注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「富士ハウス 被害者掲示板Part2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 富士ハウス 被害者掲示板Part2
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2009-02-17 23:16:00
 

どうぞ!!

[スレ作成日時]2009-02-08 11:37:00

富士ハウス株式会社

     
 
所在地:静岡県浜松市中区砂山町350番地

富士ハウス 被害者掲示板Part2

201: どんな優れた会社でも 
[2009-02-09 21:53:00]
良い人も悪い人もいるし、能力の高い人も低い人もいます。
こういう非常時に早々と逃げ出す人もいれば、最後の最後まで踏み留まろうとする人もいる。
少なくとも私の担当の営業さんや建築さんは、現場の保全から資料の作成、工務店探し、破産後、毎日連絡をくれてます。
ハウスメーカーを決める時に、営業さんなんかで決めちゃダメだ。分かっていたはずなのに、その人で決めてしまったんで、バカにされても仕方ない。
経営状態まで見る目はなかったバカな自分ですが、人を見る目はあったんだと思いたい。
202: 元業者でした 
[2009-02-09 21:54:00]
9日から工事再開との書込みが目立ちましたが業者的には前の支払いも踏み倒され
工事の依頼があっても支払う可能性はゼロなので業者達も気持ちがあっても踏み出せないのが
現実です。お互い被害者なのですがこのままでは終れません 気持ちのある業者達で今後の事を
検討し何か行動を起す業者達も要るかも・・・
203: 匿名さん 
[2009-02-09 21:58:00]
サラリ‐ 黙れ!帰りな!
204: 匿名はん 
[2009-02-09 22:01:00]
>>196
その保険は工務店とか建築業者が入る保険ですよね。
事故が多いから保険料も高いと見ました。

現在、建物の所有者は破産管財人になってるわけだが、
火災等の事故が起こった場合に保険加入者に支払われるのか疑問ですね。

後、躯体や建材等の放置における劣化とか損傷には保険は適用されないでしょう。
高い金を出してその保険に入る意味が有るのか疑問です。

なるべく養生をして劣化を防ぐのが肝心だと思います。
205: 匿名さん 
[2009-02-09 22:03:00]
203
スルーしなよ・・・
206: ちょいかじ 
[2009-02-09 22:10:00]
したり顔の部外者様へ

・7割金の入金は、ほめられたことではないけど業界的にはよくある水準です。大手でもありますし、工務店でもある。それで健全経営しているところも、もちろんある。つぶれない前提でいけば、これは住宅価格を少しでも下げる要因になってプラスと考えられなくもない。7割支払ったことは、支払った人をけなすような理由にはなりえない。
ただ、現行法で、これを許している(と言うか、BtoCの請負業に金銭の授受に対する規定が一切ないのが。)のが、この手の問題の一番の問題だと思いますが。

・完成保証は、仮に業者が加入していても実際に保険がかかっている現場は本当に少ない。それを業者選びの基準にするなど不可能に近い。さらに、今回のケースでは入っていても救われないケースが多発すると思われ、(保険で降りるのは、せいぜい20〜30%分。)絶対に安心な救済方法でもない。

・経営不安が決定的になった11月には、今、深刻な被害を受けているタイミングの人は契約済み。契約時の不安説レベルなら、それ以上安全というところを探すほうが少ないと言う状態。

・大手の下請け業者(当然、定期的な与信調査をしている。)も、直前まで普通に材の供給などしていた。お金をかけて、常に与信調査ができるようなところでも、察知できなかったいきなりの倒産を、一般人に察知できるわけがない。

・超長期モデル住宅認定水準の建物としては、破格に安かった。住林やへーベルでも、超長期モデル認定仕様は70万円〜80万円/坪水準。選ぶ理由は、やはりあった。

真剣に良い路をしっかり歩いて家づくりをしてきたのに、その道が一部手抜きで崩落したとして、その道を選ぶのが間違った的な発言は、確かにそのとおりだよ、と言う反論のできない理由持つ人以外は謹んでほしい。
207: 負け犬 
[2009-02-09 22:13:00]
No.197 見たいな人って、ろくな会社じゃないとか、いい加減だとか言うけど・・・
自分の人生がいい加減で、ろくでもないのでしょう。
ワンワンw
208: 匿名 
[2009-02-09 22:15:00]
茨城県の被害者の方いますかぁ???
209: 匿名さん 
[2009-02-09 22:37:00]
206
→経営不安が決定的になった11月には、今、深刻な被害を受けているタイミングの人は契約済み。
俺ビンゴ!!
211: 匿名さん 
[2009-02-09 22:54:00]
wは寂しい人なんだな………。
212: 匿名さん 
[2009-02-09 23:32:00]
>>195
○下工務店には、いち早く富士の危険さを予想して退社した人や、富士のやり方に耐えかねた元富士の社員が多数いるとの事。
今回の件で、富士の被害者で契約解除した施主がいるなら、なんとか力になりたいらしい。
HP見てきたけど、坪単価はそこそこ安かったけど・・・どーなんだろうね。
213: 匿名さん 
[2009-02-10 00:13:00]
実際、被害者の方々は、何も出来ないのが現実です。弁護士が何人居ようが、只の作業員。代書屋。数が多いから、人数要るだけ。もぅ、切り替えて次の事を考えるのが最善ではないでしょうか?振込め詐欺にあった様なもんです。殆ど何も返って来ないし、何ともならないですから。変な希望を与えたり、適当に励ますのは、無責任。社長もお咎め無いし、皆が泣き寝入りするだけ。早く切り替えて、次に進む事です。粘着してても何も解決しません。現実的には、誰も救済されず、誰も処罰されないんです。それ以上でも以下でもありません。犯罪収益防止法でも適用しますか?出来ないでしょ?被害者の方々には、酷い言い方かもしれませんが、早く自力で工事再開させて、完成させるしか無いですよ。出来なきゃ、諦めるしかありません。何で、みんな本当の現実を言わないのかねぇ?分かってる人、沢山居るでしょ?辛い思いをした人間が救済されないのが現実です。無理な事にこだわってても始まりません。何年か先に笑える様に、次に進みましょう。自力で解決出来なきゃ諦めるしかありません。自己破産にまで追い込まれる様な方々は気の毒ですが、世間と法律は、容赦無いですからね。知ってる人間や使える人間だけに有効な物なんです。変な希望的観測は止めて、次に進む事です。落ち込んだり、愚痴っても始まらないし、恨んでも解決しません。健康を一番に考えて、一から仕事頑張るしかありません。乗り越えるしか無いんです。仕事頑張って、経済的体力を維持する事と、笑えなくても笑って、精神的安定を図る事。結婚されてる方が殆どだと思いますが、夫婦仲良く、絆を深める事。家族みんなで、乗り越えて下さい。災害や事故だと思う以外に救われる道は無いですから。不運な事故だったんです。前に進んだ人だけが、救われるんです。余計な事ですが、勉強や知識って、大切なんですよ。小学校の時からのね...。
214: 匿名さん 
[2009-02-10 00:15:00]
No.191 by 元社員さん、良いこと言いますね!
素晴らしいです!!さすが先輩だ。
あんたのことを信じて建てた人達も困ってんだろうから、
今後のアフター面倒見てくれよ!
どうせ、もう関係無いからで終わりだろ?
あんたの出来る事はアドバイスのフリして
見下したモノ言いだけだろ?
ったく・・・。
215: 食パン 
[2009-02-10 00:18:00]
動きたいけど全て管財人の手の中
216: 匿名さん 
[2009-02-10 00:40:00]
≫215
それは嘘だね。管財人が何をほざこうが、やれる事はある。言い訳にしか過ぎない。あんた、偽善者だよ。
217: 匿名はん 
[2009-02-10 00:43:00]
169さん ありがとうございます あなたの様な言葉が 皆の気持ち 支えてくれると 思います みんな 今は 色んな想定をし 叩かれれば 落ち込んでしまいそうになります 苦しくても 頑張らなきゃって気持ちになります ありがとうございます
218: 食パン 
[2009-02-10 00:44:00]
金は出したが建物は管財人の所有物 中にもはいれない 偽善者
219: 匿名さん 
[2009-02-10 00:46:00]
20年末 計画倒産が21年1月末なぜ?
それは手元のお金がほしかったから・・・川尻ファミリー
自己破産・・・ありえない 富士ハウス ありえない
世の中 何でもありかよ
だから犯罪が増えるんだ
人の気持ちがわからないからだ
221: 食パン 
[2009-02-10 01:08:00]
おやすみ
222: e戸建てファンさん 
[2009-02-10 01:11:00]
>>ちょいかじへ

あなたの感覚はズレています。
契約時7割は非常識です。
他のHMでは求めません。
せいぜい
契約時1割、上棟時3割、屋根工事3割といった具合です。
自分の無知を棚に上げてはいけません
224: 匿名さん 
[2009-02-10 01:59:00]
>e戸建てファンさん 
私は別のHMで建てましたが、
上棟時に8割でしたよ。
完成時に2割。

大手HMでも工務店でも
結構上棟7〜8割って多いと思います。

ただ、私が契約したHMは、
現金取引のみで手形は一切発行しないとのことです。
そこを信頼し契約しました。
226: 匿名さん 
[2009-02-10 02:19:00]
>222
他のHMでは求めません。
せいぜい
契約時1割、上棟時3割、屋根工事3割といった具合です。

珍しい支払い方法ですね。初めて聞きましたがどちらのHMですか?
上棟から屋根工事までの短期間で3割とは・・・。

知ったか素人の書き込みはここでは不要です。
228: 匿名さん 
[2009-02-10 02:49:00]
お金は返ってきません。
あきらめて次へ進んでください。
229: 匿名さん 
[2009-02-10 03:11:00]
殆ど何も返って来ないって事。ちょっと前にも書いてあったじゃん!
231: 匿名さん 
[2009-02-10 04:21:00]
>>212
○下工務店の方ですか?
逆効果ですよ、人間として最もやってはならない種類の行為でないか。
弱っている人々につけこんで金をむしりとろうという、
恥知らずの、唾棄すべき行為。
232: 匿名さん 
[2009-02-10 04:47:00]
リセットボタンを押そうとしている方へ

3ヶ月以上のローン返済を延滞するとブラックリスト(異動情報)に載ります。借金完済後5年でやっと異動情報は消えます。ブラックリストに載ると、まっとうな消費者金融ではどこからも貸してもらえなくなります。

そこで、明るい自己破産というものがあります。
サラ金などで借りるだけ借りて自己破産してしまう方法です。
3ヶ月が勝負ですよ。
233: 匿名さん 
[2009-02-10 05:09:00]
232〉富士ハウスと一緒じゃねぇか
234: 匿名さん 
[2009-02-10 05:09:00]
弁護団もまだ解約せずに様子見ろとか言ってるから
他の業者から営業があっても断ったほうがいいよ
まだあせる時間じゃない
235: ↑ 
[2009-02-10 05:17:00]
頭悪いな…
自己破産そのものを勘違いしてるな…

自己破産申請して受理されたら何もかも全て帳消しになると思っているようやな!
頭の中は小学生かよ。

何百万、何千万借りて自己破産しても、自己破産受理されてから2年間は企業は個人請求できなくなるが(その間、利子は発生しない)、2年を過ぎると請求できるようになるんだわ。
そこから先に待つものは闇と地獄のみって事だけ覚えていた方が身のためやぞ。
自己破産=2年間限定の仮出所と理解しておいた方がいいぞ
236: 匿名さん 
[2009-02-10 05:39:00]
工事再開の人いますか?
いたら教えてください。
〇県〇市まで教えてください。
237: 匿名さん 
[2009-02-10 06:45:00]
235さん自己破産って違うよ!すべてちゃら…今までの財産を払って。勿論 必要最低限のものは残るけどね…
238: 匿名さん 
[2009-02-10 07:02:00]
>>213
そんなこと言うなよ。
弁護士だって、消費者事件はおいしいんだから。弁護団を組めば広く薄く弁護士費用を集められるからね。1人1万円でも500人なら500万円。
239: 匿名さん 
[2009-02-10 07:08:00]
>>235
破産法にはそんな規定はないのですが。
会社が破産すれば最終的には会社は消滅しますし、個人が破産すれば免責決定により免責されます。
240: 235へ 
[2009-02-10 07:10:00]
君の言うことが正しいのならば、今回の被害者達も2年後に請求できることになり おかしいのでわないでしょうか。すべてを捨てて借金ちゃらが自己破産でありその後の財産は自分の物。これが自己破産です。
241: 匿名さん 
[2009-02-10 07:11:00]
↑また、中途半端なレスだな。まぁ、免責まで言及してないから、有りかな?とは思うけどさ。今の世の中、バンザイしちゃえば、何でも有りなんだよ...残念ながらね。プチ勉強家は、もっと勉強しなきゃね。大人になってから、頑張ったのは分かるけど、威張ってもねぇ...イマイチだな。まぁ、よく、隙間を突いたね。25点かな。
242: 匿名さん 
[2009-02-10 07:18:00]
>>235
あんまり脅すなよw
普通は離婚して子供は妻の旧姓に、本人は足がつかない様に夜逃げするだろw
まぁ、銀行は保証協会から支払われるから痛くもかゆくもないけど
サラ金(今どき借りれるとは思えないが)から借りまくって自己破産なんて
サラ金をなめすぎだと思うけど。
243: 匿名さん 
[2009-02-10 07:29:00]
よくわかりませんが、

富士ハウスが自己破産して、悪者にされて、
それで、自分達(施主)が自己破産の申請したら
結局、富士ハウスと同じ??

1番の被害者は融資した銀行になるのかな??
244: 匿名さん 
[2009-02-10 07:36:00]
予め、自己破産を前提とした借金は、免責にならないよ。計画的か否かは、弁護士の腕にもよるけどさ。3ヶ月が勝負!ってレスもあったが、下手したら、返済は1回だよね。きちんと、勉強してからカキコしましょうね。本を読んだだけじゃ、勉強した事にゃならないよ。無責任なレス多過ぎ。今から借金重ねても、債権者(サラ金業者)が異議申立てしたら、うまく行かないんじゃないかな?そうなったら、最悪だよ。破産したは、借金出来ないは、借金は減らないは、取り立ては再開されるは...うぅ〜ん、地獄だな♪破産が認められる事と、免責が決定される事は、別物ですよ。やはり、学生の時に勉強すべきだね。プチが多過ぎ。
245: 匿名さん 
[2009-02-10 07:39:00]
240は正しい。↑付けてすいませんでした。レスが遅かったです。
246: 匿名さん 
[2009-02-10 07:46:00]
昨日工事再開しました。市までは公表できませんが埼玉県北部です。

昨日現場に2度ほど行きましたが建具やさんやハウスクリーニングの業者からまだ工事の返事をもらっていないそうです。また勝手口の降り口の段差の部分は申し訳ないけど工事できないと言われてしまいました。昨日営業さんに話すとそれはひどいから掛け合ってみますと言ってくれましたが期待はしないことにしています。

それから昨日工事をしてくれている業者の方とはなしましたが建物はすごくいいからもったいないととても悔しそうでした。自分の家も富士ハウスだそうで住み心地もすごくいいそうです。富士ハウスは家はすごくよかったけど経営がわるかった。社長が悪い!!業者をバカにしてる…今回の工事依頼も紙切れ一枚の簡単なもので判子すらクピーでした。こんなんで信じて工事してまた金が入らなかったら困るから明日弁護士のところにいくといっていました。

アフターがなくなるのは痛いけどアフターなくなっても家はしっかりしてるからそんなに心配いらないし困ったら連絡くれれば業者あたってあげる…と暖かい言葉もいただきました。不具合がでるとするとほとんどが建具になるそうです。重たい良いものを使ってるから使っているうちにジョイントの部分が悪くなるのは仕方ないみたいです。

営業 建築士 工事業者 と今回の工事に携わってくれた人達はみんな良い人でした。こんなことになるなんて残念で仕方ありません。被害者の皆さんが家を完成して笑顔になる日がくるのを切に願います。がんばってください。

私もそうですが倒産を聞いたとき自分をどれだけせめたかわかりません。なぜ見極められなかったのか、両親 親戚に心配をかけて何をしてるんだと自己嫌悪の毎日です。こんな結果になってしまいましたが建物自体はすごく良いものだと言ってもらえて少し楽になりました。昨日話した業者の人のうち一人は今富士ハウスで着工中で工事ストップしてるそうです。工事に携わっている人が良い家と認めているってすごいことだと思います。ここの掲示板でも何で富士ハウスなんて選んだんだ… と厳しいコメントが多いけど選ぶ理由も選ぶ価値もあったのだと思いましょう。厳しいコメントだけに気を取られて自分を否定しないでください。そして立派なマイホームを完成させてください。

長文失礼しました。
247: 同じでは 
[2009-02-10 07:52:00]
同じではないのでは。
それに銀行は、私たちが自己破産した程度の額などではビクともしないですし。
自己破産は、最後の手段ですよね。
黙って待ってたって、その時期はやって来るのだし、自己破産の勉強や手続きは、その時が来てからで全然間に合う程度の知識ですし。
今は、それぞれの現状に応じて、もっと他にやれることがある訳ですから。
仮に、当事者以外から見て限りなく自己破産しか残された道がなさそうな人たちが、国やマスコミ、弁護団に必死で掛け合っている姿が、エゴや無駄な足掻きに見えてバカにしたくなるとしても、倒産から10日間あまりで、何の努力もせずに、さっさと自己破産に向けて行動を移す人よりは、よっぽど人間的な気がするのですが。
248: 入居済み住民さん 
[2009-02-10 07:58:00]
246さん、そうなんです。富士ハウスの家は本当にいいですよ!!
でも経営に問題があったのです。

家は人様の人生に係わる重い仕事だという自覚

良い家を作って社会に貢献するという誇りが無くなっていました。

どこかの老舗料亭のように、、、
残念です。
250: 工事再開 
[2009-02-10 08:07:00]
昨日から工事再開しました。
大工さんに頑張ってもらってます。
営業いわくほとんどの方が完成までたどり着く見通しだそうです。
251: 匿名 
[2009-02-10 08:27:00]
上棟まで終わっています。まだ連絡ありません。まだまだ長引くと思われます。これから雨、風が強くなる季節になり、このままではどんどん資産価値が下がってしまいます。ブルーシートをかけることはしていいと聞いています。釘うちで止めていいか?どうかわかりませんし、別の方法として、あくまでも現場保全の目的で、透湿シートというものを貼るとしたら違法になるのでしょうか?どなたか詳しい人教えてください。
252: 匿名さん 
[2009-02-10 08:38:00]
弁護団が・・・。

富士ハウスじゃなく小さい工務店に頼んで、そこが潰れて、一人でどうにもできず
泣き寝入りしている人もいるんだろうな・・・。

っと思ってしまう。
253: 匿名さん 
[2009-02-10 08:40:00]
ん?営業さん付いてくれてるの?
254: 匿名さん 
[2009-02-10 08:56:00]
No.251 by 匿名さんへ

屋根瓦は施工済みですか?足場は撤去されていませんか?

少しお金はかかりますが厚手のブルーシートを大工さんのホチキスで止めたほうがいいです。
自分で行うか、工事をやってももらった大工さんに相談してみてはいかがでしょうか?
工事進捗率が70%未満ですので、新会社にて継続工事を行うとしても負担金が発生すると思われます。保障の問題等もありますし、まだまだ長引く様子ですので後はご自身の判断になります。
255: 元業者です 
[2009-02-10 09:12:00]
ブルーシートを貼る事は建物にとって良い事です。例えば上棟時に雨が降り家を守る際
ブルーシートのヨスミの穴を使い柱、間柱、梁に釘を半分位打ち込み釘を曲げて処理します
ただ施主自身での施工は絶対にしないで下さい足場叉上棟までとの建ち方なので危険です
担当の営業か監督に相談してからでお願いします。251さんへ
256: 匿名 
[2009-02-10 09:17:00]
254さんありがとうございます。
瓦はまだです。防水シートは貼っています。どこまで持つのかわかりません。屋根全体にブルーシートをかけた方がいいのでしょうか?外壁にやはり透湿シートはだめなんでしょうか?
257: ビギナーさん 
[2009-02-10 09:20:00]
工事再開した方いらっしゃいますか?
258: 建築途中 
[2009-02-10 09:36:00]
255の元業者様

うちは瓦や窓、玄関は付いているのですが、外壁が付いていません。

今はまだ足場がありその足場に付いてるブルーのシートがあるので大丈夫かなぁとは思うのですが、足場がリースと聞いたのでもし足場を撤去された場合どのように養生すればいいでしょうか?防水シートがついてれば、雨風でも大丈夫でしょうか?
259: 匿名さん 
[2009-02-10 09:45:00]
HP更新されてましたけど、イマイチ合点がいかない。
多額の契約金を支払ったにもかかわらず、
それらを加味して出来高の査定を行うべきだと思うのですが・・・
260: 匿名さん 
[2009-02-10 09:58:00]
>>259
出来高って、純粋に建物がどれだけできてるかってことじゃないの?
261: 元業者です 
[2009-02-10 10:00:00]
状況は良く解りました キャプスが入っているので取り敢えずサイディング業者で外部防水シートを
貼って貰いう事で雨叉風には問題なし 外部のサイディングがヨコ叉タテ張りで下地が
変わりますので取り敢えず外部紙貼りをお願いしたいですね
262: 匿名さん 
[2009-02-10 10:45:00]
HP更新されました。
スポンサー会社はIT企業で新会社設立のながれ
263: 匿名さん 
[2009-02-10 11:01:00]
>被害額が大きい程弁済率が高くなる逆傾斜配分方式を設定することには、
>法律上の根拠がない等いろいろなご意見があろうかとも存じますが、当職としては、
>被害額の大きいお客様の被害を少しでも回復させたいと考えたためです。
>ただ、最終的には破産財団の組成額を考慮し、裁判所とも十分に協議して決定いたします
>ので、現時点では当職の私案と理解下さい。

この部分、自分もずっと疑問でした。何故、被害額によって返還される金額の割合が変わるのか。
弁済率割合は平等であるべきです。法的根拠がないと弁護士である破産管財人自身が認める
ような案は裁判所が正しく判断して是正させるべきです。
被害額の100万が少ないかどうかを他人が勝手に判断されるのは不愉快です。
264: 匿名さん 
[2009-02-10 11:18:00]
どうせ、みんな、あんまり帰ってこないんじゃないのー
265: 匿名さん 
[2009-02-10 11:19:00]
>>263
常識がない人間だと人から言われるでしょ
266: 匿名 
[2009-02-10 11:21:00]
○下工務店は今から丸儲けを企んでいる。
騙されるな!
267: 匿名さん 
[2009-02-10 11:25:00]
しかし、実際問題として、工事途中の人が契約解除して他の工務店なりに依頼するって
いうのは難しいんだろうな。
他所のやりかけの工事を引き継ぐって工務店はなかなかないし、受けてくれても、保証は
つけられません、とか、通常よりかなり割高の見積りになりそうだし・・・。まあ、相手も
リスク背負うんだから、割増でもらっとかないと不安だろうからね・・・。
そうでなければ、解体して一から建て直しを勧められるだろうな。

結局スポンサー会社は、他の割高にしか受けられない工務店より、多少安くする程度で
受注しようって考えなのかな〜
まあ、そこに旨みがあるから名乗りでたんだろうしさ・・・。
268: 匿名さん 
[2009-02-10 11:29:00]
工事再開までの間に、柱とか痛んじゃって、結局解体して立て直すしかなくなるんじゃないの?
269: サラリーマンさん 
[2009-02-10 11:49:00]
スポンサー名が公表されたら、嫌がらせする人間が結構いそうだけど・・・。
富士ハウスとは関係ないのに「責任取れ!」っていちゃもんつける施主もいそうだもんな。
270: 入居済み住民さん 
[2009-02-10 11:49:00]
くだらないレスも多かったけれど、
2ちゃんねるから沢山の情報がもらえました。
11月の支払い遅延情報もそこから来ていました。
社長や役員の卑劣なやり方も手に取るようにわかりました。

今、削除されてしまい見ることができません。
どんどん風化されていくようで恐ろしい。
271: ビギナーさん 
[2009-02-10 12:17:00]
そろそろ風化してきたか?
272: 匿名さん 
[2009-02-10 12:22:00]
工場再開です。3末終わり組みじゃなかったんですが、状況によるようです。
営業さんに頑張ってもらってます。
あと大工さんには寸志わたしました。
かなり雰囲気よくなりましたよ。
弁護士に相談して訴訟なんて考えてる場合じゃないですね。養生もいのいちばんにやってくれました。
273: 匿名さん 
[2009-02-10 12:33:00]
富士ハウス社長の本性を知りたい方は
脳内メーカーでチェックして下さい。
『妄』『秘』『嘘』
なんだか納得してしまいます。
因みに自分の営業担当は
『悪』『金』
やっぱこんな会社やめとけばよかったな。

皆さん次は契約する前にチェックしましょう。
274: 匿名さん 
[2009-02-10 12:39:00]
スポンサーは富士ハウス負債ごと面倒を見てくれるわけではなく、富士ハウスの技術をうまい事継承し、体よく住宅業界に参入するということですかね?工場などを格安で手に入れて、要らない展示場と事業所と社員は「さようなら」といった形で進めるんでしょうね。一から始めるより資金は少なく済みますから。富士ハウスの家を建てるために必要な社員を残すということだが、それならアフターサービスも可能ではないかと思が、それはやらない。儲かる可能性のある部分は継承しますが、儲かる見込みのないことや、面倒な事は、一度リセットさせていただきます。というように聞こえてなりません。
275: 匿名さん 
[2009-02-10 12:41:00]
私は契約金をキッパリ諦めて、スウェーデンハウスで建てる事にしました。 契約金分は値引きするといってます。 信じてませんが。
276: 匿名さん 
[2009-02-10 12:55:00]
社員協力のスレがたってたけど、そこに『多数にわたる9月の上棟で、10月の支払額が大きくなり』ってありましたが、着工時に7割取ってるんだからおかしいでしょ?社員は気付かないのですかね?それとも気付いていて何もしない?呆れます。
277: >274さん 
[2009-02-10 13:09:00]
当然の流れでしょう
それが資本主義社会ですから
スポンサー企業に何を期待していたのですか?

ただ,今までの富士ハウスの顧客に対しての保証は有償でやりますよって方向に向かうのでは?
278: 匿名 
[2009-02-10 13:10:00]
>>275
絶対そのほうがいいと思いますよ。いい家を建ててくださいね。
279: 匿名さん 
[2009-02-10 13:36:00]
みんながんばれ
280: 匿名さん 
[2009-02-10 13:40:00]
弁護士を使わずに、独力でFH相手に、2年半も民事裁判をやってました。
一審で勝訴した後、FH側が控訴していたのですが、昨日破産管財人から
控訴は取り下げるとの通知をもらいました。そりゃそうでしょうね。。

勝訴しても取るものが有りませんが、裁判の過程で、あの会社の実態が
よ〜く判りました。 酒の席なら、5時間くらいしゃべれるネタです。

FHは10年以上前から、東京の某法律事務所の弁護士を使っていたの
ですが、今回、破産申請をした事務所は、全く別の法律事務所でした。
普段から使っている弁護士にまで、秘密裏に破産を進めていたって事です
かね・・・?  会社が消滅するんで、どうでもいいことですが。。。

被害者の皆さんが、早く普通の生活に戻れますように、応援致します。
今回の一件が、早く『過去のネタ』として笑って語れるように。
281: 匿名さん 
[2009-02-10 14:12:00]
スポンサーって、SBIなの?

もしそうなら、上手くいいとこ取りして儲けそうな感じだなー。

ホリエモンをもビビらせた、あの北尾さんだもんな・・・。
282: 匿名さん 
[2009-02-10 14:15:00]
>>275
契約金がお幾らだったかにもよりますが、100万〜200万程度だったら、十分値引きして
きますよ。
本当に今、戸建もマンションも売れてないですから・・・。営業マンも会社も必死です。
283: 匿名さん 
[2009-02-10 15:30:00]
ここに書き込む人も少なくなって気がします。
みなさん!まだまだ頑張らなきゃいけない時です。
284: 匿名さん 
[2009-02-10 15:47:00]
>275
まだ目が覚めてないんですか!
どうしてそう小さいところを選ぶんですか?無意味なこだわりは家族を破滅に追い込みますよ。
資本が大きく後ろ盾がしっかりした会社を選ばないと。

スエーデンが危ないと言っている訳ではないが、もう少し確実路線でいかないと
285: 購入検討中さん 
[2009-02-10 15:53:00]
>また、3社の破産管財人が開設したホームページに掲載されている契約解除の申し入れ書に
>ついて「『解約にあたっては過払い金を放棄するものとする』との記述があり、おかしい」
>と指摘。「返ってくるはずのお金がもらえなくなる危険性があるので、この書類は使わない
>ように」と強調した。

>滋賀県草津市から夫婦で参加した会社員男性は、家の解体を開始して3日目に同社が破産。
>先行きが見えないまま、仮住まいのアパート暮らしを強いられている。
>既に手付金1500万円を支払っており「これは詐欺だ。計画的に倒産したとしか思えない。
>悔しいです」と憤りを語った。


弁護士会の弁護士が言うのも分かるけど、過払い金を放棄せずに解約するには時間がかかり
そうだから、現実的に手付金が少なく、早く他ハウスメーカーで着工したい人はとっとと
放棄して解約したほうがいいような気がするが・・・。その待ってる間にも賃貸の家賃がかかったり
するわけだしなー。

後段の夫婦、家を解体して住むとこなくなって1,500万はキツイなー。
少しでも返還されるといいけど・・・。
286: ご近所さん 
[2009-02-10 15:54:00]
他のメーカーさんも必死ですね
287: 匿名さん 
[2009-02-10 16:01:00]
FHに手付け渡して被害に合われた方って結構多いんですよね・・・
つまり、そんだけ需要があるという事なんですよね
それも、直ぐに・・・
288: 匿名さん 
[2009-02-10 16:22:00]
新会社も値引きしてくれますよね
289: 匿名さん 
[2009-02-10 16:43:00]
川尻に入知恵したのは誰だ?このタイミングを見計らっての自己破産。絶対に誰かが操っています。ますおの頭はそんなにキレない。
290: 匿名さん 
[2009-02-10 16:47:00]
社員の人達、スポンサー会社に拾ってもらえるよう頑張って。
291: 匿名さん 
[2009-02-10 17:02:00]
>>288
割り増しはあっても、値引きは無いんじゃない?
292: 入居済み住民さん 
[2009-02-10 17:34:00]
静岡弁護士会の弁護士さんもおっしゃっているように、安易な解約は思い止まるべきだと
思います。被害者みんなで結束して、富士ハウス経営陣の責任追及をしないと、ここで
バラバラになってしまっては、あちらの思う壺です。
確かに時間はかかってしまうかもしれませんが、人生に大きく影響を及ぼすかもしれない
大問題です。簡単に諦めては、後々後悔することになるのではないでしょうか?

うちもアフターが受けられなくなり、夫婦で不安と憤りを感じながら日々過ごしています。
和室のフスマが少し剃ってしまって、開けるときに引っかかる感じがして、手直しの依頼を
しようとしていた矢先でした。

これから先の補修等を全部自分たちで何とかしないといけないと思うと、費用的にも
業者探しなど時間的にも大きな損失を被ることになりました。

時間はかかっても、何とかその分の弁済を求めていきたいと思います。
293: 匿名さん 
[2009-02-10 17:40:00]
富士ハウスの見積り‐出来高=新会社の見積りでは?
294: 匿名 
[2009-02-10 17:51:00]
>292さん
上棟後に工事ストップしてしまった方々は一刻も早く動きたいでしょう。
雨ざらしで出来上がり途中の建物が痛んでいきます。
出来上がり途中の建物や資材は管財人の管轄下にあり、対策を取ることも出来ない。
現場担当者と連絡がつけば次の行動に移れるかもしれないけれど。

突貫工事で何とか建つケース1や次の業者を探して動きやすいケース3と比べても最悪だと思います。
ケース3の方々で「(富士ハウスに支払った契約金分を)他社で値引きを!」は筋違いだと思いますが。

入居済みで今後保証が受けられない方々は、地元工務店やリフォーム業者等を探し、今後ローン完済までの道筋を見つける方が先決かと思います。

亡くなってしまった富士ハウスに期待することは無駄な時間の消費ではないでしょうか。
295: 匿名さん 
[2009-02-10 18:23:00]
なんか昨日、被害者弁護団結成の知らせがあったとたんに
色々情報出してきた感じですね。
たいした内容じゃないですが
296: ご近所さん 
[2009-02-10 18:26:00]
中日新聞 静岡版 経済面

週内にも弁護団が結成されるようです。
被害にあった方が少しでも救われるとイイのですが。
297: 工事中 
[2009-02-10 19:34:00]
本日工事再開しました。
営業の努力で3月末組に入れてもらいました。
いかに仲良くやるかが大事です。
大工さんへの心づけのアドバイスもいただきました。実効性があります。
298: 匿名さん 
[2009-02-10 19:50:00]
3月末組は工事再開まだでしょ?新会社が発表もされてないのに…
2月末組ではないのですか?
299: 元業者です 
[2009-02-10 20:11:00]
2月末引渡し物件に関しては今日から現場再開との事で聞きましたが
3月末引渡し物件も動き出した事は施主にとっても良い事です
297さん3月末引渡しまで後もう少しですね・・・・ 良かったです。
300: 匿名さん 
[2009-02-10 20:32:00]
なんかちょっと前の書き込みにスポンサー=SBIってあったけど、ほんと?
どこ情報??
301: 匿名さん 
[2009-02-10 20:41:00]
ガセネタなので注意しましょう。これまでもファンド会社やHMの名前があがってきたじゃないですか…多分情報ではなく本人の予想でしょう。
302: 匿名さん 
[2009-02-10 21:07:00]
弁護団が結成したからといって大きな変化は期待しない方がよろしいかと………。
着工済みで過払いの人は自分からは絶対に契約解除しないように!!
2月28日以降管財人の方から解除してくれます。財団債権にしておかないと、過払い着工済みの人は損しますよ。過払い額が少ない人は考え物ですが。
304: 匿名さん 
[2009-02-10 21:29:00]
今気がついたけど、引き渡し後の人もこれからの人も支店の監理建築士を覚えてた方が良いかも
欠陥住宅だった場合、設計不良とかだと会社が無くなっても建築士個人に問える場合があるかも分からんよ
305: 大工 
[2009-02-10 21:48:00]
よかったら請け負いますよ。騙されて、給料も貰っていない大工です。

家に富士の床材など、現場で要らない余った物が沢山あります。


安く仕上げる事は出来ると思います。


愛知県です
306: 305です 
[2009-02-10 21:52:00]
騙すような事はしません。

家にあるものと、ホームセンターなどで買いたして、安く仕上げます。


少しでも、お役に立てれば…
307: 匿名さん 
[2009-02-10 21:57:00]
>>304
寝言は寝てから言えよアホ
308: 匿名さん 
[2009-02-10 22:03:00]
>>304
君は中学生かな?
309: 匿名さん 
[2009-02-10 22:06:00]
まあまあ落ち着いて↓
310: 入居予定さん 
[2009-02-10 22:06:00]
工事再開しました。
倒産当日の夕方営業さんより電話があり、何もできなくなったと言われました。
私があなたならという話で、とにかく数万使っても工務店に相談するということでした。
何で私が金をださないといけないいのか?と食ってかかり、散々会社の悪口だの、詐欺だのわめき土下座させる勢いで怒鳴りました。相手も相当むかついていたと思いますが、
再度私があなたならと執拗に迫ってきました。根負けしてその通り実行したおかげで、
養生などで現場の維持ができました。これがよかったようで工事がそのまま継続できるそうです。他の放置されていた現場は床、柱、資材のダメージがあり引続きということが難しいようです。
当初言われていた程、全体の被害も大きくなかったようですね。
未着工1300戸のうち、ほとんどの方が手付の100万以下だったようだし。
工事が途中で止まったところもほとんど今月中完成予定で、雨漏りなどの保証はないけど、家も手に入らないって被害者は限定的みたいですからね。
ここに何人かいましたが・・・、ギリギリ契約した人はものすごく稀なケースですね。
不幸中の幸いってところでしょうか・・・。
今後はこういうことが無いように、制度が整うことを望みます。
311: 匿名さん 
[2009-02-10 22:11:00]
なんでそんなに必死なの?士業の独占業務だろ
過去名義貸しで欠陥物件が出来た末、訴えられた建築士もいるし判決も出てるだろ
会社に利用されたとは言えないよね、建築士として当たり前業務を遂行してれば問題ないわけだしね
312: 匿名さん 
[2009-02-10 22:21:00]
ユニットバスを使ったヤ○ハリビングテックの弁護士から、管財人への代金支払いを保留するようにとの内容証明郵便が届きました。
代金が支払われるまでは商品の所有権はヤ○ハにあるという契約を富士側と結んでいるとのことでした。
管財人と交渉中とのことでしたが、これは管財人がヤ○ハに支払えない時は、うちに直接支払うように要求が来るのでしょうか?
管財人に残金全額支払えば、その義務もなくなるのでしょうか?
313: 匿名さん 
[2009-02-10 22:22:00]
怪しい人いますね〜
305さんは怪しい人いると思います?
315: 匿名さん 
[2009-02-10 22:33:00]
>>312 一般的に現場に納入された時点で所有権が移るからじゃね?
ヤマハが最悪な場合を想定してオプションを組んでいたとしたら所有権はヤマハにあるかも?
今の状態は各人の思惑が入り乱れているから個人的に専門家に相談した方が良いよ
316: 匿名さん 
[2009-02-10 22:33:00]
No.251 by 匿名さんへ

ごめんなさい、上棟直後でしたね。
営業か監督に連絡して担当の大工さんにお願いしてブルーシートで養生をしたほうがいいです。
3000番の厚手のものがいいです。大工さんであれば日当払いシートも調達してくれるのでは?
屋根は防水シートが張ってあり防水効果はあると思いますはやはりシート養生はいいです。
もともと屋根瓦は水が隙間から下地に漏れると思います、そのための防水シートなので。
壁はまだパネルが張られていなければ、全周ブルーシートです。1,2階床板は構造用合板なので
濡れてもしっかりと乾燥できれば問題ないと思います。
仮に濡れて駄目ならもし床下浸水したらその家は駄目ってことですよね?

お金はかかりますが、放っておくと使えるものも使えなくなります。
今日のHPでは3月中旬以降になりそうですし、追加負担金も上棟直後ではいくらの見積もり提示か
分かりませんが、No.251 by 匿名さんの考え方次第と思います。
この会社はダメでしたがCAPSはいいと思います。

大変だとは思いますが、がんばってください。No.254より
317: 匿名さん 
[2009-02-10 22:50:00]
管財人、納入業者双方より債権の主張をしてきます
もしくは支払い督促もあるかもしれませんが、現状は応じないのが無難ですよ

破産企業の資産には特に、経営当事者が関わらない場合が多い為
債権者が火事場泥棒的に権利を主張します。
その中でも施主は最下位の権利者であり、更に搾取される可能性があります。
つまり、オレオレ詐欺顧客名簿の上得意客みたいな存在として見られていますよ。
318: 匿名さん 
[2009-02-10 22:51:00]
がんばれないよ
疲れた
320: 匿名さん 
[2009-02-10 23:19:00]
工事再開できない人はどれぐらいいるの?
ほとんどが継続って話をきいたけど。
322: 匿名さん 
[2009-02-10 23:30:00]
皆様の心中お察しいたします。本当に大変だと思います。
管財人を知っているのですが、信頼できる誠実な方です。債権者の方々にとっては結果どういう配当になろうと、大変な損失を被ることに変わりはないので、こんなことを言われても腹立たしさはおさまる筈もないでしょうが、最善を尽くしてくださると思います。(もちろん法律の制約の中でですが)
管財人の親戚でも関係者でも私はありませんが、出た結果について管財人を恨まないでほしいです
。あまり関係のないことを書いてごめんなさい。
323: 匿名さん 
[2009-02-10 23:38:00]
被害に遭われた人は建築が得意な弁護士に相談した方がいいと思うよ
ネットで得られる情報じゃ底が見えてると思う

それに各関係者はあちこち絶対見てるだろうから・・・
324: 匿名さん 
[2009-02-11 00:27:00]
富士ハウスって社員の組合とか無かったんでしょうか?
325: 匿名さん 
[2009-02-11 00:29:00]
話では、昔、組合を作られるくらいなら会社を閉めると社長が言って終わったとか何とか聞いたことあります。
327: 施主です。 
[2009-02-11 01:07:00]
工事再開・・・出来ないですよ。7割払い済みの施主で 工事が殆ど進んでなければ・・・
管財人の 説明を見る限り不可能。新たに家一軒分の資金。
  現金?それとも新たにローン組むの? 
 富士ハウスの家は欲しい。新会社に工事依頼したい。でも現実問題 今の状況では 無理です。
329: 匿名さん 
[2009-02-11 06:33:00]
何するにもお金が余計にかかりますね。
331: 匿名さん 
[2009-02-11 08:12:00]
今から朝ズバでFHの件取り上げるっぽい。
でも所々ボードの字が伏せてあるので確証は無いが。
334: 匿名さん 
[2009-02-11 08:28:00]
朝ズバもひどいな〜
FHの件は時間が無いからカットされて熊川哲也とピーターラビットのバレエ優先してた(笑)
335: 匿名さん 
[2009-02-11 08:29:00]
>>331
「ほっとけない」コーナーでFHを取り上ると思って見ていたが、途中から熊川哲也が出てきて時間がつぶれてしまった。
普通、パネルの右側から順番にみのさんが紹介して行くので、次は「ほっとけない」だと思ってみていたら、「ほっとけない」を飛ばして、熊川哲也がでてきてつまらないバレエの話をしていた。
日を改めて放送するのか?
336: ご近所さん 
[2009-02-11 08:38:00]
商業的にどっちが優先かわかるでしょ・・・。
逆に熊川哲也のためにFHネタで時間をつぶせないが製作側の意向でしょうに。
被害者にとってはバレエの話はつまらないでしょうが、他の人はねぇ・・・

もし今後取り上げたとしても、玉がどうにかなっちゃったらそれこそほっとけね〜
337: 匿名さん 
[2009-02-11 08:50:00]
>>325
労働組合ないんですか?こんだけ従業員がいるのに…。
エスケ〇化研と一緒だ。

こういうトコも考慮した方が良いって事なんですかね
338: e戸建てファンさん 
[2009-02-11 08:57:00]

労働組合がないところは、検討から外すのですか?

もう少し、現状把握した方が良いね
339: 匿名さん 
[2009-02-11 09:04:00]
「みの」はタマのCMしてるから、住宅メーカータタキをしないんだよ。
自分自身、水道屋なんだし
340: 名無し 
[2009-02-11 09:35:00]
八つ当たりはやめましょう!
恥の上塗りって言葉知ってるでしょ?
341: 匿名さん 
[2009-02-11 09:35:00]
>>280 破産管財人は破産手続の開始決定と同時に、裁判所によって選任される。

常識的な知識や理解力のない人が多すぎる・・・
弁護士の方々は一から説明しても理解してもらえずに苦労しているだろう。
342: 契約済みさん 
[2009-02-11 09:45:00]
誰か教えてください。基礎だけから他のメーカーなどでの変更は無理でしょうかね?又解体更地からだと費用はどのくらいでしよう。
343: 匿名はん 
[2009-02-11 09:55:00]
>>342
プレハブメーカーは嫌がると言うより無理でしょうね。
但しリフォームも手がける建築士なら相談に乗ってくれるでしょう。
344: 工務店 
[2009-02-11 09:56:00]
HMは無理です。工務店ならば…
基礎工事(土台)は150万円とみてください。
基礎工事分値引きしても十分に儲かります。
345: 匿名さん 
[2009-02-11 10:09:00]
342さんへ
 各ハウスメーカーによって構造が変わりますが、富士ハウスの場合、そんなに特殊な基礎構造ではありませんので、融通の利く地元工務店などで対応は可能と思います。基礎を解体して再度、建て直すのは如何かと思います。
 現契約を解除して、新たに契約するより、破産管財人の斡旋する業者が見積もりを出すのを待ってから、対応する方がベストと考えますが、経済的、期間的な余裕があるかどうかです。
346: 匿名はん 
[2009-02-11 10:17:00]
>>342
ハウスメーカーは補償に責任をもつので、途中からの施工は基本的に無理です。

(でも、ハウスメーカーの実際の施工は地元工務店がやっています。そこに頼むのはアリ)
347: 匿名さん 
[2009-02-11 10:17:00]
大手ゼネコンならできるよ。最低坪100万かかるけど。
348: 匿名 
[2009-02-11 10:18:00]
完成したら全額支払いますよってことで
工事再開の同意書にサインしたのに
さらに設備関係で追金が200万以上掛かることが判明。

どこにそんな金がある。
あまりにもふざけてる。。。
349: 契約済みさん 
[2009-02-11 10:22:00]
有難うございました。参考になりました。斡旋される見積もりをみて考えます。
350: 匿名はん 
[2009-02-11 10:32:00]
>>348 悪徳HMの良く使う手です。

付帯工事を見積りから抜いて契約する。
見た目には2・300万円安い。
でも、普通は着工までには言いますけどね・・・富士は腐っている。
351: 匿名さん 
[2009-02-11 10:35:00]
私の場合上棟直前に契約以上の全額振り込まされてしまいました、その差額分は返金されないのでしょうか?破産管財人に連絡できません、
352: ビギナーさん 
[2009-02-11 10:36:00]
随分のんきな人もいるみたいだな。
353: 匿名はん 
[2009-02-11 10:38:00]
>>349
基礎の通しボルトが錆びない様に養生するのを忘れずにね。
354: 345です 
[2009-02-11 10:49:00]
348さんへ
 工事再開においては、契約どおり施工されるはずですが。
 設備関係で追加が発生は、担当者が積算し忘れていたか、積算中に破産し中断していたか、だと思います。なぜ、そのようなことななるのか、設備関係で200万円ということは、よほどオプションを付けないと発生するような金額ではないと思いますので、担当者に十分確認すべきです。
355: 345です 
[2009-02-11 10:57:00]
351さんへ
残念ですが、差額分全額は無理です。
富士ハウスのホームページに破産管財人のお知らせ等が掲載されていますが、300万円までは10%、300万円を超える部分の金額については、20%と言う予定と記載されています。
356: 住まいに詳しい人 
[2009-02-11 11:04:00]
基礎が完成した時点で、他の工務店に依頼するのは理屈では簡単ですが
技術的にはそんなに簡単ではありません。

その理由は、構造はコンピューターでプレカット図面が作成され
工場でプレカット加工されて現場に搬入されます。

プレカットの場合、基礎と構造のアンカーボルトの位置・ホールダウン金物の位置
・継ぎ手などすべてが連動していてはじめて精巧な構造ができます。

そういうプレカットの情報がない状態で、工務店が作るということは
プレカットの情報をひとつひとつ確認しながら手作業で作っていくため、手間がかかります。

もし、そこから引き受けてくれるなら奇特な工務店です。
357: 匿名さん 
[2009-02-11 11:07:00]
付帯工事費用を積み上げていくと、200〜500万円くらいは発生します。
http://www.masahome.net/hiyou.html

■屋外電気工事・・・電線を道路から自分の家に引き込む工事
 (約10万円〜20万円)
■屋外給排水工事・・・給配水管を自分の家に引き込む工事
 (約80万円〜120万円)
■ガス工事・・・ガスの引き込み工事
 (約20万円〜30万円)

HMは資金計画段階で『300万円は見ておいてくださいね』というよ。
施主に資金不足になったら絶対トラブルからね。
358: 匿名さん 
[2009-02-11 11:41:00]
>>■屋外電気工事・・・電線を道路から自分の家に引き込む工事
 (約10万円〜20万円)
■屋外給排水工事・・・給配水管を自分の家に引き込む工事
 (約80万円〜120万円)
住宅の架空引き込み電気工事は基本的にタダ、各電力が行う
発生する費用は電気工事業者が行う申請代金のみ(書類作成、経費など)
給排水はどこに(道路)給排水本官があるかによって変わる
立て替えの場合はそれほど必要がないが道路掘削距離が長くなると金額がかさむ

基本的に設備工事の引き込み部分については大手を含めてHMはほぼ丸投げ(何もしない)
水道引き込み負担金が水道局に渡っている場合は2重取りの可能性があるから調べてみればいいよ

同じ業者が引き継がない場合はあらたに申請し直す可能性はあるしね
あくまで設備工事業者は施主に変わって申請する
359: 348です 
[2009-02-11 11:42:00]
レスを下さった皆さんありがとうございます。
これは本当に要確認ですね。

追金の内容は付帯工事費用ではなくて
どうやらキッチンとベランダ手摺や網戸といったところのようです。

ますます疑問です。

仕入れにお金が必要だというのなら
完成引渡し時に支払う予定の残金から
仕入れに必要な金額だけ先に支払う・・・というなら分かるんですねどね。
360: ちょいかじ 
[2009-02-11 11:51:00]
管財人は、お金を集金するために2月完成の工事を再開します。

工事再開は、現状あるものでしか出来ない。ないものは、(2重払いでも)追加をもらう。
残金の値引きは出来ない。
とのことなので、

残金+現状届いていない資材>残工事

の方は、工事再会するかどうか微妙ですね。
良くご判断ください。

余分に支払われるお金は、1000万円級の損害を受けた方にも回っていきます。
当たり前ですが、管財人や富士ハウスの懐に入るわけではないので、冷静な判断をしてください。
361: ちょいかじ 
[2009-02-11 11:54:00]
着工済み・着工間近の方へ

富士ハウスの社内には、プレカット図面を含む一通りの図面がデータとしてまだ生きているようです。
担当者に言って、データなり、紙なりで、これらありったけの図面を受け取っておくことをお勧めします。

どのような事態になっても、役に立つと思います。

担当がやめるまでに、是非依頼してください。
会社が、組織としてこの手のことに対応できるとは思えませんので、担当の手間にかけるしかありません。
362: 匿名さん 
[2009-02-11 11:56:00]
もう個人的に弁護士に相談するしかないよ、1時間05〜1万くらいでしょ
BBSはみんな見てるし、アドバイスしてもすぐに対策されるよ
363: 入居済み住民さん 
[2009-02-11 12:01:00]
富士ハウスが標準で採用しているキッチンは、30〜50万円程度です。
私は水周り設備を全て施主手配した為、価格を根掘り葉掘り確認しました。
サッシはメーカー品ですから、網戸は家の完成後にホームセンターでも
購入できます。ベランダの手摺りも後から取り付け可能ですが、転落防止
の為に高さが規制されていますから、後付けは少々難しいかもしれません。
昨今、ホームセンターでも建具やキッチンも売ってるし、床や壁紙も
外壁も貼ってくれるので、一度、無料見積りを取って比較してみては
いかがですか?  家として成立するギリギリの所まで破産管財人が
指定する業者に任せて、残りは自分で発注した方が安いかも・・・。
追加費用を富士ハウスの亡骸に支払うのは、納得できませんからね。
364: 匿名さん 
[2009-02-11 12:09:00]
>>359 富士ハウスの『見積漏れ』を契約者に押し付ける訳ですね。

キッチン・ベランダ手摺・網戸も見積に入っていないっていうのが・・・
組織としてボロボロだったみたいですね。
365: 匿名さん 
[2009-02-11 12:27:00]
『見積漏れ』ではないと思いますよ。
本来は施主が先払いしたお金を使って準備するものですが、
先払い金は破産により消滅しています。
工場や倉庫にある資材も差し止めやメーカーから引き上げられてもうないでしょう。
破産管財人は破産会社に残ったお金を債権者に分配することが仕事であり、そのお金を使って資材を調達することはできません。
建築現場に置いてある資材以外は新たに施主がお金を払わない限り調達できないと思います。
お気の毒ですが、現実は厳しいですね。
366: 3月予定 
[2009-02-11 12:41:00]
今屋根、サッシ、玄関ドアがついて外壁は防水シート丸出しの状態 玄関の鍵は管財人の下にあるとの事で中に入れません 管財人から 見積もりの提示が出される前に他の工務店? などで相見積もりとりたいのですが・・やっぱり鍵がないとそれも無理なんでしょうか??
どなたか 他で見積もりとられた方いますか?
367: 匿名さん 
[2009-02-11 13:04:00]
家の鍵は各支店長預かりになっているようです。うちは親切な営業さんに立ち合ってもらい、工務店の大工さんに資材を確認してもらいました。営業さんも快く立ち合ってもらいました。まぁ、関係者の良心によるものですが。
368: ビギナーさん 
[2009-02-11 13:10:00]
>まぁ、関係者の良心によるものですが。

犯罪に加担する行為がですか?
所有権は債権者にあります。施主の債権なぞわずかなもの
369: 建築中 
[2009-02-11 13:37:00]
363さん

ホームセンターに建具があるんですか?
やはりスポンサー会社から提示してくる見積もりよりホームセンターで頼んだ方が安いんですかね?

キッチンとかトイレとかは自分で探して後付けしても大丈夫なんでしょうか?

自分でキッチンとか依頼する方が高くつきますか?
371: 匿名はん 
[2009-02-11 14:12:00]
>>369
建具は○○建材とかのプロの建材屋さんに相談に行くと、
優秀な建具職人を紹介してくれるよ。
造作家具も得意な職人を探したら良いでしょう。

キッチンはショールームで営業に事情を話せば業者価格で納入してくれるかも。
施工業者の手配もしてくれるよ。
372: 匿名さん 
[2009-02-11 14:40:00]
アウトレット店やホームセンターに売ってる材料でいい家を作った人が
いるのならみんなそうしています。
手先の得意なお父さんが物入れを作ったりする程度に利用するところです。

また、住宅設備機器などをメーカーがエンドユーザーに
卸価格で販売することはありません。
373: 入居済み住民さん 
[2009-02-11 14:45:00]
369さんへ   363です。

ジャン○エンチョーなんか、店内に、当たり前の様にリフォームコーナーが
有って、水周り設備から建具まで取り扱ってます。
拙宅では完成後に上、記のホームセンターで、1ヶ所リフォームしてもらいまし
たが、契約している地元の業者さんが施工してくれるので、とても親切でした。
支払いは、完了後にホームセンターのレジに行って、支払います。(カード可)
見積りは無料ですから、悩む前に取ってみればいかがですか? 鍵が無くて
家に入れなくても、想定していた仕様が解れば、同じサイズで見積もりは
取れます。メーカーにこだわらなければ、安くなると思いますよ。
富士ハウスからもらった図面や見積り書があれば、大丈夫です。

ちなみに、拙宅では、富士ハウス標準仕様ではない、タ○ラスタ○ダー○の
キッチン・バス・洗面台を使用したかった為、施主手配とし、東京にある
ア○ックスと言う通販専門業者から購入しました。約2〜30%安く買えま
した。 購入方法は、近所のタ○ラの展示場に行って、見て、選んで、見積
書を作ってもらい、それを上記通販会社に送ります。すると、割引した金額
の見積り書が届くので、その代金を振り込むと、ちゃんと手配してくれます。

なぜ通販にしたかと言うと、他のメーカーならば、ホームセンターの方が
安かったのですが、タ○ラだけは値引率が小さく、通販業者の方が安かった
からです。(代金全額先払いと言うのが怖いですが、大丈夫でした。)

設置については、現場監督にタ○ラからもらった見積り図面を渡して、納入
時期などを直接、通販業者と電話で話して決めてもらいました。
心配だったので、私からも何回も通販業者に電話をかけて、間違いなく指定
期日に届くか確認しましたが、結局、全く問題有りませんでした。
品物は東京から来る訳ではなく、地元のタ○ラ契約業者が設置工事にやってき
て、地元のタ○ラの営業所が窓口として保証もしてくれる為、問題ありません。
キッチンシャワーにゴミが詰まっただけで、すぐに無償交換してくれました。

建築中の方は、非常に大変だと思いますが、ちょっと自分で動くと、色々と
安く仕上げる方法は有ります。元が高額ですから、2〜30%は大きいですよ。

私は、最後に資金が足りなくなって、徹底的に仕様を落としました。
階段や2階の廊下の照明器具まで減らして、その代わり、壁に配線を通す孔だけ
作ってもらい(無料で)、完成後にホームセンターで1980円で買ったソーラー
ライトの太陽電池部分をベランダに取り付け、屋内にスポットライトを付けて
ています。なかなか明るいし、省エネだし、これで照明器具代約3万円を浮かせ
ました。1階は、来客に見られると恥ずかしいので、普通にしましたが、2階は
こんな仕様ばっかりです。。。  苦しい時こそ知恵を出しましょう。 

天井裏の配線は通してもらってあるし、スイッチを付ける所も決めておいたので、
どうしても『普通の』照明にしたければ、金に余裕ができてから、いつでも取り
付けができるようにしてあります。 (知恵が無くて融通の効かない監督だった
ので、やってもらうのに非常に苦労しましたが。。。)

ついでですが、富士ハウスから、何ヶ所コンセントを取り付けても値段は同じと
言われたので、拙宅では、ものすごい数のコンセントを付けてもらいました。
結果的に、非常に重宝しています。後で修正に金がかかる部分は、なんとか先に
施工してもらえれば良いのですが。
374: 匿名さん 
[2009-02-11 15:03:00]
茂原支店 働いている方いましたよ。
ブラインドはしっかり下ろしてましたが、照明がついていて、駐車場には(恐らく従業員自家用の)車も停まってましたよ。

今日の午後2時半現在ですけどね。

倒産した富士の経営陣はひどくても、営業関係の方は一生懸命なのかな
375: 匿名さん 
[2009-02-11 15:08:00]
家の固定資産税査定にコンセントの数がありますよ、
不必要なコンセントは毎年余計な税金を支払うことになります。
376: 匿名さん 
[2009-02-11 15:11:00]
いままで設備や建具をFHに納入していた業者も債権者だから、今までと
同じ価格で卸すとは思えないし、取引を嫌がる可能性もある。
色々なところで見積りを取って、追加請求の価格が適正かどうか、自分で
よく見極めた方が良いですね。 最終的には、御自分の判断ですが。
377: 369です。 
[2009-02-11 15:34:00]
363さん

いろいろ教えてくださいまして、ありがとうございます。
私は富士ハウスの標準のヤ〇ハのキッチンが気に入ってるのですが、363さんの言われる通販の方がお安いのでしょうか?

ちなみにア〇ックスの〇の部分何が入りますか?
私も参考にさせていただきたいので、差し支えなければ教えていただけませんでしょうか?
379: 匿名 
[2009-02-11 16:34:00]
2ちゃんねるの情報を読んで、契約を取りやめたり、
契約しても着工を中止したお客さんって多数いるらしいです。
その辺は富士の営業が詳しいですけどね。

ここに隔離されて、傷を舐めあっている人たちは***なんですか?
380: 銀行関係者さん 
[2009-02-11 17:23:00]
>>379
同意
2chの情報は死人に鞭打つような意見が多いけど、
今後の対応の仕方で有用な情報も結構書き込まれている。
施主は自分で見極めればいいのに、それもできないようじゃ、
もう何もアドバイスできないだろうね。

mix●のコミュニティは居心地が良いだけで、大事なことは何も進まない。
そもそも素性が明らかでない相手もいるのに、手の内明かしてどうすんだよw
業者も入り込んでるだろうから終わりだよ。

被害者の会も、その活動の先に何があるかをちゃんと考えないと。
仮にFH経営者が何らかの罪に問われて、裁判で勝ったとして、、
金が戻ってくるわけではないのに。。。しかも結果が出るまで何年かかるかわからない。
建築途中の人なんかは、呑気にやってるとかなりマズイのに。
業者は施主が動くのが遅ければ遅いほど、旨みあるからな。


本当にやるべきは、身近な弁護士に相談するってことだ。
381: 入居済み住民さん 
[2009-02-11 17:57:00]
369さんへ  363です。

○には、テが入りますが、それよりも、anoie で検索すると、すぐに見つかります。
各社製品の割引率がすぐに判ります。 施主手配専門の会社みたいですよ。

破産管財人が選定した業者が、定価で見積りを出してくるような事があれば、通販
やホームセンター経由の方が安くなりますが、良心的な業者で、今まで通りの価格
で卸してくれれば、富士ハウス経由の方が圧倒的に安いでしょう。業者も債権者で
すから、どうなるか微妙ですね。

どちらにしても情報を取捨選択し、安いか高いか、御自分で最終判断して下さい。
拙宅の状況は、あくまでも一例です。 この掲示板で、安いでしょうか? と質問
されても、誰も答えられません。 
また、キッチンなどはピンからキリまでありますから、FHの標準よりもグレード
を下げれば、当然、その分だけ安くなるでしょう。

ちなみに拙宅もアフターは皆無で、1ヶ月点検も未実施のまま、築4年目です。
CAPS工法が気に入ってFHを選びましたが、正直、建具なども施主手配したかった。
室内ドアのガラスが割れて地元のガラス屋に交換を依頼したのですが、嵌め殺しに
なっていて交換ができず非常に困りました。結局、ガラス屋が腕の良い建具屋さん
を呼び、上手く枠を切り取ってガラスを交換し、また元通りに接着してくれて事なき
を得ましたが、いかにもアフターなど考えていない会社の大量生産品と言う印象です。
382: 367さん 
[2009-02-11 18:15:00]
366です
レスありがとうございます 営業の人に立ちあってもらったんですかぁ.. 中に入れなくても見積もりでたんですよね
早速営業か建築の人にお願いしてみます
383: 匿名さん 
[2009-02-11 18:24:00]
>>380さんも書いてるように弁護士に相談したほうがいいよ、銀行員らしいけどその部分は真実
他に工事出す事を考えてる人も契約解除になるなら尚更必要とおもうよ
384: 元業者です 
[2009-02-11 19:04:00]
381さんへ
良いアドバイスだと思います
建具等の件にしても叉業者としても381さんの内容の奥が解るので頭が下がります
今後も被害者に良いアドバイスお願いします 業者目線で無い所が被害者に良いと思います
385: 369です。 
[2009-02-11 19:09:00]
363さん

大変親切に教えていただきありがとうございました。早速調べてみます。

私のところは3月完成予定でまだまだ時間がかかるかと思います。
自分でできる限り頑張ってみようと思います。

ありがとうございました。
386: 匿名さん 
[2009-02-11 19:40:00]
>>余分に支払われるお金は、1000万円級の損害を受けた方にも回っていきます。
当たり前ですが、管財人や富士ハウスの懐に入るわけではないので、冷静な判断をしてください。
387: 契約済みさん 
[2009-02-11 20:59:00]
明日も工事再開の方いられましたら、状況連絡お願いいたします。
388: 匿名さん 
[2009-02-11 22:00:00]
380は何のも?
偉そうに書き込むなよ。
389: 契約済みさん 
[2009-02-11 22:01:00]
明日工事再開です。
資材や家の養生のおかげでスムーズにいきそうです。
6件となりに同じ状況の家があり向こうが2週間ほど先に建築開始でしたが
雨ざらしでした。打ち合わせに見えてらしたが工事再開はまだだそうです。
あまり聞くと何なんでしたがどうも工事ストップの模様です。
390: 匿名さん 
[2009-02-11 22:04:00]
計画倒産は普通だよ。ちょっと大きめの会社は、破産するときは金が貯まり次第手続きをする。
下っ端はそんな事知りもしない。
391: 元業者です。 
[2009-02-11 22:13:00]
富士ハウスの外回りと外壁、左官一部大工&住設を請け負ってました。結構いろんな工事を請け負っていたため、ウチの被害金額は1000万を超えています。
 このとてつもない金額に富士ハウス倒産直後は正直、ウチも潰れてしまうのでは・・・。と何も手につかない状態でした。
 最近は色んな意味で奮起し、被害額は高い勉強代と諦め、仕事にがんばっている毎日です。
2月完成物件は富士ハウスで完成されると発表され、ウチにも再び声がかかり、最初は躊躇していたのですが、富士ハウスの社員(建築)の方で、完成間近で全額支払い後に工事が止まってしまった人の事を知り、工事を請ける事にしました。
 その社員の人は銀行のつなぎ融資を使い富士ハウスに全額支払い、3月2日以降は無職扱いになるため、本融資の実行される見通しが無い段階での工事続行です。
 その人の落胆ぶりを見ていて、残りの工事はウチで出来ることは協力してあげようと決心しました。
 この時に今回の富士ハウスの倒産で一番金銭的にも精神的にも被害受けているの人がこの形の人なんだなあと思いました。
 お金を払ったお客さんや工事代金をもらえない業者以上にその人はお金も取られて、仕事も失う訳ですからかなり深刻な状態です。
 それでもその人はがんばって家を完成させようとしています。残りの工事にかかるお金はわずかに残っている自己資金で頑張るそうです。ウチは外壁と内装を受けることになり、代金は直接いただく事になります。
 他の工事も2月中に完成できる様に明日から3現場ほど同時に入ります。長々と書いてしまいましたが、他の元業者仲間も工事再開に参加できるわけではありませんが、お客さんの途中の現場を完成させてあげたいという気持ちを持っています。
少しでも今回の被害者の方々の参考になればと思い、投稿させていただきました。
392: 住まいに詳しい人 
[2009-02-11 22:48:00]
>>391
>その社員の人は銀行のつなぎ融資を使い富士ハウスに全額支払い、3月2日以降は無職扱いになるため、本融資の実行される見通しが無い段階での工事続行です。

被害を広げるだけじゃないの?
393: 匿名さん 
[2009-02-11 22:50:00]
>388
380は冷静なアドバイスだと思います。ミクシイは確かに危機感ない人多いです。
自分の困っている状況を詳しく書いてる人が結構いるんですけど、業者にその情報が筒抜けになって
いろんな意味で足元見られちゃいますよね。
ネットは情報収集だけで、早めに弁護士に相談した方が良い。
394: 住まいに詳しい人 
[2009-02-11 23:07:00]
>>388
あんたみたいな奴を心配して380は書いてくれてるんだよ!
395: 社宅住まいさん 
[2009-02-11 23:24:00]
私の担当(現場監督)の人も富士ハウスで家を建築中だと聞いてます。きっと社員の方も途方にくれてる人が多数居るのでしょう。この倒産に巻き込まれた多数の方々が一人でも多く立ち上がり そんな姿が明るい兆しになるのではないでしょうか? 私も不幸自慢ならいくらでもあります。
 が・・マイナスは口にせず前を見て生きて行きます。
396: 元社員 
[2009-02-12 00:09:00]
建具をホームセンターでとの投稿がありますが、
ホームセンターで売っているのは、ほとんどが尺モジュール品ではないでしょうか?
私はFH(厳密には日京)で建具の手配をしていましたが、FHは、メーターモジュールだから寸法が合わない場合が多いと思います。
あと、(寸法が)特注のものも多かったように思います。
建具の枠ができているなら寸法取りすれば問題ありませんが・・・
規制品では厳しいと思います。
FHの場合建具のほとんどは、ある小さな会社へ依頼しています。
その会社もFH向けが8〜9割の会社ですから、
かなり厳しい状況に追い込まれていると思いますが・・・

あ、あとFHの図面は、何度か図面を変更した人の場合、
実際の図面と違う場合があります。
397: 建築途中 
[2009-02-12 00:54:00]
396の元社員さん

私はFHの建具が気に入ってます。
その建具を取り扱ってる会社の名前は教えていただけないでしょうか?
398: 匿名さん 
[2009-02-12 03:19:00]
民間信用調査会社の帝国データバンクによると、今年1月の建設業の倒産件数は325件で前年同月比33.7%増。集計基準が変更された05年4月以降で最多となった。
また、2月5日日本綜合地所(株)の倒産で今後更に加速するとみられる。
399: 匿名さん 
[2009-02-12 08:25:00]
書き込みがめっきり減りました。みなさん!小さい事でも思うこと知ってる事を書き込みましょう!この書き込みを見ると落ち込む事もありますが勇気づけされる事もあります。このままだと風化してしまいます。
400: 匿名さん 
[2009-02-12 08:54:00]
契約済みです。倒産当日に払い込んだ場合時刻によっては全額返金になるのっしょうか?
次に家を取り壊したので住む場所がひつようです。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる