注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「ダイワハウス『XEVO-E』で建てます。XEVOシリーズの方も」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. ダイワハウス『XEVO-E』で建てます。XEVOシリーズの方も
 

広告を掲載

爺ボ [更新日時] 2008-04-01 18:03:00
 

数ヶ月、他社さんと相見積もりを取りつつ打ち合わせに臨んでまいりましたが、
XEVO−Eで建てることにし、ダイワハウスさんと契約の手続きをしました。
仕様のこと、その他いろいろ・・・お話できたらと思います。

お気軽にどうぞ。

よろしくお願いいたします。

[スレ作成日時]2007-05-06 17:17:00

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

ダイワハウス『XEVO-E』で建てます。XEVOシリーズの方も

362: 住まいに詳しい人 
[2007-07-31 08:25:00]
みなさんは、各社が作った間取りや見積は、それぞれの営業にオープンにして比較していますか?

この掲示板の中でそのようなことをしている方がいて、ちょっとびっくりしました。
私は間取りの一部を自分で手直ししたものを渡したり(市販の間取りソフト)、設備の品番や仕様を各社の営業に話をしたことがあります。
ですが、仕様書や見積書をそっくりそのまま渡したことはありません。

間取りや見積書を各営業に渡していると、各社の営業から正しい情報や正確な金額や使いやすい間取りを作ってくれなくなるような気がするのですが。考えすぎですか?少なくとも私は、注意していました。

以前、この掲示板で教えてもらったオプション額を営業に言ってみましたが、『ネットの情報は正しいかわからないものですから。注意してください。(ダイワの)PCにある表をみてみましたが、お客様にお伝えした金額で間違いありませんよ。』と言われるだけでした。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる