株式会社新日鉄都市開発 札幌事業所の札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板「リビオ札幌大通」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板
  3. 北海道
  4. 札幌市
  5. 中央区
  6. リビオ札幌大通
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2012-10-14 15:11:41
 削除依頼 投稿する

公式URL:http://www.livio-odori.jp/
売主:株式会社新日鉄都市開発 札幌支店
施工会社:五洋建設株式会社 札幌支店
管理会社:株式会社日鉄コミュニティ
所在地:札幌市中央区南3条東3丁目20番1
交通:地下鉄南北線東西線・東豊線「大通」駅徒歩7分
   地下鉄東西線「バスセンター前」駅徒歩4分
総戸数:81戸(内、店舗1戸含む)
構造・規模:鉄筋コンクリート造、地上15階建

[スレ作成日時]2010-11-18 12:52:26

現在の物件
リビオ札幌大通
リビオ札幌大通  [第1期~第4期(最終期)]
リビオ札幌大通
 
所在地:北海道札幌市中央区南3条東3丁目20番1(地番)
交通:札幌市営地下鉄東西線 「バスセンター前」駅 徒歩4分
総戸数: 81戸

リビオ札幌大通

101: 匿名さん 
[2011-07-12 23:17:07]
駐車場の殆どが機械式で12000〜25000円ってのは高いなあ。
テナントはどんなのが入るんだろう?
102: 匿名 
[2012-02-02 11:18:37]
モデルルーム売り出してるけど外観安っぽ過ぎてイマイチ。
あれなら2丁目のリビオのが全然良いわ。
103: 匿名さん 
[2012-02-02 19:23:53]
ここは良い場所です5年後を見て購入しましょう、街も潤いがありお買い得です!
104: 元近隣住民 
[2012-02-04 19:42:12]
この辺りまで来たらバスセンター駅からも離れるし雰囲気もあまり良くないよ。
ビッグタワーらへんは住んでる層も**だらけだし潤いなんか全く無いわ。
創成川イーストもマンションとして価値があるのは大通より北側かせいぜい南1条位まででしょ。
中心部からそれ程近くも無いし冬は道も悪く歩きづらいしね。
大幅値引きでも無い限り買いは無いかな?

105: 購入者 
[2012-02-05 00:21:05]
ここの近くに住んでいますが、とにかく便利です。
バスセンター駅から離れてる?地下鉄バスセンター6番出口からすぐです。
大通り駅からも、すすきのからも近いですし、私は創成川イースト
北側より南側の方がいいと思っています。
なので、ここに住むことには何の迷いも無く決めました。
引越し業者の方の話では、私の様に近隣に住んでいてリビオ札幌大通りを購入
した方が多いとか。
それだけ住みやすさを感じているからでは?
106: 元近隣住民 
[2012-02-05 01:04:49]
冬は道が悪いし南3条まで行くと自分にはとてもすぐとは感じませんが…。
スーパーも近くに無いし何か便利な所ってありますかね?
前に述べたようにススキノに近いのが良い方には良いとは思いますけど、
大通より南側は北側と違ってちょっと住民の質が落ちますよね。
ゴミとかのマナーは酷いし夏なんかコンビニの周りで騒いでる若者もいるしチンピラみたいなのが乗る車も多いです。
自分には終の棲家にするにはちょっと躊躇してしまいます。
まあライフスタイル次第で良い立地になるのでしょうね。

107: ご近所さん 
[2012-02-05 07:41:13]
横丁飲食街・Barが隣接し気に入っています。
108: 近隣住民さん 
[2012-02-05 14:05:54]
あの辺って店の入れ替わり多いよね。
似たような店が多いし、すぐ潰れる。
まあ今後に期待ですかね。
109: 近隣住人 
[2012-02-05 22:13:52]
この辺、私は気に入っています。
確かにライフスタイルによると思います。
近くにおしゃれなお店や、面白そうなお店いろいろありますし、
夏場は豊平川沿いまでも散歩できますし。
110: 近隣住民さん 
[2012-02-06 11:04:51]
まあ人それぞれなんでしょうね。
自分の場合、一生住むには躊躇してしまう場所ではありますが、
人口が増えてる地区ですし子育てなんかを含めどんどん利便性が良くなれば検討したいですね。

111: 契約済みさん 
[2012-02-06 13:16:03]
この物件は、買いだと思います。視野を札幌だけで見ると不満も垣間見れるでしょうが、地方の主要大都市での物件と考えると、立地、金額ともに及第点です。更に、学区も決して悪くはなく、買い物だけの利便性であれば、小を兼ねるのではないかと…
112: 匿名さん 
[2012-02-15 21:12:56]
もうじき春にはエントランスの植裁「シーズンギャラリー」の緑がどうなるのか楽しみです。
113: 匿名さん 
[2012-02-16 00:30:41]
そうですね!エントランス覗いてみましたがとてもおしゃれな作りだと思います。
シーズンギャラリーはパンフレットの様になるには、何年かかかりそうですが
お庭が完成したら、回りもかなり雰囲気が変わり素敵になりそうです。
114: 住民でない人さん 
[2012-05-23 09:52:35]
1階には何のテナントさんが入るのでしょうか?
とても楽しみです
115: 近隣住民さん 
[2012-05-24 13:18:50]
テナントは美容室らしいです。ファミリー層が増えて治安が良くなるといいな。
116: 買い換え検討中 
[2012-06-02 06:39:52]
こちらの物件が売れ残っている原因は何でしょうか?
117: 匿名さん 
[2012-06-02 09:40:42]
ビルに囲まれているからです。
118: 匿名さん 
[2012-06-02 09:56:56]
同じビルに囲まれたブランズ大通公園は竣工前に完売してますよ?
119: 物件比較中さん 
[2012-06-02 10:44:30]
ブランズもリビオも似たような環境なのにブランズよりもちょっと日当たりが悪い感じがするのは気のせいかしら?
120: 匿名さん 
[2012-06-02 12:04:59]
ブランズは大通公園すぐそばが魅力的です。
リビオは二条市場のそばなので、イマイチ
下町っぽい。
好みの問題ですが。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:リビオ札幌大通

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる