注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「ダイワハウス『XEVO-E』で建てます。XEVOシリーズの方も」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. ダイワハウス『XEVO-E』で建てます。XEVOシリーズの方も
 

広告を掲載

爺ボ [更新日時] 2008-04-01 18:03:00
 

数ヶ月、他社さんと相見積もりを取りつつ打ち合わせに臨んでまいりましたが、
XEVO−Eで建てることにし、ダイワハウスさんと契約の手続きをしました。
仕様のこと、その他いろいろ・・・お話できたらと思います。

お気軽にどうぞ。

よろしくお願いいたします。

[スレ作成日時]2007-05-06 17:17:00

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

ダイワハウス『XEVO-E』で建てます。XEVOシリーズの方も

521: 購入検討中さん 
[2007-08-30 09:58:00]
>504さん

床暖房の方式は色々あるのでよく検討された方が良いと思います。
http://www.tepco-switch.com/heating/f-what/heatponp-j.html
http://www.eccj.or.jp/scnet/words/word_21.html

多機能エコキュートでの温水床暖房のものを検討されているように思えるのですが、湯切れの問題や長時間利用不可など利用状況によってはまだ厳しい面が多いそうです。
オール電化で温水床暖房で上記デメリットを解消したい場合は、ダイキンの「ホッとエコフロア」など床暖房専用ヒートポンプの採用が望ましいようですが、導入コストが上がることになります。

オール電化住宅で採用が多いのは、PTC方式の電気床暖房だそうです。

蓄熱暖房方式は、コスト的にはメリットが高いとは思いますが、東北地方や山岳地域などの寒冷地区以外はデメリットと感じる部分もあるのではと思います。

私もオール電化で温水式床暖房を検討していましたが、現時点での見積もりはPTC方式に落ち着いています。ちなみに床材はライブナチュラルです。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる