住友商事株式会社 関西ブロックの神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「御影タワーレジデンス(その6)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  3. 兵庫県
  4. 神戸市
  5. 東灘区
  6. 御影タワーレジデンス(その6)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-03-01 21:02:47
 

神戸最高層タワーマンション、御影タワーレジデンスの情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
どうぞよろしくお願い致します。

所在地:兵庫県神戸市東灘区御影中町3丁目2番4
交通:阪神本線 「御影」駅 徒歩1分
   東海道本線JR西日本) 「住吉」駅 徒歩9分
   阪急神戸本線 「御影」駅 徒歩12分
総戸数:502戸
規模:地上47階 塔屋1階
入居時期:平成22年3月

※投稿内容に対する責任
当掲示板への投稿が起因して生じる全ての事柄については、当該投稿者に全責任を持って対処していただきます。

誠意を持ってお互いの意見や価値観を尊重した投稿をお願いします。
http://www.e-mansion.co.jp/manner.html
荒らしや嫌がらせの投稿は完全スルーして、削除依頼。
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/27446/

施工会社:(株)竹中工務店
管理会社:住商建物(株)

[スレ作成日時]2010-11-16 20:45:10

現在の物件
御影タワーレジデンス
御影タワーレジデンス
 
所在地:兵庫県神戸市東灘区御影中町3丁目998番4(地番)
交通:阪神本線 御影駅 徒歩1分
総戸数: 502戸

御影タワーレジデンス(その6)

104: 物件比較中さん 
[2010-12-01 19:11:26]
当物件と、住吉川東のプラウド、住吉川西のだんじりタワー。

総合的に考えると、当物件なんだけどね。

イマイチその気になれないのは、何故?
105: 匿名さん 
[2010-12-01 23:03:12]

>>104

阪神御影という環境じゃないかな・・・
106: 匿名 
[2010-12-02 12:57:10]
遠めに見ても目立ちますね。
乱立している三宮周辺より、際立って見えます。

確かに美しい。
107: 匿名さん 
[2010-12-03 13:23:06]
車の維持コストが家計に重い負担をかけていると指摘するのは、「家計の見直し相談センター」の藤川太氏(ファイナンシャルプランナー)だ。

「まず、年間の維持費がバカになりません。そのうえ、住宅とは違って6年ほどで次々に買い替えていくものなので、高価な車種に乗っていなくても、マイカーにかかる費用は生涯で3000万円を超える。つまり家が一軒建つほどの出費になる、とんでもない“カネ食い虫”なのです」

ここで 国産最高級スポーツカーオーダーに乗ってる俺は・・・

平均的な庶民カー(200万円)を購入した場合、年間のコストはいくらなのか。藤川氏に算出してもらった。

車体の費用たった200万円を、60回払いのローンで払うとすると、月々3万5000円で年間42万円。駐車場代は月1万円として年間12万円(ただし、都心部なら月3万円は下らない)。これらに加え、車検代(1年あたり7万5000円)、保険料(5万円)や自動車税(3万4500円)は、車に乗らなくても毎月かかるコストだ。ガソリン代、エンジンオイルやタイヤ交換といった整備費用、高速代や外出時の駐車場代がかかる。これらは乗らなければ抑えられる費用だが、平均的にはこれだけで17万6000円。マイカーを維持するためだけに年間80万円以上が消えているのだ。「これだけの費用をかけても、よほどの稀少車でない限り、資産にはなりません。まだ十分に動く5年落ちの乗用車でも、下取り価格はタダ同然になってしまう。場合によっては、マイカーを持たずタクシーやレンタカーを使う方が経済的です」(藤川氏)

108: 匿名 
[2010-12-03 14:09:53]
ここは便利だから車は必要ないよ。
109: 匿名 
[2010-12-03 17:44:36]
車もタワーマンションも別邸も、あるなんてありえなくない?

110: 匿名 
[2010-12-03 18:05:23]
通勤時に立駐渋滞はないですか?
111: 不動産購入勉強中さん 
[2010-12-03 18:57:57]
今日は風が強く、時々、突風も。
上層階では、やはり、風邪の影響が大きいですか?
たとえば、ベランダの洗濯物が飛びそうetc...。
112: 匿名 
[2010-12-03 19:03:27]
超高層セカンド利用ですが、強風時に洗濯物は干しません。それに最新式ドラム洗濯機の方々が多いので干さないですよ。(笑)

干す時間がありません。
113: 匿名 
[2010-12-03 22:39:29]
クリーニングじゃなく乾燥機なんだ。なんか微妙な金持ちだね(笑)
114: 匿名はん 
[2010-12-03 22:41:01]
この物件、いくらなんでも売れ残り過ぎじゃない?
購入した人が必死になるのもしょうがないですね。
115: 匿名さん 
[2010-12-03 22:53:52]
Precio
プレシオ4ページ

NONFICTION
夢のような、ひととき。そのすべて、現実。

阪神御影駅前1分。超高層47階建て免震タワー御影タワーレジデンス
116: 匿名さん 
[2010-12-04 05:32:09]
>115

逆効果だよ・・・

118: 匿名 
[2010-12-04 10:32:40]
115はわざとでしょ?
119: 匿名さん 
[2010-12-04 10:55:43]
わかった。
120: マンコミュファンさん 
[2010-12-04 11:34:07]
115は

自分が住んでるマンションが大量に売れ残ってるのが嫌なんでしょう。
このマンション買ったのは間違いだったのでは?って思いを懸命に
抑え込んでいるのでしょう。でないとこんなコメントにはならないでしょうから。
本当に満足してるのならコメントしませんって!!
高額なタワーマンションでこれだけ売れ残っていて今後売却や賃貸に出した場合
価格はかなり下がるでしょうね。現状15~20万前後で賃貸広告が出てますが現実的に
借りる人がいるのでしょうか?完売することがマンションの価値にもなります。
よって完売に程遠いこのマンションはそこまでの価値はないのでしょう。
満足して生活している住民は全くもって問題ありませんが、いちいち荒らしのコメントに
対して目くじらを立てて反撃のコメントを打ちまくる115さんにとっては購入失敗だったってことです
122: 匿名さん 
[2010-12-04 12:08:43]
完売するかどうかを購入理由に挙げる人間はまず居ないだろ。この規模のマンションなら、ある程度の売れ残り出るのは100%想定内でしょ。東京ならいざ知らず、落ちぶれた地方都市の神戸で高値売却目論む奴なんかおる訳がない。

ただ、高い金だして買ったマンションをしつこく「売れ残り」などと揶揄されると反撃したくなるのは人間として当たり前だわな。つーか、むしろそこまでこのマンションに対して怨念とも思える煽り入れてる奴の人生自体が失敗とも思えるが(笑)

ま、傍観者としては特に思い入れもない分、購入者にせよ妬む奴にせよ、いい大人が熱くなるのみっともないぜよ。
125: 匿名さん 
[2010-12-04 12:23:44]
ついでに言えば、落ちぶれた神戸で景気よくタワマン買ってる奴に対して激しい嫉妬心を持つのもわからんでもない。特に、リストラ減給されてる***リーマンならな。多分、毎日あのタワーを見上げて「畜生」とコンプレックス持ってるんだろう。

しかし、たかがマンションではないか。そんなもんで、人生の価値が決まるわけでないぞ。 毎日、五体満足健康でいられるだけで幸せと思わないと。 購入者の大部分は、日々のローンに追われて馬車馬のように働かされているのだから、悪口言う前に「ご苦労様」といえるくらいの余裕持ちたいよね。
126: 匿名さん 
[2010-12-04 12:25:00]
タワーマンションの生活スタイルを教えて下さい?
127: 匿名 
[2010-12-04 13:08:07]
別に普通だろ

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる