東京建物株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「Brillia辰巳CanalTerrace(ブリリア辰巳キャナルテラス)ってどうですか?Part3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 辰巳
  6. Brillia辰巳CanalTerrace(ブリリア辰巳キャナルテラス)ってどうですか?Part3
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2010-12-09 16:33:07
 

ブリリア辰巳キャナルテラスについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

Part1 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/49593/
Part2 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/85663/

所在地:東京都江東区辰巳1丁目3番4、5(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 「辰巳」駅 徒歩11分
京葉線 「潮見」駅 徒歩16分
東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩21分
間取:2LDK~4LDK
面積:60.85平米~103.61平米
売主:東京建物
売主:日本土地建物販売
販売代理:東京建物不動産販売
施工会社:長谷工
管理会社:東京建物

[スレ作成日時]2010-10-23 22:37:40

現在の物件
Brillia(ブリリア)辰巳 CANAL TERRACE
Brillia(ブリリア)辰巳
 
所在地:東京都江東区辰巳1丁目3番4(地番)
交通:山手線 東京駅 バス26分 「東雲橋交差点」バス停から 徒歩13分 都営バス「東京ビックサイト」行き
総戸数: 232戸

Brillia辰巳CanalTerrace(ブリリア辰巳キャナルテラス)ってどうですか?Part3

61: 匿名さん 
[2010-11-06 22:56:08]
みんなの人気者、動画男です。
批判でも反響があるということは嬉しい事です。
私にとっては、さまざまな条件で買わないと判断しただけです。

各々の事情でブリリア辰巳の価値を判断され、購入の可否を決断されたらいいと思います。
7年前は坪単価150万位だったので随分値上がりしたという印象ですが、
豊洲や東雲が発展したので利便性は格段良くなりました。
周りのマンションに比べたら高級住宅です。
駐車場も豊洲や東雲のマンションは2万5千円以上するので、車が好きな人はいい物件だと思います。

辰巳商店街はほとんど利用しないので、駅前のスーパーと
郵便局、クリーニング以外利用したこと無いです。興味も無いです。
58 さんの主張する辰巳商店街の店はわかりません。
基本的にジャスコで要件は満たせます。

批判苦情いつでも受け付けます。写真動画もリクエストがあれば載せますよ。
62: 匿名さん 
[2010-11-06 23:01:27]
では今から辰巳商店街に言って動画とってきてもらえますか?
シャッターの前に居ますのでついでに声かけてください。
63: 匿名さん 
[2010-11-06 23:08:21]
動画男です。
62 さん、この時間は辰巳商店街の店はすべて閉まっています。
今、プロ野球日本シリーズを見ています。
明日も早朝から予定があるので、今日は外出する予定ありません。
すみません。
64: 匿名さん 
[2010-11-06 23:10:24]
やっぱり辰巳に住んでナインジャン。ネガしたいだけの臆病者が
65: 匿名さん 
[2010-11-06 23:17:46]
動画男です。64 さん、信じてもらえず残念です。
ベランダからの写真ならいつでも撮れます。
動画男です。64 さん、信じてもらえず残...
66: 匿名さん 
[2010-11-06 23:18:17]
同じ写真ばかりありがとう
67: 匿名さん 
[2010-11-06 23:19:58]
動画男です。66 さんすいません、酔っ払っているので、ぶれました。
68: 匿名さん 
[2010-11-06 23:20:32]
動画男さんは、単純に建設反対派のご近所さんですよ。>>ALL
69: 匿名さん 
[2010-11-06 23:24:53]
動画男です。68 さん、私はトーア辰巳の住民ではありません。反対もしていません。
私の条件に条件に合わないので、購入をしないだけです。
ちなみに銀行の事前審査は通りました。
70: 匿名さん 
[2010-11-06 23:26:10]
まぁ、そんな作り話はもう必要ないので未練がましくネガしてないで早く成仏してください。
71: 匿名さん 
[2010-11-06 23:27:22]
辰巳すら
 買えない動画
  男かな
チーン
72: 匿名さん 
[2010-11-06 23:40:25]
動画男です。70 さん、71 さん、批判でも反応あって嬉しいです。
この物件は利用できませんが、最近ある他の物件では金利0.775%適用できますね。
現在の団地の様子を撮影してみました。(ほとんど変化無いけど)
日本シリーズも最終回、終わったら寝ます。おやすみなさい。
動画男です。70 さん、71 さん、批判...
73: 匿名さん 
[2010-11-06 23:46:11]
買えない恨みを掲示板で晴らすことなく早く成仏してください
74: 匿名さん 
[2010-11-06 23:50:31]
動画男です。撮影していて気づいたんですが、この時間は首都高・三つ目通り
共に交通利用が少なく、とても静かです。

73 さん、いろいろ不快な思いをさせてすみません。
私は明日の希望を提出しないので、物件修復の可能性は低くなりますので、ご安心ください。
75: 匿名さん 
[2010-11-06 23:52:02]
動画男です。誤字がありました。酔っ払っていてすいません。

私は明日の希望を提出しないので、物件 重複 の可能性は低くなりますので、ご安心ください。
76: 匿名さん 
[2010-11-07 00:10:59]
ららぽの商品券は返してくださいね
77: 購入検討中さん 
[2010-11-07 00:16:54]
>>72
私はこのマンションを検討中で、事前審査で0.775%のローンが適用できますよ。
担当者から連絡をもらえました。
78: 匿名さん 
[2010-11-07 00:23:42]
動画男さん1つ質問があるのですが、動画男さんは辰巳に住んでいるということで、辰巳駅前にある生活協同組合パルシステム東京/辰巳店って利用したことありますか?このスーパーは、会員でないと利用できないという噂を聞いたのですが、本当ですか?
79: 匿名さん 
[2010-11-07 00:33:26]
動画男さんは住民ではないので答えられませんのでキャナルコートの私が答えますと
会員でなくても利用できます。品揃えを確認するために、一度いかれてみては?
80: 匿名さん 
[2010-11-07 00:33:56]
動画男です。
76 さん、私は早い時期に行ったので何ももらっていません。
77 さん、ここも使えたんですか、私のときは案内ありませんでした、いい加減ですね。
78 さん、パルシステム東京辰巳店は誰でも利用できます、普通のスーパーです。
確か夜十時まであいてます。ジャスコがオープンした後、木場のヨーカードーと
同じような時期に営業時間が延長されました。
レジ袋有料五円です。帰宅のときちょっとした買い物には便利です。
週末はジャスコを利用しています。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる