株式会社モリモトの横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「クレッセント矢向センティア【住民版】その2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 鶴見区
  6. 矢向
  7. 5丁目
  8. クレッセント矢向センティア【住民版】その2
 

広告を掲載

入居済みさん [更新日時] 2013-12-24 00:50:12
 削除依頼 投稿する

今までどおり有意義な意見交換をしていきましょう!

所在地:神奈川県横浜市鶴見区矢向5丁目791、795-1(地番)
交通:南武線 「矢向」駅 徒歩3分
    京浜東北線 「川崎」駅 徒歩22分
    東海道本線 「川崎」駅 徒歩22分
売主:株式会社モリモト
施工会社:五洋建設株式会社
管理会社:株式会社モリモトクオリティ

[スレ作成日時]2010-11-25 10:26:06

現在の物件
クレッセント矢向センティア
クレッセント矢向センティア
 
所在地:神奈川県横浜市鶴見区矢向5丁目791、795-1(地番)
交通:南武線 矢向駅 徒歩3分
総戸数: 98戸

クレッセント矢向センティア【住民版】その2

446: マンション住民さん 
[2011-11-20 15:10:51]
本日11月20日(日)14時頃に、西棟エレベーター内でタバコの吸い殻が捨ててありました。
エレベーターの中は、タバコのにおいが充満しておりました。

この件について、モリモトクオリティに連絡して監視カメラの映像などを確認し、
注意喚起するように依頼しました。

さすがに居住者の中でこのような非常識の方はいらっしゃらないと願うばかりですが、
来客であれ、お子さんやペットも乗るエレベータがこのような状態は遺憾の意です。

また最近週末深夜にエントランス外敷地内に二人の若い男性がたむろしています。
タバコを吸われていたり、コンビニで買われたお菓子などを食べ散らかしているようで、
朝になるとゴミが散乱しています。

こういった事項は、モリモトクオリティに連絡する以外に対処方法はないのでしょうか。
せっかく良い場所なだけに、心苦しい思いです。
447: 住民さんA 
[2011-11-20 18:26:12]
>446さん

エレベータ内の吸殻、私も見ました。
私が気がついたのは15時すぎぐらいでしたが、まだ匂いが充満しておりエレベータ内で喫煙したんだと
確信しました(残り香レベルの匂いではなかったです)。
どう対処しようかと悩んでいましたが、446さんがすでに行動されたようでありがとうございます。
モリモトクオリティの対応を待ちたいと思います。

週末深夜の件は見たことが無いので状況はよくわかりませんが、長時間居座る、ゴミを散らかすなど
あまりにもひどい場合は、交番に届けてもよいのでは?と思います。
それぐらいしか、思いつきません。。。
448: マンション住民さん 
[2011-11-29 10:51:37]
当方喫煙者ですが、EVでの喫煙の件は非常に不快です。

また最近のエントランス外で見かける二人組み、最初は住民の方?と思っていましたが、違うっぽいですね。
今度見たら駅前警察にでも通報しようかな・。注意して何されるか分からない世の中なので。
449: マンション住民さん 
[2011-11-29 18:19:32]
そのほうが、いいですね。

450: マンション住民さん 
[2011-12-13 13:27:15]
いつのまにか入り口にクリスマスツリーが飾り付けられて季節感がでてとても良くなったと思います
451: マンション住民さん 
[2011-12-13 23:03:45]
今市営団地の交差点で車が衝突しましたね!!!
大丈夫でしょうか??
452: マンション住民さん 
[2011-12-13 23:27:15]
怪我人もいないみたいだし、大丈夫でしょう。
453: 匿名さん 
[2011-12-14 00:32:41]
いつかやるとおもっていました。
ミラーが無く、危険。
ミラー設置を警官に要望し、了解してもらいました。
454: マンション住民さん 
[2011-12-14 09:13:26]
ここの交差点は徐行をせずに40km/hくらいで走り抜ける車が多くてとても危険な交差点ですね。
あと、ピザ屋のバイクも危険運転が目立ちます。歩行者と衝突しそうになっていました。
455: 匿名さん 
[2011-12-14 12:51:28]
たしかに、ピザ屋は、危険!
電話で注意しよう!
456: マンション住民さん 
[2011-12-15 21:03:18]
【ご本人様からの依頼により削除しました。 管理担当】
457: マンション住民さん 
[2011-12-15 21:15:05]
塚越四丁目交差点が見にくく、今週、起こった、
自動車同士の事故。
ミラーをつけてもらうよう幸区警察署にお願いしてきました。
458: マンション住民さん 
[2011-12-19 23:38:19]
最近、二人組がたむろしているというのは、男女でしょうか、黒色の車を玄関に停めていました。
彼らのことを言っているのでしょうか。よく見かけるのですが。
459: マンション住民さん 
[2011-12-27 14:19:54]
ピザ屋本社に注意しておきました。
また、危険な走り見かけたら教えてください。
460: マンション住民さん 
[2012-01-01 15:32:26]
迎春
461: マンション住民さん 
[2012-01-06 23:22:08]
今年も、一月8日、矢向五丁目 餅つき大会がありますね。
場所は、北公園かな?



462: マンション住民さん 
[2012-01-18 19:10:02]
ピザ屋のバイクはまったく改善されておらず、相変わらず交差点につっこんできます。
本当に危ない!ピザ屋に電話しなくては。
463: マンション住民さん 
[2012-01-18 23:11:36]
そうですか。みんなで電話しないと、
ダメですね。
464: マンション住民さん 
[2012-03-18 22:11:57]
ミニストップの隣の串や、『のもでん』旨いな。

近くにあってラッキー。
465: 匿名さん 
[2012-03-23 12:17:22]
売り物件が出てますね。
元々はいくらくらいだったのでしょうか?
466: マンション住民さん 
[2012-04-15 23:17:14]
矢向6丁目のトマト屋、美味しい。

隠れ家的でオシャレ。

一度、是非。
467: 匿名さん 
[2012-04-28 20:29:08]
この辺では、1番うまいそば屋!

htやtp://kaguaya-soba.cocolog-nifty.com/
468: 匿名 
[2012-07-13 16:43:51]
どなたか浴室の照明をLEDにした方、いらっしゃいますか?
TOTOに問い合わせたら「動作確認をしていないので、おすすめしておりません。」て言われました。
もし導入した方いらっしゃったら電球メーカーとかも教えていただけるとありがたいのですが。
469: マンション住民さん 
[2012-07-13 22:03:16]
ここのマンションのバスメーカーはTOTOです。
照明は、東芝の白熱灯、60Wタイプを使用しています。
TOTOでは、LEDでは評価中であり、まだ、照明には採用していない模様です。
電球型蛍光灯は、評価済みの模様。

ポイントは3点。
ひとつは、同等の明るさであること。
ひとつは、密閉器具対応であることです。
ひとつは、電球色であることです。

LEDの場合は東芝のLDA11L-Gをお勧めします。
http://www.tlt.co.jp/tlt/products/led_lamp/led_lamp_lineup/led_lamp_li...
ヨドバシ価格で3480円。
10.6Wなので、消費電力は六分の一。
照明は、二個ついているので
約50W×2=100Wの削減。
更に、寿命は40000時間なので、白熱電球の20倍。
毎日2時間利用しても、50年使えます。
もちろん、電球代も大幅に削減。

電球型蛍光灯の場合は、
形名 EFA15EL/11-Z-2PNをお勧めします。
http://www.yodobashi.com/東芝-EFA15EL-11-Z-2P/pd/100000001001476896/
ヨドバシ価格で、890円。
消費電力は11W。
寿命は、10000時間なので、白熱電球の5倍。
毎日利用しても、14年使えます。
ただ、点灯直後は暗く、徐々に明るくなります。

自己責任で、実際に色味を確認したり、
調べたりするのは楽しいですよ。
電気代が上がる昨今、お得な事は間違いありません。

470: 匿名 
[2012-07-14 12:40:19]
469さん、くわしいご回答ありがとうございました。
ちなみに469さんはLEDになさったのでしょうか?
不具合はありませんでしたか?
471: マンション住民さん 
[2012-07-14 22:43:02]
全てLEDに変更しました。(^_^;)
他のお部屋の方もいるようです。
私はレンジフードの白熱電球も変更しました。
全て何ら、問題ありません。
上記ポイントがポイント。
元は取れたと思います。
472: マンション住民さん 
[2012-07-15 01:08:33]
まさに今、マンション内から犬の鳴き声が。
ペット可のマンションですし我が家も飼育しておりますので、
多少は理解できますが、こう深夜に激しく鳴かれると迷惑と感じます。

暑くなってきましたし、窓をあけて寝るご家庭もありますので、
こちらをご覧になられている方でしたらご配慮ください。
473: 匿名 
[2012-07-15 12:20:41]
470です。
洗面所やトイレなどのダウンライトタイプの器具に合う電球の型番ってわかりますか?
調べてみると、LED電球のサイズってメーカーによってバラバラなんですね。
あまり大きいと飛び出しちゃうんですかね???
474: マンション住民さん 
[2012-07-15 22:01:53]
このタイプがビッタリです。
色味、
長さ、
下向き
これを使っています。


http://www.tlt.co.jp/tlt/products/led_lamp/lamp/led_lamp7.1w_n/led_lam...
475: 匿名 
[2012-07-16 12:37:40]
474さん、ありがとうございました。
浴室も含めて検討したいと思います。
476: マンション住民さん 
[2012-07-16 20:43:22]
IPPSの使用量にも、はっきり表れてくると思います。

エコ改善、是非、楽しんでください。
477: 匿名 
[2012-11-02 11:45:36]
久しぶりの更新ですね。
どなたかこのあたりでお薦めの歯医者さんてごぞんじないですか?
478: 匿名 
[2012-11-12 21:16:05]
5丁目にある『デンタルクリニックK』は良いですよ(^-^)b
子供にも凄く親切・丁寧ですよ(^_-)
479: 匿名 
[2012-11-15 17:12:53]
477です。
478さん、情報ありがとうございました。
矢向って歯医者が多くてビックリです。
480: マンション住民さん 
[2012-12-29 11:35:45]
皆さんに質問なのですが、ベランダの床掃除はどのように行っていられますか、かなり汚れが目立つので掃除を行いたいのですが、ブラシで擦るにも時間がかかるし、やはり高圧洗浄でしょうか、良い方法があれば教えて下さい。
481: マンション住民さん 
[2013-01-08 17:54:00]
床面は掃き掃除でホコリをどかしてから、ケルヒャー使ってます。
ついでに窓も網戸もやっちゃいます。楽だし、結構きれいになりますよ。
でも、側面の白い部分は汚れが残りますね。
欠点として、ケルヒャーだと音がうるさいです。
良かったら貸しますよ。
482: マンション住民さん 
[2013-01-08 18:31:06]
高圧洗浄機だと綺麗に汚れがとれそうですね。

ベランダの床面など傷ついたりしませんか?

以前理事会の議事録で高圧洗浄機の購入提案が見送られたという話を思い出しました。
483: マンション住民さん 
[2013-01-09 00:35:35]
スロップシンク無いから、これがいいんじゃね。


http://www.irisplaza.co.jp/Index.asp?KB=kouatu090710&camp=kouatu09...
484: マンション住民さん 
[2013-02-15 17:37:36]
【ご本人様からの依頼により削除しました。 管理担当】
485: 茶色のトレンチコート 
[2013-02-22 22:25:56]
タイミング悪くエレベーター乗れなかったのが
気にさわったのか何度も一階のドアを蹴飛ばしていました。
金曜日の22時過ぎくらいでしょうか。

最低だな。茶色のトレンチコート。


486: 匿名さん 
[2013-02-24 16:44:28]
酷いね。

残念。

487: 働くママさん 
[2013-02-26 00:24:48]
がっかり。コート見かけたら足止まりそう。
488: マンション住民さん 
[2013-07-02 17:14:04]
南武線の立体交差化、完成は15~20年後/川崎

http://t.co/IrFPO7YVLg

JR南武線の尻手-武蔵小杉駅間で計画されている連続立体交差事業の完成時期について、川崎市は24日、測量などの正式調査を開始する来年度から15~20年後になるとの見通しを示した。

気が遠くなる話ですね。

489: 匿名 
[2013-07-27 03:02:38]
矢向駅前に牛めし松屋と日高屋が出来るようですね。
ちょっと都会の仲間入りです。
今から楽しみです。
490: 匿名さん 
[2013-07-28 22:57:39]
松屋と日高屋が一斉に出来るというのはビックリですね~。
この掲示板では、以前からチェーン飲食店を望む声が高かったし、念願かなった感じです。
楽しみですが、麺匠さんやマクド近くの中華屋さんにとっては脅威でしょうね。


491: 匿名 
[2013-07-30 22:16:50]
チェーン店出来るのうれしいですけど、絶の味にはガンバってもらいたいです。
492: 匿名 
[2013-08-06 20:59:16]
どなたか矢向小学校の盆踊り、神明神社のお祭り以外で屋台の夜店が出るようなお祭りをご存じないですか?
493: 匿名 
[2013-09-04 21:18:09]
松屋と日高屋オープン、あおばがしばらく閉店ですね。
あおばには早く戻ってきてほしいですね。
それにしても日高屋盛況ですね!
494: マンション住民さん 
[2013-12-24 00:50:12]
改装中のアオバの上にバーミヤンできるってホント?
495: 匿名 
[2014-09-08 02:36:31]
テスト

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる