京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板「リバーガーデン福島について PART2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 福島区
  6. リバーガーデン福島について PART2
 

広告を掲載

匿名はん [更新日時] 2007-02-09 15:06:00
 

西九条に建築中のリバーガーデン福島について、みなさん話し合いましょう。

所在地:大阪府大阪市福島区野田6-16-1他
交通:JR大阪環状線「西九条」駅徒歩5分
    阪神なんば線「西九条」駅徒歩6分
    JR大阪環状線「野田」駅 徒歩11分
    大阪市営地下鉄千日前線「玉川」駅徒歩13分

[スレ作成日時]2004-11-04 23:06:00

現在の物件
リバーガーデン福島
リバーガーデン福島
 
所在地:大阪府大阪市福島区野田6-16-1他
交通:JR大阪環状線「西九条」駅徒歩5分

リバーガーデン福島について PART2

362: 匿名はん 
[2005-04-18 08:46:00]
サンユー住宅販売が土地の所有者みたいに、空き地の前看板がありましたが、
一戸建てを分譲してるのに、そんな大型マンションたてるのでしょうか?
でも一戸建ての分譲が南側だから、北よりに建てるっていう感じですかねぇ。
距離があるといっても、リバーのS棟ぐらいの大きさはあるんだったら…
キャンセルも考えてしまいますよね……
新大阪のアッドパーの掲示板でも、同じような問題がありましたね。
しかし、あの土地の大きさで250世帯もいけるのかな?
大阪市の条例で、割合は忘れましたが、マンションには緑を植えなくてはならないとか、
決りもあるし…それで駐車場とか考えると少し土地がせまいような感じがしましたが

363: はむ 
[2005-04-19 21:33:00]
友人から聞いた話によると15階建て150世帯・・・・らしいです。
358さんのレスは違う数字なので、どうなんだか・・・
友人はそっそっかしいので数字を間違えたかな?
来年の年末に完成予定らしいですよ。
日照はだいぶ距離も離れているし大丈夫のような気がしますね。
154さんの言う通り、眺望は変わるでしょうね。
うちは西側の低層階なのですが、斜め前の駐車場がいつかマンションか
ビルかに変わってしまうのではないかとヒヤヒヤもんです・・・。
こちらの方は距離的にも目の前で近いし。

4月24日に野田小学校で午前中に春の運動会があるそうです。
転校する子供さんがいらっしゃるご家庭はそっと雰囲気を覗いてみるのも
いいかもしれません。
体育館で制服のリサイクルもあるそうですよ!!
364: はむ 
[2005-04-19 21:36:00]
もう一つ・・・・
小さいお子さんのいるご家庭やこれからお子さんができるご家庭に。
近くの公立幼稚園西野田幼稚園が来年から3年保育になる噂があります。
西野田幼稚園は公立ですがモデル園として以前から預かり保育(お金はいりますが)
など積極的に取り入れた幼稚園です。
365: トラッキー 
[2005-04-19 22:02:00]
>>はむさん
24日の運動会是非雰囲気を確かめる為に行きたいです・・・。
あと制服リサイクル、いいですね〜。
サイズ合うのがあると、嬉しいですが・・・。
ちなみに、運動会&リサイクルは何時からですか?
よかったら、おしえてください。
366: 358 
[2005-04-19 22:07:00]
すいません、もしかしたら150世帯の間違いかも?
同じ会社の人がマンション予定地南にある去年完成した一戸建てに住んでるので聞いてみます。
その人が言うには一戸建ての町内会でも、新しく出来るマンションのせいでいろんな弊害が出ないか、
しょっちゅう話し合いが行われてるらしいです。
367: 358 
[2005-04-19 22:09:00]
書き忘れましたが、L字型のマンションらしいです。
368: きゅう 
[2005-04-19 22:11:00]
どこの会社が建てるのでしょうか。南向きに建つのでしょうか。西向きだと少し心配です。
369: 匿名はん 
[2005-04-19 23:39:00]
15階建てって結構な高さですよ!
どのような向きにL字型なんでしょうか。。。。。
西向きだったらリバーと向かい合わせになっちゃいますよねぇ。
370: 春 
[2005-04-20 17:41:00]
初めまして!私もリバーガーデンに住んでいます。このマンションも3〜4階部分が建った頃に東側に、どでかいマンションが建ち始めてましたよ。 私の住んでるリバーは、建ってまだ3年なのに外壁が雨の染みなのか黒く流れたような跡が付いてて汚〜い感じです。やっぱりタイルが、いいですね。駐車場は1年位で雨漏りしてました。まだまだ不満はいっぱいあるんですけど、またレスします。
371: はむ 
[2005-04-20 20:54:00]
トラッキーさん
子供達の転校も夏休み後なのでドキドキですね。
まだまだと思っても手続きとかしていたらあっという間かも!
運動会は4月24日(日)8:5011:30
終わりの方で体育館でリサイクルがあるそうです。
きれいで子供に合うのがあればいいですね。
372: はむ 
[2005-04-20 20:59:00]
ごめんなさい
8:50から11:30です
373: 匿名はん 
[2005-04-20 22:08:00]
幼稚園の件ですが
3年保育は私立の朝日橋幼稚園が近いと聞きました。
でも公立の幼稚園も3年保育が始まるのですね。
助かります!!
374: トラッキー 
[2005-04-21 00:42:00]
>>はむさん
時間まで聞いておいて、なんなんですけど、運動場や体育館って、誰でも入れるんですか?
最近、学校に入る時のチェックって厳しいでしょ?
大丈夫かなぁ〜?って、ちょっと思っちゃったので・・。
375: ちゃび 
[2005-04-21 12:43:00]
はじめまして。初めて書き込みをさせていただいます。
私もリバーガーデン福島の契約してる者なんですけれど
15階建て150世帯ってマンションが建つってことは
購入者には説明がないものなんでしょうかね?
376: 匿名はん 
[2005-04-21 18:16:00]
説明あるべきですよね。目の前だし。
電話して聞いてみようかな
377: はむ 
[2005-04-21 20:57:00]
トラッキーさん
そうですね、でも私も野田小学校に通う友達から見にきたら?と言われたし。
もし何か聞かれたら子供連れですし、転校する予定なので見学させて
くださいと言えば大丈夫のような気がします
でももし駄目な場合は・・・・外から見えるような所はあります。
ごめんなさい、無責任なことを書いて。

ところで、近くに建設予定のマンション,
私が参加した契約会ではリバーの周りに何かしら建つ場合、わかった時点で
購入者に説明する義務があると聞いたような気がします。
こちらから電話して聞かないと説明とかないんでしょうかねぇ。

378: トラッキー 
[2005-04-21 22:07:00]
>>はむさん
とりあえず行ってみます。
外から見るだけでも、雰囲気は判るでしょうし・・・。
379: 匿名はん 
[2005-04-22 11:08:00]
リバーはこちらからアクションしないと駄目な感じがする。
決ってからじゃ遅いし、早めに電話して聞いてみたいと思います。
380: ちゃび 
[2005-04-22 11:58:00]
改めてリバーガーデン福島のホームページを見てみたんですけど、
間取りプランの梅田方面のメニューが消えてますね。。
これはその新しく隣に建設されるマンションがあるために項目から
削除されたのでしょかね。。
381: なりゆき 
[2005-04-23 10:14:00]
リバーからのしっかりした対応をしてもらいたいですね。福島の影響あってか、加島のフローリング張替えが
ようやくなされるそうです。長い人で2年待ってです。今後、ユニバーサルや南港に建設ですから、福島はじめ
事前対応してもらいたいですね。結果的にはリバーの信頼に繋がるのですから。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる