株式会社新日鉄都市開発 札幌事業所の札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板「リビオ札幌大通」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板
  3. 北海道
  4. 札幌市
  5. 中央区
  6. リビオ札幌大通
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2012-10-14 15:11:41
 削除依頼 投稿する

公式URL:http://www.livio-odori.jp/
売主:株式会社新日鉄都市開発 札幌支店
施工会社:五洋建設株式会社 札幌支店
管理会社:株式会社日鉄コミュニティ
所在地:札幌市中央区南3条東3丁目20番1
交通:地下鉄南北線東西線・東豊線「大通」駅徒歩7分
   地下鉄東西線「バスセンター前」駅徒歩4分
総戸数:81戸(内、店舗1戸含む)
構造・規模:鉄筋コンクリート造、地上15階建

[スレ作成日時]2010-11-18 12:52:26

現在の物件
リビオ札幌大通
リビオ札幌大通  [第1期~第4期(最終期)]
リビオ札幌大通
 
所在地:北海道札幌市中央区南3条東3丁目20番1(地番)
交通:札幌市営地下鉄東西線 「バスセンター前」駅 徒歩4分
総戸数: 81戸

リビオ札幌大通

1: 匿名さん 
[2010-11-18 13:56:59]
専有面積66.11m²~85.00m²で2~3LDK、4LDKが無いのが残念。
2: いつか買いたいさん 
[2011-01-11 19:53:15]
最近CMはじめましたね。そして三越の入り口にも看板が設置されてるし。
街中の物件だから、利便性はよさそうですね。

あとは価格次第ですね。はやく価格わからないかなぁ。
そんなに高くならないのであればほしいのですが。。
3: 匿名 
[2011-01-11 20:07:23]
すすきの近くていいけど
治安が心配。
4: 物件比較中さん 
[2011-01-12 15:03:51]
モデルルームってオープンしてますか?
5: 物件比較中さん 
[2011-01-12 15:05:17]
今、クリーンリバーを検討しているのですが、
価格的にはどうなんでしょう?
6: 匿名さん 
[2011-01-12 15:26:34]
価格は未発表ですが
2LDK 2,000~
3LDK ~3,300
希望的観測です。

7: 匿名 
[2011-01-12 15:33:46]
三越の中にモデルルームができるみたいです。
三越の前に看板出てました。
8: 匿名 
[2011-01-13 00:52:55]
広告宣伝費は販売価格にオンされるんで露出ほどほど、モデルルームは敷地内、ムリな場合は近所の月極め駐車場に設営がベター

街中、しかも市内で一番地価の高い場所の一画を借りて…恐らく販売価格は並みでしょうね
9: 匿名 
[2011-01-13 01:21:16]
創世川東って交通がとにかく不便だよ。
車あるなら迷わず中央区南西部をお勧めします。
10: 匿名 
[2011-01-13 02:27:58]
大通がすぐなのに何故不便?
南西部の市電の方が不便じゃん。
11: 匿名さん 
[2011-01-13 04:45:44]
>>10
「車あるなら」って言ってんじゃん。
12: 匿名さん 
[2011-01-13 04:47:18]
この辺の賃貸に住んでたけど、同じ建物でも底階層と高階層じゃあ民度の格差は結構あったね。
コンビニまわりは若いの多かった。夏の夜はタクシーが車外でだべってるのでうるさい。
たまに男と女がケンカしてたり、夜中はあまり良くないね。
店舗はコンビニ入れちゃうのかなあ?だったらさらに周辺は民度さがりそう。
この場所、西は北への一通、西も南もタワーマンションでCL大通東より眺望どころか日照条件悪そうだな。
suumoにでてるイメージCGが木々が生い茂ってるけど、あそこの一角でそんなにスペースはない。
本当にあんな空間ができるのか疑問。
さらに西向きなはずなのに車が一通走行していないって言う...これじゃあ北向きのマンションじゃん。
CL大通東のイメージCGもそうだったけど、こういうところが過大イメージのウソで客引きつけるしか魅力だせない感がある。CMがおもちゃみたいだし、あれだと物件安くないと魅力なし。安ければ当然民度は低い可能性あり。
駐車場も機械式ばっかりで、出入り面倒で利便性は低いだろうな。
Cタイプは85平米なのに洋室が2つとも5畳で狭い上に片方は柱出っ歯てる。
ファミリーには、どうなんだろ?CLの方が納骨堂跡だろうがいいと思う。
入居が引っ越し多忙期の3月ってのも終わってる。即入居するよか1-2ヶ月ずらしても家賃代分あまりそう。
で、販売は住友かあ。
長期戦でがんばるつもりなのかも。
モデルルームって本当に三越なの?
あのCMとイメージするターゲットの購入層とギャップあるんだけど。
13: 不動産購入勉強中さん 
[2011-01-13 13:21:09]
両方住んだことあるけど明らかに中央区南西部の方が不便です
(バスセンター徒歩4分と、西線11条徒歩2分に住んでいました)。
車も持ってましたが通勤や街中の買い物など、市電は遅れるし混むしで大変でした。
創成川東は一方通行がめんどうでしたが、ひと月もすれば慣れましたね。

14: 匿名 
[2011-01-13 13:29:00]
大通東でもいいじゃん。
おれは中央区南西部以外興味ないから。
15: 匿名 
[2011-01-13 15:42:28]
市電沿線はオススメしませんよ。
冬場は、道路は混むし市電は老人がワンサカ乗っているし、とにかく疲れますね。
市電なんて昭和の遺物は廃止した方が、道路は走りやすくなるし、赤字で税金投入はなくなるし、一挙両得ですね。
16: 匿名 
[2011-01-13 21:24:24]
確かに市電は厳しいですよね。
大通東であればバスセンターから札幌駅・すすきの駅まで歩けるし。

このマンションのCGの木って本当にあんなになるんですかね?
17: 匿名 
[2011-01-14 14:54:29]
30年後には、鬱蒼としてくるイメージで見てください(笑)。
18: 匿名さん 
[2011-01-16 17:47:31]
モデルルームーー三越の隣apple コンピュータの2階になります。アネックスの入り口からはいれます。

オープンは2月です。今日。いってみましたがまだできてませんでした。
19: 匿名さん 
[2011-01-17 01:03:15]
> apple コンピュータ

なんだそれ?w
折り込みにApple Store 2階って書いてあったけど、
この書き方まるでApple Store内にあるみたいだよなあ。
ぜったいにストアに迷惑かける。
店員つかまえて「モデルルームはどこですか?」って。


モデルルームの内装はどこの業者がやるのかなあ?
20: 匿名さん 
[2011-01-17 07:45:03]
Apple
りんご売り場の2階かい!
行ってみよう。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:リビオ札幌大通

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる