注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「ダイワハウス『XEVO-E』で建てます。XEVOシリーズの方も」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. ダイワハウス『XEVO-E』で建てます。XEVOシリーズの方も
 

広告を掲載

爺ボ [更新日時] 2008-04-01 18:03:00
 

数ヶ月、他社さんと相見積もりを取りつつ打ち合わせに臨んでまいりましたが、
XEVO−Eで建てることにし、ダイワハウスさんと契約の手続きをしました。
仕様のこと、その他いろいろ・・・お話できたらと思います。

お気軽にどうぞ。

よろしくお願いいたします。

[スレ作成日時]2007-05-06 17:17:00

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

ダイワハウス『XEVO-E』で建てます。XEVOシリーズの方も

354: 匿名さん 
[2007-07-30 04:19:00]
>UEさん
UEさんのレスが問題とは思いません。
太陽パネルの値段について、336さんの338でのコメントに対して339さんが感情的になっているのが原因ですから!

UEさんの書かれている通り、私も少し疑問に感じることがあります。
ダイワハウスに限ったことではありませんが、ダイワハウスを例に挙げるとDACのカタログに各パーツの値段は書かれていませんよね?価格表すら私たちはもらえません。だから購入者側は価格に不透明感を持つのではないでしょうか?

>336さん
お気持ちは良くわかりますが、キャンペーンも例えば全国的なものもあれば、特定営業所や特定地域のみという種類もあるかと思います。
顧客からすればみんな平等にキャンペーン価格にして欲しいところですがね。まあそれがキャンペーンなんでしょうけど。私も3.0Kwで約120万くらいという回答をされていますから!
まあ納得できる説明を営業さんにしてもらい、キャンペーン価格とまではいかなくても頑張ってもらいたいですよね。
上手く交渉してみて下さい。

>339さん
ちょっとあなたの回答にも配慮が足りないような気もします。
気を悪くされたらごめんなさい。購入者側の心理もわかってあげて下さい。
ダイワハウスも会社ですから利益を求めることでしょう。
利益なしで提供しろという客はいないと思います。
たぶん色々なパラメータ(立地を含めた地域や環境など)を元に見積もりが作られるので、個々の物件で異なるのは当たり前でしょう。
ただプレハブとして規格化された物を提供している以上、ある程度に規格物に関しては、もっと顧客にわかりやすく説明できてもよいのではないでしょうか?例えば問題の発端の太陽パネル、1枚定価いくらで提供できますというのはどこのダイワハウスでも同じ回答であって欲しいわけですよ。
太陽パネルはシャープの奈良の工場から出荷されるから運搬費などを考慮すると関西は安くできるけど、東京では高くなると言われると原理は理解できても、全国統一価格にならないのは企業努力が足りないのでは受け取る人がいても不思議ではありません。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる