NREG東芝不動産株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「アリュール横濱星川【相鉄本線 星川駅 徒歩3分】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 保土ケ谷区
  6. アリュール横濱星川【相鉄本線 星川駅 徒歩3分】
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
匿名さん [更新日時] 2012-08-20 19:28:43
 削除依頼 投稿する

所在地:神奈川県横浜市保土ケ谷区川辺町2番4(地番)
交通:相模鉄道本線「星川」駅 徒歩3分
専有面積:62.63m2~91.80m2
敷地面積:2,552.85m2
間取り:2LDK~4LDK
総戸数:106戸
バルコニー面積:13.80m2~41.92m2
ルーフバルコニー面積:13.86m2~87.66m2
駐車場:64台
駐輪場:212台
バイク置場:4台
ミニバイク置き場:6台

構造・規模:鉄筋コンクリート造 地上10階建
建物竣工時期:平成24年2月中旬(予定)
入居時期:平成24年3月下旬(予定)

売主:NREG東芝不動産株式会社
販売提携(代理):野村不動産アーバンネット株式会社
施工:株式会社鴻池組 東京本店
管理会社:野村リビングサポート株式会社

[スレ作成日時]2010-11-03 02:27:19

現在の物件
アリュール横濱星川
アリュール横濱星川
 
所在地:神奈川県横浜市保土ケ谷区川辺町2-4(地番)
交通:相模鉄道本線 「星川」駅 徒歩3分
総戸数: 106戸

アリュール横濱星川【相鉄本線 星川駅 徒歩3分】

685: 入居予定さん 
[2011-11-10 15:35:07]
683さんへ
普段、中々現場に行けない自分にとっては、状況のわかる写真ありがとう。
順調に進んでいるようですね。今は工事車両も多く粉塵もすごいでしょうね。


686: 入居予定さん 
[2011-11-21 23:40:18]
隣の三井不動産のホームページがやっと立ち上がりましたね。まだ内容の詳細は明かしていませんが、
ワンフロアー3~4世帯で1基のエレベーターで、プライバシーに配慮し内廊下のマンションのようで
すね。
そして植栽が多く提供公園があり高級感はありますが、間取りは、2LDK(67.10㎡)から3LDK(82.84㎡)
と思ったよりも狭く、バルコニーも小さいように感じました。
価格は未定ですが、やはり高そう? 住宅ローン減税を考えると、当マンションを購入して良かったと
感じました。
687: 匿名さん 
[2011-11-21 23:43:12]
何気にナイスの物件のHPも立ち上がりましたね。
これで星川の大物マンションはすべて出揃った?
688: 買いたいけど買えない人 
[2011-11-27 10:16:17]
 野村不動産が「いなげや」前のマンション「ステージ星川」前の土地を購入したようです。利用目的までは把握できませんでしたが、おそらく**ションでは? 購入土地はアリュール星川とほぼ同面積で、現在急ピッチで整地工事中です。
689: 匿名さん 
[2011-11-27 23:38:13]
野村不動産ですか・・・
着工すると看板から利用目的がわかるのですが、身売り問題やらなんかですぐ着工できるかどうか。
690: 匿名 
[2011-11-28 23:47:10]
ムクドリの大群…気になります。当物件にも影響あるのでしょうか?
691: 匿名 
[2011-11-29 00:24:46]
パークさんの敷地内の木に、ここ最近ムクドリの群れがきています。アリュールさんの目の前にもなりますね。糞からの臭い…雨上がりは、強烈に臭いです。羽もまいます。公園にも沢山いますよ。温暖化のせいでしょうか…。困りますよね。
692: 契約済みさん 
[2011-11-29 13:10:24]
>690さん 電線がある東側は電線にとまるムクドリとパークシティの桜の木にとまるムクドリの大群に遭遇するかと。。。
     鳴き声、ニオイ(結構臭い)はあるかと思います。 近隣に住んでいるので毎年区に苦情言ってますが、追い出し作戦をしたところには寄らないのですが、結局追いやられて今のパークシティとアリュールの目の前の道路付近にいます
693: 入居予定さん 
[2011-11-30 00:18:59]
悩まされるムクドリ飛来は何月ぐらいでしょうか。
入居前に区役所に対策するように言ったほうがよいかなぁ。

694: 匿名さん 
[2011-11-30 21:04:32]
サミット岡野店オープンしましたね。
早速行ってきました。店内広くて明るくて品数も多かったです。 サミットは新鮮なものが多いのでいいですね。

イオン天王町さん、もうちょっと頑張らないとねぇ〜
695: 契約済みさん 
[2011-12-01 10:34:13]
>693さん
 毎年、ムクドリの大群がどこを拠点にするかによって区役所も対応するのではないかと思います。
夕方、ラジカセで嫌がる音流したりしてましたけど・・・ 市営住宅の屋上に大群がいるとあまり被害はない気がします。
記憶にあるのは日が長い時間帯(春~秋 夏は夕方)の19時近くまでうるさいです。夜中も音にびっくりして一斉にパニック状態で鳴いたりバタバタしてりしてますが。。。

>694さん
 サミットは昨日オープンできれいで広いのはあたりまえでは?イオンはニチイ→サティ→イオン。築30年以上です。
この近くはスーパー充実で実に楽しい。
イオン・いなげや・マルセン(松原商店街全体)・マルエツ・フジスーパーで今回のサミット。
週末の買い物散歩コースもサミットまで延長です☆
696: 入居予定さん 
[2011-12-03 07:09:55]
いつの間にか住民版ができてたんやね

697: 入居予定さん 
[2011-12-06 10:27:33]
10階が開始されたが、9階までと異なるためか進行が遅いように見えます。
ムクドリも先週辺りからほとんど見かけなくなりました。
ピーク時はパークシティ住人?が拡声器で撃退音を鳴らしています。
恐らく、アリュール側も同時に撃退されると思います。 
行き場を失った哀れなムクドリは川辺公園周囲の木に移動します。
駅までの移動は役所側からのほうが安全そうです。
10階が開始されたが、9階までと異なるた...
698: 入居予定さん 
[2011-12-08 17:06:46]
パンフレットで見るパースには、エントランス入口にアウディ車が入っても余裕があ
る車寄せがありますが、現地を確認すると大きな支柱が両サイドにあり、あまり奥行
きもないため実際とは異なるような気がしてなりません。
イメージパースのようになるのかちょっと心配しております。
699: 入居予定さん 
[2011-12-12 22:15:51]
>697さん
近辺の様子を最近なかなか見に行けず写真の貼付大変助かります!
ここまで建設が進んでいれば来年7月の入居も予定通りって感じですかね?
ただ子供の学校のタイミングが難しいところですね。少々悩んでます。
700: 入居予定さん 
[2011-12-23 22:45:51]
オプション会は、いつ頃なのでしょうか?
最初1月と聞いていたので、何も連絡がなくて不安です。
701: 入居予定さん 
[2011-12-26 17:25:44]
そういえば、年末に延期の有無及び延期の際は白紙解約の通知が
来るようなことを連絡受けていましたが、延期無の際は連絡も無しですかね?

モデルルームはそのまま長◯工物件に転用されていますね。
三◯のほうに転用されたほうが嬉しかったかも!!
702: 入居予定さん 
[2011-12-26 21:26:59]
>>701
1月って言ってませんでしたっけ?
703: 匿名さん 
[2011-12-26 21:45:13]
【ご本人様からの依頼により削除しました。 管理担当】
704: 匿名さん 
[2011-12-27 06:50:45]
3月じゃなかったっけ?

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる