注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「埼玉県川口市アーバンエステートで家を建てた人、集まれ!PART2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 埼玉県川口市アーバンエステートで家を建てた人、集まれ!PART2
 

広告を掲載

なやみん [更新日時] 2009-03-24 16:35:00
 

混乱するのでつくりました。

前はこちら
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/10851/

[スレ作成日時]2009-03-03 20:10:00

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

埼玉県川口市アーバンエステートで家を建てた人、集まれ!PART2

857: 匿名さん 
[2009-03-14 23:35:00]
同感
860: 匿名さん 
[2009-03-14 23:43:00]
雇われ社長は、一人泥かぶっておしまい?かわいそう・・・
862: 匿名さん 
[2009-03-15 00:58:00]
もう辞めたヤツいるんだね

いいなぁ。。。。。

給料出ないかもしれない会社で働くメリットねぇよな?

で、月初に契約獲った歩合はイツ入る?

15日とか言いながらずらしてドロン・・・なんてゴメンだね
863: 匿名さん 
[2009-03-15 01:02:00]
検討していましたが、この掲示板を見て・・・・

不安 不安 不安

やめます。
864: マイホームパパ 
[2009-03-15 03:46:00]
突然済みません アーバンさんについて、あまりにも頭にきたので言わせてください。

できるだけ安くいい家を建てたいという思いから、タ○さんとアーバンさんに絞って謙太応していました。
マイホーム検討から3ヶ月 先日大手のタ○ホームに決めました。
そのことをバーバンさんに伝えましたら
ものすごい勢いで乗り込んできました。
「他のメーカーならあきらめますが タ○だけは やめといてください」
ですって。
いろいろ話を聞きましたたが、この営業さんの言ってる事って
みなさんが書いているアーバンさんの事のそのままです。
同じ低(坪)単価で売っている競争相手に取られたから
必死になっていたようですね。
しかし「決めました」と言ったのに、何度も電話がありあまりにもひどいことを言うので
こちらも頭にきて
「そのように他社のことを悪く言うような社員教育を受けているのか。
 誠意ある態度であれば、私はタ○で建てるが、友達にはアーバンさんもいいと進められたが
 そのように言うのであれば、絶対に進めません。お断りして良かった。」
と言いました。実に腹立たしい営業です。
いろいろ問題はあると思うのですが タ○にして良かったと思っています。
865: 匿名さん 
[2009-03-15 06:25:00]
パッとサイデリアの新○産業もCMをしてたよね。
タレントの小林亜○を起用して・・・
TVCMでごまかされてはダメですよ。

全て自己責任ですよ。

給料遅配・業者未払いは事実です。

一生に一回の買い物は慎重に検討するべし。
866: 元社員 
[2009-03-15 06:38:00]
864さん

アーバンは辞めて正解だと思います。だだ、タマについても、再度よく検討してから決めたほうが良いのでは、、、

本当に安くて、本当に良い家を建ててくれる家は他にもあります。
868: 現実 
[2009-03-15 07:46:00]
そもそも無駄が多すぎ。
なぜショールームが4つもある?
そんなに客来てるのか?
ショールーム運営スタッフ?
一体何人いるんだか。
ショールームは1つでよし。
給料も高すぎ。
年俸制って言ってもさ、
一般職で軽く30万。
営業だか何だか分からんが、
ショールームで
売れないおっさんに契約取らせようと、
必死になってバカ笑いしてるおばさんに
50万!チ~ン。
そんな高給払う会社がどこにある?
適正給与を考えるべし。
何やってるか分かんない~
なんて言われてる部署。
とっとと廃止。
首切りはあんまりだから、減給で。
いやなら辞めてくれ。
営業は、現状維持。
モチベーション下がったら、それこそ一巻の終わり。
870: 匿名さん 
[2009-03-15 07:56:00]
営業管理なんているのか?
いらねぇ~だろ
871: 匿名さん 
[2009-03-15 08:09:00]
>>867

消されてないよ。
872: 競合物件企業さん 
[2009-03-15 08:35:00]
No.864 by マイホームパパ さん

○マホームさんに決めて、本当にOKです?
あんなにTVCMを流して、あれだけ単独のモデルハウスを作って、大量の社員を新規で採用して、すごく売れていると思ったら、年間10.000棟ちょっとしか売れてません。幾らCM料を払っているか知ってる?それでも、あんな単価(実際は、もっと高くなるけど)で出せているのは、商品の見えない部分の..............。
でそれに何で、単独の住宅展示場を大量に作っているか知っています?他社と同じ展示場だと、間違いなく、864さんのようなDo素人さんでも○マホームの品質の低さにきずいてしまうからなんよ。これは真面目にそうなんよ。
低価格の商品で検討するなら、大手より地場の方が間違いなく正解です。アーバンの事をいろいろと書いている人いるけど、最終判断は、実際に竣工したお家を見て判断して下さい。
○マホームさんのお家は見ました。もうちょっと比較して決めた方が良いと思います。
873: 匿名さん 
[2009-03-15 08:42:00]
ただ今建築途中の者です。
現場も順調で、営業さんも職人さんもいい人でよくがんばってくれています。

正直ここの書き込みをみて、いったい何割の業者さんが不満をいっているのか疑問です。
ほんの一部の人たちが、あたかもアーバンの現場がすべていい加減なことをやっているように書いているのか、
わざとアーバンのイメージを悪くしてそれによってなにか徳をする人たちが書いているのか・・・
そのように思えるのは私だけでしょうか?

だって本当に支払いをしてほしい業者さんが、わざわざアーバンの経営に悪影響をあたえるような書き込みを
して、もっと支払いむずかしくさせる可能性のあることをするでしょうか?

給料がもらえるか心配だとかいている社員のような方の書き込みもありますが、それも同じだと思います。
あたかも内部情報的な何の証拠も根拠もない、社長さん?をおとしいれるような書き込みをして会社のイメージを
悪くするようなことを、なぜ社員のかたが行うのか? 会社がつぶれたら給料はでないですよね?
あなた方はわざとアーバンをつぶそうとしている方たちなのですか?

うちの担当の営業に聞くと、当然どの業界も100%のかたに満足を頂くことはないと思いますが、
ほとんどのお客様には満足していただいているし、アフターメンテナンスだってすぐには行けなく
お待たせすることも残念ながらありますが、必ずやっているとのことでした。

財務状況は正直社員なので詳しくはわからないとのことですが、この世界的な不況の中、余裕のある会社のほうがめずらしく、みんな社員も業者さんも自分の働くところを当然守るため、ほとんどが協力しあってがんばっているとのことです。

この掲示板で社員のような書き込みをしているのは、おそらく外部から悪意をもって入社してきた人か
会社からは仕事が認められずやめさせられた者の嫌がらせだろうとのことでした。

真面目な社員はみんなアーバンで仕事をつづけたいと本当に思っているので、こんな卑劣なことばかり書いて
アーバンをおとしいれようとしている人に心から頭にきているとのことでした。

わたしもそう思います。アーバンのみなさん、こんな誹謗・中傷しか書き込みをしてこない心無い一部の人達に負けずにどうかがんばってください。

私はすでに入居しているところへのお宅拝見だって何件か伺いましたが、建ててみて良かったところ、悪かったところいろいろアドバイスをいただいて参考になりましたし、みなさん本当に満足そうでとてもつくっているようには
みえません。

掲示板の性質上、いいことを書く人はあまりおらず、その企業をやめさせられて恨みをもった者か他業者同士で足を引っ張り合ういやがらせが目的で、見た人の不安をあおる目的で書き込むことがほとんどだそうです。
掲示板を参考にする方は多いと思いますが、どうか自分の目で実際に見て確かめて決めてください。
874: 匿名さん 
[2009-03-15 08:44:00]
返済能力の無い企業に資金を融資する
金融機関はありません。
優良な資産があれば別ですけど・・・

普通、資金繰りに困ったら不動産などを売却して
急場をしのぎますが、そのような事も一切ありません。

今月末には結果がでます。
875: 匿名さん 
[2009-03-15 08:48:00]
富士ハウスの破産の件はどう説明するんだ?
876: 積水にしました 
[2009-03-15 08:56:00]
私も元タマの営業マンに ぶつかり、憤慨した覚えがあります。
877: ご近所さん 
[2009-03-15 08:59:00]
No.873 へ

賛同ですな。
私の友人がアーバンさんで建てて、すっごく満足していいるし、営業の方や、職人の方もすごく一生懸命に対応してもらっていたと言ってた。
数回、遊びに行って見せてもらったけど、パナさんのお家と比較しても(私が、パナホームで建ててもらった家に住んでいるんで)、価格(1.86倍、パナが高い)面を考慮に入れたら、いい買い物をしたと思えてしまう。直接比較したら、当然な事ですがパナが上と思いますが、価格面や営業の方の質などを考慮したら、大きな?ですね。

おそらく、数人の方が、ここの主人公なんでしょう。他にする事がないのか、それとも△□なのか。
もう少し、他に力を出せばいいんじゃないかと強く感じますね。
878: 匿名 
[2009-03-15 09:05:00]
>>873
>この掲示板で社員のような書き込みをしているのは、おそらく外部から悪意をもって入社してきた人か
>会社からは仕事が認められずやめさせられた者の嫌がらせだろうとのことでした。

外部から悪意を持って入社する者?
そんな奴いませんよ 入社してから悪意を持つ社員はたくさんいるだろうけど
なんか 上記の言い草は 会長、部長がよく使うフレーズで笑えた
社員をこれっぽっちも信用でせず いい会社ができるはずがない。
この掲示板に今書き込みしてるのは ほとんど現役社員じゃないの?
社員、家族、業者をこんなに不安にさせた会社の責任だれが取るんだ?
支社長だかゾーン長だか知らないが
会長、部長のご機嫌とるんじゃなくて 部下のこと心配してるやれよ。
879: 匿名さん 
[2009-03-15 09:16:00]
>>873
うちは施主だけど、支払いがないのは本当です。
現場の職人さんが言ってました。
現場監督も変りました。
自分の建てたHMが悪く言われるのは嫌だろうけど、うちもアーバンで建てて失敗したとみんなに言っています。↑職人さん達がよくても会社がよくないのです。
お宅訪問もお金をもらって見せています。
もし、うちがお宅訪問をしたとしたら、お金をもらったとしても(たった五千円)お客様に薦めたりしません。しかし、今建設中なら無事に引き渡しまで進み、潰れたり逃げられる前に手直しまでやる事を願っています。

うちは引き渡し後ようやく半年目アフターが来てくれました。
それまで何度も連絡をしましたが、行ける業者がいないとかスケジュールが合わないと延び延びでした。
またこちらから連絡をいれない限り引き渡し後はアーバンからの連絡はありません。
満足のいくマイホームになれるように頑張ってください。
880: 競合物件企業さん 
[2009-03-15 09:17:00]
No.878 by 匿名

>>社員をこれっぽっちも信用でせず いい会社ができるはずがない。

だったら辞めたら?
そう思ってて、なぜ辞めないん?
陰で、こそこそ言ってるくせに、社内では良い顔してるんでしょ?
サイテー

あなた独身?妻帯者?
もし、妻帯者で子供いるなら、いまのあなたの姿見せれる
子供、ぐれるよ......お父さんみたいな人になりたくないって。

会社に問題が有るんだったら、直訴しなさいよ。
腐った○×みたいに、なよなよすんなよね。
881: 匿名さん 
[2009-03-15 09:22:00]
873
であなたは何者?

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる