注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「一条工務店総合スレ No.7」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 一条工務店総合スレ No.7
 

広告を掲載

入居済み住民さん [更新日時] 2008-09-09 15:53:00
 

前スレ
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/11901/


荒らし・営業マン認定書き込みは放置推奨。

テンプレ(仮)

書き込みについて
・質問する前にスレを一通り読んでみましょう。前スレも、見られれば見た方がいいです。
・FCなどの時にサービスやキャンペーンが微妙に違う場合もあるので、
 質問する時は地域やFCかどうかも書いてもらえるとありがたいです。
・営業マン認定されても、感情的反論はしない。
・根拠の無い批判以外は悪い事でも脊髄反射レスをしない。


よく見る質問FAQ

Q:ここって値引はしないんですか?他者はしてくれるのに・・
A:値引は無いと考えてください。提携企業にお勤めでしたら少しだけ値引がある場合が有ります。

Q:FCって何?
A:一条工務店と提携して看板を掲げて居る場合が有ります。一条工務店○○(地名)みたいなところはFCの場合が多いです。キャンペーン等も本体と変わってくる事が有ります。


Q:出窓、クローゼットは標準だって言うのにお金取られるんですが・・・。
A:出窓、クローゼットはタダじゃ有りません。施工面積には入ります。
 オプション料金がかからないと言うだけです。

Q:○○をサービスしてもらって居る人がいるのにうちには無い
A:地方によってFCだったりするとサービス内容が変わったりします。

Q:○○のキャンペーンが終わりそうなので早く契約してくれって
  言われてるんですが・・・
A;大抵いつも何かしらのキャンペーンはやっています。対象の物が本当に
  欲しいもので得をするのならいいですが、どうでもいいものでしたら
  慌てる必要は有りません。

Q:網戸は標準でつかないの?
A:最近標準から外れたようです。

Q:標準装備のものでつけないと減額になる物はある?
A:真壁和室取りやめ・床柱無し・ポーチ御影石からタイルに変更等がある
  グレードのよっても違うので、営業に確認するといいでしょう。

Q:夢の家ってエアコン要らないの?
A:エアコンで温度調節が効率よく出来るのが夢の家(高気密高断熱仕様)です。

Q:シャワーの水圧が低いです。
A;エコキュートを採用した場合に起こるようです。
  標準より高圧のエコキュートが選択できればしたほうが良いとの情報があります。

[スレ作成日時]2008-03-27 11:11:00

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

一条工務店総合スレ No.7

341: 匿名さん 
[2008-05-21 20:49:00]
>学会員では?と思われることに対する
>大きなデメリットを教えてください。

本気でしょうか?というか知らないのかな?
結婚・就職・近所付き合いなど、日常生活すべてにおいて偏見にさらされます。
もうこの話題やめませんか?
342: のん 
[2008-05-21 22:39:00]
No.340さん
情報有り難うございます。
かなり期待できそうですね。2月の発電量38KWHって何KW載せて見えるのでしょうか?
343: 購入検討中さん 
[2008-05-21 23:50:00]
床暖房について教えてください。現在も電気ヒートポンプ式にくらべ灯油ボイラー式の方が
ランニングコストは安いのでしょうか?
344: 契約済みさん 
[2008-05-22 07:35:00]
No.339 by のんさん

CISの件、お返事有り難うございました。
契約が早かったんですね。見た感じもスッキリしていて
我が家はCISの生産待ちになるかもしれません。
ゆっくりのんびり頑張ります。
345: 入居済み住民さん 
[2008-05-22 08:29:00]
>>341
で、一条の家に住んでいる=学会員なんて聞いたこともないんだが。
あなたがもしそう思ってるなら相当頭の中がおめでたい。
2ちゃんねるに入り浸りすぎ。

そもそもあなたは何でこのスレにいるのか(笑)
346: 匿名さん 
[2008-05-22 12:24:00]
>一条の家に住んでいる=学会員
だれもそんなこと言ってないだろうが、そういう目で見られることがあるというだけで。
蒸し返すなよ。
347: 匿名さん 
[2008-05-22 18:09:00]
>>342
2月分の昼間の電力使用量が38kWhです。3,4月はもうちょい多かった気がしますが覚えてないです。
約3.5kWシステムで確か3月の発電量は約440kWだったかな。4月が約400kWです。
我が家の場合約半分売電になります。
348: 物件比較中さん 
[2008-05-23 00:21:00]
もう「学会」の話は他でやれば?

今、学会員の家は塀に、
オレンジ色の「オオタ代表」が写ったポスターを貼っているよ。
349: のん 
[2008-05-23 07:35:00]
>No.347 さま

私の場合まだ導入前で、347さんの3.5kwシステムで4月1ヶ月の発電が400kwというのが今一実感出来ませんが、かなり良い値なんでしょうね。

情報有り難うございました。
350: Marco 
[2008-05-23 22:02:00]
もうすぐ上棟を迎えるのですが、祝儀はどうするのがいいのでしょうか?
契約した際に戴いた小冊子には、祝儀や食事の気遣いは一切不要となってるのですが、
それで良いのでしょうか?

地域性もあるので、一概に言えないとは思えますが、皆様の経験談を教えて戴ければ助かります。
宜しくお願い致します。
351: タラちゃん 
[2008-05-24 00:34:00]
Marcoさん
私の場合、小冊子の通りでした。担当の営業からも念押しがあったくらいです。
個人的には、上棟メンバー一同で、記念写真を撮り渡しました。それから、棟梁には、お祝いでいただいたお酒を差し上げました。自分流で良いと思います。
352: Waku 
[2008-05-24 22:13:00]
Marcoさん上棟おめでとうございます。ご祝儀の件、私たちも悩みました。一条的には食事などは大工さんで用意する決まりなっているとのことでした。
 結局私たちは、親の勧めもありお昼と棟梁さんにはお酒をお手伝いの大工さんにはビールをくばりました。あと挨拶も考えておいたほうがいいですよ。
353: 匿名さん 
[2008-05-24 23:48:00]
その大工達は車運転して帰るんですよね?
354: 入居予定さん 
[2008-05-25 00:21:00]
そうですね。
くばられたお酒やビールを持って、車を運転して帰るんでしょうね。
355: 申込予定さん 
[2008-05-25 01:35:00]
担当が気に入らない場合、変更は可能ですか?
また、変更された方はいらっしゃいますか?
現在仮契約です。
356: タラちゃん 
[2008-05-25 16:32:00]
№355さん
変更したい理由によるでしょうね。客観的に妥当と判断される内容が原因であれば可能ですよ。
くれぐれも先方にクレーマー扱いされないように、冷静に周りの人に相談するのも一法です。
357: 購入検討中さん 
[2008-05-25 17:50:00]
№355さん
仮契約後に担当変更ですか?そうだとすると、なかなか難しい問題ですね。
一条は契約とって給料に跳ね返ってくる分が大きいと聞くので、担当も仮契約までしてなぜ?
と思うでしょう。担当の顔も見たくもないのであれば、仕方ありませんが、後味が悪く、家づくりが楽しくなくなってしまわないようにしたいですね。(でも気分悪いのは一時で、自分の意見が伝わってないような家ができたら、一生後悔しますが・・・)
素朴な疑問ですが、No.356 さんが書いているように、変更したい理由は何か?
なぜ仮契約前に担当の変更の申し入れができなかったのか、公開できるなら教えてください。
358: 申込予定さん 
[2008-05-25 21:26:00]
355です。
仮契約後のプランについての段階ですが、
打ち合わせをしていてこちらの要望と少し向いている方向がずれているのが気になります。
妻曰く「今でこんだけずれてるのだからもっと大きな話は無理じゃない?」と。
私も出来れば他の担当の方とも話をしてみて合う人をみつけたいと思うのですが。

HM全体にも言えることですが、最初についた人がずっと担当っていうんはおかしくないですか?
みなさんの担当はいかがですか?
それと夜間に訪問してくるのはやめてください。
359: 匿名はん 
[2008-05-25 23:15:00]
そうですね。
くばられたお酒やビールを飲んで、車を運転して帰るんでしょうね。
360: 匿名さん 
[2008-05-25 23:36:00]
>>358
>HM全体にも言えることですが、最初についた人がずっと担当っていうんはおかしくないですか?
別におかしくないですよ。
家電屋さんとかアパレル屋さんとかも最初に付いた営業さんが普通担当になるでしょ?
家が気に入っていて営業が気に入らなければチェンジしてもらえば良いこと。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる