株式会社大京の神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「ライオンズ苦楽園グランフォートってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  3. 兵庫県
  4. 西宮市
  5. 樋之池町
  6. ライオンズ苦楽園グランフォートってどうですか?
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2012-02-02 11:50:22
 削除依頼 投稿する

阪急甲陽線「苦楽園口」駅まで徒歩8分。
大京がお届けする兵庫県西宮市のライオンズマンション。
ライオンズ苦楽園グランフォートについての情報を希望しています。

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:兵庫県西宮市樋之池町106-1、106-2、111-1、111-2(地番)
交通:
阪急甲陽線 「苦楽園口」駅 徒歩8分
阪急神戸本線 「夙川」駅 徒歩15分
間取:2LDK、3LDK、4LDK
面積:58.55平米~101.98平米
売主:大京

施工会社:大末建設株式会社
管理会社:株式会社大京アステージ

[スレ作成日時]2010-11-06 14:09:50

現在の物件
ライオンズ苦楽園グランフォート
ライオンズ苦楽園グランフォート
 
所在地:兵庫県西宮市樋之池町106-1、106-2、111-1、111-2(地番)
交通:阪急甲陽線 「苦楽園口」駅 徒歩8分
総戸数: 47戸

ライオンズ苦楽園グランフォートってどうですか?

41: 匿名さん 
[2010-12-07 00:29:00]
31さん
お元気ですか。反響が大きかったですね。
42: 匿名 
[2010-12-07 01:48:12]
31は公務員にもなれない人間のくずだね。
43: 匿名 
[2010-12-07 12:59:17]
物件情報ないの?80m2でいくらぐらいかな。駐車場地下かな
44: 匿名さん 
[2010-12-07 21:47:57]
公務員は国民の奴隷と言った方は自己批判すべきです。
公務員に対する冒涜です。
何処の不動産業者ですか。
48: 匿名 
[2010-12-08 11:26:14]
なんでマンション情報ないの?価格次第で即完売だろうけど。ただ7、8千万円出して買う価値あるものになるなかな?

49: 匿名さん 
[2010-12-08 11:56:06]
で、検討者が掲載しているの??
51: 匿名 
[2010-12-08 20:36:14]
こんなくだらないもんヤメトケ!!!!!
52: 匿名 
[2010-12-10 07:47:14]
くだらんやない。いいけどたかすぎやろ しかもらいおんは
53: 匿名 
[2010-12-10 20:26:07]
支線気にならなければ良い。ライオンズいいかな?場所は一等地ではないが苦楽園口までフラットいいね
54: 匿名さん 
[2010-12-11 14:52:15]
友人はライオンズマンションにこだわってマンションを購入しました
そういう人も居ます・・・
55: 匿名さん 
[2010-12-11 19:50:06]
58㎡あたりで3,800万円前後スタートとか…
56: 匿名さん 
[2010-12-11 20:27:43]
>55 58㎡あたりで3,800万円前後スタートとか…


恐ろしく割高な価格ですね! 

駅から近いわけでもないのに…

さすがは、日本一割高なマンションを売ることで有名な「ライオン丸」シリーズ。


普通に考えたら苦戦必至でしょうが、チョロイ「公僕の財布」を狙うのならば

案外、ホイホイと売れてしまうのかもしれません。
57: 不動産購入勉強中さん 
[2010-12-11 21:07:56]
活断層が直下にありますよね?
58: 物件比較中さん 
[2010-12-11 22:08:30]
>57活断層 ですか?
気にしていたらどこにも住めませんが、どうせ高い買物をするなら避けたいところですね。
59: 匿名 
[2010-12-12 01:37:19]
また56公務員コンプレックス君が書いてるなあ(笑)
60: 購入希望 
[2010-12-12 20:46:30]
早く間取りと価格発表して欲しいね。政権どうなるかわからず、住宅減税、消費税、相続税と問題山積!価値の割りに高すぎると、成金遠隔地下品な人たちに占拠されますぞ。ほんとの金持ちはまあ買わんだろうけど
61: 匿名さん 
[2010-12-14 10:15:48]
南側の道路は交通量は相変らず多い、山幹が開通しても信号機が多いのでスムーズに流れないから利用しない?。

せっかく騒音と排気ガスが減ると期待してたんだけど。
62: 匿名さん 
[2010-12-14 12:56:58]
皆さん割高やあまり良くない場所と言われていますが、
それほど高くて、また場所が悪いとは思いません。
現状販売予定のマンションでは魅力的な物件なのではないでしょうか。
苦楽園ではなかなかでないでしょうから。
63: 匿名 
[2010-12-15 00:49:41]
だったら早く買えよ!
64: 匿名 
[2010-12-15 07:22:34]
魅力あるけど高い、そこまで出す価値あるの?ということでしょ

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる