大和ハウス工業株式会社 東京支社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「ザ・レジデンス千歳船橋ってどうですか?PART2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 世田谷区
  5. 船橋
  6. ザ・レジデンス千歳船橋ってどうですか?PART2
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2010-12-27 22:27:35
 

当掲示板では苦戦が伝えられるザ・レジデンス千歳船橋。
いよいよ外観も露わになり、販売も本格的に軌道に乗せたいところですが…。
良くも悪くも注目のザ・レジデンスについて、引き続き語りましょう。
Part.1 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/60014/

所在地:東京都世田谷区船橋1丁目49-1(ノーブルエアレジデンス)、東京都世田谷区船橋2丁目49-4、7(グランエアレジデンス)(地番)
交通:小田急小田原線 「千歳船橋」駅 徒歩8分 (ノーブルエアレジデンス)、徒歩9分(グランエアレジデンス)
間取:3LDK
面積:73.08平米~97.03平米
売主:大和ハウス工業 東京支社、三井不動産レジデンシャル、長谷工コーポレーション
販売代理:長谷工アーベスト
施工会社:㈱長谷工コーポレーション
管理会社:㈱ダイワサービス

[スレ作成日時]2010-10-24 22:50:55

現在の物件
ザ・レジデンス千歳船橋
ザ・レジデンス千歳船橋  [第2期1次・第1期1次]
ザ・レジデンス千歳船橋
 
所在地:東京都世田谷区船橋1丁目49-1(ノーブルエアレジデンス)、東京都世田谷区船橋2丁目49-4、7(グランエアレジデンス)(地番)
交通:小田急小田原線 千歳船橋駅 徒歩8分 (ノーブルエアレジデンス)、徒歩9分(グランエアレジデンス)
総戸数: 282戸

ザ・レジデンス千歳船橋ってどうですか?PART2

162: 匿名 
[2010-11-12 12:37:07]
なんて主観的すぎるランキング
163: 物件比較中さん 
[2010-11-12 21:12:24]
いや、客観的でしょ。営業とか関係なくて、オークはもう完売でしょ?レジデンスは?実力なんだよね。
164: 匿名 
[2010-11-12 22:01:01]
フォレストリエも完売したし、オークも間もなく完売か
となると、ライバル物件はシティハウスのみ
来春のちとふな新築マンション販売はレジデンスの独壇場だな…
165: 匿名 
[2010-11-12 23:50:52]
何を根拠に?

現状がすべてを語ってますよね。

166: 匿名 
[2010-11-13 07:24:29]
独壇場は一理ある。
来春にはレジデンス以外残ってないでしょうから
167: 匿名さん 
[2010-11-13 10:22:54]
いや、シティハウスもがっつり残ってるよ。
この二強の果てしない闘いになるのかな?
168: 匿名 
[2010-11-13 11:29:57]
果てしのない負け残りレース
169: 匿名 
[2010-11-13 16:44:36]
ここが一気に完売する可能性のある時期が二つある。

1.入居開始直後
実際に入居が始まると、直床・単ガラスなど、全く問題がなかったことが判明。密かに様子を伺っていた検討者が殺到し、めでたく完売!

2.入居開始直前
直床・駐輪場などは、やはりシャレにならないくらい問題があり、デベもそれを認識していた。
あせったデベは入居が始まる前に、ダンピング的な投げ売り、恐怖の完売!
170: 匿名さん 
[2010-11-13 22:38:59]
一部の条件を除き単板ガラスで省エネ基準に適合・・・
「性能規定」の考え方を用いることで、比較的簡易な仕様で等級4を満足することが・・・
型式認定を受けることで、その都度複雑な断熱計算をすることなく、等級4が取得・・・

エセエコアザラク エセエコザメラク エセエコケルノノス エセエコアラディーア
171: 匿名さん 
[2010-11-13 22:43:02]
販売予定時期:<グランエアレジデンス>平成22年12月上旬
平成22年11月10日まで公開しておりましたホームページにおきまして<グランエアレジデンス>の販売予定時期を11月上旬としておりましたが、12月上旬となりました。ここにお詫びし訂正させて頂きます。


またまた販売延期・・・何回目?
172: 匿名 
[2010-11-14 10:14:25]
こんなに延期を繰り返す物件は、初めて見ました。驚きです。
2・3戸しか売れなくても売っちゃえばいいと思うんですが…
販売住戸:5戸、とかHPにありましたが、5戸すら申し込みが入っていないんでしょうか?これだけの大型物件で?…まさかね。
173: 匿名さん 
[2010-11-14 11:45:15]
年明けの「シティハウスVSレジデンス」の一騎打ちが現実味を帯びてきた…
174: 匿名 
[2010-11-14 14:26:15]
173さん
どっちが優位?
175: 匿名さん 
[2010-11-14 18:00:03]
173ですが、やっぱりレジデンスでしょ。
ここは迷物件だけど、年明け後売れるよ。
低仕様とかいわれても(否定はしないけど)、気にしない人はしないし。
176: 匿名 
[2010-11-14 20:40:59]
先日MRで価格評見せてもらったけどグランとノーブル併せてザット見た感じ100以上契約済みのマーク付いてましたよ。
意外と頑張ってるな~と正直思いました。
177: 匿名 
[2010-11-14 20:54:32]
まっ意図的にみせてるだけでしょ

そんな売れている物件が1ヶ月も販売時期ずらすわけない
178: 匿名 
[2010-11-15 00:19:14]
半分くらいは売れているのかな?
なんで発売延期繰り返すんだろ?
デメリットしかないような気がしますが…??
179: 匿名さん 
[2010-11-15 01:22:35]
販売延期ということは販売済みはゼロってこと?
販売済みがあるのに延期って意味わからないし。
181: 匿名 
[2010-11-15 08:05:18]
このエリアとしては大きめの物件で注目度が高いので、賃貸並みの低仕様は避けて欲しかった。千歳船橋じたいが地盤沈下しちゃう。
182: 契約済みさん 
[2010-11-15 10:07:29]
>>177
売れてないことにしたがりですね(笑)
30件くらいしか売れていないことにしたいんですね?

買った立場から言ってもまあ苦戦なのかな、とは思います。
ただ、程度の問題。
280件もあるんだから今の段階なら150売れていたって苦戦とは言える訳ですから。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる