注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「一条工務店総合スレNO.5」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 一条工務店総合スレNO.5
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2007-07-19 11:33:00
 

1000超えたので立てました

前スレ

【セゾン?】一条工務店って・・・No.4【アシュレ?】
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/12712/res/1-25

[スレ作成日時]2007-04-24 23:56:00

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

一条工務店総合スレNO.5

801: 匿名さん 
[2007-06-19 09:45:00]
>>798

>>790>>766>>765>>763>>761
これらが削除依頼されているけど、削除依頼されるほどの内容ですか?
765なんかは特に皮肉にも見えませんが。

一条関係者の方でしょうか?
気に触ることもあるかもしれませんが、
どうか情報交換の邪魔はしないでください。

良いも悪いも含めて検討しているのです。
100%良いHMなんてあるわけないのですから。
802: 匿名さん 
[2007-06-19 10:27:00]
同じ一条で建てる、建てているユーザーの情報交換の邪魔は
一条の関係者であっても、他社の関係者であっても許されることではありません。
施工状況のよしあしについても然り。
今の世の中、ネット上でいつでも公開可能なんだから、真摯に受け止めていただきたいもんです。

*施主支給品の工事費
同じサイズの国内流通品の一般的な洗面台を施主支給にした場合は
標準品を取り付けるのと同等の工事費であるべきでしょう。
海外輸入品を入れたりして、工事費に特別な費用が発生するのなら受け入れられますが。
設備関係の仕事を持つ施主が、施主支給と取り付けを自分で行う場合は
工事費が発生する理由はどこにもないはず。

施主支給するなら、自分で取り付けまで行わない限り、有利な方法ではないと思われます。
そのうえで、施主支給品の責任は施主が負いましょう
803: 匿名さん 
[2007-06-19 11:29:00]
>自分で取り付けまで行わない限り、有利な方法ではない

そうでしょうか?
もともと取り付ける予定ならば、製品の仕入れ値分だけ得すると思いますし、
逆に据付を第三者(施主自身)で行うと
そのために躯体等の受けられる補償も受けられない事もありえると思いますが。

2階洗面台等ですが、見積り時に施工費(相場で3万〜5万)と品物と分ければ
HMの値段が9万とした場合、ネットで7万で買えれば単純に2万浮きますよ。

個人的には、
施主支給でも取り付けはHMで頼むのが良いかと思います。
最近は施主支給を嫌がるところも少なくなってきましたし。

保障に関しては、製品に対してのクレームは販売店で、
据付に対してのクレームは据付業者(HMのほうが良いかと)が取れば良いだけです。
804: 匿名さん 
[2007-06-19 11:45:00]
加圧注入が普通の仕様という程、世の中のHMでは標準として浸透してないと思いますがいかがでしょう?
一条以外でもやり始めているHMが増えてきている事は事実ですが。
805: 匿名さん 
[2007-06-19 11:46:00]
施工費と商品の値段に別れていないのは、不明瞭だといわれても仕方ないかも。

あと、水周りがちょっと時代遅れな感じが・・・・・

標準にはなってても、施主支給したくなっちゃう
806: 匿名さん 
[2007-06-19 12:10:00]
>>804
たしかに加圧注入防蟻処理は、他HMでは標準としてまだ浸透していないと思う。
逆に外壁のメンテナンスフリー化は他HMでは標準だったりする。
807: 匿名さん 
[2007-06-19 12:45:00]
>806
加圧注入とHM名で検索をかけた限り、セキスイハイムとミサワは加圧注入みたい。
ハウス、ダイワあたりは引っかからなかった。
808: 匿名さん 
[2007-06-19 17:54:00]
相変わらずここの営業は熱心に暗躍してるな。
>>806
>外壁のメンテナンスフリー化は他HMでは標準だったりする
そうなのか?
基本的に外壁はフリーってわけに行かないと思うが。
まあ光触媒系のタイルなどなら別だろうけど、実際はメンテが必要だと思うが?
809: 804 
[2007-06-19 18:00:00]
>>806

そうですね、外壁のメンテナンスフリーが標準は羨ましいかもしれない。

一条の場合、もともとの価格設定が低すぎたのかも。確かにその価格で丈夫な構造・豪華な内装の家が建つことが売りだったのに最近スッカリその売りが鳴りを潜めてしまっている感じ。

と言ってもまだまだお値打ち感はあるし、自分はキャンペーンやらなんやらで結構お得な価格で契約出来てるから特に不満も無いが、これから契約する人達はメリット減りつつアルね。
810: 匿名さん 
[2007-06-19 20:57:00]
最近建設中の一条の建物をみると私の時に無かったタイル(グレー?)
の色の物があるんですけど、何種類か増えたんですか?
811: 匿名さん 
[2007-06-19 22:31:00]
時代はどんどん進化しているという事です。
あと何年かするともっといいものがでてますよw。

ここで頻繁に書き込みしている人も自分の住んでいる家の現実を注視し、
書き込みするのであれば、これから建築検討する人に対し有益な情報提供しましょうね。

もちろん、業者が書き込みするのはいけませんよw。
特に削除依頼はよく考えてね。
812: 匿名さん 
[2007-06-19 23:43:00]
加圧注入がいいと思っている人もいるみたいだが
元が耐腐食性のひっくい 「米栂」だからね。
要するに安物を使って、付加価値をつけて高く売る
ということだろうけど、
加圧注入といっても永久に持つわけでもなく10年位したら
「米栂」しか残らないわけで、その後何十年も加圧注入できない
もので、どうするのだろう。
皆はそんな事は気にしないのかな?
813: 匿名さん 
[2007-06-19 23:48:00]
>>812
>加圧注入といっても永久に持つわけでもなく10年位したら
>「米栂」しか残らないわけで

根拠は? 根拠がないのなら、訴えられたら負けるよ。
誹謗中傷は良くないですね。
814: 匿名さん 
[2007-06-19 23:52:00]
>813
じゃ 永久に持つと思ってるの?
そんなにきっつい薬なら人体に影響が出そうだね。
そっちの方がシックハウスよりよっぽど嫌だな
加圧注入自体は否定しないけど、元になる木の方が
重要だと思うがいかが?
815: AMA 
[2007-06-20 00:21:00]
レスありがとうございます。
すごく基本的なことで、木造は鉄骨より坪単価が10万円ほど安い
と説明をうけたような?
実際見積もりしてもらうと思ってた金額より高くてビックリしてしまいました。
まだまだ勉強不足を実感しております。

やはり値は値 とゆうことですね。  まだ外構は見積もってもらっていません。
確かに他のHMさんに一条さんで見積もりしてもらったことを伝えると 値引きします!とのこと…
そのようなとこはあまり信頼できないような

網戸はオプションなんですね  網戸のことスッカリ忘れてました。本当ここは、勉強になります
816: シスラボ 
[2007-06-20 01:11:00]
>815 AMAさん
>すごく基本的なことで、木造は鉄骨より坪単価が10万円ほど安い
>と説明をうけたような?

私が見積もってもらった限りでは最初は一条が坪5万円くらい安かったですね。(Fタイプで)

>確かに他のHMさんに一条さんで見積もりしてもらったことを伝えると 値引きします!とのこと…
>そのようなとこはあまり信頼できないような

信頼できないって言うか、今出されている値引きが本当に限界点なのか疑心暗鬼になるという・・・。
まぁ自分がいろいろ納得できれば値引きの大小はあまり関係無いのかもしれませんが。

>網戸はオプションなんですね  網戸のことスッカリ忘れてました。本当ここは、勉強になります

最近オプションになったらしいですね。日本のどこに網戸が必要の無い地域があるっちゅ〜ねん。
因みに網戸を概算で見積もってもらったら\61000でした。窓の数と大きさで変わっちゃいますけどねぇ。
シャッターは手動で\80000だそうで・・・。付ける数に違いが有るとはいえ網戸高けえよぅ・・・。
817: MAP 
[2007-06-20 01:15:00]
一条オーナーの皆様は火災保険についてどこに
加入しました?お勧めあればよろしくお願いいたします。
818: 匿名さん 
[2007-06-20 01:20:00]
設備業さんもいちいち自分を否定する人を「一条の営業だ」なんて、何の根拠もなく言ってるから、削除依頼されちゃうんですよ。

いちいちそんなこと書かなきゃいい書き込みなのにネ。
819: 813 
[2007-06-20 01:33:00]
>>814
ホームページで効果は75年以上も続きます。と書いてあるよ。
http://www.ichijo.co.jp/technology/I_head/durability.shtml
元の木も大事だと思いますが、木の方が大事だとは思いません。

>加圧注入といっても永久に持つわけでもなく10年位したら
>「米栂」しか残らないわけで
無知だった件について謝らないの?
820: シスラボ 
[2007-06-20 01:47:00]
>812さん
>加圧注入といっても永久に持つわけでもなく10年位したら
>「米栂」しか残らないわけで、その後何十年も加圧注入できない
>もので、どうするのだろう。

カタログにも永久に持つとは書いてないですが、効果は75年以上と書いてあります。
耐用年数推定グラフを見ると下限値まで120年程度です。
まぁ所詮は推定値ですが10年で効果無しになるとは思えません。少なくとも私があっちの
世界に行くまでは持ちそうだと思ってます。
万が一効果が切れたら他の一般木造住宅と同じで防腐防蟻処理すれば良いだけです。若干の
裏切られ感が出ると思いますが。

>814さん
812さんと同じ人かな。

>そんなにきっつい薬なら人体に影響が出そうだね。

揮発しない成分だそうで。本当かどうか自信無し。

>加圧注入自体は否定しないけど、元になる木の方が
>重要だと思うがいかが?

土台も檜を選べるらしいです。いくらアップするか聞いてないですけど。
一応検討しようと思ってます。
821: 匿名さん 
[2007-06-20 06:26:00]
工場研学に行った人なら、加圧注入して木材を棲家にして
元気に泳ぎ回っている金魚を見たんじゃない?
822: 804 
[2007-06-20 08:39:00]
おしぼりにも使ってるって安全性アピールされたけどそれも否定するのかい?
根拠も無く知ったかぶりで信憑性の無い情報を書き込みされてこれもスルーするべきですかね。

>>要するに安物を使って、付加価値をつけて高く売る

これは間違いなく誹謗中傷です。謝罪が必要ですね(笑)
こういうレスつけると私も営業だと言われそうで怖いです
823: 匿名さん 
[2007-06-20 09:26:00]
>>819-822
無理無理。
自分の考えに合わない事は、目の前で実験しても「捏造だ」って言いそうだよ、
>>814さんみたいな人はね。(まぁネットの常ですが)
HMが自ら示した資料は当然信じないでしょ。

当然自分の考え理論どおりならどんなにヘンな事も納得しちゃうんでしょうけど。
824: とくさん 
[2007-06-20 09:52:00]
>820 シスラボさん
我が家では契約前の段階から標準で土台は国産桧でした。
地域によってどう違うのかはわからないので営業さんに聞いて検討して下さい。

あと、参考までに・・・2階洗面化粧台ですがOPで付けました。施主支給はしていません。
洗面台は除いて(個々に好きな物があると思うので)取付け費・コンセント・2F給水
工事・2F排水工事・2F給湯配管の総額は約66000円です。。(セゾンFです)

最近営業さんと話す機会があったのですが、全ての材料が値上がりしてきているそう
で今迄の単価での提供は難しいそうです。坪単価を極力上げない為の対策として標準
品を一部OPにするそうです。クローゼットもそれに伴い中身(収納棚など)一部OP扱
いになるそうです。展示場と同じが売りだったのにと残念がっていました。
これから検討する方は展示場へ行って念入りに仕様を確認して下さい。

値上げとは関係ありませんが、カップボード家電収納(引出すタイプ)も仕様変更が
あるそうです。最近の大きなオーブンレンジに対応するそうです。これは良い方に変
わりますね。
825: みかん 
[2007-06-20 19:08:00]
>MAP さん
以前にも書いたことがありますが、ウチは三○住友海上のオール電化向けのゴールドプランっていうのにしました。地震なし、家財別で25年一括でかけて60万以上払いましたが床暖やエコキュートの故障時に安心なので決めました。
営業の方が言うにはこのタイプの保険がずっとあるか分からないとのことだったので、今かけちゃえば有利だと思い無理して長期にしました。
826: 匿名さん 
[2007-06-20 20:00:00]
さー今日から坪単価5000円値上げですよ。みなさんがんばってサービスしてもらいましょう。
827: 653 
[2007-06-20 21:12:00]
>812,820
うちはオプションで土台を米ヒバに変更してもらいました。アップ金額は基礎面積(坪)×4100円でしたので約10万円でした。檜にした場合の金額は聞いていません。米栂でも大丈夫ですよといわれましたが、加圧注入剤も入っていて元の木もいい方がより安心と考えました。
828: 匿名さん 
[2007-06-20 21:20:00]
見た目はいいが、建具やら設備はフィリピン産だから・・・やめとくわ。
829: ゾンバ 
[2007-06-20 22:40:00]
>>824
家電収納タイプのカップボードですが、今まではレンジを置く台が引き出せる
ようになっていましたが、これからは引き出せなくなるそうです。
大きなレンジに対応するためだそうです。
コーヒーメイカーや炊飯器を置く下段の方は今までどおり引き出せるそうです。

私が残念に思う変更の1つは、片面がブックシェリフになっているクローゼットです。
今まではクローゼット側の奥行きが2尺あったのに、本棚側をスライド式にしたために
クローゼット側が少し狭くなってしまいました。
どちらを選べるようにしてくれればよかったのに・・・
830: ゾンバ 
[2007-06-20 23:04:00]
外壁についてですが、私も塗り壁ではなくサイディングの方が
メンテナンスがほとんどいらないし、塗り壁のひび割れの心配も
ないのでいいんじゃないかと思っています。
一部レンガの「いかにも一条」の外観も好みじゃないし。
(それで我が家は、出窓なしのセゾンVです)

サイディングを採用している他のHMの営業さんに、なぜサイディングに
しているのか聞いたことがあるのですが、
「塗り壁の方が工程が多くて高くなるのです。安く提供するために
 サイディングを採用しています。和風の家が好みのお客様には
 塗り壁にすることもあります。」と言っていました。
「へぇー、塗り壁の方が高いんだ」と思いました。
でも、サイディングで安くなるなら、サイディングでいいんですけどねぇ‥

一条の工場見学に行った時に、古い「セゾンFタイプ 標準仕様ガイド」
があったのですが、外壁のところをみたらサイディングも選べるように
なっていました。
以前は一条でもサイディングがあったんですね。
なぜやめたのでしょうね?

その古い標準仕様ガイドを見たら、「以前はこれも標準だったんだ」と
いうのがいくつかありました。
だんだん標準がオプションになっていき、実質上の値上げになって
いるんですね。(仕方ない面もあるけど)
でも、たとえば以前はピアノ鏡面塗装が2種類しかなかったみたいで、
今は7種類あるので、選択肢は増えているみたいです。
831: シスラボ 
[2007-06-20 23:48:00]
>824 とくさん
>我が家では契約前の段階から標準で土台は国産桧でした。
>地域によってどう違うのかはわからないので営業さんに聞いて検討して下さい。

 標準で土台が檜の場合もあるのですね。地域差か、グレード差か?
私の仕様書だと土台の材木種が書いてないので多分米栂なんでしょう。後日確認します。
 2階洗面化粧台は付けられれば入れたいと思ってましたので参考になります。

>827 by 653さん

>うちはオプションで土台を米ヒバに変更してもらいました。アップ金額は基礎面積(坪)×4100円で
>したので約10万円でした。

 米ヒバも選べるのですね。以外に安いかな。因みに大引も入った価格ですか?以前どこかのHPで
土台を檜にしたのに大引が米栂でちょっと揉めたというのを見た覚えがあります。確か一条さんの
確認ミスということですべて檜に出来たような?(うろ覚え)
832: 一条本命だったのに 
[2007-06-20 23:55:00]
見学を終え、やっと見積もりもらったら、なんと住友林業より280万高かった。
建坪30で一条は夢の家、林業は全面マイクロガード仕様サイディングという
条件の違いがあるけど、他は仕様を揃えてるのにこの値段の差は正直意外だった。
一条は標準仕様だと外壁ヨゴレが目立ちそうだし・・・
みなさんはどのメーカと比較してるのですか?富士ハウス?
833: 匿名 
[2007-06-21 11:22:00]
もうすぐ上棟式を迎える予定ですが,棟梁,大工さんへの祝儀などはどのようにされましたか?聞くところ営業,設計士にもした方もいらっしゃいます.気持ちの問題と思いますが,参考までにお聞かせ下さい.
834: 樹 
[2007-06-21 11:48:00]
サイディング自体はメンテがいらないかもしれないですけど、目地のコーキングがしっかりと施工されていなかったり、劣化してくると雨が入り込んでしまう心配があると思い避けました。
特に外壁面だと劣化が激しいと思うのですが、最近のコーキングは劣化しにくいのですかね!?
835: 匿名さん 
[2007-06-21 12:31:00]
>>832
一条工務店より住友林業の方が知名度高いですし、値段安ければ迷うことないと思います。
しかも全面サイディングは魅力的ですね。

>>834
樹さんの指摘の通り、サイディング自体はメンテがいらないのですから
サイディング避ける必要はなかったのでは。
836: ゾンバ 
[2007-06-21 14:06:00]
>>832 by 一条本命だったのに さん

私が思うに、各社から出てくる見積りの金額って、あまりアテにならないと思います。
契約して詳細を詰めていけば、オプションをつけたり、間取り自体も変更が出てくるし、
結局、契約前の見積り金額とはだいぶ変わってくると思います。
やはり安い費用ではそれなりの家しか建ちませんし、それなりの設備になります。
どのHMで建てても、最終的な仕様がほぼ同じなら、ほぼ同じ金額になると思います。
見積金額の差でHMを選ぶよりも、本当に気に入ったHMで建てるのがいいと思います。

私の場合、ローコストメーカや地元の工務店も含めて数社から見積りを取りましたが、
ローコストメーカはやはり構造が弱かったり、高気密高断熱でなかったりと見劣りがしました。
セキスイハイムなどは最終的に外車が買える金額(ン百万円)もの値引きがあり、
一条の見積りよりも安くなりましたが、スペックダウンした部分もありますし、
ハイムで建てた親戚に聞いたら、結局は契約前の見積りよりも4百万円くらいも多く
かかったと言っていました。
一条は標準が多いので、我が家の場合、契約前の見積りと、詳細をつめた後の
工事着工承諾時との金額差は十数万円だけでした。
まあ、一条でもオプションをいっぱい付けたりすれば見積りとの差は開くでしょうけど。

注文住宅は高い買い物なので、なるべく安くというのもわかりますが、
一生に1度か2度の買い物なのだから、少しの金額差よりも、
安心して満足できるところで建てるのがいいと思います。

もちろん、住林も一条も同じくらい気に入っているというのなら、安い方で建てるので
いいでしょうけど。

(ちなみに私は住林は、展示場には行きましたけど、縁がなかったようで、
 見積りを取るところまでもいきませんでした。)
837: ゾンバ 
[2007-06-21 14:34:00]
>>833 by 匿名 さん

一条の営業さんに聞いたところ、「基本的には、大工や棟梁に祝儀を出すことは
お断りしています。」とのことでした。
祝儀によって客に対する対応に差が出ては一条としても困るからということと、
フィリピンから研修生を呼んでいる場合もあって、祝儀をもらうのが当然と
思うようになって祝儀の多寡で作業に差を付けられては困るからというような
ことでした。
それでも、どうしても施主が祝儀を出したいということであれば、無理に断る
ことまではしない、ということでした。
お弁当なども一条側で用意するし、施主側は何も用意しなくてもいいが、
どうしても心付けをしたいということであれば、お茶を出すくらいならいいと
思います、ということでした。
(お酒は、飲酒運転のこともあるし、出さない方がいい、ということです)

地域によっても違いはあるでしょうから、一条の担当営業に尋ねてみるのが
いいのではないでしょうか。
838: 匿名さん 
[2007-06-21 16:42:00]
>>832さん

富士ハウスというHMは存じ上げませんが
我が家は木造系のHMで比較検討しました。

>>835さんのおっしゃるとおり知名度なら住林でしょうね。
我が家はHM巡りするまで一条のことは知りませんでしたし
一戸建てを検討している・したことのある人以外には
一条の名は知られていないのが正直なところです。

>>836さんがおっしゃるとおり、見積もりはあてにならないと思います。
周囲で建てた人で見積もりどおりに建てた人は聞いたことないです。
(我が家もそうですが)

住林は余分なスペース(建てるにあたり普通は削ってしまうスペース)の使い方がうまいHMだと思いました。
同じ坪数・予算のお宅を訪問させてもらうといいですよ。
一条はよくも悪くも「あー一条」という感じですが
大手のHMで建てた家は「え?これが○○会社で建てた家なの?」という家ばかりで
正直夢が壊れた感じでした。
素晴らしいと思ったお宅は、坪数が大きくオプションが多い家ばかりでした。
モデルハウスで「これいいですね」と言うと「そちらはオプションでして・・・」と
営業さんから言われることが多かったです。
建築中の家であれば看板を見て「○○会社で建てるんだ」とわかりますが
看板がないと建売と大差ないのというのが正直な感想です。
839: 匿名さん 
[2007-06-21 17:06:00]
ご祝儀について…最初は営業さんに「一切お断り」といわれました。
「まだまだ若くて世の中のことを何も知らないので
誰にどれくらい包めばよいかを教えて下さい」と頼んで大体いくらかを教えていただきました。
一条といってもグループ会社もあるようなので参考程度に…。
我が家の地域は上棟後は棟梁が1人で作業する地域なので
上棟期間にお茶菓子を出し、上棟式の際に棟梁に2万円お渡ししました。
840: 一条本命だったのに 
[2007-06-21 21:14:00]
私も見積り出してもらったら、有名HMより数百万高くって、
いいものは高いんだなとがっかりさせられました。
少なくとも見積の時点で有名HMと同額にしないと売れないと思いました。
一条は広告やその他の経費を削減しているから、
坪単価安いといいうイメージでうかがったのに。
グラフの坪単価って施工面積あたりの単価だったんですね。
一条さんには本当に勉強させられました。
本当にありがとうございました。
841: 匿名さん 
[2007-06-21 21:54:00]
>>840
荒らしは止めてくださいよ!
>本当にありがとうございました。
誰に言ってるの?
842: 匿名さん 
[2007-06-21 22:25:00]
一条本命だったのにさん、
>一条は広告やその他の経費を削減しているから、
>坪単価安いといいうイメージでうかがったのに。
>グラフの坪単価って施工面積あたりの単価だったんです。
だから一条は、安いんじゃないんですか?
843: 匿名さん 
[2007-06-21 22:26:00]
>一条は広告やその他の経費を削減しているから
一条はモデルハウスが、多いHMです(モデルハウス当りの建築棟数が少ない)。
建築棟数で比べると住友林業の倍近くになります。これには理由があって、坪単価制なので標準仕様のモデルハウスをたくさん作ることで、ユーザーに値段と品質を分かりやすくPRする為です。だから、単純に宣伝広告費が少ないからといって経費が安いわけではありません。
因みに、タマホームも標準仕様のモデルハウスをたくさん建てているのは、一条と同じで標準で割安感のある使用をPRするためです。

基本的に坪単価制のHMで検討する場合は、ある程度の大きさと出来るだけ標準仕様にすることで割安感が出ます。
建坪30坪で他のHMと条件をそろえれば、割安感は出ません。
一条はフィリピンで建具やサッシ等を製作しているので、標準装備に満足できれば高いレベルで割安感が出ます。
もっと大きな家で一条の仕様に合わせて見積もりを取れば、住友林業より割安になるはずですよ。
844: 一条本命だったのに 
[2007-06-21 22:30:00]
>>840 は偽者ですが
一条は広告やその他の経費を削減しているから
坪単価安いというイメージを持っていて
いいものは高いんだなとがっかりさせられたのは
事実なんでまあ良いとしましょう。
でも荒らさないでくださいよ。
845: 匿名さん 
[2007-06-22 00:24:00]
みなさん、840さんに食いつき過ぎです。
ぜんぜん、荒らしてるような発言では無いと思います。
だから信者呼ばわりされるんだと思います。
846: 匿名さん 
[2007-06-22 08:26:00]
台所サッシに網戸が付いているのですが、網戸を引き下ろそうとすると、サッシの取っ手に
ぶつかって、途中迄しか下がらないのです。そこで、サッシ戸を開けて網戸を下げたので
すけど、サッシ戸が開いたまま止まっていないので、風に煽られてバタバタして、仕舞い
には、サッシの取っ手が網戸を突き破ることに成ってしまいました。
一条の方に相談したら、オリジナルのデザインなので”対策の方法は無い”と言われました。
そこで、既にお住みになっている方に伺いたいのです。
若しかしたら私と同じような経験をして結局、網戸は使わないで過ごしていますか。
それとも何か工夫して使っていますか。これから夏に向かって網戸が使えなくて困っています。
847: 匿名さん 
[2007-06-22 08:40:00]
そもそも、殆どエアコン運転してるので、網戸で過ごす事が殆ど無いんですよね。
風が入る=砂・ホコリが入ってくると言う土地柄なもんで・・・。
848: 匿名さん 
[2007-06-22 09:02:00]
>>843さんのおっしゃるとおり、30坪程度だと割安感は得られないような気がします。
アシュレであれば安くなるでしょうけど。
一条に限らず、大きい家になればなるほど坪単価は安くなりますものね。

我が家はシステムキッチン・カップボード・洗面化粧台・シューズボックスなど
追加料金なしで一番大きいサイズを選ぶことができましたし
造り付けの収納もいっぱい付ける事ができました。
他のHMで建てた人からは
「いいなーうちは大きい物を選ぶと追加料金発生するから選べなかった」と言われました。

>>846さん
我が家も847さん同様、砂やホコリが入るのがイヤなので開けないですね〜
網戸の掃除も面倒だし。
どこかに頼んで別の網戸を付けるか、
サッシの取っ手を紐か何かでどこかに結びつけてバタバタしないようにするしかないのでは?
網戸で過ごしたい人には不便ですね。
一条は換気システムのことを考えて網戸はあまり使ってほしくないのかな?
849: 匿名さん 
[2007-06-22 09:05:00]
>>846
サッシを少し開けて固定すれば良いでしょ?全開との切替がありますよ。
でも、窓を閉めるときに網戸を上げてからになるので、蚊などが入って
きそうで使っていません。
850: 匿名さん 
[2007-06-22 09:53:00]
>>846
ドアの下に扉の重さ?の調節ネジがあると思いますが・・・。それでは駄目ですか?
851: 匿名さん 
[2007-06-22 10:09:00]
>>843
>>848
>30坪程度だと割安感は得られないような気がします。

うーん。残念です。将来広い家に住めたら一条検討してみます。
852: 匿名さん 
[2007-06-22 10:25:00]
出窓なんかつけちゃうと坪数も増えるし、結果、高くなる。
あと、30坪平家ならともかく2階建てにすると圧迫感あるだけのような気がする。
出窓つけない方向で考えてみては?
853: 匿名さん 
[2007-06-22 14:27:00]
>>851さん
一条の天井高は260cmと高いので高さ的な圧迫感はないかと思いますが
鉄筋メーカーや2×4(もしくは2×6)のHMのほうが
開放感のある間取りにしやすいと思いますよ。
30坪で二階建てだと階段や廊下を極力なくすような設計になってしまうかと思います。
他のHMの広告で、アパートのように玄関開けたらすぐにLDK(もちろん廊下なし)なんて間取りがありました。
アパートのような間取りに近かったですね。

寒い地域にお住まいで、全館床暖房を検討されているのであれば
他のHMに比べ割安感は得られると思いますよ。
キッチンやお風呂、トイレ・寝室など収納以外に床暖房があるのは
寒がりな自分にはありがたいです。
床暖房キャンペーンがなかったら一条を選ぶことはなかったと思います(苦笑)
854: 夢の家住みたかった 
[2007-06-22 20:54:00]
840です。
名前を既出の方と同じにしてしまってご迷惑をおかけしました。
845さん。かばってくださりありがとうございました。
843さん。一条のシステムを教えてくださってありがとうございました。
私のように一条のホームページなどから推測した入口価格を期待して、
モデルハウスを訪れ、結局高いから断念した方はたくさんいるかと思います。
この書き込みを見てから、モデルハウスに行けばあまりがっかりしなくてすみ、
貴重な時間(HP検索やモデルハウス訪問の時間)も節約できるかと思います。
皆さんが救われますようにお祈りいたします。
855: tyu 
[2007-06-22 21:22:00]
一条は総コストが安いHMじゃないような気がします。
自分も夢の家を建て、外講業者を数社回りました。まず聞くのが何処の業者で建てたか?
一条の夢の家と言うと、豪邸ですね、一度お家を拝見させてもらい、それに似合ったプランをご提供
させて頂きます!なんて言う言葉を確立7割で頂きました。ちなみに2社様に○○ホームです!と嘘を言ったらカタログ見せてどんな外講をお望みですか?と現場も見ないで商談の話です・・・
話だけ聞いていたら、とにかくさっぱりした外講でした・・

HMの名前だけで、ぱっと頭に浮かぶ物があるのでしょうかねぇ〜〜
856: 匿名さん 
[2007-06-22 22:38:00]
しかし一条の営業は 30坪「程度」の家と言い切っちゃうんだから
すごいね−。まあ、都会にあの暑苦しい外観じゃ売れないのは分かるけど。

 それと、このスレを読んで見るとまるでタマのスレと一緒だね。
「オプション」つけたら、それなりの家になるとか・・・
それなら、タマの方が良さそうだね。
「一条の夢の家と言うと、豪邸ですね」業者のお世辞を真に受ける信者もいるけど
たかだか3000万ちょいで豪邸はないわな。土地込みで7000万以上じゃないとね。
857: 匿名さん 
[2007-06-22 23:43:00]
まあ、大手HMで同じくみえるように建てたら1.5倍近くなっちまうからね
大手でも建て売りに毛が生えたようなのでもよければ一条より安くなるかな
タマをオプションだらけにしたら似たような値段に収まるんでない?
都内じゃ土地20坪とかザラにあるから木造メーカーにはきっついな
へーベルあたりで地下1 地上3くらいにせにゃ一家じゃ住めない
そのかわり狭小住宅でも広く見せるためのデザインは豊富
そういう意味での経験の浅さから一条のデザインは似たかよったかになるんだろう
858: 匿名さん 
[2007-06-22 23:44:00]
>>856
意味がわかりませんよ。
一条は、オプション付けなくても、それなりの家になる。

あなたの豪邸の基準も、無茶苦茶ですよ。
7000万の土地に、犬小屋だけがあっても豪邸ですね!

早くタマスレに帰って下さい。
859: 匿名さん 
[2007-06-23 01:09:00]
>>856見たいなのはほっとけ。

程度って言葉にも使い方でいろんなニュアンスが有るのにわざわざ噛み付いてるような奴だし。
何言っても無駄。
860: でまど 
[2007-06-23 01:30:00]
今、最終的な間取りの調整をしています。最初坪当り60万くらいでほとんどが標準等という事と出窓が気に入って一条に決めましたが、結局、総施工面積で見積りとなる為、たとえば全て出窓にするとか収納を多くすると1㎡当たり170,000円計算で増えていきますね。(当たり前か?)出窓も2箇所のみでなんとなく一条らしくない家になりそうです。あと腰板15mのサービスと1面のタイルサービスはなんとなく中途半端ですね。(オプションで全施工にすればいいのでしょうが金がない・・・)
861: 匿名さん 
[2007-06-23 05:53:00]
№860さん。
うちも同じ感想です。
腰板のサービスが15mまでなので、LDで足りなくなり追加しました。
当然、玄関・廊下は腰板なしです。
最低でも、LD全部をサービスにしてくれれば良いのにと思いました。
これから部材が高くなり無理だと思いますが・・・。
862: 匿名さん 
[2007-06-23 08:33:00]
腰板は15mまでなんですかぁ。多くもても8畳のリビングまでなんですね。ダイニングと主寝室と廊下も腰板付けようと思っていたのに。見積もりの時点で予算オーバーだから、あきらめます。残念。
863: 匿名さん 
[2007-06-23 13:37:00]
>>858
まず、7000万ローンでもいいから用意してからいいましょう。
それでは、***の遠吠えです。 キャイーーーーン。
個人的には1億以上が豪邸です。
864: たかぽ 
[2007-06-23 14:27:00]
みなさん、シューズボックスの色は何色にされましたか?我が家はまだ建築前なのですが、フローリングの色はミディアムで、シューズボックスはピアノアイボリーにしました。玄関ドアはシャンパングレイ、玄関ポーチのタイルはテラコッタタイルに変更しました。この組み合わせっておかしいと思いますか?シューズボックスの色をブラウンにすると、手垢が目立ちそうなのでアイボリーにしたのですが、どう思われますか?
865: 匿名さん 
[2007-06-23 17:47:00]
たかぽさん
玄関周りに腰板を付ける場合は、腰板と同じデザインのシューズボックスにした方が
統一感が出てGOODですよ。ピアノ塗装のシューズボックスの方が高級感があり、魅力的
ですので好みの問題ですが。シューズボックスのピアノアイボリーて余計に汚れそうです。
866: たかぽ 
[2007-06-23 18:30:00]
865サン
有難う御座います。我が家は腰板を付けません(嫁に却下された・・・)。やっぱりアイボリーだと少し浮きますかね。ただブラウンにすると玄関が暗くなってしまいそうで悩んでおります。同じ組み合わせの方おられたら教えてください。
867: ぴよぴよ丸 
[2007-06-23 20:38:00]
うちは玄関周りに腰板を貼り、シューズボックスは腰板と同色、同デザインのものにしました。
統一感を出したかったわけではなく、全身鏡が欲しかったので家具塗装を選んだんですがね…
「ピアノ鏡面は確かに高級感漂いますが、実は家具塗装のほうが高価なんです」と、営業さんは言っていました。
値段で選ぶわけではないですけどね。
868: たかぽ 
[2007-06-23 21:11:00]
ぴよぴよ丸さん
有難う御座います。そうなんですか、家具塗装のほうが高いんですね。初めて知りました。でも、あのピアノ塗装の高級感が捨て切れません。アイボリーかブラウンか非常に悩みます。統一感を出そうと思えばブラウンなのは分かっているのですが、アイボリーの明るさも捨て切れません・・・
869: 3月入居 
[2007-06-23 21:56:00]
失礼します。3月入居の者です。
私の体験と意見です。

>ピアノ鏡面は確かに高級感漂います
が、うちの場合子供の出入りが多いので、家具調にしました。
でも姿見(鏡)の部分は、いつも手の型がいっぱいです。

>868さん。
明るさは、窓や玄関ドアの光の入り具合の方が気になります。
うちは玄関の横(北側)に窓をつけたので明るいのですが、
玄関ドアの採光部分(西向き)からも結構明るい光が入ってきます。
いろいろ工夫はできると思いますよ。

腰板については、
うちの場合、15m以内で玄関とLDのほとんどに付きました。
決して狭くしたわけでなく、クローゼットとか、物入れ付きの出窓とか、
和室と続けたりで、玄関とLDに壁が少なくなった結果です。
870: でまど 
[2007-06-24 01:57:00]
シューズボックスは家具調の方が高いんですか?うちはピアノ鏡面のブラウンにしようかと思っています。腰板も玄関にはないので・・。ところで最近契約・施工・入居の皆さん、屋根はどうされましたか?瓦を載せましたか? PLAN上はTry−U40が物が良いですよと言う事で見積もられています(結構高いです)。金額は判りませんがKS−U40・SL−U46あたりも良い感じですよね!外装色はオレンジベージュ系にしようと思っています。
871: btu 
[2007-06-24 07:11:00]
我が家は全て濃い茶系のコテコテ一条の家で統一しています。

腰板は「*坪以上は*mになります」って言われた記憶がうっすらとあるので、上でおっしゃられた15mではないかも知れませんが、リビング・ダイニング・玄関ホールに採用して標準長をほとんど使い切りました。ダイニングや玄関ホールは一部だけですが、出窓の下などは初めから付いているし、開口を大きく取って不要な面もあったので、設計の方がうまく配置してくれて完成すると意外とゴージャスに見えました。高級感があるのですが、あまり多用すると重すぎるので、「うまく配置する」のが難しいですね。

で、玄関のシューズボックスとその向かい面に作りつけたコート用の浅いクローゼットは、腰板に合わせて家具調にしました。ピアノ鏡面がすごく気になっていたのですが、「昔のピアノのようにぶつかったら傷が入ります?」って営業さんに聞いたら「そうですね」って言われたので、玄関は諦めました。その代わり、なんとなく水に強そうだったので、キッチン(ピアノブラウン)・洗面所・脱衣室の収納(両方ともピアノホワイト)には採用しました。一応今の所、この選択は間違っていなかったと思っています。

ちなみに玄関の採光はドアに入ったガラスだけです。西側なので西日を嫌った結果なのですが、確かに午前中はちょっと暗めです。シューズボックスなどの色でちょっとは明るくなるのかも知れませんが、やっぱり採光による影響が大きいと思います。引っ越すまではちょっと気になっていたのですが、玄関の照明をセンサ式にしたので照明を取り付けてからは気にならなくなりました。

西日を避けて明るく・・・難しいですね。1Fは和室の出窓が西を向いてますが、障子を閉め切って西日を和らげています。すぐに日焼けしてしまいそう・・・。その真上に寝室の窓があるのですが、夕方に昼寝(?)していると日差しが気になってシェードを閉めてしまいます。木漏れ日を目指して、ホームセンターで木を買ってきて植えたのですが、大きくなるには随分掛かりそう・・・。

長文すいません。好みもあるかと思いますが、御参考まで。
872: とくさん 
[2007-06-24 13:30:00]
腰板ですが、我が家の場合LDに2箇所出窓があり
この出窓部分の腰板も含めて15mのサービスでした。
873: 3月入居 
[2007-06-24 15:06:00]
>870さん
>家具調の方が高いんですか?
って、原価は高いのでしょうが、施主側は同じですね。(念のため)

うちは、カラーベストよりはいいなと思って、瓦を載せました。黒です。
品番は忘れましたが、割れても柿色の部分が見えない、いぶし黒?です。
シックな感じでよかったと思いますが、
瓦なんて、歩行者からはほとんど見えませんので、
あまりこだわらなくてもいいかもしれません。
874: ぴよぴよ丸 
[2007-06-24 17:22:00]
>3月入居さん
 もちろん、家具塗装のほうが高いというのは原価の話で、施主側の負担は同じです。

 因みにうちは経済的に瓦を載せる余裕はありませんでした。。・゜・(ノ∀`)・゜・。
875: ぴよぴよ丸 
[2007-06-24 17:36:00]
因みに我が家ではシューズボックスの下のスペースをふさいでしまうのはもったいないので空けていただきました。
タイルを貼るスペースが広くなる分オプションが出ますが、うちは御影石ではなくテラコッタなので8800円でした。
掃除が少々面倒になりますが、サンダルやよく履く靴を下のスペースに放り込んでいます。
収納量は増えますよw
876: 3月入居 
[2007-06-24 19:36:00]
>875さん
シューズボックスの下、うちもやりたかったなぁ。
要望を出すと、OPとのこと。
「それくらいサービスしろ」と思いましたが、
言っても無駄とわかっていたので値段も聞かずにやめました。

掃除が大変だからお勧めできませんって言われましたが、
「大きなお世話です(怒)」ときっぱり言ってやりました。(笑)
877: みでぃ 
[2007-06-24 20:27:00]
皆さん、フローリングや建具の色って何色にしましたか?我が家はまだ着工前なのですが、ミディアムにしました。他の色にすると階段の色と大分違うみたいなので、ホントはナチュラルにしたかったのですが仕方なくミディアムにしました。ミディアムにされている方にお聞きしたいのですが、室内は暗くないですか?教えてください。因みに、我が家は腰板は付きませんし、南向きなので採光は取れていると思います。
878: 3月入居 
[2007-06-24 21:19:00]
うちは「普通」を狙ってミディアムにしました。
腰板付きですが、まったく暗いとは感じません。
南向きならなおさらですね。

最近は明るいナチュラルも人気だと聞きました。
木目が良く見えていい感じに仕上がりますので、
ナチュラルでも良かったのかな、と思っています。

と言いながら、ナチュラル色の階段ルーバー手すりの形が
ミディアム・ダークと違っていたことを思い出しました。
879: 匿名さん 
[2007-06-24 21:23:00]
みでぃさんへ
我が家はミディアムのフローリング、LDと玄関に腰板をつけました。
日当たりは良いほうなので、暗くは感じませんが、落ち着いた感じがします。
明るい色がお好きなら、カーテンやラグ、家具等を薄い明るめの色にしてみてはいかがでしょうか。
880: 匿名さん 
[2007-06-25 00:25:00]
エアコンの取付費は\29,000/台 と言われました。
(既存のエアコンを取り外す費用は別途\6,000/台)
量販店と比べると、高過ぎだと思うのですが、こんなものでしょうか?
881: 匿名さん 
[2007-06-25 06:57:00]
こんなものではないですね。
量販店だと1/3以下ですむでしょう。
お近くのお店にいってみればわかると思います。
882: 匿名さん 
[2007-06-25 10:44:00]
>>880
取り付けとは新品のですか、それとも既存ですか?
それによって違いますよ。

新規購入なら¥5000(量販店)〜¥15000(HM経由)(実際どっちも赤字なんだよね。)程度でつけますが、
既存なら取り外しが¥5000〜¥8000その取り付けが¥20000〜¥30000
(ガス容量によるけど、こっちのほうが割に合う)ぐらいが相場です。
883: 匿名さん 
[2007-06-25 16:26:00]
そんなにケチケチするなら量販店で付けてもらえよ。
心配なら、金払ってHMに付けてもらえ。
884: みでぃ 
[2007-06-25 18:35:00]
>878サン 879サン
有難う御座います。私も部屋が暗くならないように、カーテン等は明るめのものにしました。ミディアムでもそんなに暗くならないことがわかって良かったです。
885: 匿名さん 
[2007-06-25 22:50:00]
建築中のお宅を見学に行ったら階段が凄く狭く感じました
実家も兄の家もメーターモジュールなんで余計に狭く感じたのかもしれませんが
階段幅を広くするって出来ますか?それもオプションなら追加の値段知っている方いますか?
886: 匿名さん 
[2007-06-25 22:54:00]
>883
880です。
ケチケチって・・・。
5台付けたら、取付費だけで15万円取られるんですよ?
ぼったくりだと思います。
887: 匿名さん 
[2007-06-26 00:16:00]
>885
110cmぐらいだったか広げることはできます.
それにオプション料金はなかったと思いますが,その分施工面積が増えますw
888: 匿名さん 
[2007-06-26 01:33:00]
>>885
モデルハウスの階段は広いので
実際に建てる方のお宅を拝見させていただくと狭く見えるところが多かったです。
間取りのせいかもしれませんが、圧迫感を感じるというか。
我が家も階段を広くしたかったのですが、その分どうしても廊下などを広く取る必要があり
887さんがおっしゃるとおり施工面積が増えるのでやめました。

実際建ててみると、階段付近にスペース(廊下)を多く取ったため
思っていたより圧迫感を感じなかったのでほっとしています。
建築中の現場はクロスを貼っていないため、視覚的に狭く感じることがあるかもしれません。
我が家も建築中は階段のみならず、全てが狭いと思いましたもの・・・
しかしながら、出来上がってみれば普通の広さのような気がします。
一条の階段は昇りやすく、父母たちからは好評です。
889: 匿名さん 
[2007-06-26 08:40:00]
>>886
15万のお金を払う価値があると思うなら、一条に付けてもらえばいいし、価値がないと思うならヤ○ダ電気で買って付けてもらえばいい。
お金をとるか安心感をとるかですよ。
一条で建てるかタ○で建てるかみたいなもの。同じ仕事をしてくれるなら安い方がいいに決まってる。
仕事内容が違うと思うなら、差額に見合っただけの仕事内容かどうかを自分で判断するしかない。
890: YOU 
[2007-06-26 09:19:00]
一条で取り付けの際に気密をきちんととって取り付けるのか確認してみれば?電気屋さんとの違いはそこだけですよ。あとはガス、パイプ交換の費用がはいっているかも確認が必要では?
891: 885です 
[2007-06-26 09:29:00]
>887、888
ありがとうございます
我が家はリビング階段で廊下をなくす方向で検討中のため、どうにかなるのか次の打ち合わせで聞いてみます
見せていただいたお宅は完成していて引渡しをするだけの状態でしたので間取りの違いもありますが
子供と一緒に上るのは大変でした
892: tyu 
[2007-06-26 10:44:00]
そう言えば、一条のドアは狭いですよ。マンションからの引越し、建替えによる引越しなので
家財などスムーズに入るか、検討した方が良いですよ。特にリビングは親子ドアにしないと
ソファーなどは小さな物しか入らない・・窓も出窓だけでしたら入りません。
自分は設計終了で土壇場で気が付き、親子ドアにしました。マッサージ機があったのですが、
借り住まいのマンションではスムーズに入った物が展示場で寸法測ったらぜんぜん無理・・
危なかったです。一応参考まで。。
893: 匿名さん 
[2007-06-26 12:22:00]
今どき電器屋だってきちんと発泡ウレタンで気密はとってくれますよ。
894: おとおと 
[2007-06-26 13:53:00]
階段ですが、891さんはリビング階段と言うことなので、もしかしたら直線かもしれませんが、もし曲がったところがあるなら、そこを3枚に切られて無い(三角の段がない)階段にしてみるのも、階段を使いやすくする一つの手だと思います。私は展示場の広い階段でも、なんどかそこで落ちかけました。

ウチは最後の最後でそうしたので、主人の書斎が小さくなりました。
895: YOU 
[2007-06-26 14:49:00]
電気屋の気密とる部分は外側だけで断熱材などの部分に穴をあけたらそのままでしょ?隙間ができて断熱欠損の原因になります。内部まできちんと気密テープで処理する電気屋さんてまず言わないかぎりありえないと思いますよ。
896: 3月入居 
[2007-06-26 16:03:00]
エアコンの件、
取り付け費3万は痛いと思いますが、化粧カバーや延長配管をつけると
量販店でも結構とられますよ。状況をよく見て判断された方がいいですね。

電気屋に頼むと、少し配管がゆがんでいるとかの細かいフォローは
期待できませんので、面倒くさい方は一条のほうがいいかと思います。
897: 匿名さん 
[2007-06-26 16:24:00]
量販店で購入したエアコンの取り付けを一条にお願いすると、どのくらいになるんでしょうか?
898: 匿名さん 
[2007-06-26 21:36:00]
>897
きちんとレス読んでから質問するように・・・。
880さんが、取付費用を記載しています。
899: 匿名さん 
[2007-06-26 23:32:00]
一条の営業ってケチくさいね。
900: 匿名さん 
[2007-06-27 08:33:00]
量販店でも、穴開けて、パイプを通して隙間を発泡ウレタンで埋めてくれますよ。
オプション料金がかかるのかもしれませんが。
最近は高気密住宅が多いので、量販店でも対応してくれるところは多いと思います。

それでも心配なら、高い工賃を払って一条で付けてもらうべきでしょう。
901: 匿名さん 
[2007-06-28 08:11:00]
結局量販店と一条でのとりつけで、エアコン本体から取付けまで同じものを購入して施行でやればいくら差額が出るの??

それと、一条だろうがどこのHMでもエアコン取り付けるのは町中の電気屋さんでしょ。
902: 匿名さん 
[2007-06-28 08:50:00]
ブリアールとセゾンFで検討中なんですがキッチンと風呂でグレードの差があるみたいだけど
かなり違いますか?
スタンダードからクオリティへの変更って差額いくらぐらいですか?
903: 匿名さん 
[2007-06-28 22:15:00]
901さん
例えばですが・・・
1)全て一条で施工した場合
 エアコン本体:\80,000
 取付工事費:\29,000
 合計:\109,000
2)全て量販店の場合
 エアコン本体(工事費込み):\60,000
くらい、違いました。。

901さんのおっしゃる通り、たぶん町中の電気屋さんが取り付けていると思います。
それでも、一条で お願いした私は、なんなんでしょう・・・。
904: 得 
[2007-06-29 00:26:00]
エアコンですが、概算の見積りで3台 50万て言われました。1台はLD用で特に高いんですと・・・、メーカーはダイキンて言ってました(いいものですよって・・・?)。903さんの金額でも5台はOKですよね! 量販店だとさらに2台位はOKですよね!
905: 匿名さん 
[2007-06-29 00:58:00]
>904
>概算の見積りで3台 50万て言われました。
うちは一条ではありませんが(地場系ローコスト)、904さんと同じく、ダイキンが3台で概算50万でした。営業さんも高いことは承知しているらしく、売りつけられるようなことはありませんでした。

エアコンのために必要だとは言っても、壁の中身がどうなっているかを知らない量販店(下請)の電気屋に、せっかく建てた家の壁に穴を開けられるのには抵抗があったので、スリーブは断熱材を入れる前に取り付けてもらうことにしています。
906: Hikaru 
[2007-06-29 04:36:00]
>エアコンについて、
エアコンは施主支給して取り付けは一条出入りの電器屋に頼むのが、安心感が持てる方法だと思います。また、壁内配管の必要な場合には、その台数を一条で発注することになりますが、その場合、同じ台数分の取り付け費用はサービスになったと思います。つまり、1台を壁内配管の必要性から一条に発注して施主支給で4台支給する場合、施主支給分の取り付け費用は3台分で済むことになります。我が家の場合はこのパターンで、LD用の大きなものの取り付け費用をサービスの適用にしてもらいました。エアコン本体の価格は一条と通販では定価の2割程度開きがありますから、できるだけ施主支給にしたいところですが、高気密高断熱を損なう危険を避ける意味からは、取り付けは一条出入りの電器屋に頼むのが無難かと思います。

余談ですが、レンジフードの換気扇の外部カバーを取り替えてもらう必要があったので、一条出入りの電器屋に仕事してもらったときのこと、電器屋曰く「一条の仕様で取り付けた器具は、かなり奥までボンドをしっかり入れないといけないので、取りはずす時が大変。建て売りなんかだと簡単なんだけどねぇ。」。。。一事が万事ではないかもしれませんが、無難な方法を選んで良かったかな、と思った一瞬でした。
907: 匿名さん 
[2007-06-29 09:30:00]
施行の仕方は量販店でもどこでも同じで穴空けてスリーブ通して壁との隙間を発泡ウレタンのスプレーで塞ぐだけ。

量販店に頼むのなら、ここに取り付けてくれ、あるいはここにだけは穴は開けないでくれってのは一条側に確認しておいたほうがいいね。

高い分は安心料なわけだから、心配ならケチケチしないで一条に付けてもらえばいい。
どうせローンで払うわけだから、月々の支払いはほとんど変わらないよ。
908: 匿名さん 
[2007-06-29 15:19:00]
隠蔽配管+エアコン(標準仕様)で10万円/台が妥当ではないでしょうか?うちは床面積42坪6部屋で総額60万でした。他のハウスメーカーですけど。
909: 匿名さん 
[2007-06-30 09:46:00]
引渡しが完了された方、教えてください。

・建築時の写真などを営業さんからもらいましたか?
・照明や設備等の説明書、キレイに整理された状態で渡されましたか?
910: 匿名さん 
[2007-06-30 10:27:00]
>>907
クーラースリーブは工務店に開けておいてもらいなよ・・・
911: 匿名さん 
[2007-06-30 10:40:00]
>>909
両方とも”いいえ”です。
912: 匿名さん 
[2007-06-30 11:11:00]
>>909
両方とも"はい"です。
特に写真は大量で未だに見きれません・・・
913: ネッコ 
[2007-06-30 21:57:00]
着工の契約後、図面変更は5千円掛かることが分かってるつもりですが、どうしても腰板(足りない分)オプションで付けたいのです。腰板のオプション料金を知ってる方がおりますか?ぜひ、教えてください。
914: 匿名さん 
[2007-06-30 22:07:00]
本日見学会に行き
その時に担当さんに外装のオプションの事を聞いたのですが
先月より光触媒の施工が可能との事でした
915: ぽてちん 
[2007-06-30 23:49:00]
>>ネッコさん

現在、延べ37坪、セゾンFで仮契約、打ち合わせ中ですが、
本日、うちも標準の「15メートル」以内かを聞き、ぎりぎりでした。
「ふんだんに腰板を使う場合は、図面の1.5マス分が足りません」って
言われたので(すみません、1マスが何センチかは聞いてませんでした)、
1マスいくらか聞いたところ、「3万3000円、1.5マスですので、
約5万円追加になります」と言われました。
参考になれば幸いです。
916: 匿名さん 
[2007-07-01 00:10:00]
1マスは910㎜のはずです。
917: ネッコ 
[2007-07-01 12:38:00]
915さん・916さん情報ありがとうございます。
参考になります。
918: 匿名さん 
[2007-07-01 22:27:00]
立水栓って標準でつきますか?
919: 匿名さん 
[2007-07-01 23:37:00]
>>911さん
>>912さん
ありがとうございます。

我が家の営業、建築前は「写真撮って最後にお渡しします」と言っていたはずなのに
結局撮ってくれなかったようでもらえませんでした。
期待させるようなこと言うなー!という感じです。

説明書もバラバラに置いてあって
引渡し時にどこにあるのか説明もなく
キッチンの引き出しを開けて初めてこんなところにあることを知りました。
それも整理されておらず、バラバラ・・・

多分我が家の担当が悪いんだとは思いますが、がっかりです。
912さんの担当はしっかりしていたようでうらやましいです。
920: 匿名さん 
[2007-07-02 19:04:00]
ネッコさん

着工後の図面変更はそんな安くないと思いましたが・・・。
921: 匿名さん 
[2007-07-02 20:08:00]
契約後の図面変更は有料ですか?
922: 匿名さん 
[2007-07-02 20:22:00]
↑ 私も5000円と聞きましたが・・・
923: お茶犬 
[2007-07-02 22:57:00]
皆さんはじめまして。現在セゾンFで建築中のものです。
今、壁紙を貼るためのパテ塗りをしてもらってるんですが、
我が家の住設や腰パネルに養生がしてありません。
汚れたり傷になったりしないか気が気ではありません。
みなさんのお宅ではいかがでしたでしょうか。
924: 匿名さん 
[2007-07-03 09:05:00]
>>918
標準の変更がされていなければ1つは着く筈です。

>>923
養生してくれと、営業なり監督に早急に頼んだ方がいいのでは?
うちは養生してあった記憶が有ります。
925: いとやん 
[2007-07-03 09:35:00]
>921,922さん

契約後ではなく、工事着工承諾後の変更が有料です。

変更料も、5,000円から30,000円と変更内容によって
金額は様々です。

図面変更のみで終わる場合は、5,000円でした。
これは、部材や設備品の手配を未だ行っていない場合です。

すでに加工・発注済みの場合は、金額がアップします。
場合によっては、加工済み商品の買取を言われます。
私の場合、食洗機を新型に変更したら10,000円でした。
926: 匿名さん 
[2007-07-03 09:57:00]
>>923
壁紙の段階では、隅までの作業になるので養生を外すはずです。
問題無いと思いますよ。
927: お茶犬 
[2007-07-03 10:17:00]
924さん・926さん情報ありがとうございます。

924さん やっぱりやってあったほうが安心ですよね。

926さん もっと早い段階で養生をたのんだほうがよかったんでしょうかね
たしかに壁紙は隅までの作業だからはずしてしまうかもしれませんね。
928: 匿名さん 
[2007-07-03 10:20:00]
>>お茶犬さん
最後の引渡しの際に「汚れ」「傷」があった場合は
一条側で無料で直して貰ったり綺麗にしてくれるので
大丈夫ですよ!
その代わり、隅々までチェックしてくださいね!!!
929: お茶犬 
[2007-07-03 10:45:00]
928さん ありがとうございます。
気をつけながら現場チェックします。
監督も現場チェックには来ているんでしょうから養生なしで作業してるのは
わかっているはずですものね。
引渡しの際のチェックは虫メガネ使用で隅々まで頑張ります。
930: 924 
[2007-07-03 13:25:00]
虫眼鏡まで使用して粗を探すのは、正直アレな人にしか見えませんが・・・
931: 匿名さん 
[2007-07-04 00:03:00]
ベイウインドウの河童のお皿のような屋根は隠したり、
瓦積んだりできないんでしょうか
932: おとおと 
[2007-07-05 16:39:00]
もうすぐ工事請負契約です。
この契約時、平面図や立面図、配置図、電気図面、仕様書は何も言わなくても
もらえるとおもうのですが、他に貰っておいたほうがいい図面や書類は
ありますか?
工程表なんかももらえるのでしょうか?
933: 匿名さん 
[2007-07-06 19:20:00]
すみません質問させてください。先日、着工契約をした者ですが、今でも気密測定ってしてもらえるんですよね?打ち合わせの時にそういう話がまったく出てこなかったので少し気になってます。過去スレ等見ていたら立合いが出来なくなったとか書いてあったのですが、実際はどうなっているのでしょうか?契約時期等で違いがあるのでしょうか?
934: 匿名さん 
[2007-07-06 22:31:00]
最近、少ないですね・・・
935: 3月入居 
[2007-07-06 23:34:00]
>932さん

工程表は監督の手作りのようなものをもらいましたが、
詳細には書いていませんでした。 ○月上旬・・とかです。
図面ってほどじゃないですが、
カーテンレールやエアコンの下地は記録しておいた方がいいと思います。
あとでもらえる、建築確認の図面はかなり詳しいですよ。役に立ちませんが。

>933さん

気密測定は必ずやります。
が、機械が忙しいのか、予定はなかなか教えてもらえませんでした。
個人的には、立ち会うほどのものではないと思ったので、
気にもしなかったら、写真がメールで送られてきました。
0.7とか何とか言ってました。
936: 葛西ホケン 
[2007-07-07 15:18:00]
皆さんはどこの火災保険にはいりましたか?
一条では提携の日動火災の保険を進められましたが
かなりお得なんでしょうか? 入られた方いらっしゃいますか?
937: 匿名さん 
[2007-07-07 18:48:00]
火災保険の保険料ってどれぐらいなのでしょう?鉄骨、木造等いろんな基準があると思いますが、一条の家で、2階建て35坪位でいくら位になるのでしょうか?便乗ですみません。
938: 匿名さん 
[2007-07-07 22:33:00]
AIUに入りました。32坪でオール電化、夢の家で324,580円。
939: 匿名さん 
[2007-07-07 23:43:00]
火災保険には時価保障と再取得価格保障があってそれに最近では実損額保障とかもある。それに火災だけでなくオールリスクタイプのように風災・ひょう・雪災・水害の保障がついていたり盗難の保障がついていたりもするものもあるから値段は一概には難しい。
940: 得 
[2007-07-08 01:21:00]
話の流れが、変わってすみません。次回、インテリア一条と内装(カーテン)・照明関係の打ち合わせをする予定です。漠然とした質問で恐縮ですが、インテリア一条で施工された方、内容・価格など、どうですか? 因みにカーテンや照明機器は、市販のものでと思っているのですが。
941: 匿名さん 
[2007-07-08 07:29:00]
我が家は、照明はダウンライト、ブラケットと玄関や勝手口のセンサー式の物についてはインテリア一条でお願いしました。各部屋のシーリング等は自分で取り付けられるので施主支給にしました。

カーテンは、嫁が選んだのですが、ほとんどインテリア一条でお願いしました。嫁曰く、市販の物よりもかなりよい物らしいです。ですから、カーテンについては、かなり金額がかかりましたね。
でも、最初に、営業さんから大体の見積もりを出してもらっており、その予算内に収まりましたので良しとしました。
照明にしても、カーテンにしても、一度つけると頻繁に替えられるものではないので、せっかくの新築ですし、少し奮発してもいいのではないでしょうか。
因みに、照明の施主支給分についても、予算ギリギリまで奮発するつもりです。
942: 匿名さん 
[2007-07-08 09:49:00]
手間を惜しまないならば、照明器具は施主支給にした方が賢明です。
一条で購入しても市販品と全く同じものにも関わらず、高いです。
NET購入だと定価の半額、一条だと3割引です。
プランだけインテリア一条で作って頂いて、施主支給にすれば?
プランだけ作って頂くのは心が痛むならば、カーテンは購入して
あげましょう。
943: 匿名さん 
[2007-07-08 11:33:00]
ダウンライトや埋め込み型の照明器具って施主支給した場合、誰が取り付けてくれるの?
944: 匿名さん 
[2007-07-08 16:48:00]
943さんです。
945: 匿名さん 
[2007-07-08 20:15:00]
もしくは、高い取付費用を払って業者に頼むしかないですね。
免許を持ってないのなら。
946: 匿名さん 
[2007-07-08 21:01:00]
>>934
その後に必死に営業さんが書き込まれてますね
947: アマゾン 
[2007-07-08 23:31:00]
もうすぐ新居が完成なのですが、先日、洗面台を見て愕然としました。洗面台はピアノホワイトなのですが、洗面の部分が白ではなく、濃いアイボリーの色で、とても浮いてみえます。ピアノホワイトなので当然その色に合わせてあると思ったのに、あまりにも変で一条のセンスに幻滅しています。今まで、クレームがなかったのかと思うのですが、本当にあの組み合わせなのでしょうか?ピアノホワイトにされたかたいらっしゃいましたら教えてください。
948: 匿 
[2007-07-09 00:18:00]
照明器具の持ち込むタイミングはいつになるのでしょうか?シーリングであれば引渡し後に取り付けても良いという事ですかね? あとカーテンレール(取り付け工事含む)自体はすべてオプション設定ですか?
949: 匿名さん 
[2007-07-09 00:53:00]
>>947

我が家もピアノホワイトです。
この書き込みを読んで我が家の洗面台を確認したところ
確かに言われてみると洗面部分の台(?)はアイボリーが強いかもしれませんね。
我が家の場合、サイドに収納部分があり白の鏡面部分が多くあるせいなのか
それとも、洗面台サイドに白の壁紙が長く貼られているせいなのかわかりませんが
全体的に白が強く洗面部分のアイボリーは別に違和感はないです。
それほどまでにアイボリー部分が浮いて見えるのであれば
ガッカリするのも仕方がないかもしれませんね。
950: 匿名さん 
[2007-07-09 00:57:00]
948さん
そんな細かいことは、営業に聞いた方が良いのでわ・・・?
951: 匿名さん 
[2007-07-09 11:52:00]
本社での打ち合わせの際に設計士さんが
「洗面台はピアノホワイトよりもアイボリーのほうが収納、ボウル部分の色を
1色に統一できますのでおすすめです」
「アイボリーは縦に線が入っているので脱衣所の狭い空間でも高さを強調できる…」と
営業トークが炸裂したので、言われるままにアイボリーにしました。
ピアノホワイトの現物も見ましたが、ものすごく変ではなかった思いますよ。。。

どうしても気に入らないようであれば
交換などを掛け合ってみたらどうでしょう。
952: アマゾン 
[2007-07-09 20:25:00]
お忙しい中ご回答ありがとうございました。やはりアイボリーのほうがおすすめなのですね。ピアノホワイトも変ではないということでしたが、電気をつけるとまた違って見えるのかも知れないですね。交換の件はライトがついてから考えて見ます。ありがとうございました。
953: 匿名 
[2007-07-10 01:25:00]
現在、一条で建築中ですが、電気代についてお伺いします。夢の家、42坪、LDK21畳、リビング階段、全館床暖にしました。冬は床暖は24時間つけっぱなしと言われましたが、つけっぱなしにすると電気代はひと月だいたいどのくらいかかるのですか?特に1月、2月の電気代が気になります。すでに住まわれている方で同じような坪数のかたいらっしゃいましたら教えてください。よろしくお願いいたします。
954: 匿名さん 
[2007-07-10 09:54:00]
ガスなら月3万くらい
電気なら月2.5万くらい
ちなみに床暖のみでね
955: 匿名さん 
[2007-07-10 13:18:00]
先日、気密測定をおこないました。
結果は…0.8〜0.9でした。かなりショックです。
しかも気密測定中、大工さんは家の外で休憩されていました…
一緒に立ち会ってくれるものかと思っていたのに。
皆さんのお宅では気密測定はおいくつ出ましたか??
956: 匿名さん 
[2007-07-10 14:57:00]
0.8〜0.9で、なぜそんなにショックを受けるのですか?!
C値がいくつなら満足なのですか?!

C値の話をすると、必ず荒らしに来るのがいるのであまり触れたくない話題ですが
0.8〜0.9で十分に高気密なお家ですよ!
957: 匿名さん 
[2007-07-10 18:53:00]
>0.8〜0.9でした。かなりショックです

一般的に言ってかなりの数値ですけど。
カタログ数値のC値0.73に届かなかったからショックって事なんでしょうけど、あくまで
平均値だからね。家の形状や窓をどのタイプにしたかで違っちゃうよ。
そんなに数字が気になるなら引き違い窓をやめると良くなるらしいよ。
958: 匿名さん 
[2007-07-10 22:47:00]
>結果は…0.8〜0.9でした。かなりショックです。
>しかも気密測定中、大工さんは家の外で休憩されていました…

たしかに大工さんのやる気もC値に関与するかもしれません。
気密性を0.1ポイントでも上げるためにもっとがんばって欲しいものです。
959: 匿名さん 
[2007-07-11 14:18:00]
測定中の大工に何を期待しているんだ>>955は。
960: 匿名さん 
[2007-07-11 16:09:00]
隙間を手で塞いだりしてるんでしょ・・・
一条の測定方法は住んだ後のことを全く考えてないよね。
施行ミスをチェックすると言う点では意味があるけど、住んだ後のC値も0.73だと信じてしまう人が多くて困ります。
961: 匿名さん 
[2007-07-11 16:22:00]
↑↑↑
でた!!!
962: 匿名 
[2007-07-11 17:37:00]
上棟から2ヶ月が過ぎ、家の内部もだんだんと出来上がってきました。
少し、気になる点があります。
①壁の白いボードが天井まできっちりと合っておらず、隙間がある。
これを一条さんに言うと「廻り縁で塞ぐので、これくらいなら問題なし」
②木と木を組み合わせた部分にやはり隙間がある。
一条さん→予めフィリピンで切った木が送られて来るので仕方がないし、これくらいなら大丈夫。
     住んでみると2階の重みで隙間も埋まって来る。
③和室のなげしの部分で木を組み合わせる際、余計な所を切りすぎている。
一条さん→隠れる部分なので問題なし。
大工さんも一条さんもいい方で一生懸命やってくださっています。
ただ私にとって家を建てる事が初めてで、どこまでが許容範囲かがわかりません。
こんなものなのでしょうか?
963: ロナウジー条 
[2007-07-12 00:09:00]
>照明
施主支給の照明器具も、3000円の取り付け料を払えば、一条さんに取り付けてもらえます。
我が家の場合、ダウンライトや直付けの照明は、一条さんに頼んで取り付けてもらい、シーリングライトは、取り付け料は払わず、自分でつけるつもりでした。
でも、自分でつける照明も、一条さんにお願いする照明と一緒に置いておいたら、一条さんのほうで付けてくれました。
支給の時期は、壁紙が貼り終わった頃です。

>洗面
我が家も、洗面はピアノホワイトです。
妻も洗面の部分のアイボリーをみて、ちょっと違和感があるといっていました。
でも、私が見た感じでは、問題なと思いますけどね。

>火災保険
私は、JAの掛け捨てに入りました。
一括払いで25万円ぐらいでとても安いです。
ただし、住宅ローンをJAで受けた人のみ、この安い料金が適用されるようです。
地震保険はつけていません。
火災保険に関しては、このサイトのローン板に沢山書き込みがありますので、そちらを参考にしてください。
964: 匿名さん 
[2007-07-13 18:08:00]
セゾンFで検討中の者です。
屋根の瓦をオプションでお願いすると、(20坪程の2階の上だけ。)
いくら位かかりますか?

予算が気になりますが、あの瓦に憧れています。
965: 匿名さん 
[2007-07-13 18:33:00]
うちは施工面積約36坪で60万ぐらいでしたよ。ちょっと高かったけど見た目のイメージがかなり違うので無理して付けました。瓦の種類によって値段は違うみたいですよ。
966: 匿名さん 
[2007-07-13 22:53:00]
お伺いします。小学生、幼稚園子供2人の4人家族です。夢の家、41坪、オール床暖ですが、ガスコンロを使いたかったので、オール電化ではありません。LDKは21畳、リビング階段、主な電化製品は、リビングエアコン、主寝室エアコン、42型液晶テレビ、大型電子レンジ、5.5合炊きの炊飯器、パソコン、駐車場の電動跳ね上げ式の門などです。今月末引渡しなのですが、先日家を見に行ったら75Aがついていて、驚いています。75Aをつける必要はあるのでしょうか?できれば、50又は60希望なのですが・・・皆さんのおうちはどれくらいのものをつけておられますか?
967: 匿名 
[2007-07-13 22:57:00]
まだパンフレットを貰ってきたばかりですが…
全館床暖房は延べ床面積で計算されますか?
収納スペースが多いとその分安くなりますか?
968: とく 
[2007-07-13 23:04:00]
>967さん

安くなりません。
玄関の分も含みます。
しかも、この部分は床暖房がつきませんという部分も
面積には含まれます。
やりきれませんが、文句を言ってもまったく動じませんでした。
969: 匿名さん 
[2007-07-14 01:07:00]
NO.964さん あの瓦ってどの瓦でしょうか?
瓦も平板とS型(洋風)があると思います。屋根部分の施工面積によってかわるのでなんともいえませんが、うちは、平板1色で80万+でした(2Fの床施工面積約25坪)。良くあるオレンジとベージュの組み合わせのものだともう少し高いようです。逆にSの方が安いみたいです。Sにして全体的に洋風にするのも良いかもしれません。*セゾンのカタログP33のような感じ
※床暖房は基本的には風呂もトイレも施工しますしね。
970: btu 
[2007-07-14 01:43:00]
>>966
我が家はオール電化で100Aのブレーカがついています。

エアコン2台が同時に最大電流に達したら約40Aですから、50Aや60Aだと他に電子レンジやホットプレートなどを使うとブレーカが落ちることがあるかも知れませんね。洗濯機やエアコンなどモーターを使う機器は動き出す時に大電流が流れるので注意が必要です。また、エアコンなどの予備回線が設定されていたら、それもカウントしてブレーカ容量を大きくしているかも知れません。

75Aを不都合に感じられるのは、電力会社との契約容量への影響でしょうか。それであれば、電力会社へ申告したら無料で変更(もちろんブレーカも変更)してくれたような気がします(間違ってたらすいません)。でも例えば関西電力の場合ですと、従量A(6kVA以下)より従量B(6kVA超)の方が月の電気料金は安くなることが多いですよ。電気で空調を行う時期だと、絶対に従量Bの方が安くなります。

私の場合は、ブレーカ容量は一条のインテリアコーディネータと相談して決めましたが、そのような話し合いがないのでしたら、お願いすれば交換してもらえるのではないでしょうか。
971: btu 
[2007-07-14 02:13:00]
私もまとめてresです。

>照明
ある程度一条に頼めば、施主支給分も無料で取り付けてもらえます。我が家は外壁のセンサライト用の配線だけ(7ヶ所)をオプションで頼んでおいて、自分で取り付けるつもりで防水コンセントを用意したら、それも施主支給扱いで取り付けてくれました。センサライトも取り付けるって言ってくれたのですが、自分で試しながら位置を決めたかったので、そちらはお断りしました。高所作業になるので、可能なら頼んでしまった方が安心ですね。

>洗面
我が家もピアノホワイトです。照明が電球色のためか、特に違和感は感じません。洗面台と合わせても素材が違うため微妙に違ってしまうので、好みで選択すればいいのではないでしょうか。

>火災保険
住宅ローンを扱った銀行の提携(大口割引扱い)にしました。勤め先の関係会社(大口割引扱い)より安かったのと、住宅ローンに組み入れてしまえる手軽さからの選択です。
972: 967です 
[2007-07-14 07:12:00]
>968さん
いくら文句言ってもダメなんですかね
階段・収納・玄関土間部分なんて床暖房入れないのにおかしいですよね
一条で建てる人はそんな小さい部分は気にしないんですかね?

>969さん
風呂・トイレを施工するのはわかりますが
施工してない部分まで請求するのはぼったくりかと…
床暖房専用のカタログでは
「床暖房敷設図」とあって「延床面積44.46坪・敷設面積36.35坪」って細かく書いてあるから敷設面積で計算するのか?と思ってましたが…8.11坪の差って10万位になりますよね
973: 匿名さん 
[2007-07-14 11:02:00]
>>972
施工費を考えたら狭い方が単価は高くなるはずなんで、ある意味、理にかなっているんではないでしょうか?狭い方が、全体に対する階段や土間の割合は小さくなるでしょう。

逆に考えれば、40坪程度の家と60坪以上の家で、床暖房の坪単価が同じだと考えたら得してると思いませんか?
974: 973 
[2007-07-14 12:56:00]
↑間違えました
狭い方が全体に対する土間等の割合が高くなるから、結果として敷設面積の坪単価が高くなるって言いたかったのでした。

それと訂正。「40坪程度の家」って誤解を与える書き方ですねゴメンナサイ。「40坪程の家と60坪以上の家と比較して坪単価が同じだったら・・・」って言いたかっただけです。他意はありません。
975: 契約済みさん 
[2007-07-14 13:26:00]
>>972さん
一条ははっきり言ってどんぶり勘定だと思います。ただしルールは明確なのである意味公平ですよね。本当の意味では得したり損したりがあるので公平ではないですが。

こんなものと思って気にしないことにしています。トータルで予算内に収まればいいか、と。
976: 972です 
[2007-07-14 14:04:00]
>973さん
ありがとうございます。
確かに床暖房以外の坪単価では狭いほうが割高なので
「40坪位だと逆に得してる」という考え方も出来ますね
我が家は38〜40坪で検討しているので坪単価で得していると考えたいと思います

>975さん
自分は値引きされずに他の人が値引きされてるよりはルールが明確なら公平だから良いですね
少しでも安くなるならウォークイン等もつけないと考えましたが「みんな一緒なら良いか…」と思いました
977: 964です 
[2007-07-14 16:09:00]
>965さん>969さん
ありがとうございます。

思った程(何百万もするかなと・・)高くなくてほっとしました。
それに種類や組み合わせによっても値段が違うのですね。

ちなみに「あの瓦」は平板陶器瓦の事です。でも洋瓦にも出来るんですね。
どっちも素敵です。
978: No.968 by とく 
[2007-07-14 23:56:00]
>976さん

蛇足なんですが、
床暖房は同じ値段なら、できるだけ広い方がいいと思っていましたが、
よく考えると、余計な部分までパイプが通ると非効率になります。

また、うちは電気式なので床暖に付属するエアコンには重宝しています。
同じレベルのエアコンを買うと20万円くらいかかりますので
値段の算出方法に納得がいかなくても、つけて良かったと思っています。
冬の快適さは言うまでもありません。

一条の計算方法はドンブリなので納得いかないことが多いのですが、
悔しいけれど、それは受け止めるしかありませんでした。
979: No.968 by とく 
[2007-07-15 00:01:00]
連投で恐縮です。

瓦の件ですが、
うちは一昨年の契約で、瓦のオプションより、Vタイプへのグレードアップの方が安くすみました。

瓦がほしかったのでVタイプにすると、
タイルが2面ついてきました。

今は違うのでしょうか?
980: 契約済みさん 
[2007-07-15 04:08:00]
>979さん

今年4月に契約したのですが、我々も瓦にするならVタイプにした方が安いと営業に言われました。
タイルも2面付きました。
タイルのサービスはどうでも良かったので、瓦だけで考えると、本当に安く済んだのか分かりませんが、営業を信じました。
6月から値上げしている様だから変わったかもしれませんが・・・

照明
15万円以上照明器具を一条インテリアから買うと施主支給品を無料で付けてくれます。
我が家はシーリングライト以外を一条で購入しました。
確実に一条は高い。大手家具屋でも半額で購入できます。
オークションも安いけどちょっと怖いので家具屋で購入する予定です。

基礎で一条を選んだけど、間取りの融通が利かないところに不満を感じます。
我が家は30坪位しかないのですが、希望通りの間取りが出来ません。
営業からも使用しない図面は書けないと言われ、1種類の間取りしか出してくれません。
一条で2階にリビングまたは、お風呂,洗面所をもってくる事はできるのでしょうか?
981: 976です 
[2007-07-15 09:39:00]
>978さん
そうですね。余計な所までパイプをとおすとその分も光熱費がかかりますね
我が家は寒冷地なので灯油式ですが全館床暖房に魅力を感じてるので
夢の家で検討したいと思います
982: btu 
[2007-07-15 12:53:00]
>全館床暖
我が家は12月引き渡し・3月入居の電気のヒートポンプ式の全館床暖です。(準寒冷3地域)

全館床暖は本当に快適なのですが、やっぱり電気代はかかります。で、この冬、快適性を損なわずに電気代節約する方法を考えていたのですが、3つあるユニットを部分的にON/OFFすることは手間の割にはあまり有効ではありませんでした。また、こまめにON/OFFすることも同様でした。

全館床暖を前提にオープンな間取りにしたせいもあるのでしょうが、窓を閉め切っている時期は全館の温度差がほとんどありません。ですんで、私の想像では、家の一部分だけ配管を省略したりOFFしても、他の部分からの熱気が回るってことで使用するエネルギー量は変わらない=電気代も変わらないと思うんです。

それより、3月中旬以降、朝に床暖をOFFしても昼間の室温が20度を下回らなくなったら、タイマーで電気代の安い深夜帯だけ使用するようにしました。これは効果絶大でした。詳細は一条工務店No.4スレに何度か書きましたので、興味のある方は時間のある時にでもご覧下さいませ。
983: btu 
[2007-07-15 13:17:00]
久々の休みと台風の接近が重なり、連投気味です^^;

>どんぶり
確かに積算のメーカと比べるとどんぶりかも知れませんね。私も当初は違和感を感じましたが、前に検討していた積算のメーカは見積が出るまでにえらく時間が掛かっており、また間取り変更毎には出ませんでした。柱1本まで設計しないと積算できないので、見積もりを作るにはえらくパワーとコストが必要なんでしょう。

そのかわり・・・っと言っちゃぁ何ですが、一条では標準仕様を使いまくりました。腰板やドアの無垢板標準枚数は使い切ったし、1部屋2ヶ所の標準窓数もほぼ使い切っています。他に、本棚(大1ヶ所+小2ヶ所)や収納もふんだんに使っていますし、キッチン・浴室・洗面所・靴箱なども最大サイズです。

もちろん収納を重視したり出窓が増えた分、施工面積が増えて金額も上がっているのですが、そこは考えないことにして、コテコテ一条の標準仕様に満足しております。
984: とくさん 
[2007-07-16 02:03:00]
>No.980 さん

>一条で2階にリビングまたは、お風呂,洗面所をもってくる事はできるのでしょうか?

出来ますよ、ただジェットバスは1階しか取り付け出来ないと思いますので、付けるのでしたら早めに確認してくださいね。*お知らせ・・・以前から、とくさんと言う名前でカキコしている者です。
No.968 の「とく」様と名前が似ていますが別人です。
985: 匿名さん 
[2007-07-16 02:50:00]
一条の場合、ほとんど標準という説明を受け割高になるという意識が薄らぐのですが、冷静に考えてカタログにある標準仕様というものは付いていて当たり前のもので、逆に無かったら困ります。しかも出窓や収納も坪数によって基準数がありますが、意外と使い切れなかったりしますし、標準といいながらその分、施工面積×㎡単価(約19万)になりますから。うちも基本的な部屋数にやたら収納をつけてほしいと言ったら、予想以上の施工面積になってしまいました。
986: 匿名さん 
[2007-07-17 15:49:00]
>985さん
それが本質なんでしょうね。やはりこの業界で無借金で生き残るためには、それなりのノウハウがあるんですね。契約前に気づくと良かったんですが・・・。
987: 入居済み住民さん 
[2007-07-17 16:56:00]
あの説明方法も微妙だが、標準=タダだと思ってるのもどうかと思うんだがね。

クローゼットつける=面積広がる
それでもタダだってンならクローゼットいっぱい並べるとタダで一部屋分ぐらい増えるじゃないか(笑)
988: btu 
[2007-07-17 23:47:00]
>標準仕様
収納を重視したら施工面積が広くなり、金額が増えるのはあたりまえのことで、当然の事ながら施主の責任で判断すべき事でしょう。我が家の収納重視やゆったりの間取りはこだわりの一つでしたから、満足していますよ。そのこだわりのためのコスト増をメーカのせいにするのはお門違いだと思います。

逆に一条標準のクローゼットに準ずる収納棚を積算のメーカに依頼すると、まず断られます。で、「収納が下手だからどうしても作りつけの棚にして欲しい」と言うと、既製品のカタログを見せられてびっくりするような金額を掲示されて「お勧めできません」と言われます。他にも、靴箱や洗面所の戸棚や本棚、窓、腰板、ドアなども別に積算すると結構な金額です。

それらのモノが標準で追加費用無しでつけられるので、施主のこだわりと一条のこだわりが一致した私達にとっては、かなり割安になりました。
989: マロン 
[2007-07-18 23:01:00]
お伺いします。一条工務店の夢の家を建築中です。気になるのが断熱性ですが、夏はエアコンがいらないくらいですか?冬はどうでしょうか?実際に住まわれている方いらっしゃいましたら、その辺のことを詳しく教えてほしいのですが。よろしくお願いします。
990: 大手企業サラリーマンさん 
[2007-07-18 23:18:00]
>>988
そうかなあ。
出窓も施工面積にいれるってのは、チョットぼりすぎだと思うけど。
991: 入居済み住民さん 
[2007-07-19 00:50:00]
>>989
高高だからって、夏や冬にエアコンが要らないってのはありえません。
断熱性が良いから、エアコンでの温度制御が効率的にできるって言うものです。

冷蔵庫を見てください。
あれは断熱なんかかなりのものですよね?
でも、電気切ると冷えないでしょ?

つか、そういう説明受けて無いんですかね。
エアコン要らないなんて営業が言ってたとしたら相当アホ営業ですな。
992: 入居済み住民さん 
[2007-07-19 00:52:00]
>>990
出窓分は坪単価半額ぐらいの積算だったらまだ分かるんだけどネェ。

ただ、出窓分もただだと思っていた人が居たとしたら、ずいぶんおめでたいとも思う。
993: 匿名はん 
[2007-07-19 00:57:00]
>>990
確かに「出窓を施工面積にいれる」のは変だと思います。
しかしながら、営業しやすいんちゃう?

1、出窓は標準仕様なのでタダです!(でも施工面積には入れます。)

実際は出窓は0.5坪程度あるので、坪単価50万円だとしたら
施工に25万円掛かる。(営業しやすい表現。)


2、出窓は25万円です!

単刀直入な表現

1でも2でも結局、25万円でしょ?
常識で考えてみ?タダで出窓がいくつでも付くワケ無いやん。。
出窓を施工面積にいれるのが変だとかなんとか、
文句言うなや!
営業の言うことを鵜呑みにする方が悪いと思います。
994: 992 
[2007-07-19 08:31:00]
>営業の言うことを鵜呑みにする方が悪いと思います。

いや、営業が紛らわしいこと言うのは不味いでしょ。
タダだと思い込む方もアレだとしてもさ。

あと、掲示板で関西弁わざわざ使わないでください。
見苦しいんで。
995: 契約済みさん 
[2007-07-19 10:31:00]
出窓は基礎から立ち上げるので施工面積にはいるのですよ。
夢の家でなかったら出窓だけぽこんと出すことができるのだけど,
夢の家は出窓を基礎まで落として施工するので面積に入るんです。
996: 申込予定さん 
[2007-07-19 10:43:00]
№995さん
言ってる意味が分かりません???
2階の出窓なんて、基礎とは全く関係ないですよね?!

知ったかぶりはやめてください。
997: 入居済み住民さん 
[2007-07-19 10:56:00]
ちなみに1階の出窓だって、基礎の上に乗ってませんよ。
出窓だけぽこんと出てます。
違うハウスメーカーと勘違いされているのでは?
998: 梅雨明け 
[2007-07-19 11:12:00]
いつも参考にさせてもらっています。
雨水タンク(雨水を貯めておいて、水遣りや、災害時に使う)をつけた方いらっしゃいますか。免震構造の場合は、置く場所など気をつけなければならないと思いますが、うまくつきますか。また、役に立っていますか。
教えてください。
もちろん一条にタンクはないので、ここで聞くべきではないかもしれませんが。
999: ビギナーさん 
[2007-07-19 11:33:00]
夢の家でも出窓は基礎の上には乗っていません。

993の匿名さんのおっしゃるように
標準ですが、施工費用はかかります。
0.25坪だと思いますけど・・
だけど、そんなことを言いはじめたら
クローゼットから何からそうですよね。
1間のクローゼットなら0.5坪=25万です。

収納を削って削って、部屋をもう1つという考えもあるし
収納はフルにつけたいと考える人もいるし。

1階のハーモニータイプの出窓は収納力ないのが残念です。
収納をかねていることを考えると、つけたいと思いますね。
1000: 匿名さん 
[2007-07-19 15:46:00]
1000なので次スレどうぞ・・・

http://www.e-kodate.com/bbs/thread/11901/
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる