株式会社新日鉄都市開発 札幌事業所の札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板「リビオ札幌大通」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板
  3. 北海道
  4. 札幌市
  5. 中央区
  6. リビオ札幌大通
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2012-10-14 15:11:41
 削除依頼 投稿する

公式URL:http://www.livio-odori.jp/
売主:株式会社新日鉄都市開発 札幌支店
施工会社:五洋建設株式会社 札幌支店
管理会社:株式会社日鉄コミュニティ
所在地:札幌市中央区南3条東3丁目20番1
交通:地下鉄南北線東西線・東豊線「大通」駅徒歩7分
   地下鉄東西線「バスセンター前」駅徒歩4分
総戸数:81戸(内、店舗1戸含む)
構造・規模:鉄筋コンクリート造、地上15階建

[スレ作成日時]2010-11-18 12:52:26

現在の物件
リビオ札幌大通
リビオ札幌大通  [第1期~第4期(最終期)]
リビオ札幌大通
 
所在地:北海道札幌市中央区南3条東3丁目20番1(地番)
交通:札幌市営地下鉄東西線 「バスセンター前」駅 徒歩4分
総戸数: 81戸

リビオ札幌大通

61: 匿名さん 
[2011-03-01 12:36:17]
やはり投資物件としてが主になりますか
大通りやススキノが徒歩圏内の立地の割には価格が安いのが魅力ですね
62: 匿名 
[2011-03-04 17:40:33]
明日から販売するみたいですよ
63: 匿名さん 
[2011-03-04 17:50:50]
札幌駅への地下道オープンが3/12日、創成川公園とイベント広場が4/1日完成に押されて人気が出るかもね。
64: 匿名さん 
[2011-03-05 00:56:40]
地下通路開通、創成川の公園オープンなど都心部再生が加速しそうで楽しみですね

勤務先のビルが地下通路に接続するので雨雪にあたらず通勤できる日がもうまもなく

ここも連動してイベントとかを行えば勢いで売れるかなー
65: 匿名さん 
[2011-03-06 23:44:20]
第1期先着順販売の前に先行販売が行われていたようです

16戸契約済みの案内ハガキがきてました(消印は2/24)

東向きの高層階2LDKが人気ありますね

第1期先着順販売の前に先行販売が行われて...
66: 匿名さん 
[2011-03-07 07:52:10]
想像以上に売れていますね。
67: 匿名さん 
[2011-03-07 14:05:19]
2LDK賃貸にすると10万円くらいでしょうか?

68: 匿名 
[2011-03-07 14:36:10]
賃貸にしたら15年たたずでプラスになる感じでしょうか
69: 匿名さん 
[2011-03-07 15:37:35]
税金とか管理費どれくらいかわらないけど
それさえわかれば元取れるかどうかすぐ判断できるんだろうねプロの人は。
70: 匿名さん 
[2011-03-07 18:05:41]
>2LDK賃貸にすると10万円くらいでしょうか?

高層階で新築時は@12万円スタートですね。
71: 匿名さん 
[2011-03-07 23:48:42]
まわりに賃貸物件いっぱいあるけどなあ。
72: 匿名さん 
[2011-03-08 03:18:09]
分譲マンションの賃貸は人気高し

賃貸マンションより多少、断熱やサッシュの性能が高く、ユニットバス広めなど選択される要素が分譲にはあります
73: 匿名さん 
[2011-03-08 14:02:59]
やっぱ創成川東地区いいよな。
ファミリーなら円山や山鼻のほうが良いといのは代わらないんだけど
この地区10年後化けそうだよね。
74: いつか買いたいさん 
[2011-03-16 12:32:23]
リビオ札幌大通見てきましたよ。3LDKのモデルですが、2LDKの方が多く成約していました。価格は思ったより安いですね。近くのクリーンリバーと同じくらいの価格の印象でした。お墓跡地よりはよっぽど良いので検討しようと思います。
75: 匿名さん 
[2011-03-16 14:33:49]
大通エリアの東側は、注目エリアなんですね。

すごくマンションも増えていると聞きました。

白石エリアが希望ですが、

極端な中央区価格でないのなら、一度行って見ようと思いますが、

リビオシリーズのマンションは見た事ありません。

何かポイントはあるのでしょか?

新日鉄だけに鉄骨が安心?
76: 匿名さん 
[2011-03-17 01:38:17]
東光スーパーで客層観察したんだけど
この地区、住んでる人が円山とかぶるんだよね。
中核は新築マンション住みの30,40代で円山より
年齢層は若干若い。
77: 匿名さん 
[2011-03-24 13:20:15]
価格はそれなりの設備なのでそうなんでしょう。
24時間換気が第3種。
寒い空気を直接室内に入れて熱エネルギーのロスがあるな。
スラブは220mmは上下間のトラブルが軽減しそうなのでマシだけど、横は犬の鳴き声とかどうだろうか。
78: 購入検討中さん 
[2011-03-29 15:26:16]
迷ったけど、周囲に緑が少なくてやめました。
それに、会社の続きみたいな立地がどうも…
オンオフはっきり切り替えたいから、やっぱり円山とか山鼻がいいな

そういうのが全く気にならない人は、中心部で通勤便利・夜は比較的静かでいいですよね。
79: 匿名さん 
[2011-03-29 21:29:42]
>周囲に緑が少なくてやめました

三日後の4/1から創成川公園がオープンし 5月には桜が咲き 夏には緑多く川の流れる公園となります。
80: 匿名 
[2011-03-30 10:14:57]
東向きがやっぱり気になります

立地や価格は良いのになぁ

南窓とかはないのかな

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:リビオ札幌大通

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる