三井不動産レジデンシャル株式会社  関西支店の大阪の新築分譲マンション掲示板「パークタワー梅田(扇町の三井タワーマンション計画)ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 北区
  6. パークタワー梅田(扇町の三井タワーマンション計画)ってどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-01-16 10:28:38
 

北野病院隣にできると別スレで見ました
いつできるのでしょうか?

2012年1月下旬販売開始予定です。
まだまだ先ですが、情報交換いたしましょ。


所在地 : 大阪府大阪市北区扇町2-75番(地番)
交通 : 阪急京都線「梅田」駅より徒歩11分
      地下鉄谷町線「中崎町」駅より徒歩3分
      地下鉄堺筋線「扇町」駅より徒歩6分
間取り : 1LDK~3LDK+S(納戸)
完成時期: 2013年7月下旬予定
入居時期: 2013年9月下旬予定
総戸数 :230戸
構造・階建て: RC31階地下1階建
公式URL :不明
売主 :三井不動産レジデンシャル株式会社  関西支店
施工会社:(株)熊谷組関西支店
管理会社:三井不動産住宅サービス関西(株)
公式URL:http://www.31sumai.com/mfr/K0904

【物件情報を追加しました。2011.08.31 管理担当】

[スレ作成日時]2010-11-22 23:03:38

現在の物件
パークタワー梅田
パークタワー梅田  [第3期13次]
パークタワー梅田
 
所在地:大阪府大阪市北区扇町2丁目75番(地番)
交通:阪急京都本線 梅田駅 徒歩11分
総戸数: 230戸

パークタワー梅田(扇町の三井タワーマンション計画)ってどうですか?

185: ご近所さん 
[2011-10-10 15:38:11]
こういう作りだとベランダでの物干しは低層階しかできない・・・
ような気がしないでもない
186: 匿名さん 
[2011-10-10 17:29:12]
上町断層がすぐ近くにあるので、免震は外せないと思いますよ。
外見は安く上げても免震はしっかり押さえているあたり、どこかの外見重視の財閥デベとは違って良心を感じますが。
187: 匿名さん 
[2011-10-10 20:28:34]
この間の震災の時の東京のタワーマンションの比較をしていましたが
免震が一番良かったみたいでした。
そのかわり部屋の中の家具をしっかり地震対策しとかなければ
大変な事になっていましたけど、マンションは全然大丈夫だったようです。
ここは免震なので、安心です。
188: 匿名さん 
[2011-10-10 21:15:41]
外観で止めるって、外観ならスミフの天満にしたら?
189: 匿名さん 
[2011-10-10 23:31:09]
それか、ジオタワー天六だね。
190: 匿名 
[2011-10-11 00:08:46]
ジオも普通の外観。
191: 周辺住民さん 
[2011-10-16 17:25:30]
【ご本人様からの依頼により削除いたしました。管理担当】
192: 物件比較中さん 
[2011-10-18 00:22:36]
ここ中崎町駅から微妙に遠い・・・
ローレルタワー梅田みたいに直上とはいかなくても
パークハウスと同程度と思っていたのに、歩いてみたら意外に遠かった

直上の天六ジオとなら迷うなー
価格も同じくらいかな?
193: 匿名さん 
[2011-10-18 00:39:25]
ジオよりはずっと安いと思う。
最近三井は低価格路線で行ってるみたいです。
194: 匿名さん 
[2011-10-18 11:59:02]
梅田は日本一のターミナル&繁華街ですからね。
梅田は、関西一でも西日本一でもありません。日本一です。

ジオやグランフロントには適わないけど、日本一の梅田に徒歩でいける
タワーマンションはやっぱ貴重ですね。
195: 匿名さん 
[2011-10-18 12:23:38]
おい、煽らないでくれよ。  買えなくなっちゃうじゃないか。
196: 匿名さん 
[2011-10-18 16:03:35]
ジオよりずっと安い?ほんまでっか?
三井ってそんなに景気敏感でしたかね。
197: 匿名さん 
[2011-10-18 16:36:21]
天六ジオの環境とはちょっと違いますが、天六ジオの
環境が嫌いでな方は迷いますよね。
どちらにしても梅田には徒歩でいける距離です。
価格と街の雰囲気がどうかって感じですね。
どちらにしても良い立地です、外観は生活後は関係ないと思います。
198: 購入検討中さん 
[2011-10-18 16:53:26]
パークハウスと同じくらいの価格帯の予算で資料請求してみたら
マジ無視されたよw

少なくとも、ジオ天六以上ローレル中崎未満の価格帯で攻めてくるでしょ
パークハウスも完売しているので、それなりに強気な設定にしても売れると思う

小さめの間取り中心だから(平米単価高くても)それほど高額にはならないし
199: 購入検討中さん 
[2011-10-18 17:54:27]
HPに間取りがチョロッと出ているね

免震、コーナーサッシ、2種類のラウンジ、屋上ビューテラス、
ビューバス付きゲストルーム、内廊下、全室二重床、ディスポーザー、食洗機
だってさ・・・

やっぱりお値段設定高め?管理費も高め?
200: 匿名さん 
[2011-10-20 02:13:16]
間取りや方角・階数にもよりますが、みなさん坪単価いかほどと予想されますか?

坪190~200くらい?
201: 匿名さん 
[2011-10-20 08:30:24]
東も北も眺望きついし、190くらいじゃないの?
202: 匿名さん 
[2011-10-20 09:16:06]
はい、お答えします。ご期待頂いておりますところ、大変恐縮ですが、基本250以下では考えておりません。
申し訳ございません。
203: 匿名さん 
[2011-10-20 09:42:54]
この立地、いちばん相場読めないね。高いようで安いようで。パークハウスが安過ぎたからわからなくなったね。
204: 匿名さん 
[2011-10-20 09:49:38]
こんなスーパー立地のタワーが坪250万を切る訳ないでしょ・・・
200万あたりを希望してる人が多いということは、
本当に底が浅い世の中になりましたね・・・

下町の天六なんて比較にならないでしょう
ジオがブランドだなんて沿線信者以外には失笑もんですよ

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる