大和ハウス工業株式会社 東京支社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「ザ・レジデンス千歳船橋ってどうですか?PART2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 世田谷区
  5. 船橋
  6. ザ・レジデンス千歳船橋ってどうですか?PART2
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2010-12-27 22:27:35
 

当掲示板では苦戦が伝えられるザ・レジデンス千歳船橋。
いよいよ外観も露わになり、販売も本格的に軌道に乗せたいところですが…。
良くも悪くも注目のザ・レジデンスについて、引き続き語りましょう。
Part.1 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/60014/

所在地:東京都世田谷区船橋1丁目49-1(ノーブルエアレジデンス)、東京都世田谷区船橋2丁目49-4、7(グランエアレジデンス)(地番)
交通:小田急小田原線 「千歳船橋」駅 徒歩8分 (ノーブルエアレジデンス)、徒歩9分(グランエアレジデンス)
間取:3LDK
面積:73.08平米~97.03平米
売主:大和ハウス工業 東京支社、三井不動産レジデンシャル、長谷工コーポレーション
販売代理:長谷工アーベスト
施工会社:㈱長谷工コーポレーション
管理会社:㈱ダイワサービス

[スレ作成日時]2010-10-24 22:50:55

現在の物件
ザ・レジデンス千歳船橋
ザ・レジデンス千歳船橋  [第2期1次・第1期1次]
ザ・レジデンス千歳船橋
 
所在地:東京都世田谷区船橋1丁目49-1(ノーブルエアレジデンス)、東京都世田谷区船橋2丁目49-4、7(グランエアレジデンス)(地番)
交通:小田急小田原線 千歳船橋駅 徒歩8分 (ノーブルエアレジデンス)、徒歩9分(グランエアレジデンス)
総戸数: 282戸

ザ・レジデンス千歳船橋ってどうですか?PART2

183: 匿名 
[2010-11-15 10:07:29]
せめて直床だけはやめたほうがよかったでしょうが長谷工だから無理ですね。
184: 匿名 
[2010-11-15 12:18:00]
》182
30ではないですが、よく見ても60~70でしょう
185: 買い換え検討中 
[2010-11-15 13:02:10]
それ根拠ないね~www
186: 匿名 
[2010-11-15 17:40:29]
全く売れていないとは思いませんが、発売延期を繰り返す理由が判りません。
売れていない以外に理由があるでしょうか?
感情的なやりとりにはしたくありません。
187: 匿名さん 
[2010-11-15 17:51:20]
「150売れていたって」の150はどこからきたのか。
これも根拠ないんでしょ。
188: 契約済みさん 
[2010-11-15 18:53:35]
「150売れてる」とは書いていませんよ。
仮に150売れていたってっていう意味なんですが。
国語的には正しい書き方したと思いますが、理解していただけなかった様で残念です。

上の方で「100個以上丸が」って書いてあるんならそれくらいなんでしょうね。
もう融資契約まで済ませた立場としてはそれでは少なくてやや心細いところ。
いきなり全部売れて駐車場(希望のポジション取り)争いが厳しくなるのも困りますが、適度に売れて欲しいものです。
189: 匿名 
[2010-11-15 21:31:42]
検討中の者です。

それで、発売延期を繰り返す理由についつて、何か情報をお持ちの方いませんか?
190: 匿名さん 
[2010-11-15 23:19:34]
ずばり「レジデンスVSシティハウス」一騎打ちの為でしょう
冗談っぽく言ってたのが、現実味を帯びてきた(笑)

いや、長谷工はマジで計算してるよ
もし企んでいるならちょっと尊敬するわ
191: 匿名 
[2010-11-16 00:20:10]
売れたらたいしたもん
192: 匿名 
[2010-11-16 00:55:54]
発売延期を繰り返すのは、やはり売れてないからでは?
この物件、立地も悪くないし、エコ仕様なところも良いと思うんだけど、駐輪場、直床、単ガラスのネガイメージが先行しすぎな気がしますね。
値段を200~300万落とせば、一気に売れる気もするんだけどなぁ。。
193: 匿名さん 
[2010-11-16 02:22:15]
そもそも発売延期を繰り返す理由って何ですかね?
第一期発売開始!と打って、その期間が長引いたらイメージ悪いからとかそういう理由?
でも、延期を繰り返してる方がイメージ良くないような気がするし。
オークやべリスタがある程度売れて、周辺に競合マンションが減ったところで
ドーンと出すという計画かな。
194: 匿名 
[2010-11-16 06:24:19]
↑正解かも
195: 匿名 
[2010-11-16 06:58:15]
どうせ違うマンションが出てくる
196: 匿名 
[2010-11-16 07:46:45]
発売延期って、また許可関係でやらかしか。
197: 契約済みさん 
[2010-11-16 11:55:33]
やらかしか
って何?
やらしいか?
198: 匿名さん 
[2010-11-17 14:08:21]
この間ニュースで「森繁通り」のことをやっていたのですが
どの道なんですが?
駅前は道がいろいろ入り組んでいるので判らない…。
199: 匿名 
[2010-11-17 19:37:41]
ぐぐれ。
この物件とは全く関係ない。
200: 匿名 
[2010-11-17 20:16:07]
オークと関係あります
201: 匿名さん 
[2010-11-17 21:11:40]
ここは水道道路と環八、千歳通りだけわかってればいい
202: 匿名さん 
[2010-11-18 12:07:03]
駅の改札を出て右前のマックと交番の間の道を進んで最初にぶつかる細めの道が森繁通りですよ。


[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる