注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「タマホームご存知ですか? その18」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. タマホームご存知ですか? その18
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2009-10-07 13:31:19
 

その18です。良くも悪くも人気スレですね。
煽り・荒らしスルーにご協力をお願いします。

タマホームご存知ですか? その17
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/10601/
タマホームご存知ですか? その16
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/10755/
タマホームご存知ですか? その15
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/9675/

タマホーム、アイフル、ユニバーサルの比較
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/9804/
ダイワVSタマホーム
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/9895/
積水ハウスタマホーム、どっちがいいのでしょうか?
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/9852/

[スレ作成日時]2008-06-18 08:01:00

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

タマホームご存知ですか? その18

587: 物件比較中さん 
[2008-07-13 23:58:00]
特にアンチではありません。でも、施主のみなさん、不快な思いをしたらすみません。

以前タマホームも候補に入れてました。
うちの土地は敷地面積が狭く、有効に使うには3階建ての方が良いと言うことで
数社(大手・ローコスト・工務店問わず)にプランニングを頼み、タマホームも
候補の1つでしたが、タマは何となく3階建て施工数が多くないのか、不慣れという
印象を持ち、結局一番良いものを提案してくれ、予算的な折り合いもついたことから、
某大手にしました。(『大手だから』ではなく提案の中身が決め手です)
広い土地があれば、子どもが、追いかけっこするぐらいの家が欲しかったです。

最近、友人がタマホームで家を建てました。決め手は価格の割に大きな家が建つと
いうことだったみたいです。
友人宅は趣味の教室を開いているので、人数が集まるための広い部屋と準備室みたいなのが
必要とのことでした。
早速お邪魔しましたが、感想は別に悪いと思う部分はないけども「ここがすごい」とか
「これいいねぇ」「こういうの欲しい」と思うような特徴的な部分はありませんでした。
一言で言うと“無難な”感じです。
ただ、友人が言うには、住んでいて特に悪いと思うことはないし、会社も大工さんも
何も問題はなかったけど、やはり『タマホーム』ということで教室の生徒さんからも
「本当にあんなに安いんですか?」とはよく聞かれるし「みのさん好きなの?」とも
言われる(笑)と言ってました。ちよっと悲しいのはやはり(?)子どもが学校で
『タマ』とからかわれた、と言ってました。でも子どもが友達を連れてきたときには
「広いお家がうらやましい」って言ってたそうです。

何か、まとまりのない文ですみません。
正直、タマの良さとか悪さ(?)とか、構造や材質はよくわからないのですが
イメージによるマイナス面は結構大きいんだなぁ・・・とちょっと気の毒になりました。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる