大和ハウス工業株式会社 東京支社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「ザ・レジデンス千歳船橋ってどうですか?PART2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 世田谷区
  5. 船橋
  6. ザ・レジデンス千歳船橋ってどうですか?PART2
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2010-12-27 22:27:35
 

当掲示板では苦戦が伝えられるザ・レジデンス千歳船橋。
いよいよ外観も露わになり、販売も本格的に軌道に乗せたいところですが…。
良くも悪くも注目のザ・レジデンスについて、引き続き語りましょう。
Part.1 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/60014/

所在地:東京都世田谷区船橋1丁目49-1(ノーブルエアレジデンス)、東京都世田谷区船橋2丁目49-4、7(グランエアレジデンス)(地番)
交通:小田急小田原線 「千歳船橋」駅 徒歩8分 (ノーブルエアレジデンス)、徒歩9分(グランエアレジデンス)
間取:3LDK
面積:73.08平米~97.03平米
売主:大和ハウス工業 東京支社、三井不動産レジデンシャル、長谷工コーポレーション
販売代理:長谷工アーベスト
施工会社:㈱長谷工コーポレーション
管理会社:㈱ダイワサービス

[スレ作成日時]2010-10-24 22:50:55

現在の物件
ザ・レジデンス千歳船橋
ザ・レジデンス千歳船橋  [第2期1次・第1期1次]
ザ・レジデンス千歳船橋
 
所在地:東京都世田谷区船橋1丁目49-1(ノーブルエアレジデンス)、東京都世田谷区船橋2丁目49-4、7(グランエアレジデンス)(地番)
交通:小田急小田原線 千歳船橋駅 徒歩8分 (ノーブルエアレジデンス)、徒歩9分(グランエアレジデンス)
総戸数: 282戸

ザ・レジデンス千歳船橋ってどうですか?PART2

788: 匿名さん 
[2010-12-17 23:25:41]
床について参考まで。

http://blogs.yahoo.co.jp/tykyb1510/51590553.html
789: 購入者 
[2010-12-18 00:03:59]
786さん

購入者ですが、購入はすぐ決めました。ただ不動産投資家さんのような玄人ではありません。5〜6年くらい興味がある時だけ検討していました。私は批評されてる皆さん程、知識も収入もないので、値段と場所だけで決めました。これ迄はこの価格だと町田を超えるしかないと思っていたので。
結局、購入するしないの判断は、人それぞれで、正解はないということでしょうか。
まとまりがなくてすいません。
790: 匿名さん 
[2010-12-18 00:16:42]
>789
いえいえ、ありがとうございます。
確かにリーズナブルな価格だと思います。

私がいいたかったのは、この物件がいいとかわるいとかではなくて、
たくさんMRに行っているような人は買わないんじゃないか、と思ったたけです。

ここがいいかわるいか、入居が始まるまでホントのことは誰にもわからないでしょう。
いい物件になるといいですね。
791: 匿名 
[2010-12-18 00:21:04]
766さん
779さん

私はしがない技術者なので、772さんのコメントは理解できない部分がほとんどでしたが、分からない用語は自分で調べました。調べもしないで、感覚的に反応される方と、ひとつ屋根の下に暮らす方が、萎えます。
792: 匿名 
[2010-12-18 00:26:21]
ネガの肩を持つ気は全くありませんが、掲示板って調べ読むようなものかな…
簡単に書いてくれるといいと思うのだが。
793: 匿名さん 
[2010-12-18 00:37:44]
いいと思うところ
駅徒歩8分
広さ
価格
噴水
植林
ディスポーザー

微妙だと思うところ
直床
二重カベ
単ガラス
インフレーム
駐輪場
水道道路

以上私見です。
794: 購入者 
[2010-12-18 00:38:24]
789さん

発言のご趣旨はわかりました。
筋違いな発言ですいませんでした。ネットのこういう掲示板に慣れてないので、決め付け的な表現に反応してしまっただけです。
ちなみに5〜6年の間に40件くらいはMRに行った気がします(苦笑)。中古も含めるともう少し多いかもしれません。私みたいな学習能力のない人間もいますよ、といこともご理解下さい(笑)
795: 匿名さん 
[2010-12-18 00:54:59]
765=772の言うことは至極全うだと思う。

真面目に購入を検討している者であれば、単ガラスや直床、駐輪場が1部屋1台分しかないことにすぐ気がつく。ましてや、周辺に複数の比較検討できる新築マンションが存在する千歳船橋の物件なら尚更。
それでもこの物件を選ぶというのは、立地とか価格のポジ要素がネガ要素を上回るという判断をした結果でしょ。

一般人にとっては一生に一度かもしれない大きな買い物。衝動買いで買う人なんて普通いないだろ。
「この物件は低仕様にも関わらず購入している連中は、きっと大して調べもせずに買ったんだろう」という偏見じゃないの?
796: 匿名さん 
[2010-12-18 01:11:13]
己の知識をひけらかしたがる奴の落書きは長文だが中身お粗末。この類の落書き板に投書するなら3行あれば十分。
3行でまとまらんような投書は読むだけ時間の無駄。あれは書いてる本人のヒマつぶしか頭が悪いか、あるいは双方。
797: 匿名 
[2010-12-18 01:40:45]
そういうあなたは6行?
(私のiPhoneだから?)
798: 匿名 
[2010-12-18 02:15:42]
きっと796クンは自らが無知ということを証明してくれたのだよ。
799: 匿名 
[2010-12-18 04:07:15]
796さん面白すぎ!(爆)
わざとですよね?(笑)
800: 匿名さん 
[2010-12-18 04:21:55]
感心に3行以内にまとめてはいるが、マア中身がないこと。世田谷のはずれにこんなマンションが出来ようとは・・・畑ばかりだったのにね~それが数千万! 一生かかってローンを払い、哀れなるかな、無産者共よ。
801: 匿名さん 
[2010-12-18 04:23:45]
よく見ないで、或いはよく考えないで、買ってる人はいないって本当に言い切れるかな?
ネガってる訳じゃないんですよ。少し批判的なことを書くとすぐネガって言われるけどね。
駐輪場なんかは、営業さんでさえ説明に苦慮しているし『私も不思議です』みたいな対応だしね。
あと、契約者がやたらと書くのは、買う気がない人が書くのと同じか、それ以上に掲示板の趣旨から外れてる。
原則、未契約者掲示板でしょ。契約者はアドバイス程度で。
802: 匿名 
[2010-12-18 04:28:25]
>800
この文章見ただけで、哀れなのはあなたでは?
と突っ込みたくなるな(笑)
おつかれさま。頑張ってください!
803: 匿名さん 
[2010-12-18 05:05:21]
ここ買った人って、営業停止期間の理由って説明は受けられているんでしょうか?

理由は公開されていませんが、契約者にさえ非公開なのかな? 怖くないですか?
804: 匿名 
[2010-12-18 05:28:33]
>803
だから、本当によく調べないで買ってるんですよ。ここの人たちは。
営業停止期間の理由なんて、聴いてすらいないとおもうよ。
805: 匿名さん 
[2010-12-18 06:51:12]
なんでどんどん販売が遅れてるんだろ。何か不都合なことがあるのかな?
806: 匿名 
[2010-12-18 07:18:28]
一番哀れなのは、796=800さんの自爆だよね(爆笑)。
807: 匿名 
[2010-12-18 07:22:26]
買いたくても買えない暇人が集う掲示板はここですか?。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる