-25 11:34:57]
27さん、私もみましたよ?だから今の台車みたいなのが入ったかと思ってたが。ただ26さんの言っておられるのは年末年始ではなくクリスマス前後の事ではないかな?確かに年末年始は閉鎖されていたからね。それに引っ越し祝いブームも12月と重なってたし。ゴミ、特に空き瓶や空き缶の量はやたら凄かったよ。
29: 匿名 
[2010-12-25 16:48:40]
閉鎖が賢明です
30: 匿名 
[2010-12-26 01:42:17]
いつの間にかシャンカールが別の店になっちゃいましたね。
31: 匿名 
[2010-12-26 10:08:02]
イタリアンみたいですが、行った方いらっしゃいますか?情報教えて下さい。
32: マンション住民さん 
[2010-12-26 21:01:07]
今日行ってきました。
料理はまずまずでおいしかったですよー。
年内はプレオープンで全品半額なので、年内に行ってみる事をお勧めします(^-^)
デザートのガトーショコラが気に入りました。
33: 匿名 
[2010-12-26 21:30:53]
半額とはラッキーです。早速年内に行ってみたいと思います。
34: 住民さんD 
[2010-12-28 08:50:14]
床暖してる時も24時間換気のままだと、寒くないですか?
35: 匿名 
[2010-12-29 04:32:41]
寒いですねー特に最近、風が強くてうるさいですね。

私はソファーの真上の通風孔だけずっと閉めてます。
いいのかどうか分からないけど寒いしうるさいので。
36: 住民さんD 
[2011-01-02 10:58:47]
明けましておめでとう御座います。初日の出素晴らしかったですね。タワマンならではの景色に満足してます。初詣、稲毛浅間神社混雑してました。
37: 匿名 
[2011-01-03 12:12:46]
毎年混んでますよ
38: 匿名 
[2011-01-04 18:22:40]
このマンションも人気が高いですよね。
39: 匿名 
[2011-01-05 03:14:01]
売りに出ている中古の物件なんて全然売れないから、ずっと晒らし者じゃない。
ここは価格と釣り合う程の人気なんてないよ。
40: 匿名 
[2011-01-05 15:39:58]
売れに売れず出ていけない人はどんな事情であれ可哀想
41: 匿名 
[2011-01-05 23:31:33]
すぐに売れた別の部屋もありますよ。あの二つは残念。
42: 匿名 
[2011-01-06 12:41:44]
売れたのって未入居だった新築売れ残りが中古へ横滑りだった部屋でしょ?
それだけじゃないの?
ここは売却したらかなり損金でそうだよ。
43: 匿名 
[2011-01-06 23:48:40]
違うよ。ちゃんと住んでた部屋だよ。すぐ売れたって。だから、その部屋によるってこと。
44: 住民さんD 
[2011-01-08 10:26:26]
駅前なのに静かで、部屋は、暖かいし、快適な生活、毎朝のひと時をコーヒーを飲みながら、すばらしい眺望を眺め、ここに住んで満足してます。車で買出しする必要もないし、こんな便利なところに住んで幸わせです。十分価格に見合ってます。って言うか、価格より、住み心地が大事でしょう。
45: 匿名 
[2011-01-09 01:26:47]
眺望を眺め(笑)
46: 匿名 
[2011-01-09 01:59:23]
頭痛が痛いよ
47: 住民さんE 
[2011-01-09 15:47:01]
きらきら輝く海、夕焼けも素敵よ。なんか得した気分ですね。
48: 入居済みさん 
[2011-01-10 17:52:09]
総会の案内が来ましたね。スカイラウンジが申し込みなしで、常時無料開放になるようですね。
49: 匿名 
[2011-01-10 22:22:46]
スカイラウンジの廃止を提案しました。利用者が殆どいないから無駄
50: 匿名 
[2011-01-10 22:46:10]
あのぉ、オーディオルームとは防音が施されている部屋以外にどのようなモノが設置されているのでしょうか?

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる