株式会社新日鉄都市開発 札幌事業所の札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板「リビオ札幌大通」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板
  3. 北海道
  4. 札幌市
  5. 中央区
  6. リビオ札幌大通
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2012-10-14 15:11:41
 削除依頼 投稿する

公式URL:http://www.livio-odori.jp/
売主:株式会社新日鉄都市開発 札幌支店
施工会社:五洋建設株式会社 札幌支店
管理会社:株式会社日鉄コミュニティ
所在地:札幌市中央区南3条東3丁目20番1
交通:地下鉄南北線東西線・東豊線「大通」駅徒歩7分
   地下鉄東西線「バスセンター前」駅徒歩4分
総戸数:81戸(内、店舗1戸含む)
構造・規模:鉄筋コンクリート造、地上15階建

[スレ作成日時]2010-11-18 12:52:26

現在の物件
リビオ札幌大通
リビオ札幌大通  [第1期~第4期(最終期)]
リビオ札幌大通
 
所在地:北海道札幌市中央区南3条東3丁目20番1(地番)
交通:札幌市営地下鉄東西線 「バスセンター前」駅 徒歩4分
総戸数: 81戸

リビオ札幌大通

78: 購入検討中さん 
[2011-03-29 15:26:16]
迷ったけど、周囲に緑が少なくてやめました。
それに、会社の続きみたいな立地がどうも…
オンオフはっきり切り替えたいから、やっぱり円山とか山鼻がいいな

そういうのが全く気にならない人は、中心部で通勤便利・夜は比較的静かでいいですよね。
79: 匿名さん 
[2011-03-29 21:29:42]
>周囲に緑が少なくてやめました

三日後の4/1から創成川公園がオープンし 5月には桜が咲き 夏には緑多く川の流れる公園となります。
80: 匿名 
[2011-03-30 10:14:57]
東向きがやっぱり気になります

立地や価格は良いのになぁ

南窓とかはないのかな
81: 匿名さん 
[2011-03-30 18:32:54]
CとDタイプが南向きでしょう!
82: 匿名さん 
[2011-04-12 20:48:35]
仕事でこの辺を良く通ります。

>>79
創成川公園まで2~3ブロックありますよね?
建物自体はビルの合間だから、周囲に緑が多いとは思えないですね。

でも>>78のとおり、夜は静かですし、
ファクトリーの東光ストアと狸小路のラルズがあるのは買い物便利でいいですね。
(自転車や徒歩ならはラルズの方が近いかも)
83: 購入検討中さん 
[2011-04-14 22:07:15]
はじめてみた時、西側タワーマンションがあり
これは・・・と思いましたが、距離もそれなりに
あるし、タワーマンションの幅がないのでそこそこに
西日を遮ってくれる程度で、あまり支障がないと思い
ます。緑を求めている方向きではありませんが
中心部で2~3ブロック歩けば創成川公園があるという
のは、私としては十分だと思うことが出来ます。
(あくまでもライフスタイルによりますよね)
84: 匿名さん 
[2011-04-15 12:47:25]
創成川通りは排気ガスがひどくて、あの公園でくつろぐ気にはなれない…
(大通くらい幅がひろければいいんだけどね)
85: 近所をよく知る人 
[2011-04-16 00:17:18]
創成川公園は、車の通行が激しい道路に挟まれていて、公園の幅も狭く、また、オフィスビルに見下ろされる状態ですので、とてものんびりできる場所ではありませんよ。あと少し歩けば大通り公園があるので、そちらでどうぞ。
86: 匿名さん 
[2011-04-16 07:44:51]
アンダーパスが出来たので車の通行は激しく無いですし大型車が居なくなりました大きな広場も出来て良い公園です、
四季劇場OPENで公園と一体感があり多くのかたが公園利用しています。
87: 匿名さん 
[2011-04-16 11:39:57]
暖かくなったのはここ数日なのに、
そんなに多くの人が公園利用してるかなあ?
大通だってまだ通行人しかいないよ?
88: 匿名 
[2011-04-16 12:13:31]
利用してるんじゃないですか。一昨日の新聞にもOLさんがお弁当食べたり、付近の方が散歩したりしてるって載ってましたから。
89: 匿名さん 
[2011-04-17 21:36:02]
今日4月17日(日)は創成川公園にてボランティアの皆さんが芝生の手入れ春一番のたんぽぽ抜きが行われました公園にはいろいろな種類の木々「桜」「ライラック」や「へメロカリス」などが植えられています、今後は「樹・花・みどり」と賑わいと憩いがこの地域に戻つてきます中央の「狸二条広場」側のこのマンションも魅力有る場所となります。

90: 匿名さん 
[2011-04-20 00:17:12]
アンダーパスができても、車の通行は、激減した感じはない。
相変わらず信号待ちでは車がたまる。
少なくとも、子供を遊ばす気にはならない公園ですよ。
公園利用しているひともほとんどみないんだけどね。

91: ご近所さん 
[2011-04-22 13:02:46]
苦情なら直接言えば良いのでしょうが、手っ取り早いのでここに書きます。

朝7時からコンクリ流すポンプ車?が動いててうるさいです。街の中なんだし、一昔前とは違い、今どきどこもそんな工事無いと思うけど・・・。こうゆう場合でもお互い様っていうのかしら。近隣挨拶文と違うしぃ、常識ないんじゃない?行儀がよくありませんわ。
92: 匿名さん 
[2011-04-27 19:45:20]
ご立腹の件お察し申し上げます
挨拶文と違うのは朝7~から作業の件でしょうか?
93: ご近所さん 
[2011-06-16 12:19:38]
今日は特別工事騒音がうるさいぞ。
パイプをどこかから落としてるようなドシャーンガシャーンカラカラって感じだよ。
まるで壊してるかのようだ。
これでも「お互い様」と言うんですか?
お祭りの山車通るのにバチが当たるぞ。
94: 匿名さん 
[2011-06-16 18:44:05]
今日近くを通ったらお祭りの行列がありました。
華やかな感じでした。
95: 匿名さん 
[2011-06-16 21:00:00]
近くの創成川公園も多くのかたが利用していますね、
大通公園→テレビ塔→創成川公園(北海道四季劇場→狸小路前広場)→二条市場
と人の流れが出来ています、
新しいお店もOPENして、にぎやかになりました。
96: 匿名さん 
[2011-06-17 20:27:32]
きっと床の型枠とサポートを外してたんだと思うよ。
業界用語でドンシャンばらしと言うんだけれど、今どき市街地ではこんな事したら、すぐ近隣から苦情来るので最近はやらないな。一気に落とすんだから、凄い騒音だからさ。
落ちた側の床だって、かなりの衝撃だから強度にも少なからず影響あると思うけど。

昨日は暑かったから、窓を開けてたら耐えられないよね。
以前の朝早くからのコンクリ打ちの時間にしても常識ないかもね。
朝の早い時間より、夕方遅くまでの残業の方が我慢するけど・・・。
よっぽど監督のセンスがないのか、近隣に対する配慮が足りないのでしょう。行儀が良くないね。
街場の工務店ならまだしも、所詮、土木主体のマリコンなので、港や山ん中か野原で工事やってるのと同じ感覚なんじゃないかな。

今どき、近隣無視の工程優先なんかあり得ない。
まあ、大手ゼネコンのように、近隣に餅代配っておとなしくさせる事も出来ないし。
97: サラリーマンさん 
[2011-06-18 13:29:07]
毎日そのあたりを通っているけど、大通から2条市場って観光客のコースだよ
観光シーズンだから人の流れができてるんだろう。
98: 匿名 
[2011-06-23 00:44:11]
子育てには不評な場所。
99: 匿名 
[2011-06-23 15:32:07]
創成川イーストは大通の北側と南側で結構違うからね
北側のファクトリー付近なんかは公園も多く子育てにも割りと快適だけど
リビオ付近は明らかに独身の若い人ばかりだもんな

100: 購入検討中 
[2011-07-05 14:22:35]
マンション自体は安いけど駐車場が高過ぎるね
それと屋上庭園でもあれば面白いのにな
101: 匿名さん 
[2011-07-12 23:17:07]
駐車場の殆どが機械式で12000〜25000円ってのは高いなあ。
テナントはどんなのが入るんだろう?
102: 匿名 
[2012-02-02 11:18:37]
モデルルーム売り出してるけど外観安っぽ過ぎてイマイチ。
あれなら2丁目のリビオのが全然良いわ。
103: 匿名さん 
[2012-02-02 19:23:53]
ここは良い場所です5年後を見て購入しましょう、街も潤いがありお買い得です!
104: 元近隣住民 
[2012-02-04 19:42:12]
この辺りまで来たらバスセンター駅からも離れるし雰囲気もあまり良くないよ。
ビッグタワーらへんは住んでる層も**だらけだし潤いなんか全く無いわ。
創成川イーストもマンションとして価値があるのは大通より北側かせいぜい南1条位まででしょ。
中心部からそれ程近くも無いし冬は道も悪く歩きづらいしね。
大幅値引きでも無い限り買いは無いかな?

105: 購入者 
[2012-02-05 00:21:05]
ここの近くに住んでいますが、とにかく便利です。
バスセンター駅から離れてる?地下鉄バスセンター6番出口からすぐです。
大通り駅からも、すすきのからも近いですし、私は創成川イースト
北側より南側の方がいいと思っています。
なので、ここに住むことには何の迷いも無く決めました。
引越し業者の方の話では、私の様に近隣に住んでいてリビオ札幌大通りを購入
した方が多いとか。
それだけ住みやすさを感じているからでは?
106: 元近隣住民 
[2012-02-05 01:04:49]
冬は道が悪いし南3条まで行くと自分にはとてもすぐとは感じませんが…。
スーパーも近くに無いし何か便利な所ってありますかね?
前に述べたようにススキノに近いのが良い方には良いとは思いますけど、
大通より南側は北側と違ってちょっと住民の質が落ちますよね。
ゴミとかのマナーは酷いし夏なんかコンビニの周りで騒いでる若者もいるしチンピラみたいなのが乗る車も多いです。
自分には終の棲家にするにはちょっと躊躇してしまいます。
まあライフスタイル次第で良い立地になるのでしょうね。

107: ご近所さん 
[2012-02-05 07:41:13]
横丁飲食街・Barが隣接し気に入っています。
108: 近隣住民さん 
[2012-02-05 14:05:54]
あの辺って店の入れ替わり多いよね。
似たような店が多いし、すぐ潰れる。
まあ今後に期待ですかね。
109: 近隣住人 
[2012-02-05 22:13:52]
この辺、私は気に入っています。
確かにライフスタイルによると思います。
近くにおしゃれなお店や、面白そうなお店いろいろありますし、
夏場は豊平川沿いまでも散歩できますし。
110: 近隣住民さん 
[2012-02-06 11:04:51]
まあ人それぞれなんでしょうね。
自分の場合、一生住むには躊躇してしまう場所ではありますが、
人口が増えてる地区ですし子育てなんかを含めどんどん利便性が良くなれば検討したいですね。

111: 契約済みさん 
[2012-02-06 13:16:03]
この物件は、買いだと思います。視野を札幌だけで見ると不満も垣間見れるでしょうが、地方の主要大都市での物件と考えると、立地、金額ともに及第点です。更に、学区も決して悪くはなく、買い物だけの利便性であれば、小を兼ねるのではないかと…
112: 匿名さん 
[2012-02-15 21:12:56]
もうじき春にはエントランスの植裁「シーズンギャラリー」の緑がどうなるのか楽しみです。
113: 匿名さん 
[2012-02-16 00:30:41]
そうですね!エントランス覗いてみましたがとてもおしゃれな作りだと思います。
シーズンギャラリーはパンフレットの様になるには、何年かかかりそうですが
お庭が完成したら、回りもかなり雰囲気が変わり素敵になりそうです。
114: 住民でない人さん 
[2012-05-23 09:52:35]
1階には何のテナントさんが入るのでしょうか?
とても楽しみです
115: 近隣住民さん 
[2012-05-24 13:18:50]
テナントは美容室らしいです。ファミリー層が増えて治安が良くなるといいな。
116: 買い換え検討中 
[2012-06-02 06:39:52]
こちらの物件が売れ残っている原因は何でしょうか?
117: 匿名さん 
[2012-06-02 09:40:42]
ビルに囲まれているからです。
118: 匿名さん 
[2012-06-02 09:56:56]
同じビルに囲まれたブランズ大通公園は竣工前に完売してますよ?
119: 物件比較中さん 
[2012-06-02 10:44:30]
ブランズもリビオも似たような環境なのにブランズよりもちょっと日当たりが悪い感じがするのは気のせいかしら?
120: 匿名さん 
[2012-06-02 12:04:59]
ブランズは大通公園すぐそばが魅力的です。
リビオは二条市場のそばなので、イマイチ
下町っぽい。
好みの問題ですが。
121: 匿名さん 
[2012-06-02 13:42:10]
環境は似ていないと思います。

購入者はそれぞれ別の魅力があったんじゃないでしょうか?
122: マンコミュファンさん 
[2012-06-19 21:22:00]
完売おめでとうございます。
123: 住人 
[2012-08-09 12:32:01]
住んで3か月経ちますが、最高に満足してます。
環境が自分のライフスタイルにベストマッチしてるからですね。
125: 匿名さん 
[2012-09-22 22:20:46]
良いマンションですね、横町気に入ってます。
127: 匿名さん 
[2012-10-14 15:11:41]
最後の1戸、300万引きで迷ったけど大通東4の方に思います。
良いマンションとは思いましたが、ちょっと子連れ向きではないかな…と思いまして。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:リビオ札幌大通

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる