住友不動産株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「パークスクエア綱島【3】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 港北区
  6. 綱島東
  7. 4丁目
  8. パークスクエア綱島【3】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-05-04 23:16:22
 

1000スレッド超過したのでNewOpenです。

ようやく残り戸数少なくなってきました。
検討者にとって貴重な情報となるよう有意義な意見交換の場としてください。

part2:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/85022/

所在地:神奈川県横浜市港北区綱島東4丁目854-1(地番)
交通:
東急東横線 「綱島」駅 徒歩9分
間取:未定
面積:84.41平米~87.82平米
売主:住友不動産
販売代理:住友不動産販売


施工会社:奥村組
管理会社:住友不動産建物サービス

[スレ作成日時]2010-11-26 00:08:46

現在の物件
パークスクエア綱島
パークスクエア綱島  [第1期~第6期]
パークスクエア綱島
 
所在地:神奈川県横浜市港北区綱島東4丁目854-1(地番)
交通:東急東横線 「綱島」駅 徒歩9分
総戸数: 149戸

パークスクエア綱島【3】

903: 匿名さん 
[2011-03-25 00:45:03]
最高値で掴まされた人が中古に出そうとすると、
へたすれば買値の半分くらいになってしまうんではないですか。
だとすれば、よほどのことがない限りは中古に出せませんよね。
904: 匿名 
[2011-03-25 13:30:55]
そんなにこのマンションは高かったのですか?

センターフォートは販売中に中古ありましたが。

価格は全然違うんですかね。。

外観は確かに個性的ですね。
905: 匿名さん 
[2011-03-25 13:38:34]
驚くほど高かった。

でもその値段で購入したうちはほんの数件だったらしいとも聞いたよ。
906: 匿名さん 
[2011-03-25 18:44:57]
値段なりの最高級仕様ですからね。
庶民には中々手が届きません。

907: 匿名さん 
[2011-03-25 22:38:54]
あの立地で分に過ぎた仕様で建てて驚くほど強気の価格設定をした結果、売れ残りマンションになった
かたや、あの立地で相応の使用で建てて理にかなった価格設定をした結果、即完したのがご近所のマンション
908: 匿名 
[2011-03-26 07:52:53]
仕様はどこらへんが

他と違いますか?

ホームページ見ると隣と対して変わらない感じですが。
909: 匿名 
[2011-03-27 20:13:23]
お隣は完売したそうですが、ここはここの売り方で価格を下げることなく売って下さい。4LDKの高い価格でもしっかりローンを組める(または頭金を持っている)方が入居して欲しいです。
910: 匿名さん 
[2011-03-28 00:55:30]
お気持ちはわかりますが、そうやって何年もマンションに「誰か買って下さい」の看板を出しておくのですか
今の値引き水準はわかりませんが、残り数戸なんですから、ばっさり大幅値引きして、売り切った方がいいんじゃないんですか
隣が即完したことによってますます「売れないマンション」みたいな見方をされているという懸念があるのではありませんか
911: 匿名 
[2011-03-29 21:20:47]
売れないマンションではなく買えないマンションなのでは?

5000万以上のローンを簡単に組める方は少ないのでは?

住友だって4戸で総額2億円以上の販売価格を簡単に値下げするでしょうか?

本気で売る気があるならさっさと値下げして売ってると思いますけど・・・

何か上から言われているのでしょうかね
912: 匿名 
[2011-03-29 21:32:40]
911へ

買えないというか、その額出すならもう少し出して都内に買った方がいい。と考える人が多いのでは?

賃貸に出して空き部屋をなくした方がいいと自分は思うけど。

確かに上から言われてるのかもしれませんね。

ただ2年前にMR行った時は客はそれなりにいたし、内装は高級感ありました。
913: 匿名さん 
[2011-03-29 23:49:03]
そういう考え方なんでしょ。隣は全戸即日完売予定。何とも思わないのかね?
914: 購入検討中さん 
[2011-03-30 01:06:24]
いいかげん、値段下げるでしょ。来場すればこっそりと。
915: 匿名さん 
[2011-03-30 01:13:03]
>来場すればこっそりと。

こっそりと行ったって、営業さんは常時マンションにいるのかね。
電話連絡や予約があったときだけ駆けつけているんじゃないのかね。
916: 匿名 
[2011-03-30 12:21:51]
どう考えても「こっそり」は、「来場」ではなく「値下げ」に係っていると思うんだが
917: 匿名さん 
[2011-03-31 01:05:37]
あげあし一本
918: 匿名 
[2011-03-31 02:01:33]
915さん、うけた!
919: 匿名 
[2011-03-31 15:57:28]
水曜定休で他はずっといるよ。土日はいまだに見学者もいるし。やっぱり値段がネック・・
920: 匿名さん 
[2011-03-31 22:10:35]
>水曜定休で他はずっといるよ。土日はいまだに見学者もいるし。

月、火、木、金は何をしているんだろうか。
921: 購入検討中さん 
[2011-03-31 23:58:24]
多分掃除している。空き住戸のメンテも大変だからね。綺麗にしているんじゃない?
922: 匿名さん 
[2011-04-01 00:20:07]
隣は全部即日完売!
周回遅れどころか10周遅れだ…。
財閥のプライドはないのか!
923: 匿名さん 
[2011-04-01 00:59:09]
>921
お掃除ロボットを置いておけば済む話では
924: 匿名 
[2011-04-01 22:28:36]
ここまだ売れてなかったんだ…
925: 匿名さん 
[2011-04-01 23:32:04]
フェラーリ、どうしているんだろう
926: 匿名 
[2011-04-02 19:38:45]
ここってまだ中古は出たことはないんですか?
927: 匿名さん 
[2011-04-03 01:20:02]
多くの方が相場と乖離した高値で購入されているので、いま中古に出したら大損が出てしまします。
なので、なかなか中古は出ないと思いますよ。
928: 匿名さん 
[2011-04-03 11:45:26]
最終的には安くなったらしいですが・・
住んでみると意外とよかったってこと?
929: 匿名さん 
[2011-04-03 17:18:25]
売れないまま時間が経過して中古扱いになったから価格を下げたのだと思いますよ。
住んでみてよかったから価格が下がるというのは理屈にあってないのでは。
930: 匿名さん 
[2011-04-03 17:29:38]
構造には金かけてるから地震には強そうですね。
931: 匿名さん 
[2011-04-03 23:00:38]
>>929さん

>>928のレスは、
「価格改定後の購入者がほとんどらしいから中古で出しても大損ってことはないだろう。
なのに中古が出てこないのは住んでみたら住み心地がよかったんだろうね。」
って読めるけど。
932: 匿名 
[2011-04-03 23:25:36]
中古がでないのは単にまだ売れていない部屋がある状況では中古に出しにくいからなのかと思っていましたが、違うのですか?
933: 匿名さん 
[2011-04-03 23:49:49]
>931
違いますね
この戸数なら竣工して3年近くにもなればひとつやふたつは中古が出てくるもの
それが出てこないのは売るに売れない事情があるからと読むのが妥当でしょう
それに「住んでみたら住み心地がよかった」から中古が出ないのだとすれば、
最初から中古に出すつもりで買った人ばかりということになってしまいますね
934: 匿名 
[2011-04-04 00:05:47]
住友は高級過ぎて買えないのかな…。希望価格で売れないとも言えるが。。
935: 匿名さん 
[2011-04-04 00:29:42]
売らずに賃貸に出してるとか?
936: 匿名さん 
[2011-04-04 00:47:00]
デがですか?
ありえるかも。
937: 匿名さん 
[2011-04-04 08:06:17]
ここは去年まで高すぎて残っていて
半分以上のあき物件を妥当な価格に下げて売りに出してました
住み始めたのが最近だから中古はしばらく出にくいと思う
いい間取りは早くから埋まっていたけどね

昨今のつまらないマンションに比べ高級感と個性があるのでいいと思う
綱島公園近いし、平坦な道一本で駅だから悪くない
938: 匿名さん 
[2011-04-04 08:17:25]
マンションそのものが洗練され美しい、場所も良い、けれど
ガラス張りのバルコニーはプライバシーないし
神経質なブランド意識の高い人が多そう。
ガラスのフェンスに囲まれたあの広場で子供を遊ばせることすら
住民同士に気を遣いそう。
広場の声が上まで響き皆から見下ろされるこの字型で
コロッセオのような構造だから気持ちはいいけど若干気を遣いそう
この価格なら近所に戸建がOK

という理由から他で探した一人です。
かなりいい物件だと思うけどね。


939: 匿名さん 
[2011-04-04 08:22:14]
フェラーリ目立つところに行くたびにあったから
客寄せ用のレンタルかと思っていました
どっちでもいいけれどね
940: 匿名 
[2011-04-04 21:49:07]
てっきりこのマンションの事をフェラーリと呼んでいるのかと思ってました。。
本当にフェラーリが止まってるんですね。

住人さんのフェラーリですかね。
941: 匿名さん 
[2011-04-04 22:25:53]
過去スレを読んで下さい。
そうすればそういう間違いはなさらないはずです。
942: 匿名さん 
[2011-04-05 19:38:45]
コロッセオで闘牛でもやれば、ここの真価が発揮されることだろう

943: 匿名さん 
[2011-04-05 19:43:08]
ここがフェラーリだとすると隣は何だろう・・。

レクサスみたいな感じ?


944: 匿名さん 
[2011-04-05 21:22:16]
おっ、復活したか。
次は有名人の話か?
945: 匿名 
[2011-04-06 13:01:05]
この間、MR見に行ったら
車止まってましたよ。
946: 住民でない人さん 
[2011-04-10 01:43:15]
フェラーリ買う人が何でこ買うんだ?

それだけ財力が有るなら、もっと良いマンションは沢山あると思うが。。。
947: 匿名さん 
[2011-04-10 01:53:22]
ここにはおせっかいさん現れないね。
948: 匿名さん 
[2011-04-10 02:16:23]
隣は完売したのにこちらはさっぱり売れないのはなぜですか?
949: 近所 
[2011-04-10 13:33:57]
となりのプラウド、だいぶ建物できてきましたね。

それを見る限りですと
断然パークスクエアの方が日当たりや中庭など
良いと思うのに。
950: 匿名さん 
[2011-04-10 14:40:57]
それなのにここは売れない。
つまり、綱島は安普請で十分だったということか。
そうなると、よほど価格を下げないとずっとこのままということになってしまうな。
951: 匿名さん 
[2011-04-10 15:11:41]
あと残2戸だから、利益も出てることだし
住友としちゃこのままでもいいんとちがいますか?
952: 匿名さん 
[2011-04-10 20:00:42]
>あと残2戸だから

ホームページでは4戸になっていますけど、売れたんですか。
よくご存知ですね。
まるで営業さんみたい(笑)。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる