野村不動産株式会社の埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「プラウドタワー稲毛 購入者向け pert2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 千葉県
  4. 千葉市
  5. 稲毛区
  6. プラウドタワー稲毛 購入者向け pert2
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2024-02-24 10:47:18
 削除依頼 投稿する

とっくに1000件越えていますので、新スレ立てました。

情報交換しましょう。

所在地:千葉県千葉市稲毛区小仲台2丁目1162番11、及び稲毛東3丁目1164番11(地番)
交通:総武線 「稲毛」駅 徒歩2分

↓【前スレ】
プラウドタワー稲毛 購入者向け
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47047/

[スレ作成日時]2010-11-30 18:34:28

現在の物件
プラウドタワー稲毛
プラウドタワー稲毛  [最終期[第8期]]
プラウドタワー稲毛
 
所在地:千葉県千葉市稲毛区小仲台2丁目1162番11、及び稲毛東3丁目1164番11(地番)
交通:総武線 稲毛駅 徒歩2分
総戸数: 354戸

プラウドタワー稲毛 購入者向け pert2

368: 匿名 
[2011-10-20 09:45:56]
昨日気付いたんですが、ベランダの屋根にひびが入ってる…
地震の影響?
どこに言えばいいんでしたっけ?
369: 匿名 
[2011-10-23 07:39:26]
何階ですか?
370: 匿名 
[2011-10-24 19:40:10]
368さん
コンシェルジュの方に相談されてみるのも良いかと。
371: 匿名 
[2011-10-24 19:44:42]
みなさん、入浴剤は使っていらっしゃいますか?給湯システムを傷めると聞いたので聞いております。
372: マンション住民さん 
[2011-11-08 09:22:11]
入浴剤は、使ってますよ。
373: マンション住民さん 
[2011-11-18 23:00:04]
皆様ご存知なのかもしれませんが
南側の空き地の建設計画は決まっていたんですね
15階建て含め5棟900戸以上の
ファミリータイプの住宅群らしいです
既に近隣住民への説明も始まっているとのことですが
管理組合で聞いているのでしょうか
374: 住民さんA 
[2011-11-19 01:23:41]
また、デマですか。
隣は商業施設ですよ。
テナントなどかなり話が進んでいるようですが?
375: マンション住民さん 
[2011-11-19 11:44:24]
あんな狭い空き地に、5棟も建つ訳がないでしょう。駅の西側空き地の間違いでは。そこなら説明会があって、住民が高さを低くするよう要望していますね。
376: マンション住民さん 
[2011-11-19 17:00:22]
373です
失礼失礼
15階含む5棟900戸以上 の話は
稲毛東の大きな空き地(マルエツの線路はさんで西側)の話だそうで。
稲毛駅近くの用地ならここだなって早合点
南の倉庫みたいのが建ってる場所含めれば5棟位楽に建ちそうだけど

まあ結果的にデマになってしまいましたが
374の方の商業施設のネタ元は?
377: マンション住民さん 
[2012-01-03 15:40:35]
ない。
378: 匿名 
[2012-01-06 23:49:13]
建設通信新聞かと?
379: マンション住民さん 
[2012-01-09 14:44:24]
書いてあるみたい。
380: 匿名 
[2012-01-10 21:01:22]
緑の空中公園と映画館と、
そして東京駅中にあるような
レストラン街が出来て
欲しいですね。
381: 匿名 
[2012-01-10 21:05:26]
もう少し早く手放していれば、モノレール稲毛駅が出来ていたものを。
382: 入居済みさん 
[2012-01-11 19:17:41]
商業施設できるのですか?
あれだけの敷地だとさぞ大きいのでしょうね
便利になるし立地の価値もあがるので嬉しいような・・・人が集まることによる渋滞や治安の悪化が心配のような・・・
駅前なのに静かなのが結構気に入っていたりもする
383: 匿名さん 
[2012-01-15 07:43:18]
市街化は避けられないと思う。
384: マンション住民さん 
[2012-01-15 20:19:36]
バスの本数を増やしてほしい。
385: マンション住民さん 
[2012-01-28 09:15:45]
管理人室で被害写真をもらい、区役所に義援金の申請にいってきました。
386: マンション住民さん 
[2012-01-28 11:07:29]
マンション住人だったら全員申請可能でしょうか?
387: 入居済みさん 
[2012-01-30 10:24:27]
何の話?
388: マンション住民さん 
[2012-01-30 14:06:25]
マンション全体に被害があっても自分の所有区分で被害がなければ、もらえないんじゃないの?
389: マンション住民さん 
[2012-02-02 19:49:38]
回答:もらえます。 マンションの場合、共有持分に被害(今回 補修費300万円は管理費から支出)があれば、全世帯に一部損壊義援金(15、000円)が支給されます。専有部分の被害有無は、問いません。プラウドタワー稻毛は、市より認定されました。但し、役所ですから、申請しないと振り込まれません。申請期限は、2月29日までです。
391: マンション住民さん 
[2012-02-06 10:26:58]
389さん、貴重な情報ありがとうございます。調べて申請してきます。

392: マンション住民さん 
[2012-02-07 20:58:19]
私も申請してみます。
393: マンション住民さん 
[2012-02-07 21:55:58]
結果教えてください。
394: マンション住民さん 
[2012-02-09 12:40:55]
写真と通帳と印鑑を持って区役所に行き、2階の係で「り災証明 兼 振込依頼書」を書けばOK。
395: マンション住民さん 
[2012-02-09 21:07:09]
花火大会、千葉港から幕張へ・・・
396: 入居済みさん 
[2012-02-21 14:12:38]
コンシェルジュ・・・最近入った人は質が低下してるな
セキュリティー有人を売りにしてたのに下向いたまんま人が通っても気付かないのか気付かないフリしてるのか
まるで無視状態
前からいる人はしっかりしてるのにねえ
397: 入居済みさん 
[2012-02-25 17:38:07]
389さん、みなさん

貴重な情報ありがとうございました。
プラウドタワー稲毛のマンション持ち主なら全員、
頂けるとのことでしたので、私も一部損壊義援金の申請、
やってまいりました。

今は、1階掲示板に情報が掲載されておりますので、
申請がまだの方は、是非一読を!
398: 住民さんA 
[2012-02-29 15:44:06]
389さま、情報を有難うございました。私も書類を揃えて少し前に郵送で申請済みです。申請は今日までで、受け付けられたら、3月30日に振り込まれるようです。

400: 匿名さん 
[2012-03-18 20:50:29]
自分もしてないです。
残念です。
401: 匿名 
[2012-03-22 22:55:03]
花火大会もう千葉みなとでやらないんですね。残念。
402: 匿名さん 
[2012-04-04 03:34:14]
風対策の工事って、いつ頃の予定なんでしょうか?
今日エントランスで突風に合い吹き飛ばされそうになりました。
403: マンション住民さん 
[2012-04-17 14:54:53]
かぜにパブロン
404: 匿名さん 
[2012-04-18 22:00:40]
最近、コンシェルジュに2人いるとき多くない?
人件費そんなに使わないで、修繕積み立てに回して欲しいよ。
エントランスの冷暖房も使い過ぎずにこまめに使って欲しいんだよなあ。


405: 匿名さん 
[2012-04-25 15:10:16]
ケチ臭い人ですね〜。
406: 住人 
[2012-06-12 19:44:09]
JT倉庫、売りに出てますね。
今日の朝日新聞に出てます。
どこが買うんでしょうね
407: 匿名さん 
[2012-06-13 11:04:46]
マンション業者ぐらいしかいないんじゃないの
408: 匿名 
[2012-06-13 23:45:47]
通り抜け出来るようになれば便利なんですが。

ところで正面玄関の風よけはいつ設置されるんでしょうか?こないだ風にあおられて転倒してしまいました。
409: 住民さんE 
[2012-06-14 09:54:14]
開発計画の内容次第で規制の緩和も検討なら、
いっそ商業地域にしてOLINASみたいにして、
映画館を作ってほしいな。あとドッグランも。

風よけは9月ごろじゃないですか?
410: 匿名さん 
[2012-06-15 11:52:32]
あの敷地って何階建のマンション作れるんでしょうかね?
あまり高くないと良いな。
411: 匿名さん 
[2012-06-15 18:54:22]
ネットで売りに出されてるいくつかの部屋なかなか売れないですね。。。
そんなに魅力ないかなぁ。
412: 住人 
[2012-06-15 19:44:45]
今の基準だと20メートルらしい。
413: マンション住民さん 
[2012-06-16 10:32:33]
再開発待ってました!千葉市が商業施設なら規制緩和すると言ってるようだが、高さは、今の基準では、10階位しか建てられないでしょう。敷地がなんと6.3ヘクタールもあるから複合商業施設、アミューズメント、アクア、スポーツクラブ、何でも入るでしょう。稲毛の新スポットになりますね。
414: 匿名 
[2012-06-26 16:19:08]
9月には引き渡しですよね。
マルエツの裏みたいにマンションだったらガッカリですが。
415: マンション住民さん 
[2012-06-30 09:49:33]
商業施設が条件だから。
416: マンション住民さん 
[2012-06-30 23:14:10]
ホームセンターがいい
417: 住民さんC 
[2012-07-01 17:31:03]
入札参加者の募集は、すでに6月上旬に締め切ったそうですが、どこの業者が参加しているか、ご存知の方は教えて下さい。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる