注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「セキスイハイムはどうですか? パート10」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. セキスイハイムはどうですか? パート10
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2010-11-30 17:39:57
 

パート9が1000を超えましたので次スレです。
引き続きよろしくお願い致します。

前スレ↓
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/95608/

[スレ作成日時]2010-11-02 15:55:13

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

セキスイハイムはどうですか? パート10

701: 匿名さん 
[2010-11-16 11:55:15]
なるほど、それであの仕上がりなんですね。
まああなたも職を失うよりはマシでしょ

702: 匿名さん 
[2010-11-16 12:45:00]
>>699

匿名の掲示板だと思って いい加減な事を言わない方がいいですよ。

ハイムの家は工場施工の高品質住宅ですから。
703: 匿名さん 
[2010-11-16 12:54:52]
>702

匿名の掲示板だと思って いい加減な事を言わない方がいいですよ。

工場でつくるから高品質だなんて学術的根拠でもあるんですかね?

704: 匿名 
[2010-11-16 13:11:43]
内装がちゃちいよ雑だし必ずやりなおしがある
705: 812 
[2010-11-16 14:26:41]
>703 >704

一度工場見学に行けば一目瞭然で解りますよ。
まさに今造られている方々の家が、ライン上にたくさんあるので
内装がちゃちくて雑かどうかも、しっかり自分の目で見る事が出来ます。

>699

どの工程の仕事をされている大工さんなんですか?


やり直しは確かに多いようですね。
工場施工なので図面が間違っていたり、見間違えたりしたら、致命的。
ただ、そのような場合はすぐに直してもらえます。
706: 匿名 
[2010-11-16 15:16:49]
建て売りや内覧会を勧めるのであれば理解できるけど
内装の話で何故工場が出てくんだろ?

工場でやるったって内装は現場ですよ
あと基礎と据え付けまで工場で出来たらいいのにね
屋根貼りも太陽光搭載も工場が良いね

あとハイムカタログ標準で建てると凄く安っぽい、建て売りみたい
せっかくの注文なんだからオプションで選びつくしたが良いよ
現場施工なので手直しばかりは変わらないけど
707: 匿名 
[2010-11-16 15:20:17]
ハイムの内装は必ずと言って良いほどやり直しがあります!多分100パーセントだと思います!どんなやり直しかというと、本当に細かいやり直しです!あんなやり直しは工務店ではやりません!例えばクロスの隙間が1ミリまでいかない隙間(線にみえる程度)なのにやり直しをやってます!
708: 匿名 
[2010-11-16 15:26:18]
それ施主チェック受渡前にできる事なのに何故「やり直し」になるの?
指摘されなかったらスルーするってことですね
ハイムらしいですね何のための現場監督やら呆れます
709: 匿名さん 
[2010-11-16 15:28:15]
>>707
クロスに線(笑)
賃貸でもそんな物件当たったことないわ
710: 匿名 
[2010-11-16 15:40:55]
ハイムのクロスには隙間があるの?どこの職人つかってんの?
つなぎ目が浮くのは聞いたことあるが隙間はないなー
711: 匿名 
[2010-11-16 16:08:11]
ローコストだから仕方ないべ
712: 匿名 
[2010-11-16 18:29:57]
据付の時は誰にご祝儀渡しましたか?
713: 匿名さん 
[2010-11-16 19:00:43]
内装ってこんな感じ?

http://www.sekisuiheim.com/lineup/north/parfait_n/sp_edition.html



>712

ご祝儀っているの?
714: 匿名さん 
[2010-11-16 19:33:09]
え?祝儀いらないの??
715: 匿名 
[2010-11-16 19:50:27]
ハイムの社内検査は厳しいですよ!表面は中身は解りません!
716: 匿名さん 
[2010-11-16 19:51:56]
>713
なんつーかこの
アスペクト比が縦に異様に長く壁が迫ってくる感じの圧迫感がたまらない
色の合わない壁つけラック、高さが実に中途半端。
極めつけはいまどき4枚はぎの床板

モデルルームだというのに閉塞感バッチリだね~
やっぱり勉強したインテリアコーディネーターはいなそうだね
「ダサい」ハイムは今日も健在ですね
717: 匿名さん 
[2010-11-16 21:24:47]
ハイム九州
ウシなんで更新した?
顔晒して大丈夫か??
718: 匿名さん 
[2010-11-16 21:56:25]
1ヶ月以上も放置のブログ
何がしたいんだ?
719: 匿名 
[2010-11-16 22:22:14]
九州はひどいね
良い話は聞いた事がない
このホームページの企画まじでつづけるのかなー?
異常にもほどがあるね。
他の地区の方注意してあげた方がいいよ。
マジでやばいよ
720: 匿名さん 
[2010-11-16 22:34:53]
タマホームとセキスイハイムどっちがよいですか?
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる