一戸建て何でも質問掲示板「我が家の自慢を晒すスレ」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 我が家の自慢を晒すスレ
 

広告を掲載

スレ主 [更新日時] 2012-03-22 15:25:35
 削除依頼 投稿する

夢のマイホームでこれだけは拘ったと言うものや自慢出来るものを晒すスレ

[スレ作成日時]2010-11-23 00:54:00

 
注文住宅のオンライン相談

我が家の自慢を晒すスレ

368: 入居済み住民さん 
[2010-12-20 17:01:37]
7万のポストが自慢です。
369: 匿名さん 
[2010-12-20 17:23:23]
7万もポストがあるんじゃ、配達員さんがどこに入れていいか迷いますね。
370: 匿名 
[2010-12-20 18:59:34]
ぇw七万個?笑
うちもポストは七万くらいだけど普通だよ。
いいやつは十何万とかだったよ
371: 365 
[2010-12-20 21:01:57]
>>364
ありがとうございます。家で確認しましたが、バスピカではなく「ルック」でした(笑)。
372: 365 
[2010-12-21 00:23:22]
>>364
衣類用の石鹸が浴室の清掃に役立つんですね。目から鱗です。さっそく試してみます。
クエン酸、周辺の量販店に紹介していただいた商品はありませんでした。他の商品でも成分はほぼ同じなのですから、問題はなさそうですね。多分…。

役に立つありがとうございました。
374: 364 
[2010-12-21 13:43:58]
>372さん

お礼ありがとうございました。
クエン酸は、メーカーはどこでも良いと思います。
私は一番安いところを選んだだけなので。


私は、ずぼらです。片付けが嫌いで、苦手。

だから引っ越すときに、物を捨てまくりました。
夫は、当初は渋い顔をしていましたが、いつのまにか伝染(笑)
物がなければ、片付ける必要なんかないですもの。

かくて新居はすっきり、爽やか!!生活感なし。維持の手間もかからないです。
そして高級感も30%UP。(自称)これも自慢?です。

お皿とかも白で色々な形をそろえました(白は和洋使え、お洒落に見える)
しかし、唯一の鬼門「子供部屋」とは、日夜戦ってます。
377: 入居済み住民さん 
[2010-12-22 10:44:03]
ただ、人の誠意を踏みにじることはして欲しくないなあ。
家は家族にとって守り神だから、負のエネルギー入れたくないし。
378: 入居済み住民さん 
[2010-12-22 15:29:38]
例え、安い建売でも、掃除と手入れの行き届いた家は、気持ちが良い。
家は業者が呼べるほどのリッチではないので、大掃除をガンバることにしよう。
379: 匿名 
[2010-12-22 17:28:28]
>>375で紹介している人のやり方考え方嫌いだな
380: 匿名 
[2010-12-22 19:05:17]
>>375
のブログを軽く読んだけど…。

このブログの人、色々こだわって注文住宅を作ってるらしいけど
あり得ないミスが多過ぎ。

巾木の色なんて、ちゃんと確認するのが当たり前でしょ。

自分のミスを棚に上げて、
自慢げに「ハウスメーカーに因縁付けて直させた」
と公言するのは理解に苦しむね。
381: 匿名さん 
[2010-12-23 07:01:53]
>>375
内容以前に、まともな成人の文章とは思えない。>そのブログ
382: 匿名さん 
[2010-12-23 09:26:39]
人の器が知れるね
383: 372 
[2010-12-23 10:27:01]
>>364
女性の方だったんですね。ここは男性ばかりだと思っていたので少し嬉しいです。
ちなみに我が家の嫁は愚妻なので、掃除は娘とパパでがんばっています(涙)。
385: 匿名さん 
[2010-12-23 16:17:25]
ダイワハウスで建てて自慢するブログの人ヤバイ。
こういうおとなが増えてるのかな?
知ったかで調子こいてて、周り見えてない人。
自分は特別な俺様なんですね〜(^-^)/
386: 匿名 
[2010-12-23 16:43:02]
って言うか
ランキングポチしてお願いって言うのがウザすぎる。
騙しアフェもあるしどこぞのエロサイトブログみたい。
387: 匿名さん 
[2010-12-23 16:44:39]
まあ、本人が見ないであろう掲示板で陰口をたたいている連中と同じレベルだと思う。
ブログ内容への批判は堂々と自分のブログに書いて、そのブログにトラックバックしたらいい。
388: 匿名さん 
[2010-12-23 16:50:20]
↑それってどうやるんですか?
やり方わかんない。
やりたいんだけど。
389: 匿名さん 
[2010-12-23 16:53:41]
正々堂々がいい人は‥‥。
あと、その痛いブログにコメントつけるとか。
堂々とね!
にっこり。
390: 匿名さん 
[2010-12-23 16:59:09]
> 387
ブログ内容への批判は堂々と自分のブログに書いて、そのブログにトラックバックしたらいい。

そんなぁ〜
堂々と批判するのに自分でブログ立ち上げるんですかぁ????
あんたやりますね!

真似したいけどちょっとできないな。
391: 匿名さん 
[2010-12-23 17:00:47]
めんどくさくね?
392: 匿名さん 
[2010-12-23 17:24:17]
なんだかんだといろいろ理由をつけて
そこらじゅうでブログの宣伝するのはウザイです。

そんなにブログのランキング上げたいの?
393: 匿名さん 
[2010-12-23 18:30:32]
正々堂々というのがズレてる
395: 匿名さん 
[2010-12-24 02:38:46]
おそらく自作自演でしょう。
まんまと引っかかってブログを見に行った奴は負け。
他にも様々な悪徳商法に騙されていると思う。
398: 匿名 
[2010-12-24 07:59:03]
>>395
これしきの事で(笑)
399: 入居済み住民さん 
[2010-12-24 12:40:57]
>>372さん

男性が多いのですね。
クリスマスと大掃除の両立は厳しいです。

お嬢さんと掃除なんて、素敵ですね。

お掃除の手抜きテクとして、
クイックルワイパーのシートでからぶきというのがあります。
変なところに、入り込んだ髪の毛とか
ホコリとかが一網打尽です(笑)

濡れ雑巾より、ゴミ採集能力が高いですよ!!
しかも、もったいない気がするので、
一度使うと、あそこもここもと拭いてしまうので
アドレナリンもでます。
大掃除の友として、試してみて下さい。
400: 匿名様 
[2010-12-24 12:58:57]
そんな酷いかな?モリートさん
かなり参考にさせてもらったけど。
酷いとか言ってるのは営業の奴?
401: 匿名 
[2010-12-24 13:08:26]
>>400
どこを参考にしたの?
当て馬にしても大人としての話し方や適切な対応の仕方はあると私は思うよ
彼(彼女?)の物事の捉え方、進め方は好きになれない
本人はどう思われてもいいからブログで公表してるみたいだから答えました
ちなみに私は三井施主です
402: 匿名さん 
[2010-12-24 13:37:09]
モリートって嫌い。
きっと醜い顔していると思うから。
403: 匿名様 
[2010-12-24 15:41:55]
散々な言われようですがモリートさんのアイディアや施主支給で節約する姿勢は施主の鏡でしょう。
今時はこれくらいやらないといけないという見本ですね。
センスも秀逸です。
404: 匿名 
[2010-12-24 18:34:15]
性格はまぁあれだけど
ブログとしては面白かった
写真多いし
405: 匿名 
[2010-12-24 20:12:09]
たいしたことないのに、いちいち勿体ぶってムカつく。
406: 匿名さん 
[2010-12-24 21:19:11]
>403
本気で言ってます?
407: 匿名さん 
[2010-12-24 21:19:44]
センスいいとは思えません。
よくあるふつ~の田舎の家
408: 匿名さん 
[2010-12-24 22:33:37]
407
じゃあ貴方の豪邸の画像をアップして下さいYO
410: 匿名さん 
[2010-12-25 07:33:49]
>>409
別にそう思わない。
411: 匿名 
[2010-12-25 07:44:56]
あの外壁にシルバーのコンセントは浮きまくり、同系色のベージュの方がしっくりくる。新しい物好きみたいなので最新型でないと駄目なんでしょうけど。何かこだわってる割には目をみはる物が無い、オンリーワンのつもりでもハウスメーカーの型にはまり過ぎている。
417: 匿名 
[2011-01-13 02:24:40]
自慢も不満もないのが自慢です。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる