中古マンション・キャンセル住戸「事故物件・心理的瑕疵」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 中古マンション・キャンセル住戸
  3. 事故物件・心理的瑕疵
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-03-09 12:42:20
 削除依頼 投稿する

MAP掲載サイトもありますし適当に語りましょう。
購入経験者・オカルト・当該物件の報告・・・etc
特定出来る情報は伏せ字でお願いします。

[スレ作成日時]2010-10-19 22:55:05

 
注文住宅のオンライン相談

事故物件・心理的瑕疵

49: 匿名さん 
[2014-10-24 19:18:53]
家族のメンバーが事件性や事故性もなく普通に高齢等で他界する場合は、どこでも誰にでも有り得るので別に問題は無し。
問題なのは、事件性や事故性のある出来事で他界した後、そこで何か不可解な事が起きる場合
50: 匿名 
[2014-10-28 18:53:13]
岩の坂もらい子殺し事件
51: 契約済みさん [男性 20代] 
[2015-03-04 09:49:46]
これから 大島てる のいわくつきに住みます、早く見ておけばよかった ガタガタ
53: 匿名さん 
[2015-10-19 19:50:43]
>>51さん
住み心地はいかがですか?

55: 匿名さん 
[2015-11-15 22:17:30]
だいたい誰も知らないマイナーな霊ほど悪さをするというのが解せないよな。
平家の落ち武者の霊が出たというのはあるが、平の清盛の霊が出たってのは聞かないし。。
織田信長、アドルフ・ヒトラーの霊なら、その怨念もとてつもないパワーで期待するところだが結果は至極残念摩訶不思議。。
あ、そうかだから大川隆法がいるんだ、納得。。
56: ゆう 
[2015-11-24 20:08:26]
>>32
千石のユニクロ近くに引っ越し予定
幽霊物件てどこ?
57: 評判気になるさん 
[2016-06-15 02:25:35]
私が住んでる団地は、年中転落事故があり、警察官がいっぱいたまっていると、またかと思う。
団地は比較的昼間は勧誘などもくるし、知らない人がいても、知り合いのとこに来たのかな程度で干渉しないし、オートロックもないなら、エレベーターで自由に上に行くことができるからだろう。
だいたいは、他所から死ににくる。
警察官を見るたびにまたかとしか思わなくなってしまった。
58: 評判気になるさん 
[2016-09-15 17:05:59]
精神的瑕という、死んでて何日もほったらかしだったと、不動産にききました。
今年の事です。

[一部テキストを削除しました。管理担当]
59: 匿名さん 
[2017-03-06 15:58:31]
豊島区要町の千川駅徒歩1分ってとこに住んでたけど、隣のビルは一階葬儀屋と上に焼き肉屋でソッチ系の事務所もはいってる雑居ビルだったんだけど、パシりみたいのが毎日ビル前で見張りみたいのさせられてた。
仲良くなって結構はなしてて、いきなり違う奴にかわってていなくなった。年だったし夏で暑いから事務所にいるのかなって思ってたんだけど、全然会わなくなって仲の良いコンビニのおっさんに『最近いないねー』ってはなしてたら、2日前に見つかったって言われて???だったんだけど、自分のアパートで死んでたらしい。しかも、腐乱して。部屋はテレビが大音量でエアコン16℃の最低値でドアは施錠&チェーンで窓のみ鍵は空いていたとのこと。持病による孤独死と警察は判断したらしいけど、怪しすぎない?たまに当たり屋して生活してて、上からはシノギがないから、お荷物だったらしいけど、住民からは好かれてたんだよねオッサン。お店とかにめんどくさい**がきて騒いでると、追っ払ってくれてて昔かたぎの人だった。金はもってないし、メッキの剥げたゴールドのチェーンをしてたくらい。空き巣とかでは絶対違うと思う。持病が原因ってのも怪しいモノだ、金がないから酒もタバコも薬もやってないのに。ただ生命保険には入ってたらしい。
いろ
61: 匿名さん 
[2017-03-19 22:12:24]
妊娠第12週以降の胎児を死産(流産、中絶など)したときは死産届を提出する必要があるそうです。
逆に言えば12週未満なら届けなくて良いわけですね。

《TDL水処理施設でえい児遺体 園内から流れ込んだか 千葉日報オンライン》
≫県警によると、遺体は生後間もなく、15~20センチの手のひらぐらいの大きさ。性別は不明で腐敗などはなかった。遺体が見つかったのは園内のトイレの汚水を処理するための施設で、TDLが管理。普段から施錠されており、一般の立ち入りはできないという。TDL以外からの汚水は流れ込まないため、遺体は園内から流れ込んだ可能性があるという。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170316-00010006-chibatopi-l12
62: 匿名 
[2017-08-30 22:40:47]
いい大人 になって本気でオカルトだ幽霊だと言ってる奴等って心底呆れる、、
そんなもんはこの世に無い。
人の恐怖心が産み出した、ただの幻覚 幻聴 妄想 錯覚
63: 匿名さん 
[2018-03-09 15:29:20]
川崎区日の出のアパートは事故物件がたくさんあります。
大家はそれを伝えずに賃貸してます。
64: 匿名さん 
[2018-03-16 15:40:29]
文京区でリフォームしようとして発見のようです。
事件性はないらしいですね。
『床下に胎児7遺体 文京の民家、液体入り瓶に』
>>警視庁によると、民家は3年ほど前から空き家だった。民家を購入した30代の女性がリフォームのためにシロアリ駆除業者を呼んだところ、床下からホルマリンのような液体に漬かった胎児が入った瓶が見つかり、11日に110番通報。一部の胎児は体長30センチほどで、へその緒がついていた。胎児の入った瓶は計6本あり、うち1本には胎児が2体入っていたという。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180313-00000078-san-soci
65: 匿名さん 
[2018-04-26 09:59:07]
こいつみたいな奴が、出たら物凄く怖がるタイプだな(笑)
信じてないと言う奴に限って、1番の怖がりだ!

可愛そうな奴。
66: マンション検討中さん 
[2018-05-05 16:44:06]
実家の我が家は、兄弟が首吊り自殺した家に、普通に生活してます。
私のほうは、今検討しているマンションが、一年前くらいに、老人の孤独死があったとこだそうです。
室内のフルリフォームがなされていて、値段も安いので、前向きに検討中ですが、自力で浄霊って出来ますか?
69: 匿名さん 
[2018-06-15 17:09:27]
この世の中で一番怖いのは 人 人です。
老衰や、病気で死ぬのは当たり前ですが
人が人を殺す世の中です。

人の心が一番怖い。 あなたの・・・ 隣にも・・・ 人が住んでいます。
70: 通りがかりさん 
[2018-07-05 19:03:19]
フジTVの夕方ニュースで大島てる氏などが登場してました。氏のイベントは大人気で大勢の人が集まってるようです。
また事故物件でも最近は値上がりするケースもあるとか。なるほど横浜のナビューレは射殺事件後も値上がりしてますし頷けますね。

>しかし最近は、事故物件なのに家賃が安くないケースもある。江東区にある1Kの賃貸事故物件に住む本多さんは、前の住人がこの部屋で病死したと聞いている。家賃は6万7000円で、同じ物件の他の部屋と比べ3000円しか安くない。安くならない理由を不動産店の大熊代表は「人気のエリアや、有名な芸能人の方が亡くなった部屋などは逆に人気が出て値段が上がったりする」と説明した。事故物件が増え、人々の意識も変わった今、事故物件は新たな需要となっている。
(TVでた蔵のテレビ番組書き起こしから引用)
https://datazoo.jp/tv/プライムニュース%E3%80%80イブニング/1176981/2
71: eマンションさん 
[2018-11-23 17:19:05]
姫路は大島てるにのってない事故物件もたくさんありますか?
引越し先が3万以下なので怖くなってきました...
72: マンコミュファンさん 
[2019-02-16 22:03:44]
>>41 匿名さん
縄文人の瑕疵物件か 家賃いくら?
73: マンコミュファンさん 
[2019-02-16 22:08:35]
>>46 匿名さん

髑髏マークにしないだけ良心的

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:事故物件・心理的瑕疵

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる