住友商事株式会社 関西ブロックの神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「御影タワーレジデンス(その6)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  3. 兵庫県
  4. 神戸市
  5. 東灘区
  6. 御影タワーレジデンス(その6)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-03-01 21:02:47
 

神戸最高層タワーマンション、御影タワーレジデンスの情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
どうぞよろしくお願い致します。

所在地:兵庫県神戸市東灘区御影中町3丁目2番4
交通:阪神本線 「御影」駅 徒歩1分
   東海道本線JR西日本) 「住吉」駅 徒歩9分
   阪急神戸本線 「御影」駅 徒歩12分
総戸数:502戸
規模:地上47階 塔屋1階
入居時期:平成22年3月

※投稿内容に対する責任
当掲示板への投稿が起因して生じる全ての事柄については、当該投稿者に全責任を持って対処していただきます。

誠意を持ってお互いの意見や価値観を尊重した投稿をお願いします。
http://www.e-mansion.co.jp/manner.html
荒らしや嫌がらせの投稿は完全スルーして、削除依頼。
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/27446/

施工会社:(株)竹中工務店
管理会社:住商建物(株)

[スレ作成日時]2010-11-16 20:45:10

現在の物件
御影タワーレジデンス
御影タワーレジデンス
 
所在地:兵庫県神戸市東灘区御影中町3丁目998番4(地番)
交通:阪神本線 御影駅 徒歩1分
総戸数: 502戸

御影タワーレジデンス(その6)

56: サラリーマンさん 
[2010-11-27 20:48:14]
No.53 by 匿名さん 2010-11-27 15:09
はっきり言って、この物件はたいして高級物件とは残念ながら言えません。
なぜなら、年収250万円の私でも買えたからです。

ほんまですか?

57: 匿名 
[2010-11-27 21:54:24]
あまりにも売れないため未入居の中古が出たんですって電話あったぞ。しかもかなり値引きした状態で。これなら年収250万でも可能だな。しかしやり方が汚いぞ!大々的に値引き出来ないからって未入居で格安で売るやついるか?
58: 匿名さん 
[2010-11-27 22:07:26]
よくわからん文章やな
59: 匿名 
[2010-11-27 22:36:29]
営業マン曰く「購入したんですが狭いから違うタイプを買い直したので未入居でこの値段に出来るんです」だって。かなりの値引き幅だったぞ。しかも低層階。そんだけの金持ちなら最初にそんな低層階買うか?しかもかなり狭い部屋を
60: 匿名さん 
[2010-11-27 22:56:02]
低収入でタワーに住みたい方は三宮、元町はあきらめて、
御影タワーをお勧めします。
真剣に買うそぶりみせたら、ありえない値引きしてくれますから。
61: 検討中さん 
[2010-11-28 01:14:31]
事実であるなら、具体的な部屋番号と値引き額を教えてください。
私は真剣に検討していますが、値引きは有りませんでした。
宜しくお願いします。
62: 匿名さん 
[2010-11-28 01:20:11]
57.59さん
事実かどうかは、不動産登記簿を見ればわかりますよ。
63: 匿名さん 
[2010-11-28 04:09:20]
個人情報見せる事できますか?
64: 匿名さん 
[2010-11-28 07:25:50]
法務局で閲覧できる
65: 匿名さん 
[2010-11-28 07:34:37]
法務局では他にはどんな事が確認できますか?

家族の名前とかもわかるんですか⁇

家の値段が確認出来るということは
66: 匿名さん 
[2010-11-28 07:40:01]
59>>
法務局へ行けば誰でも見れます。
そこまでしなくても、営業マンに見せて欲しい旨を伝えれば、購入の意思があれば、見せてくれるのでは?。
ただし、私が不思議に思うのは、一旦誰かが購入した物件はすでに中古物件です。
それを販売業者が売り込むことは考えられない。仲介業者の仕事だからです。
67: 匿名 
[2010-11-28 08:01:48]
問題提起した書き込み者が真実を書いているなら、中古物件を仲介業者に勧められている事実です。神戸地裁の競売動向を確認していますが任意売却の可能性がありますね。それも低層階ワンルームなので投資家の方が破産されたのでしょうか。タワーマンション保有者は生きてる緊迫感緊張感があります。タワーならではの破産、成功の風物詩です。
68: サラリーマンさん 
[2010-11-28 09:36:08]
ホテルに住まう人、タワーマンションに住まう人、努力家はギャンブラーなんでしょうか。恐い。ブルブルします。
タワーを希望していますが・・・
どう考えても実収入(月額手取り)が20万円で生活できるのか理解できないのですが・・・
賃貸ならいらない毎年の税金が来るとも聞きますし、毎月の管理費、修繕費もかかりますよね。
実際借りている3000万円の住宅ローンの返済は月10万円程度・・・光熱費もいる・・・
やり繰り上手な方だと思いますが・・・
テレビで放送されている食費1万円光熱費2千円並・・・独身かな・・・
69: サラリーマンさん 
[2010-11-28 09:40:03]
No.53 by 匿名さん 2010-11-27 15:09
はっきり言って、この物件はたいして高級物件とは残念ながら言えません。
なぜなら、年収250万円の私でも買えたからです。

ほんまですか?



出典はこれです。
70: マンション住民さん 
[2010-11-28 13:35:45]
法務局に出向いて分かるのは、ローンで組んだ場合の借り入れ金額だけだと思うんですけどね。
頭金は登記簿にはでないでしょうね。
71: 匿名さん 
[2010-11-28 14:49:47]
私の知人も中小企業の平社員でこの物件買って勘違いしてる人間がいます
今の低金利時代、まじめに一つの会社で数年働いてたら誰でもローン通るんですから
勘違いしてる人間が増えてもしかたないと思う
72: 匿名 
[2010-11-29 11:31:40]
買えるのは普通に仕事している人なら買えるんじゃない? 買えるけど維持してくのが難しいかもね。

でもお金持ちだけじゃないけど、ある程度の人たちが住んでいるのが事実。
73: 匿名 
[2010-11-29 14:28:24]
普通に仕事している人間が月20万円の維持費を払えるのか?
74: 匿名 
[2010-11-29 14:49:31]
月20万も維持費がかかる?????
75: 匿名さん 
[2010-11-29 15:20:41]
73さんがいいたい事は、ローンの借入をしている人が、管理費、修繕積立金、固定資産税等をひと月あたりで換算すると、おおよそ20万ということ?かな。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる