注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「名古屋のサンショウドー(三昭堂)ってご存知ですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 名古屋のサンショウドー(三昭堂)ってご存知ですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2006-09-09 23:26:00
 

名古屋のサンショウドーってご存知ですか?

[スレ作成日時]2005-09-20 15:53:00

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

名古屋のサンショウドー(三昭堂)ってご存知ですか?

783: おぎ 
[2006-08-16 01:32:00]
もう頭の弱い社員を相手にするのも疲れました。
まともな人がでてきたら復活します。
最後に↓
三昭堂の幹部さんへ 採用試験の際には論文などを盛り込んだ方がいいですよ?
784: 素人MCA 
[2006-08-16 01:33:00]
778様
まだ起きて見えましたら(この後の展開は自作自演といわれるのでしょうが)
おぎさん と 業界人Yさん は別人のようですよ。
なかなか、数日前から何故か執着なされまして
おぎさんは 検討しているといいながら マイナスポイントが知りたい
らしくて(それも重要な事ですが)
三昭堂は 1F床が剛床でない とか、フローリングやクロスの種類が少ない
といった情報では満足せずに 誰が何を言っても「社員」「社員」
なんですよ。 私くらいしか相手にしてないんですけど。
こちらで対処します。すみません。


785: >782 
[2006-08-16 01:42:00]
773です。
ちょっと論点が違ってきて、すみませんです。
私は何度も言いますが、タマで契約した一般人+暇人です。

”三昭堂の設計提案が良い”については、誤解がありますね。タマに比べてっていうことです。
読み直して頂ければ、同じ日本人であれば、分かって貰えると思います。

同じローコストで、まともな提案をもらったのは、一宮のアイフルでした。
残念ながら、天井2400mmと基本設備低および、3.5寸柱でお断りしましたが、
ローコストなりに良い設計提案を頂けましたよ。その分ちょっと高くなりますけど。

ふと、いつも、不思議に思います。
三昭堂でもタマでも良いんですけど、なぜ、ちょっとでもハウスメーカーを応援する書き込みをすると
”○○社員”と決め付けたがるのでしょうか?注文住宅業界も少々疑心暗鬼なんでしょうかねぇ。
そんな、愛社精神のある社員なら、大歓迎なのだが、、、
いまどき、盆に自分の会社を擁護するHM社員なんて、そんなに沢山いるのか疑問。
786: とっくめーい 
[2006-08-16 01:54:00]
>ローコストなりに良い設計提案を頂けましたよ。その分ちょっと高くなりますけど
かーー 理解してねーなー その分って設計が良かった分が高い分だと思ってんですかい?
ちゃんと営業の話聞きなよー ま、あんまいうとワシアイフル社員にされかねないので言わないけどねーーん。
787: 素人MCA 
[2006-08-16 01:55:00]
ありゃりゃ。 折角こんなに遅くまでお付き合いしたのに。。。残念です。
(もちろんウソ。 はあー 疲れた。)
>まともな人がでてきたら復活します。
まともな人はお付き合いしないでしょう。(笑)それにまともな人ってどうやって
判断するのか? 否定的な人? うーん。どうやったら「論理的に」
見分けるのかな?
 それ以上に不思議なのは、そんなに不信感一杯なら何で検討してるんでしょうか。
もうやめて信頼できるところをこんな ネットの掲示板じゃなくて情報収集したら
いいと思うけど。どうでもいいけどこのスレに復活するのは勘弁してほしいな。
正直。 ここは、検討スレで、批判スレ(アンチスレッド建てるのは禁止されてるけど)じゃ
ないんだけど。 こういった掲示板には向かないかもしれないね。弁護士さんなんだから
地道に調査されたらいいんじゃないかな。
 774さんも 業界人Yさんと同じ人なの? って感じですが、
それはさておき、「まあまあ、ココのスレには最初から社員なんていない」んだから。
間取りにしても、貴方の設計事務所と違って 施主もかんがえないといけないと言う事
でいいですか?(建設的な意見として)
私の場合は営業さんが2級建築士だったんで、間取り(風水含んで)は全く問題にならなかったけど
それでもメジャーはもっていったよ。 ローコストは自分も参加して家造り(作りでなく)したら
いいんじゃないかな。 それが嫌なら貴方の設計事務所を紹介いただくという事で。
という事で、貴方の設計事務所のURLを 宣伝目的に貼り付けてもOKだと思いますがいかがですか?


 それにしても、

788: >素人MCA 様 
[2006-08-16 01:58:00]
・素人MCA様
こんばんは、昨日は、昼寝がタタリ眠れない中、暇人として書き込ませて頂きました。
”某弁護士様”や”設計事務所(多分一級建築士なんでしょうね)”などの諸先生方々と
他愛も無い会話を楽しませて頂きました。

弁護士さんも、設計士さんも本性はとっても怖いです。
下記、本性が、日常で現れたら、多分私は、彼らに仕事を頼まないでしょう。それがCFなのです。
”たかがローコスト住宅営業ごときが弁護士の私に論争で勝てると思わない方がいいですよ?”
”CFが大事なんてのはあなたみたいな3流住宅営業に言われなくてもわかってますよ。”

先生方に言わせて貰うと、
三昭堂で契約or施工した一般人からみると、あなた方は、問題児でしかない。
三昭堂社員も、きっと弁護士さんがこの書き込みをしていたなら、
無理して建てて貰わなくても良いって思うんじゃないかな?
789: 素人MCA 
[2006-08-16 02:13:00]
>788さん
いやー 貴方が横レスしてきた時はぶん殴ろうと思いましたよ(ウソ)
おぎさん はどうやらこういった掲示板は初心者じゃないかな(かなり好意的に見て)
マナーを言い聞かせても「社員」「社員」。それじゃあ誰も親身になったレスは返して
くれませんよ といっても聞かず。
 こういう人には、労力を使いますが 冷静にレスを返し続けるしかありません。
ココは検討板 だという事を何度いっても聞かず、とうとう常連さんは姿を消してしまいました。
本当に昔からのユーザーにとって迷惑極まりない存在だった訳です。業界人Yさんは比較的
冷静でしたが最後で「社員」「社員」じゃあね。自分が部外者(788さんもですよ)なんだから
こういったスレのマナーを守ってもらえないと。
 私はこれでようやく安眠できましが、もしお暇でしたら 全レス読むと(読み応えありますよ)
社員といわれた人が、以下に根拠のない決め付けだったかわかりますよ(というか普通の人だったらどうやって解釈するとああなるのか全く不明)。私の推察ではほとんど社員は出入りしてないと思いますけどね。。。

最後に
>三昭堂社員も、きっと弁護士さんがこの書き込みをしていたなら、
無理して建てて貰わなくても良いって思うんじゃないかな?

これは私も言いたかった事ですが、本当に検討してるか怪しいですので
言っても無駄ですし、その後の展開が予想されますので(以下私の予想)

社員が「建てて貰わなくても良いっ」と書き込んだ三昭堂はそういう会社なのか!

とね。その部分は、本音で言うと書き込んでほしくなかったな。

790: >素人MCA 様 
[2006-08-16 02:33:00]
>いやー 貴方が横レスしてきた時はぶん殴ろうと思いましたよ(ウソ)
当方、全レス見てます。
気軽に書き込みしていましたが、
あなたのレスを見て、多少は反省しております。
暴力は嫌いなので、2度とこのレスには書き込み致しません。

失礼いたしました。

P.S.
私は、三昭堂およびタマは、同じくらい”お客”にCF的な会社であると思います。
特に三昭堂は、会社規模小にもかかわらず、タマと張り合うことは、一経営者として尊敬します。
私は、家など減価償却物の一つと考えているのでローコストで良いと考えました。
今回は、家・土地キャッシュで買いますが、やっぱ高い買い物です。
コストパフォーマンスを家に求めるのも当然だと思います。
多くの方は、この掲示板にタマvs三昭堂の回答を求めると思いますが、多少金払っていいと思うなら
三昭堂をお勧めします。私はタマで満足していますが、金掛ければ、きっと三昭堂のほうが良い家が
建つと思うんです。 酔っ払っていますんで、さようならです。
791: よーそろ 
[2006-08-16 07:22:00]
>>790さん
>金掛ければ、きっと三昭堂のほうが良い家が建つと思うんです

ということはやっぱり三昭堂の方が高いのか・・・ま、ケースによるんでしょうが。
貴重な情報、ありがとうございました。

私自身は家に
1:満足なコストパフォーマンス
2:納得できる構造
3:暮らしやすさ
4:萌える外観(笑)
の条件を求めております。
「家など減価償却物の一つと考えている」ということに関してはまったく同感です。
三昭堂じゃ条件2が満足できないじゃないか、という方がいるようですが、私にとっては十分ですしね。
3や4はローコストの提案じゃ足りないことは承知の上、じっくり勉強しますよ。

ああそれから念のため、匿名掲示板で実名が明記されておらず、さらに実名の推定も不可能な場合には、名誉毀損も侮辱罪も成立しませんので。
792: 素人MCA  
[2006-08-16 07:55:00]
よーそろさん
おはようございます。まだまだ寝たりないです。ぐううー。
なかなか すっぽんのように執着されてましたがーーー
いやー勉強になりました 「型式認定」。でも素人でも直に調べられる
インターネットって改めてすごい というか 怖いというか。
もう いいかげん このスレを一般のユーザーの為に戻してもらいたいです。
昨夜は遅い時間だったので、他のユーザーさんを気にせずに長期戦でしたが・・・
私は夏眠です。おやすみなさい。 ぐううー。
793: うーん 
[2006-08-16 09:13:00]
なんかこのスレでてる人って社員でないとしたら、異常な人が多いですね。
>布団を入れる押入れの奥行きを50㎝でプランする
>基礎の返しがない
>流れをみるかぎりまちがいなく社員の書き込みがる。
などなどの状況にもかかわらず、社員じゃない!!とかかなり苦しい言い訳で上記問題をごまかそうとしたり
794: 夢実現 
[2006-08-16 09:17:00]
このスレッドは、できたときから拝見していますが、
最近すっかり様変わりしてしまいましてね。
できた当時は、もっとみんなが書き込んでくれればいいのにって
思ってましたが、ここまで情報が乱立してしまうと。。。

それでも書き込み続けるよーそろさんは、すごいです。
でも、そろそろ新しいスレッドを立てた方がよいかも。

私も家が完成するまでは、まだまだこちらの掲示板を見ていきたいので。

795: 素人MCA  
[2006-08-16 09:30:00]
夢実現さん おはようございます。
スレを汚していること、申し訳ないです。
私も半年以上、見続けているものです。しかし、今回は
無視しても、削除依頼されても 本当にすっぽんのようにしつこい
です。新しいスレ建てても、そちらについてくるでしょうし。
 固執し続ける限り、親身になった本当のレスなどこないでしょうけど
なかなかわからないか、 わざとやってるか。わざわざコピペしてくるくらいですから。
ですので、新しい門出を汚すのもと思い、やはり1000レス達成まで行くしかないかと
考えています。 地方の地場HMが1000レス達成したらすごいですね。


796: 詐欺? 
[2006-08-16 09:40:00]
「型式認定」
797: 匿名さん 
[2006-08-16 10:03:00]
↑いいえ。HPで載ってるものと、施工される基礎断面は同じだから
違いますね。「型式認定」についても過去レスでもう少し勉強されてから
来たらいかがですか?
798: 匿名さん 
[2006-08-16 17:08:00]
799: 匿名さん 
[2006-08-16 17:40:00]
800: 匿名さん 
[2006-08-16 17:43:00]
801: 匿名さん 
[2006-08-16 17:49:00]
802: 匿名さん 
[2006-08-16 22:29:00]
803: みれ 
[2006-08-17 00:08:00]
三昭堂さんでは、ないところで契約しました。三昭堂さんは、どうしても不安な部分が多々ありましたので。
804: 匿名さん 
[2006-08-17 00:55:00]
>みれさん

ご契約おめでとうございます。
いい家建ててくださいね。
805: 匿名さん 
[2006-08-17 00:58:00]
みれさんの旦那さんは基礎のプロ。
そのみれさんが三昭堂を候補にしていたということはプロが認めたってこと。
806: 匿名さん 
[2006-08-17 01:04:00]
候補からはずしたって事でしょ?
基礎のプロが不安を口にしていたのに、「大丈夫です」しか言えない三昭堂に愛想がつきたのでしょう。
基礎のプロがアウト判定をだした基礎って事ですね。
807: 匿名さん 
[2006-08-17 01:34:00]
いや違うね。
本当にダメな基礎なら、最初から候補にならないでしょ。
第一、プロが自分で判断できないでどうすんの?
三昭堂批判に無理があるよ、同業者さん
808: 匿名さん 
[2006-08-17 01:42:00]
ついでに言わせてもらうと、水先案内人さんもダメな基礎とは言ってないんでしょ?
もう無理だって。これ以上頑張っても。
809: 匿名さん 
[2006-08-17 01:47:00]
何が何でも三昭堂の足を引っ張りたいって感じだけど、読む人が読めば分かるよ。
結局三昭堂にとっていい宣伝になっているだけだよ。タダで。
810: 匿名さん 
[2006-08-17 02:44:00]
>みれさん

ご契約おめでとうございます。
結局、アイフル?(最近レスしてないようだが)タマ?
なんで もさくさんがお願いしたのに またsageしないの?
なにか意図があるの?
811: 匿名さん 
[2006-08-17 02:55:00]
みれさんは自らの論理矛盾で墓穴を掘っちゃったからね。
間取りはインパクトが弱すぎて話が広がらなかったしね。
コンビネーションは良かったけどね。

それくらいで許してあげたら?
812: 匿名さん 
[2006-08-17 03:21:00]
>811さん

そうですね。
旦那は、基礎のプロ。本人は、アラ*のプロってことで。
二度と復活しないことを祈りつつ、もとのスレに戻って欲しいですわ。
813: 匿名さん 
[2006-08-17 07:43:00]
社員さんはすごいですね
みれさんは真剣に悩んで決めたのに 他で ってなったとたんに批判の嵐なんですね。
すごい会社ですね 三昭堂
あと、基礎はオプションでも改善されたものが提案されてればよかったんじゃないの?
このスレみてると、大丈夫 大丈夫 って言ってただけなんでしょ?
それで基礎屋さんのだんなさんが こんな基礎ではいかーん ってなったんでしょ?
社員さんの屁理屈の方が完全に無理がありますよね。
814: よーそろ 
[2006-08-17 07:44:00]
自分で納得できない部分があったら契約できないのは当然。
いい悪いは個々の立場や必要性にもよるから、ここでみれさんにツッこんでも仕方のないこと。
私は私で三昭堂の80周年記念商品は何になるのかな〜と楽しみにしているところです(笑)
815: よーそろ 
[2006-08-17 07:55:00]
>>813
他社の社員の方ですか(笑)
曲解するのがお得意のようですが、そういったことはみれさんの意図とは違うと思いますので。
他社を含めた議論ならこちらでいかがです?

http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/5999/
816: 匿名さん 
[2006-08-17 08:16:00]
↑上のURLのスレいいね。 サンキュ
817: 匿の名です 
[2006-08-17 08:38:00]
おぎ さん、あなたホントに弁護士?弁護士さんと名乗る割りに不用意(言い回しにトゲがある、明らかにケンカ腰)な発言が多すぎるような気がしますが・・・。私の想像する弁護士さん(もっと冷静で客観的意見が言える人)とえらい開きがあって、???と思ってしまいました。それに
>まともな人がでてきたら復活します。
って言った割には匿名で出てきちゃって「ポンコツ住宅」とか言うし・・・。ポンコツって思うならもう出てこないで!!!!ポンコツって思った時点で検討してないんでしょ?相手にしてもらえなくて我慢できなくなったんですかね?
818: 素人MCA 
[2006-08-17 08:55:00]
「みれ」さんに始まり「みれ」さんで終わった という事で
けじめをつけに来てくれたのでしょう。なかなか最後のご挨拶に
でてくるのは勇気のいる事だと思います。我々は、それぞれ自分の
良い家造りの為にココに集まっているのですよね。
今回の騒動で、逆に各自の課題が明確になったんじゃないかな。
・不安なら、追加でオプションつけて納得できるものにするか(精神的な面もあるし)
・それでも心配なら 他のところで検討するしかないでしょう(誰しも不安をかかえて30年も過ごせない)
しかし、これだけの2週間以上にわたる大々的なネガティブ・キャンペーンが
吹き荒れた中で、それだけの事しか出てこなかった という事も我々にとっては
いい情報だったのではないかな。
 逆に、この議論の中で経営状態については良い(今年の決算が反映されていないが)
という事と、ネガティブな方々もそれについては議論をさけ、事実を認めた経緯が
あるのですから、
 要はローコストで検討するなら外せない ということでしょ。
これにて、終了でいいじゃないですか。(おぎさんが復活するのだけは・・・ 疲れるので・・)

819: 匿名さん 
[2006-08-17 08:59:00]
813さん
もう無理だって、その理屈は。
問題のある会社と契約直前まで詰めた打ち合わせはしないって。
しかも、みれさんは旦那さんが基礎のプロなのにわざわざこの掲示板で基礎のことを聞いているでしょ?
自分の旦那は家の基礎なんて比較にならない程すごい基礎を打っているのに。
そこまで旦那を信じられないのかねぇ?
まぁ、最初から創作なら別だけどね。
820: 年金生活者 
[2006-08-17 09:36:00]
32−779 おぎさんの
たかが (中略) ごときが、弁護士の私に・・・ 以下省略
この文章を読んで暗い気持ちになっておりましたところ、
815 よーそろさん紹介の掲示板を覗いて、(その背景は抜きにして)笑ってしまいました。
ここ数日書込みが朝早くから深夜まで途切れることなく続いております。
皆さんお盆休みなんですね。
821: 匿名さん 
[2006-08-17 09:37:00]
スレが荒れてつらい思いをした方にはかける言葉もありません。
しかし、読む人が読めば分かります。
地方地場HMの三昭堂さんにとって全国的に名が知れた良い宣伝になったと考えていただいて、是非復活していただきたいです。
三昭堂さんを検討している人には有意義な情報をお持ちの方が沢山いらっしゃいましたので。
822: 匿名さん 
[2006-08-17 10:05:00]
>819
>問題のある会社と契約直前まで詰めた打ち合わせはしないって
みれさんどこにも契約直前なんて書いてないよね?
もしほんとに契約直前までいっていたとしたらそんな事わかるのは三昭堂の担当営業だけだよね?
競合負け残念でしたね。
823: 匿名さん 
[2006-08-17 10:23:00]
いや違うね。
「今月中に契約予定」って書いているでしょ?
だから、他の人もみれさんは三昭堂とそこまで詰めた打ち合わせをしていると思っていたんだよ。
無理だって、その理屈は。
話を強引に曲げても、読む人が読めば分かるって。
824: 匿名さん 
[2006-08-17 10:27:00]
いや違うね。
「今月中に契約考えてたけどのばす」って書いているでしょ?
基礎の件が不安で契約直前までも話進めてない可能性はみてとれるよね?
無理だって、その理屈は。
話を強引に曲げても、読む人が読めば分かるって。
825: 匿名さん 
[2006-08-17 10:32:00]
無理やりこじつけているけど、文章になってないよ。
826: 匿名さん 
[2006-08-17 10:41:00]
824さん

基礎が不安っていうけど、みれさんの旦那さんは自分で判断できないんですかね。
827: 匿名さん 
[2006-08-17 10:46:00]
水先案内人さんもダメな基礎とは言ってないんだよ。
828: 匿名さん 
[2006-08-17 10:51:00]
みれさんは途中から急に間取りの話を出したけど、ローコストじゃ珍しくもないからねー。
耐震等級3の話もタマホームスレで詳しく書かれているしね。
829: 匿名さん 
[2006-08-17 16:06:00]
830: 匿名さん 
[2006-08-17 17:05:00]
超能力者のように他人を社員と決めつけて自分は弁護士だと言われてもねぇ。
証拠を示してもらわないと。
業界人さんの絶妙な合いの手だけじゃ、ただの漫才にしか思えないなぁ。
もし一線を越えたとしたら(弁護士法74条違反)、冗談では済まないと思うけどね。
ま、本当に弁護士だとしても、「だから何?」って感じだけどね。
831: 匿名さん 
[2006-08-17 20:11:00]
832: よーそろ 
[2006-08-17 21:06:00]
>>829さん
「住まいの水先案内人」のことでしょう。
施主側に立った住宅関係サイトの中でも有数の存在で、特に構造や品質に関してはNo1の権威であるといっても過言ではありません。

>>831さん
いいんですか?
寿命半分になっちゃいましたよ(笑)
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる