注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「ダイワハウスで家を建てられた方、ご意見おねがいします PartⅢ」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. ダイワハウスで家を建てられた方、ご意見おねがいします PartⅢ
 

広告を掲載

じぃ〜ヴぉ [更新日時] 2012-11-22 13:30:58
 

こちらのスレッドは、トラブルなどのマイナスをイメージさせる話題は厳禁です。

性能・価格の話はもちろん、おうち自慢や写真は大歓迎です。

ダイワハウスで建てられた先輩方の貴重なアドバイスをお待ちしてます。

みんなが気軽に書き込めるよう、マッタリといきましょう。

[スレ作成日時]2008-06-04 12:44:00

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

ダイワハウスで家を建てられた方、ご意見おねがいします PartⅢ

241: 匿名さん 
[2012-08-11 12:10:06]
嘘はやめて、、
定期点検の案内は事務センターが管理してるはず。
顧客管理は万全なはず。
242: 匿名さん 
[2012-08-11 13:47:35]
アフター最高!
243: 著名 
[2012-08-11 22:42:57]
点検は必ず来ますが、不具合の対応は、悪いです。
セキスイは、交換や壁などは、張替えますが、
ダイワハウスは、補修対応やとぼけて対応しません。

家と言う考え方より、プレハブ感覚な気がします。
無難にセキスイハウスが、いいですよ。
244: 入居済み住民さん 
[2012-08-11 23:58:36]
>241
何言ってんの? 何がウソだ!? お宅は誰よ? 社員だろ? 失礼な!
電話が一回あっただけだぞ! それも、「またあらためて連絡します」で最後なんだよ
管理センターがあってもこんな管理しかできないのか? アフターは最低だよ。
絶対、人になんか紹介できない。 営業も引き渡したとたんドロン!
245: いつか買いたいさん 
[2012-08-12 05:57:38]
まぁ、ダイワの営業マンは積水と違って転勤&左遷も有るしな…

積水がブナンて方おられるみたいだけどブナンちゃブナンだけど何も無いしね。
実は我が家は積水ハウス、弟の家はダイワハウス。

たまに弟家族が我が家に来て「やっぱりいい造りしてんな~」なんて言って
くれるけど俺はダイワのほうが涼しいし、暖かい…と感じるしそこは妻も同じ感想だ。

うちは2年前に建てた「イズオーダー」去年12月に建てた弟宅は「ジーボ クレバ」
両方とも総2階の延床35坪チョイ。

俺はダイワが良いと思うがな~  ま、人それぞれだしな。

246: 入居済み住民さん 
[2012-08-12 08:11:12]
>245
ブナンが一番でしょう? それとも何か刺激(クレーム?)が欲しいわけ?
247: 匿名さん 
[2012-08-12 12:23:27]
弟に紹介してあげれないほど、ブナンなんですね。
弟さんは、兄想いの優しい方なんですね。
本音はセキよりダイワ選んでよかった〜って思ってるのに。
248: 匿名さん 
[2012-08-12 16:02:59]
ブナンが一番でしょう? それとも何か刺激(クレーム?)が欲しいわけ?

なんで直ぐクレームに思想走るわけ?
相当根性曲がってんなwやだやだ
249: 匿名さん 
[2012-08-12 17:10:17]
ダイワにはクレームの話はないですね。
セキはネズミ裁判が有名ですけど。
250: 匿名 
[2012-08-12 22:25:12]
私は、8年前に建てたけどアフターは万全ですよ!5年目までは毎年点検にきましたよ!何ヵ月か前に訪問日の希望を返信するようハガキが届きます。
251: 匿名さん 
[2012-08-12 23:19:12]
評判いいな。積水オーナーが褒めるなら、大和は優れていると考えてもいいかも。
252: 著名 
[2012-08-13 13:02:44]
契約した途端に、営業はドロン!!
最悪です。引き継ぎした営業は、自分の評価にならないから、いい加減。
しかも家を建ててる途中に、見に行ったら外壁が違うのがついてた。

253: 匿名さん 
[2012-08-13 15:32:07]
契約書、確認しましたか?
いい加減な営業はいないと思いました。
254: 匿名さん 
[2012-08-13 21:07:27]
ドロンするような営業はもういないってことですね。
社内の自浄作用の効果かもしれません。

252さんは運が悪かったかもしれませんが、今は大丈夫なのでは?
255: 匿名さん 
[2012-08-14 00:02:46]
さすが大手企業のダイワさん、社員のフォローが早いね?
256: 匿名さん 
[2012-08-14 10:11:47]
社員ではありません。
外壁の色は欠陥ではありません。

あなたの勘違いを営業のせいにしてませんか?
欠陥ではないのに、気にし過ぎではないですか?
257: 匿名さん 
[2012-08-14 10:33:00]
おいおい、上司からすぐにコメ入れろ!って指令が出たから書き込んでいるんだろうけど、よーく読んでから書き込めよ。
外壁の欠陥って何よ?
お盆休みも取れずにこき使われて可哀そうなのはわかるけどさ・・・
258: 匿名さん 
[2012-08-14 12:50:36]
クレームはここではなく社員にいいましょうね。
楽しい話題をしているみんなの迷惑です。

荒々しい言葉をやめて、社員の失敗のせいだときちんと説明できれば、適切な対応してもらえますよ。
がんばってください。
259: 匿名 
[2012-08-14 12:53:52]
楽しい話題に無理やりもっていこうとしてるのはいつも常駐しているあなただけですよ
260: 匿名さん 
[2012-08-14 18:47:39]
クレームはお客様センターへ

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる