注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「パナホームについて ★パート3★」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. パナホームについて ★パート3★
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2008-12-19 18:33:00
 

パナホームについて語りましょう。
パナホームについて ★パート1★
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/12698/
パナホームについて ★パート2★
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/9972/

[スレ作成日時]2007-10-26 23:01:00

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

パナホームについて ★パート3★

34: 入居済み住民さん 
[2007-10-31 17:02:00]
ウチも耐震等級1です。やはり設計時には気になって、「3か、せめて2にはしたい」と言いましたが、「耐力壁を何枚か増やせば等級は上がっていくけど、その分やたら壁が多くて、間取りや動線が悪くなります」と言われました。
何百年に一度の地震のために住みにくい家にするか、来ないかもしれないと思って1でいいか、考えて1にしました。
”1なら倒壊するとか、3なら無事”、なんて簡単なものじゃないと思うし、ここは東海地方じゃないので、震度7以上は無い、と思っています。
おかげで今は窓も大きく、動線の良い住みやすい家で暮らしています。
どうせ私はあと60年以上は生きないと思うし、何百年もつ家じゃなくてもいいし、鉄骨だから木造ほど神経質にならなくても・・・と思います。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる