分譲一戸建て・建売住宅掲示板「プラウドタウン稲毛」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 分譲一戸建て・建売住宅掲示板
  3. プラウドタウン稲毛
 

広告を掲載

千葉人 [更新日時] 2006-06-02 15:57:00
 

プラウドタウン稲毛の物件の購入を考えています。
かなり街づくりや仕様がいいように感じるのですが、どなたか意見を聞かせてください。

[スレ作成日時]2005-05-01 09:55:00

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

野村不動産株式会社口コミ掲示板・評判

583: 匿名さん 
[2006-04-10 13:56:00]
どうしても野村不動産さんの話が主体となってしまいますね。
777戸中370戸は野村さんですが、残り400戸は別の業者が
建てていますから。
積水さんもミサワさんもパナさんも東栄さんもあるじゃないですか!!
デザインは野村さんがお洒落ですね、やっぱり。
積水さんやパナさんの建屋はとてもしっかりした印象を受けます。
皆さんはいかがですか?
584: 匿名さん 
[2006-04-10 14:16:00]
>583さん
「プラウドタウン」は野村不動産が販売している物件を指すのであって、
地区全体の名称ではないんじゃないですか?

パナホームは同じ地区内でも建売を「エバーアベニュー」、建築条件付
土地を「エコライフタウン」と称していたと思います。

なので、販売戸数や割合に関係無く、ここのスレが野村
不動産の話が中心なのは当たり前かと。
エバーアベニューは別スレで立ってますよ。
585: 匿名さん 
[2006-04-10 15:27:00]
>584さん
そうなんですか?! すいません。
プラウドタウン自体は777区画で表示されているので、あの一帯は
プラウドでいいかと思ってました。
586: 584 
[2006-04-10 17:45:00]
>583さん
そうですね〜、確かにややこしい表記ですね〜。私も最初は全て
「プラウドタウン」なのかと思っていましたが、他社のHPや広告
チラシを見てみると、同じように「777区画」と表記されていて
、それぞれ別の名称がついているようです。
「プラウド」というのは野村不動産のマンションで有名ですから、
野村不動産の商標(みたいなもの?)だと思いますよ。
587: 匿名さん 
[2006-04-11 09:38:00]
事前登録はいつから始まると思いますか?
GWの予定が入れられず困っています。
588: 美浜区住人 
[2006-04-11 10:08:00]
15日か22日辺りになると言われましたが、29日にずれ込むかもしれないとも。昨日別件で営業さんから留守電が入ってましたが、要望書の事は何も言ってませんでした。毎週月曜日の会議で決まるらしいですが、今週末は無さそうですね。22日も無いかな?
4/2の時点で予定より1週間遅れてるとのだったので更に遅れたのかもしれませんね。
589: 匿名さん 
[2006-04-11 20:23:00]
587です。
美浜区住人さん教えてくださりありがとうございます。
29日なら、全棟公開後に申込みできそうですね?
590: 匿名さん 
[2006-04-12 16:28:00]
>582さん

確かに 電柱は地中に埋めてほしかったと思います。
テレビアンテナが無く、すっきりした街並みの写真が資料に載っていましたがその写真には電線も無い風景が映っていました。ちょっと詐欺っぽいなぁ。

プラウドは価格帯が下がってきているのですか?3千万円後半ならかなりお手ごろ価格なんですが。
591: 匿名さん 
[2006-04-12 17:28:00]
電柱を地中に埋めたら、そもそも土地の値段が上がるのでは?我が家の予算ではとても買えない金額になりそうです。確かにきれいな街並みで良いとは思いますが。
592: 匿名さん 
[2006-04-12 17:44:00]
590さん、価格は下がってきていません。まだ正式金額は
発表されていませんが、予定価格で3期と比べると
むしろ上がってきている様な気がします。
3千万後半なら北区画のわずかな物件でしょうね。
593: 匿名さん 
[2006-04-13 10:53:00]
592さん ありがとうございます。やはり高いですね。
3千万台では。パナさんや東栄さんになるんでしょうね。

あの地区では積水さんやミサワさんも販売していますが、あれは注文住宅のみなのでしょうか?各社のホームページを見てもなんの情報も無いようですが…。
594: 匿名さん 
[2006-04-13 13:20:00]
ミサワと積水も建売をやっていると思います。
ミサワは今も販売しているようです。積水については
わかりません。
GW辺りから土地の販売をするみたいなんで、そのときに情報を
得られるかもしれませんね。
595: 美浜区住人 
[2006-04-13 20:59:00]
>>587さん
たった今、野村不動産さんから連絡があり、要望書の受付開始日が5/3と決まったそうです。全部では無いかもしれませんが、見学も4/22からできるみたいですよ(^^)
596: 匿名さん 
[2006-04-13 22:26:00]
GW中に受付開始するなんて・・・。
みなさん、初日に登録しますか?
597: 匿名さん 
[2006-04-13 22:41:00]
皆様のお考えを教えてください。以前512さんのお話の右翼の集合場所の様な場所がある件はどの様に捉え方を整理なさっていますか?今迄住んでいた周辺に右翼の車の集合場所など無く、経験が無い異次元の世界なので、その近くに人生一度の家を買う事に抵抗があります。
598: 匿名さん 
[2006-04-13 22:51:00]
近隣住民です。右翼は土曜、日曜中心に16号もしくはセブンイレブンの前の道を船橋方面に出動しています。16号方面では信号無視で軍歌を鳴らし猛進しています。こないだ遊びに来ていた親戚に「やっぱりこの辺はねー」と言われたのが忘れられません。
599: 美浜区住人 
[2006-04-13 22:57:00]
>596さん
旅行とかに行かれる方は既に予定が入ってますよね。うちは何処にも行く予定は無いので初日に行くと思います。

>597さん
プラウドタウンより近い場所にいくつかの住宅があり、また資材置き場の裏にもたくさんの住宅があります。今まで何か問題があれば、どこかに出ていると思うのですが、トラブルにはなっていないようです。また、1期の方々も1年近く住んでおられるのですから、何かあれば、野村さん耳にも入ってくるんじゃないでしょうか?と、うちは思っていますが。
600: 匿名さん 
[2006-04-13 23:03:00]
599さん。ありがとうございます。私が気になるのはプラウドは統一された町並みを評価し、その価値を見いだしておりますが、そのすぐ近くに大幅に異なる情景がある事実を無視していいのかとの事であり、トラブルが無ければ良いという判断で一生の買い物をしていいのかという・・
601: 匿名さん 
[2006-04-14 00:27:00]
597さん、その他気になる方々へ
以前のレスをお読みになっているのであればもう答えは出ているのではと思います。

「一生に一度の買い物」を此処のレス次第で検討というのはおかしいと思います。
存在する事実は変えられません。「一生に一度の買い物」と深い意味合いを
ご自身で言っているのですから答えはご自身で出しましょうよ。

要は此処でお話ししても何も解決出来る事ではないのです。
もしかすれば相手だって此処の掲示板を見ている可能性だって有るのです。
トラブルがお好きでないなら、あまり触って欲しくない話題ですよね。
住民の感情的にも配慮して頂ければと思いますが如何でしょう。

気になる(抵抗が)ので有ればお止めになれば良し
気にならないので有れば検討すれば良し

簡単な事です。ただそれだけの事です。
過去レスも含め総合的に判断し、検討して下さい。
602: 匿名さん 
[2006-04-14 07:26:00]
595さん 情報ありがとうございます。5月3日まで先になるのですね。ゴールデンウィーク中日になるとは予想してませんでした。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる