リゾートマンション・リゾートホテル・別荘掲示板「東急ハーベストクラブ」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. リゾートマンション・リゾートホテル・別荘掲示板
  3. 東急ハーベストクラブ
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-06-04 06:36:03
 削除依頼 投稿する

仲介の個人会員を検討していますが、大型連休時の予約は確実に取れるものでしょうか?
また、なにか情報ありましたら教えて下さい。

[スレ作成日時]2006-09-13 00:45:00

 
注文住宅のオンライン相談

東急ハーベストクラブ

18530: 匿名さん 
[2024-03-17 21:10:51]
>>18522 匿名さん
フロントに頼めば温めてもらえます。
朝食は、前日に購入したパンを温めてコーヒーを入れて済ませています。
18531: 匿名さん 
[2024-03-17 21:33:57]
情報ありがとうございました お部屋で食事は無理そうですね 普通のホテルなんですね でも場所は良さそうです
18532: 管理担当 
[2024-03-17 22:50:38]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
18536: マンション検討中さん 
[2024-03-18 09:23:54]
今ホテルにも確認しましたが大丈夫です今後もふるさと納税ハーヴェスト京都で使えます??
ご安心下さい
18537: 管理担当 
[2024-03-18 12:27:58]
[NO.18533~本レスまで、削除されたレスへの返信のため、いくつかの情報を削除しました。管理担当]
18538: 口コミ知りたいさん 
[2024-03-18 13:06:35]
オンライン予約に箱根明神平が登場しました。今回は開業特別特定期間が設定されているので昨年の軽井沢Retreatの時のような予約の混乱は回避できそうです。箱根湖悠の開業時にも特定期間を設定してほしいと思います
18539: 口コミ知りたいさん 
[2024-03-18 14:47:08]
18532さん
18537さん
 私も、すぐに見たところアプリの宿泊先に記載がありませんでした。
 ところが、その2時間後には、最後の4件に鷹峯が記載されていました。
 アプリの掲載作業中だったのかなと思いました。
 今でも、地図上の検索では鷹峯が掲載されていません。

 以前はHP場のPDFに書かれていて区ごとに見やすかったのですが、アプリでは
 最後までスクロールしなければならず不便ですね。
18540: 匿名さん 
[2024-03-18 19:17:20]
不動産バブルなのに東急ハーヴェストの購入価格は上がってきませんね。
18541: 通りがかりさん 
[2024-03-18 22:39:34]
蓼科本館に泊まってきました。
ハーヴェスト第一号店ということもあり、なかなかレトロで趣深い造りでしたが、それでも内装や共有部はリフォームされていて綺麗でした。
しかしながら、こじんまりとして落ち着いた雰囲気と紙一重に、通路などの設計は狭く古さを感じましたし、一昨年張り替えたばかりの客室のカーペットから臭いがしたのが残念でした。
ただやっぱり、標高1366mからの景色は圧巻でしたね。
蓼科本館に泊まってきました。ハーヴェスト...
18542: 購入経験者さん 
[2024-03-19 01:00:34]
>>18541 通りがかりさん

蓼科好きで以前はよく本館を使っていました。確かに古さが目立ち、ここ3-4年利用の頻度が落ちています。一昨年泊まった際には客室の便器(便座でなくて)が外れてびっくりしましたが「今日は直せませんのでこのまま使ってください」と言われてさらに呆れてしまいました。伊東や山中湖が綺麗にリニューアルされているのと比べると蓼科の営繕は中途半端で見劣りがします。支配人の力量不足なんでしょうか。
18543: 購入経験者さん 
[2024-03-19 11:35:34]
>>18542 購入経験者さん
そうなんです。私も壮大な風景が気に入っおり、毎年お邪魔してましたが、一昨年を最後に足が遠くなりました。フロントの雰囲気も変わってしまったことと、お風呂に22:00頃いったら、脱衣所は汚く、お湯はすでにぬるくて散々でした。とてもがっかりしたのです。
ちょっとしたことですが、なんとなくあしが遠のきました。行きたい気持ちはありますが…またあの思いをするのは嫌だな…と思ってしまいます。

18544: 匿名さん 
[2024-03-19 14:22:14]
蓼科がいい季節はGW過ぎからです。本館に幻滅した方でもアネックスやリゾートがありますから是非ゆっくりと御逗留ください。茅野市にツルヤができて買い物も便利になりましたしお土産なら自由農園の品揃えも充実しています。ワイン特区になって地元のワイナリーが3-4軒立ち上がっており初醸造の珍しいワインが手に入ります。近くにアウトレットはありませんがどこでも買えるものを旅先で買う必要はないでしょう

18545: 口コミ知りたいさん 
[2024-03-19 15:02:26]
>>18544 匿名さん
先週末は蓼科アネックス泊でした。
道中、鹿が道路脇に立っていることが多いのが楽しみです。
ツルヤ、デリシアは軽井沢と同じ組み合わせですね。
自由農園はおばちゃんが売る味噌がお勧めです。
18546: 通行人さん 
[2024-03-19 18:32:15]
軽井沢での目撃情報ですが、ツルヤのりんごジュースが「ダイエット」に成功しています。店頭に並んでいるビンが細っそりしているように見えまして、一瞬自分の目が悪いのかと思ったのですが、裏返してラベルを確認すると容量が3/4に減ってました。びっくりしたぜい
https://www.tsuruya-corp.co.jp/sp/staffblog/single.html?p=3262
18547: eマンションさん 
[2024-03-20 19:44:40]
マウント富士に初訪問してきました。いつもは積極的には夕食はレストランを利用していません。
今まで利用した各施設のコスパがあまり宜しいと思えないのと、
予約必須(土曜や祝祭日前のみ?)で時間に縛られるのが、あまり好きではないからです。
マウント富士は近隣にクルマを使用せずに行ける飲食店が無いので、ホテル内レストランを利用しましたが、これが大正解!
アミューズからデザートまで、全てが素晴らしかったです。素材、ソース、火の通し加減、美しさ等、ハイレベルなものでした。
少食の妻がハーフコース、私がフルコースで頂きましたが、異なる品数のサーブタイミングも完璧でした。
残念ながら富士山頂は雲が掛かって見えませんでしたが、このディナーで滞在が素晴らしい思い出になりましまた!

18548: 匿名さん 
[2024-03-20 19:50:05]
山中湖マウント富士の洋食はハーヴェストの中ではトップレベルの美味しさだと思いますよ。
18549: 匿名さん 
[2024-03-20 21:46:40]
私も山中湖の洋食は好きです
18550: 匿名さん 
[2024-03-20 21:50:04]
と言っても庶民なのでヴェルサイユまで食べたことはないですが(恥)
18551: 購入経験者さん 
[2024-03-21 13:14:26]
蓼科本館について辛口の意見が続きました。支配人の問題なのか東急リゾートの問題なのかわかりませんが、ハーヴェスト第1号の施設だからこそ常に手を入れて最新施設と遜色ない状態を保っておくべきでしょう。お客さまに「35年経った古い施設なのにこんなに気持ちよく泊まれる」と感じてもらえれば会社の信頼性も高まるしクラブ全体の価値も向上します。それはCM流すより効果があるかもしれません。古いまま放置はいけません。
18552: 匿名さん 
[2024-03-21 15:43:05]
本当にその通りです。家もそうですが手を入れないと加速度的に劣化します。
第一号のハーヴェスト、古くても大切にしている姿勢、信頼性が大事だという事 18551さん、よくぞ言ってくださいました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:東急ハーベストクラブ

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる