注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「タマホームご存知ですか? その16」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. タマホームご存知ですか? その16
 

広告を掲載

匿名はん [更新日時] 2009-03-28 09:47:00
 

タマホームご存知ですか? その15
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/9675/

タマホームご存知ですか? その14
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/12086/

タマホームご存知ですか? 13軒目
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/11513/

タマホームご存知ですか?その12
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/12824/

タマホーム、アイフル、ユニバーサルの比較
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/9804/

ダイワVSタマホーム
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/9895/

積水ハウスタマホーム、どっちがいいのでしょうか?
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/9852/

[スレ作成日時]2007-11-13 23:29:00

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

タマホームご存知ですか? その16

2: 購入検討中さん 
[2007-11-13 23:41:00]
真剣に検討中です。
タマホームについてのレスを希望します。
関係ないレスで荒さないでほしいです。
3: 入居済み住民さん 
[2007-11-14 00:12:00]
支店や担当によって当たり外れ(当たりは少ないと思う)がひどいようだ。全スレで名前が出た支店は非常に危険だと思う。最寄の支店はどこ?
4: 契約済みさん 
[2007-11-14 07:46:00]
2さん

投資に対する見返りという意味ではタマが最適だと思いますが、ほかと違う家とか高級感のある家を求めるのなら、お止めになったほうがいいと思います。
最終的にはほかのHMとの比較で決めることになると思いますが、ほかにどんなところと比較検討中なんでしょうか。
5: 他社と契約済み 
[2007-11-14 09:09:00]
2さん
家に、依頼先に何を求めますか?
価格?信頼性?広さ?あったかさ等の性能?他人とは違ったこだわり?
そういったことの優先順位を自分なりに考え、タマならタマのメリット、デメリットの両方を十分に理解した上でタマに魅力を感じたら決めればいいと思います。
私が検討しながらも他社に決めたのは、私の求める家、会社ではなかった、私には合わなかったということです。
6: タマホームに決めた 
[2007-11-14 17:20:00]
>2さん

豪華な使用を望まない貧乏性の私には、タマホームは
最適でした。

否定的なレスがかなり多いので惑わされてしまうかも知れ
ませんが、考え様によっては逆に参考になりますよ。

ちなみに私の場合自分で考えて納得した結果選んだ会社
ですから何を書かれようが全く動じませんが、あなたは
平気ですか?
否定的なレスの中には大げさだったり嘘に近いものもある
かも知れませんが、残念ながら本当の事もあります。

良いも悪いもご自身で色々勉強して判断して下さい。
7: もうすぐ入居 
[2007-11-14 21:14:00]
2さん
タマホームは、他のHMと違います。
営業さんが言っていました。「スーパーで材料を買ってきて、鍋をつくるのと同じ」と。建具や風呂、トイレなど、メーカー、色を「標準」の中から「自己決定」せねばなりません。これが、なかなか素人には難しいのです。迷うしね。でも、それが「面白い!」と思えるなら、タマホームのシステムはとても面白いと思います。 タマホームには、スタイリッシュな提案をしてくれる建築士や、色彩をトータルコーディネートしてくれる人はいません。営業と施主とで図面を作り、工務と施主とが最後の詰めをしながら建築していきます。とても合理的なやりかたです。是非、タマホームをおすすめします。タマキューはレオハウスになりましたが。
11: 契約済みさん 
[2007-11-14 23:15:00]
いゃ〜電気配置図って自分で試行錯誤するのは
すごい面白い。
ぜひ、ご自分の手で!
標準(1部屋)
コンセント・・・2
シーリング・・・1
をベースに後は、標準でつく照明をひとつひとつ配置
照明設置場所からスイッチへの動線
家具や白物家電を置くであろう
場所へのコンセント
スイッチ・コンセントの高さ
結局配置イメージはしたものの最終的には
現場に立って微調整などしようと思ってる。
12: 2 
[2007-11-14 23:26:00]
やはり予想どおりのレスが書かれましたね。
説得力が全然ないですね。
自分はどのような理由でどこの会社と契約したか書いてほしいですね。
ただ批判するのは誰でもできることですからね。
タマホームで建てた人のレスを期待しています。
13: 入居済み住民さん 
[2007-11-14 23:42:00]
>>2
>自分はどのような理由でどこの会社と契約したか書いてほしいですね。

わかってないね。どういう理由で選んだかより、住んでみてどうかの方が重要だろ。それをしりたけりゃ過去スレを全部読め。
14: 入居済み住民さん 
[2007-11-15 00:17:00]
他人がドコの会社と契約しようが問題は無い!

自分が納得して建てるんだから、他人が何と言おうと
無視すれば良い事です。


正直、最初は安ければOKくらいにしか思ってなかったのですが
完成して、2年間住んでみて良かったと思ってます。

以前の家は古かったし外気温が12℃くらいになると
部屋の中も寒かったのですが、今の家は同じ外気温でも
室内温度は22〜25℃なので快適ですね。
室内も静かですよ!

上を見ればキリがありませんが、36坪1500万(コミコミ)
毎月の返済(25年均等払い)も少ないので、貯金も出来て
毎月家族で遊びに行けます♪


この土曜日は、2年目の点検です!
16: 入居したてのタマ住人 
[2007-11-15 01:28:00]
入居済み住民さん 教えてください。
外気温が12℃ 室内温度は22〜25℃とのことですが、エアコン等の冷暖房機器を使用されずに1日中家中22〜25℃とのことでしょうか?断熱材をオプションされたからなのでしょうか?
我家では11月に入り、朝方外気温が12℃ 昼20℃で、冷暖房機器の使用無しで室内温度18〜21℃です。
17: 匿名はん 
[2007-11-15 06:41:00]
室内の温度は、日当たりの良さなどでも変わってくる。
18: 入居済み住民さん 
[2007-11-15 12:21:00]
そうですね…
日当たり具合にもよると思うので、全てがそうだとは言えませんね…
失礼しました。

日中は全ての部屋が南向きなので暖かさが残ってるのだとは思いますが
以前の家に比べたら断熱材やペアガラス等の使用によって
快適になっている事は確かです。
結露も殆ど無いし…

最近のタマはペアガラスも当時と違って、更に良い物が使われていると
聞きましたが…(少し羨ましい)

実家は普通の木造平屋34坪ですが、16年前の家なので
親も断熱効果の違いには驚いているようです。

最近TVで見かける、大東建託などの賃貸は未だにペアガラスじゃないし
木造が多いので隣などの音が結構聞こえるようですよ!
(ウチの田舎じゃ、その手の建物はペアガラス使ってません)

冬の暖房はエアコンのみですが
今の所、暖房器具等は使用していません!
19: 入居したてのタマ住人 
[2007-11-15 22:14:00]
>18 入居済み住民さん お返事ありがとうございます。
断熱材をオプションしたのですが、入居済み住民さん宅に比べると少し効果が劣っていると思ったものですから…。
当方は南北に部屋がありますが、この季節新居では室内温度にほとんど差はありません。建替え前の旧宅ではこの時期になると1〜2度の差がありました。断熱材の効果があるのかなと思います。
ガラスについて Low-Eを南側部屋の天窓につけたのですが、夏の終わり引越しの手伝いに来た弟が、部屋が暑くならないので驚いていました。弟は7年ほど前に南側部屋の天窓をペアガラスで新築しました。
20: 入居済み住民さん 
[2007-11-15 23:21:00]
入居したてさんはLow-Eなんですね…

良く分からないけど、今のペアガラスよりは良いわけで
見た目、外から窓ガラスを見た時に鏡みたいに見えて
家の中が見難いガラスなんですよね?

確か、入居から半年後に採用になった窓ガラス…(^_^;)

全部取り替えるほどの事なのか?
23: 匿名さん 
[2007-11-16 08:18:00]
タマホーム来年度に四国上陸と聞いたのですが、いつ上陸するので
しょうか?

四国は土地も安く、マンションよりも戸建が向いています。
タマホーム進出は、住宅会社の選択肢が増えますし消費者にとって
メリットが大きいのは間違いないです。
27: エクステリア関係者 
[2007-11-17 03:52:00]
>http://ime.nu/blogs.yahoo.co.jp/h33733373/7158091.html
タマホームの基礎の欠陥です

この施主はタマホームの工務にだまされていることに気づいてないみたい
こんなのはやり直し以外方法はないんだけどな〜〜
28: 購入検討中さん 
[2007-11-17 06:10:00]
>>26
大手HMでも状況は変わりませんが。
定着率が100%の会社があったら教えてください。
29: 匿名さん 
[2007-11-17 06:44:00]
27さんへ

プログ拝見しました。

>この施主はタマホームの工務にだまされていることに気づいてないみたい
>こんなのはやり直し以外方法はないんだけどな。
・タマホームの工務が何をだましているのか教えてほしいです。
・タマホームの対応にどういった問題があり、どうしてやり直し以外方
 法がないのか理由をご教授お願いします。

よろしくお願い致します。
30: エクステリア関係者 
[2007-11-17 08:32:00]
基礎工事の検収をタマが行っていないということです。
高低差、強度、かぶせ圧、配筋等の確認をしていないのが明らか
な以上、やり直ししかないということです。

タマの検収表を確認すれば、答えがでますよ
何も確認していないことが・・
31: 購入検討中さん 
[2007-11-17 09:59:00]
タマホーム・アイフルホーム・セルコホームなどローコストを考えています。
教えてgooでタマホームでは通気層をもうけていない…といった書き込みを見たのですが本当なのでしょうか?
一般的に12mmぐらいの通気層があるはずですが通気層なしじゃ壁内結露がひどくなるのではないのでしょうか?
石膏ボードが厚いから大丈夫なんてことはないでしょうし…。
詳しい方教えてください。
32: 匿名さん 
[2007-11-17 10:51:00]
通気層はありますよ。サイディングで通気層のない工法を取っている
ところは、知りうる限りありません。

外壁を、塗り壁仕上げにしているところは通気層をとっていないところ
があります。こちらはほとんど通気層とってないのではないかな?
33: 匿名さん 
[2007-11-17 10:54:00]
こちらに通気工法について書いてました。
参考までに。

http://www.ads-network.co.jp/ziten/A04-02.htm
35: 素人ですが・・ 
[2007-11-17 12:45:00]
タマホームは以前見にいって通気工法をとっていると聞きました。
けど通気金具で通気させているので穴は2〜3ミリくらいなものでしたよ。
36: 匿名さん 
[2007-11-17 14:24:00]
今はホトンド通気金物じゃないの?昔みたいなサイディングに釘ウチ
ってのはほとんど見かけない。

12mmのサイディングは釘ウチだったが、2007年秋にJIS規格改訂
に伴い、窯業系サイディングの最小厚みを12ミリから14ミリに引き上げ
られた。

理由は、反りの低減、防水性の向上、火災安全性の向上、強さの向上、サイディング自身の割れやクラックなどの被害軽減による、地震に対する安全性の向上、居住空間の遮音性・断熱性が向上することによる省エネ効果の向上だそうだ。
37: 物件比較中さん 
[2007-11-17 14:50:00]
タマ以上に安っぽい家があるのだが、これって売れるのかぁ?

展示場に行くヤツは多いだろうが(実際は米もらいに行くヤツも多いそ
うだが)キッチンとかユニットバスが、タマ以下の住宅業者も結構
あった。(恐ろしいことに事実)

さらに、今時ALL電化やペアガラスなど広告に書くまでもなく当然付
いているものなのだが、それすら付いていない住宅業者もある。

安物以下の住宅業者じゃ家は建てられんな。恥ずかしくてヨメも、友人
を呼べんって言ってたぜ。
38: 31 
[2007-11-17 15:30:00]
皆様ありがとうございます。
少し安心しました。自分ではローコストしかないと考えていても安物やからなぁ…と色眼鏡で見てしまうのは悪い癖ですね…。

通気金物で通気層を確保しているとのことですが、その通気層の厚みは何mmでしょうか?誰かご存じですか?
39: 周辺住民さん 
[2007-11-17 15:39:00]
>37 安物以下の住宅業者じゃ家は建てられんな。恥ずかしくてヨメも、友人
を呼べんって言ってたぜ。


君の発言内容のほうが、恥ずかしい・・・。
小学校から人生やり直し希望!
40: 大手企業サラリーマンさん 
[2007-11-17 16:02:00]
タマホーム以下の設備を使ってるところは実際多い。
私も別の建設会社の完成見学会等に行ってきたが、多くのところは
グレードの低い設備が使われていた。

またプロパンガスの所も多い。最初からALL電化の所は少ないと
思うよ。(一番金額のかかるエコキュートや温水器をレンタルにす
るってところはあったけどね。)

住宅を建てる人は、大量に広告を出す大手HMやタマ等の展示場に
行く人も多いだろうから、家を建てるときにはタマ等の設備を参考
に考える人は多いはずだろうね。

タマホームが安さを売りに展開しているだけに、タマホームよりも
設備関係が劣れば、競合会社も販売しにくいのでは?
41: 入居済み住民さん 
[2007-11-17 16:31:00]
実際は坪単価の定義の違いもあって、タマはそれほど安い家では
ないが、あれだけCMで「坪25.8万。日本の住宅は高すぎる」
って言ってる訳だから、タマのスペックが、最低基準みたいになって
しまっている。

タマホームよりも安く家を建てれますよって言われて、競合会社の
完成見学会に行った友人の話だが、その住宅はシングルガラスだっ
たり、瓦もスレート瓦だったりキッチンも安っぽかったりといい所
ナシだったそうだ。
がっかりして帰ってきたそうだよ。

タマや他のローコストの展示場に行った人は、それより以下のスペッ
クに落とすのは抵抗があるのは間違いないだろう。
何よりキッチンが安っぽかったら、住宅購買決定権のある奥さんを
説得できないだろう。

ローコスト住宅以上のスペックで、価格を下げる。
営業マンや展示用もない、固定費の低い会社なら十分可能だろう。
問題は、どうやって集客するかだね。
42: 匿名さん 
[2007-11-17 16:55:00]
タマホームの功罪だろうね。
樹脂サッシにLow-Eガラスも最低条件になるのだろう。
43: 入居済み住民さん 
[2007-11-17 23:29:00]
イイ事じゃないですか!

坪25.8はさておき、40前後くらいなら
もう一度タマで建てますよ!

工務と大工は指定しますが…(^^ゞ
44: 入居済み住民さん 
[2007-11-18 00:10:00]
>>27

このブログを読むと他人事ではない気がします。タマホームで建てた我が家は基礎コンクリートにひびが入っている上に、営業、工務、基礎工事業者が辞めました。この上、支店が閉鎖するのではないかと、恐々としています。
45: つっこみ建築関係者 
[2007-11-18 03:31:00]
>>43by 入居済み住民さん 

いつまでもこの状態は続かないでしょ。
この下職の労働条件で若い職人は増えないし、下職業者も廃業して転職している状態。大工なんか60歳前後の人が多いのに、後5年もしたら下職がかなり減るだろう。
46: 購入検討中さん 
[2007-11-18 06:35:00]
>43さん
>工務と大工は指定しますが…(^^ゞ
ってそんなこと出来るんですか〜?
でもね、工務も大工も誰がいいのかもわかんないし、情報収集の方法がわかりません。
47: 正夫(引き渡し) 
[2007-11-18 08:19:00]
しばらく掲示板を見ておらず「その15」に記載したら怒られてしまいました。改めてこの掲示板に記載します。
 私の家は、6月の地鎮祭から6ヶ月やっと完成も近づきました。
 支店では、こんな大きな家は建てたことが無いと工務長が言っていました。それやなにやで時間がかかったと思います。
 内装自体は、普通ですが屋根は変(こだわり)です。機会があれば写真も掲載したらと思います。コストや使い勝手は、かなり長く検討しました。しかし、今は反省が大きいです。
 工事担当は、工務長だったので、進行管理はかなり良い方だったと思います。2周に1回程度は進行表を更新し写真を撮影してくれました。
 私が仕事の都合でたまにしか見られないのに、工務担当が居ないと現場に入らないよう言われたために私が見えない所(後工事で隠れる)は証拠が無いと手抜きと判断し再工事を求めることもあります言ったからかも。 基礎も写真を見て、補強をしてもらいましたし、他にも写真から多くの修正をしてもらいました。
 いまの自己採点は85点です。ちなみに80点が合格で。前に立てた家は75点でした。
 ps:この掲示板は、建築前から時折見て、掲載もしていましたが。どちらかと言えば世間話や噂の類が多いように感じます。本当にタマで建てた人(建てる予定、つむり)の人の質問やアドバイス・情報の方が良いと思うのは私だけでしょうか。
48: 素人ですが・・ 
[2007-11-18 10:41:00]
タマホームの通気は金具でしていますが通気胴縁がうってないためほとんど通気されないようなので私は選択からはずしました。やってあればいいというものではないので・・・通常は18ミリくらいの通気層に対して金具だけでは2ミリくらいの通気層しかとれないので意味がないと判断しました。
49: 大学教授さん 
[2007-11-18 12:29:00]
>43
もう一度建てる時、或いはアフターを頼む時にタマが潰れていなければの話ですね。
もっとも47のような**がいるうちは安泰ですかね。
オ○ムや統一○会、創価○会、エ○バの証人だって、周囲がいくら違和感を覚えようとその中の人達は「オラが村が一番」なわけですからね。
宗教もHM選びも結局本人次第ということで終了。
50: 匿名さん 
[2007-11-18 12:32:00]
タマはローコストなので手間のかかる工程は省くのは当たり前です。
目に付きやすい住設だけはレベルをそこそこにして、
目に見えないところに手間をかけるわけはないです。
当然、通気胴縁を打つわけ無いでしょう。

工程を簡略化するため、
気密をしっかり取っていないので壁体内結露が起こりやすい。
根太レスと言っても落とし込み根太を打たない24mmの最低レベルなので、
数年後にはパコパコ言い出す危険性が高い。
4寸柱と宣伝してもメーターモジュールだから、
尺間の3.5寸と大して差はないし、樹種も腐りやすいスプルースが標準。
内装用に胴縁を打たずPBを貼るので、クロスの割れも起こりやすい。

しかも、60日以内に建てると工務にボーナスが出るので、
良い家を建てるためではなく、早く建てるための管理をする。
安くするには仕方がないことだけど…。

安いのには理由があるけど、それでも安いというのはメリットです。
施主もバカではないです。こういうことも考慮して買っているのです。
本当に良い家が安く買えるとは思っていません。
でも、予算と内容を比べれば、悪いとも思っていません。
51: 地元不動産業者さん 
[2007-11-18 13:42:00]
今のプラモデル住宅で差別化などはかれるはずはない。
なんといっても、大手も工務店もローコストも全てプレカット。
階段も、メーカーがプレカット加工して送ってくる。
昔は現場であわせながら加工していたのが、箱に入って送ってくる。
今は、そんな時代だ。

大手はさすがに耐震性などで差別化できるかもしれないが、他は
無理だ。大量に仕入れて、価格対比でイイモノを使うくらいしか
方法はないだろうな。
これはドラッグストアやスーパー・大型小売店と考え方は同じだ。

今の住宅建てるのに大工は必要ない。
大六さんでも十分建てれる。当然、職人の給料が下がるのは仕方
ない。
尤も、他の業種だって給料は下がっている。職人だけの話ではない
がね。
52: 匿名さん 
[2007-11-19 00:41:00]
タマホームは、よく知らないんだけど通気工法のことなら、
釘止め工法と非通気の金具止め工法の場合は、胴縁で通気を取る必要があります。(通気用金具止め工法では、胴縁は不要)

とあって、通気用金具止め工法では、胴縁は不要です。

私は、タマホームがどういった通気工法を取っているのかはしりません
けど、サイディングで通気工法とらないところは皆無でしょう。

ALCや、モルタル外壁では通気工法をとらないところも多いです。
(ただ、これとて違法ではないです。)

工法も進化しています。昔ながらの人は昔の工法しか知らず、新しい
工法を全く知りません。
 正しい知識を身に付けるのも大事だと思いますよ。

http://www.ads-network.co.jp/ziten/A12-03.htm
53: 匿名さん 
[2007-11-19 00:51:00]
タマホームよりキッチンやUBが貧弱な地場工務店があるのですが、
どうしてでしょうか?

ガス住宅なら、ガス設備なんてガス会社が全て唯で取り付けて
くれるし、それだけでALL電化住宅より60〜100万は
安くなるはず。

その上、営業マンも展示場もないし固定費は安いはずだ。

でも、見積もり金額はタマホームも地場工務店もほとんど同じ価格。

地場工務店さん、ボッタくってるのかな?
54: 契約済みさん 
[2007-11-19 03:38:00]
知りたいんだが
建てはじめてから融通が利くのは
工務店かな?
タマだとけっこう
 建築確認が・・・
  役所検査が・・・
って意外と変更を渋るんだけど。
55: 入居済み住民さん 
[2007-11-19 06:55:00]
>53さん
>>地場工務店さん、ボッタくってるのかな?

ソコが地場工務店の儲けどころです!

オマケに、住宅設備器機の仕入れ量も桁が違うから
仕入れ値段でもも差がでてきますよね…
56: 匿名さん 
[2007-11-19 07:22:00]
>>No.54

建て始めれば、どこでも融通は利きません。

建築基準法が2007年度6月20日に改正されました。
昨年までと違い軽微な変更もできません。


住まいの水先案内人より

POINT5

■【重要変更】工事途中の変更が、厳格になった
 もう一つ、建築主にとって覚えておくべき問題は、工事途中の変更が非常に厳格になった。ということです。

http://www.ads-network.co.jp/kininaru/01-/33.htm
57: 住まいに詳しい人 
[2007-11-19 07:39:00]
>気密をしっかり取っていないので壁体内結露が起こりやすい。
>根太レスと言っても落とし込み根太を打たない24mmの最低レベルなの >で、数年後にはパコパコ言い出す危険性が高い。

中途半端に高気密を謡っているほうが、壁内結露を起こしやすいですよ。
ほとんどの地域(第Ⅳ地域)では、高気密工断熱住宅は少ないですよ。
 (地元の建築会社では、高気密工断熱と言っておきながら、アルミ
サッシを使っていた。こういうのも問題だろうね。)

それと、壁体内の湿気を外部に放出する手段として『外壁通気工法』が
できました。これは上でも書かれてますよね。サイディング工法は、
ほぼ全て外壁通気工法です。今の住宅は、過去の問題点に対応して進化
していますよ。

ネダレスになっているのは、床なりの調整が簡単だからだろうね。
現在の住宅では、床なり一つでクレームになります。だから簡単に
調整できるネダレスにしているのでしょう。

 10年くらい前までは無垢材が主流だったのに、集成材に変わって
きた。これも施主からのクレームを嫌ってのことです。(今ではほと
んど集成なのでコストメリットがありますが、当時では実はコスト的
にはあまり変わらなかったです)

それから、いい集成材とか悪い集成材とか言ってますが、どれも大し
て変わりありません。所詮、木材を張り合わせて乾燥させてるだけで
すからね。
無垢材は表面を乾燥させて内部までは乾燥しきれていません。
逆に、集成で乾燥されていないモノはないです。
そういうモノですから。
58: 匿名さん 
[2007-11-19 08:13:00]
>>57
ずいぶんお詳しいようですが、「高気密高断熱」の綴りぐらいは覚えておいた方が良いのでは?
59: 匿名さん 
[2007-11-19 09:24:00]
> 57

外壁通気層は構造用面材を使ったときには、
外壁の蓄熱から来る温度上昇や雨水の浸入に対しては効果がありますが、
壁体内結露への影響は殆どありません。
実際に透湿防水シートでも、ある程度の結露が起こるという実験的事実も
建築関係の論文を読めば沢山報告されています。
モイスの使用では、構造用合板よりも面材自体が腐らないという効果だけです。
大切なのは、内部の施工をどれだけ考えて、丁寧に出来ているかです。
在来工法はプラモデルと一緒だという認識で建てた家は、非常に壁体内結露に弱いです。

そして、壁体内結露を考える上で重要なのは、
C値といった気密ではなく、気密のラインと断熱のラインがどうなっているかです。
タマのような気密シートを施工しない構造で、
下手に構造用面材を使って断熱材の外側の気密性が上がると、
壁体内結露は起こりやすくなります。
これは簡単な物理の原理です。

他にも突っ込みどころ満載ですが、とりあえず。
60: 買い換え検討中 
[2007-11-19 09:54:00]
>>59
その理屈だと、気密シートを施工しない住宅は全て結露する欠陥住宅
だということになりますね。

まだまだ、気密シートを施工していない業者は多いのでは?
そいうったところで建てるのはやめたほうがいいのかな?

在来工法はプラモデル住宅というのはあながち間違いではないで
しょうね。
今の住宅は、誰でも作れるように加工されてきています。
その上、分業作業です。

家は、車や家電と同じ工業製品です。ただ価格は高いですけどね。
職人さんの給料が下がっているのは、プラモデル工法が確立された
からでしょう。
今の住宅でプライドをもって建てるということは、無理ではないかな?
61: 匿名さん 
[2007-11-19 09:58:00]
>在来工法はプラモデルと一緒だという認識で建てた家は、非常に壁
>体内結露に弱いです。

在来工法だけでなく、2X4も、プレハブもプラモデルと一緒じゃな
いのかな?
大事なのは、上手に早く建てることだね。
62: 購入経験者さん 
[2007-11-19 10:01:00]
気密が高ければ、結露しないっていうのは間違いだよ。
昔住んでた、鉄筋コンクリート住宅も結露で大変だった。
63: 匿名さん 
[2007-11-19 10:14:00]
> 60,61

在来も2×も、正しく断熱ライン、気密ラインを考えないで施工したら、
壁体内結露が起こりやすい住宅になります。

軸組やフレーミングなど骨組みを組むだけなら
プラモデルと同じに思えますが、
細かなところに手を抜くか手を抜かないかで、
住宅が長持ちするかに大きく影響が出ます。

> 62

RC住宅は外断熱にする以外、結露を起こしにくくする工法はありません。
断熱材が無い、または、内断熱では、結露しろと言わんがばかりです。
これも壁の中の熱の分布と気密ラインを考えると明白です。
64: 匿名さん 
[2007-11-19 10:15:00]
簡単に作れるものを、さも大変そうに見せて金を吊り上げるのは、
詐欺商法だね。

知り合いに昔かたぎの大工さんがいるけど、今の住宅は2〜3年
修行したら一人で建てれるなって言ってたよ。

どの業界でも適正価格がある。競争相手が増えれば適性価格に近づく。
これは、物の道理だ。

 ただ、タマホームは実はあまり安くはないけどね。
65: 住まいに詳しい人 
[2007-11-19 10:52:00]
どんな住宅でも結露は起こる。水周りなんてどうしようもないよ。

昔の住宅は水周りは居室に持ってきていなかった。風呂・トイレは外。
台所は土間。

水周りを家の中に入れている以上、結露のリスクは避けられないね。
よく間違えられるけど、雨漏りは瑕疵だが結露は瑕疵ではない。

住み手の問題だからね。
66: 販売関係者さん 
[2007-11-19 11:08:00]
今の住宅は、とても簡単に出来ます。
単純に工期で換算すると、大工さんが立てる前に6割以上完成してい
ますからね。
こういった工場生産型の住宅は、日本人に好まれます。
職人さんの腕にあまり頼らなくて済みますから、欠陥住宅なり難いです。

もし問題があるとすれば、施主の側から構造用合板や断熱材をこちらに
変えてくれとか、工法を変えてくれ(こちらはまず無理です)とかで
すね。
構造用合板一つとっても、施工方法が違います。

また、法規等の変更で新しい部材・工法が入ってきたときに、勉強不
足の業者さんではついてこれない可能性があります。
FCやHMだと、この辺は問題ないです。

住宅の価格はずいぶん下がってきました。これ以上の下げ余地はほとんど
ないかと思うのですが、かといって値段を上げれる状況でもないです。
 現実には設備の価格上昇を価格に反映させない為に、サッシやキッチ
ンなど、グレードダウンさせて対応してるところも多いです。
67: 住まいに詳しい人 
[2007-11-19 12:30:00]
スレ違いかもしれないけど、高気密・高断熱の話が出てるので一つ。

高気密高断熱の考えは、建設省が提唱しています。
まず、高気密が基本となり湿気や室内の空気を逃がさないように部屋
単位でくるんでしまおうとの考え方です。

 断熱材は外壁廻り、屋根、1階床部分が対象です。気密シートは各部
屋を包むことになります。 部屋境の壁には通気止めの断熱材を押し込
み通気を出来なくします。 よって、柱や梁、間柱の廻りの空気は動き
ません。床下は室内から漏れてくる空気と外気が混ざり合います。 

外部の動く空気に触れている構造材の木は長保ちします。動く空気に触
れていることによって、木が呼吸をし自分で良い状態に調節するから
こそ、長保ちするのです。これは、神社・仏閣でよく言われますね。
(調湿作用ですが,無垢材,集成材共にあります。)

 木の回り空気が動かず十分な呼吸が出来ない場合、木が窒息状態と
なって、木の保ちも悪くなり、さらに湿気の蒸発が少なく、木の水分が
多くなってカビ、シロアリなどの被害に遭うのです。

高気密というのは、木造住宅の良さをなくす工法ともいえるでしょう。
最も、工業製品化された今の住宅ではこういうのも十分アリなのかも
しれませんね。

次世代省エネや、高気密・高断熱のメリットは、省エネの観点で高いで
しょう。
しかし、家の寿命という点ではまだまだ年数が経っていないのでわかり
ません。
68: 匿名さん 
[2007-11-19 12:58:00]
レス、10くらい前まで読んだ。

一番いいのはRCで外断熱かな? 金があればの話だな。
69: 匿名さん 
[2007-11-19 13:10:00]
>タマのような気密シートを施工しない構造で、
>下手に構造用面材を使って断熱材の外側の気密性が上がると、
>壁体内結露は起こりやすくなります。
>これは簡単な物理の原理です。

横レスですみません。

工務店で建てたのですが、気密シートを使わず構造用面材を使うのは
ダメなのでしょうか?筋交いよりも面材のほうが耐震性能としては上
です。と言われて施工してしまいました。
70: 購入検討中さん 
[2007-11-19 13:10:00]
温度の差が生じれば結露はどんな造りだって起こるよ。
壁体内で結露が生じたって、その湿気を蒸発させられるような構造にきちんとなってれば大丈夫。そう簡単には腐らない。
とくに2xなら強度は面でとってるから、2x材が1本腐ったところで強度にはあまり問題はない。
在来は柱で強度をとってるから、木が腐るのはまずいが。
鉄骨、RCは錆との戦い。
構造は違っても、壁内の水分が悪者なのは同じ。
鉄は外気温とほぼ同じまで表面温度が下がるから、木よりは厄介か。


木の呼吸云々はちょっと怪しい言い回し。
窒息ってのも間違い。酸欠ではないからね。
停滞した空気が悪いのは事実だが。カビとは関係あるがシロアリは無関係。

水周りを家の中に入れたから結露が発生しやすいってのも・・・
人が住んでれば水蒸気は発生する。一人1日1Lくらいの水蒸気を身体から発散している。
トイレや風呂が無くたって、水蒸気は発生しているからね。
いまは、換気システムで計画的にきちんと換気していればあまり問題にはならないだろうが、いい加減な換気システムを入れてるところは危ないかも。
71: 契約済みさん 
[2007-11-19 23:31:00]
>>56
ほーすごい勉強になった。
72: 意味不明? 
[2007-11-20 00:05:00]
結露、シロアリ、プラモデル住宅といろいろ心配になる話が飛び交っていますね。
でもね、真のプラモデル住宅なら、結露、シロアリが問題になることなんてないなと思いますよ(笑)
真の省エネ住宅はプラモデル住宅だと思います。
もちろんタマホームはプラモデル住宅じゃないので、結露、シロアリには注意が必要です。
73: 匿名さん 
[2007-11-20 00:20:00]
とりあえず知っておいてくれ。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071119-00000091-jij-soci
74: 匿名さん 
[2007-11-20 10:03:00]
タマホームの書き込みもずいぶんレベルが上がりましたね。

以前は一条工務店の書き込みの中にあった事がそのまま移動してきたようです。

すでに同レベルか!!!

安くて良い家造りをしている証拠ですかね。
75: 契約済みさん 
[2007-11-20 22:05:00]
みなさん、エアコンの壁貫通穴はどうされてます?

もうじき竣工なのですが、ダクト穴が無い事に気づき、タマに連絡したところ、「うちは通常空けてないですよ」との返事。
外壁に関する事なので、事前に提案して、外壁工事の際に空けて欲しかった・・・・。今となっては後穴明けですが、普通こんなもんでしょうか???
76: 契約済みさん 
[2007-11-20 22:57:00]
>>75氏と同じことをしようとして
断念しました。
こちらの意向としていずれ子供が大きく
なり使用するであろう部屋に
あらかじめエアコン下地とダクト穴を施工希望。
タマは、下地とエアコンコンセントは
オプで施工したほうが後々いいでしょうが
ダクト用の穴を施工しとくと
隙間ができてしまうのでお勧めできない。
(絶対無理!!!!というような対応ではなかった)

どちらにせよエアコン取り付け時に
業者に開けてもらうほうがいいとの事。
77: ご近所さん 
[2007-11-21 00:38:00]
78: 入居済み住民さん 
[2007-11-21 07:05:00]
>77

それが、どうしました?
あなたに迷惑掛けましたか?

あなたに関係無いなら放っておきなさい!

居るんだ、重箱の隅を突くヤツって…
79: 匿名さん 
[2007-11-21 07:59:00]
>>77

前スレでもこの話題上がってましたよね。
くどいですよ。同じ方ですか?
そんなに問題視するのなら、こんな板で問題提起するよりも行動起こしたらいいのでは。
それができないのなら放っといてあげなさい。
あなたにはなにも関係ないことでしょ。
80: 入居済み住民さん 
[2007-11-21 10:21:00]
>75さん

うちも後でエアコン取り付け時に穴を開けてもらいました。
そのとき業者さんに聞いたのですが、最初から穴が開いていると機種によっては外部への配管がいびつになったり設置が難しかったりするので、設置時に穴を開ける方がきっちりと設置できるとのことでした。
81: 匿名さん 
[2007-11-21 10:23:00]
私はタマホームと契約して精神的に大変ダメージを受けた。皆さんペテン師集団に引っかからないでください。私は解約しました。
82: 匿名さん 
[2007-11-21 11:03:00]
タマホームの達人のさびちょうさん復活してたな
http://blog.livedoor.jp/sabicho/
84: 匿名さん 
[2007-11-21 11:42:00]
ほんとだ。
さびちょうさん復活してた!
85: 匿名さん 
[2007-11-21 16:03:00]
タマ広告より引用
>「中越沖地震が来たのは、新居の役所検査が行われる前日のことでした。
>震度6強という大変な揺れで心配になって見に行ったんです。ところが、ヒビ一つ入っていません。
>詳しく調べてもらっても、まったく問題ないということでした。ほっとするとともに、タマホームの家の強さを実感しましたね。
>実は、今回新築した敷地は昔、田んぼだった土地なんです。
>それで、タマホームさんでは必ず行うそうなんですが、地盤調査をしてもらったところ、
>やはり強化する必要があるということになって、基礎工事の前に地盤改良をしているんですね。
>それもよかったと思っています。
>今回の地震で、地盤と家の耐震性は実証されたわけですし、ガスを使わないオール電化住宅ですから、
>安心して安全に永く住めると喜んでいます。」

しかし、恥ずかしい広告をするものだね、震度6強だと耐震性能1以下だよ、
それで、家にヒビ一つ入らないのは、当たり前です。
震度7で倒壊しないのが、やっと耐震性能1です。
そんなことも分からないで広告するタマは、サギ集団か、シロウト集団の
他何者でもない。アーはずかしい、はずかしい。


ところで、気象庁発表の震度マップによると、藤林邸は震度5強程度と推定されます。
http://www.seisvol.kishou.go.jp/eq/2007_07_16_chuetu-oki/EVENT1/SUIKEI...

大袈裟な宣伝体質を改めて垣間見た気がします。
86: 匿名 
[2007-11-21 16:20:00]
荒らしは無視していきましょう。

さびちょうさんの復活は個人的に嬉しいですね。
87: 匿名さん 
[2007-11-21 17:26:00]
地震で倒壊してる家って、全て工務店で建てた家だそうだよ。
工務店って、家の建て方を知らないらしいね。
88: デベにお勤めさん 
[2007-11-21 21:41:00]
↑タマのこと?
89: 匿名さん 
[2007-11-21 22:08:00]
>>88
タマの家が地震で倒壊したというソースでもあるのかい?
90: 匿名さん 
[2007-11-21 22:24:00]
まだ倒壊するほどの大地震が来ていないだけ。
東南海大地震あたりでバタバタ倒れるでしょう。
倒れてから後悔してください。
いや、後悔できたら良い方かも。
後悔できなくなる可能性すら・・・
91: 周辺住民さん 
[2007-11-22 00:10:00]
>90 東南海大地震あたりでバタバタ倒れるでしょう

恐らく後悔なんてしないでしょう。
地震の規模は、実際にこないと分からないしね。
90さんの家は要塞のように立派なんでしょうね。
人の心配ばかりしないで、自分の人格を是正したほうが宜しいかと・・。
92: 匿名さん 
[2007-11-22 00:35:00]
>>87

>地震で倒壊してる家って、全て工務店で建てた家だそうだよ。
>工務店って、家の建て方を知らないらしいね。

知り合いの建築士が建築士会の要請で新潟に行って、家の調査をした時の話では主に古い家が被害にあっていて、新しい家は工務店であろうが大手であろうが大丈夫だったと言っていたけど??
93: 77 
[2007-11-22 00:51:00]
こんな違法行為を平気でブログに書いてる神経が理解できません。また何故この登記事務所は摘発されないのでしょうか?当局の怠慢でしょうか?また自分に関係無いなら放っておけと圧力をかける78、79は何者でしょうか?
94: 入居済み住民さん 
[2007-11-22 06:09:00]
>77
あなたも、家を建てたい、もしくは家が欲しいからこの掲示板に
来てるのではないのですか?

そうでないなら、他で書き込みなりなんなりして下さい。
ココは家を建てたい人が来る所です!

ここで、違法云々書いても相手にはされませんよ…多分(^_^;)
95: 匿名さん 
[2007-11-22 06:57:00]
タマホームさんの事は、皆さんの掲示版でよく解りましたが、家づくりで一番大切なのは「保証・構造・しっかりした資金計画」です。
私の知っているタマホームは、最悪でした。
まず、ここは、新しく出来たばかりなので寄せ集めの営業マン・寄せ集めの業者・・・

なによりも第三者機関が二度の検査しかしない、性能表示を依頼すると50万円の費用がとられる。
性能表示がないということは、何を基準でつくるのでしょうか?
私は、怖く違うメーカーを選びました。
誰かの掲示版に、設備が良かった、自分達の資金計画にあったという覧がありましたが、設備は一年で中古です。

家は、構造です。
メンテナンスもないタマホームに信用性は、私には選べなかったです。
後、「無料の地盤調査」というフレーズに注意したください。
契約しているお客様の中に含まれていますよ!住宅メーカーに「ただ」はありません!
10年後のタマホームさんで建てられた人達の家が楽しみです。
96: 匿名さん 
[2007-11-22 07:18:00]
前回の新潟での大地震では築10年程度の家が倒壊したそうだよ。
工務店だろ?
97: 匿名さん 
[2007-11-22 07:30:00]
>家づくりで一番大切なのは「保証・構造・しっかりした資金計画」です。

それはあなたが大切だと思ってること。
すべての施主にとって、その3つが最も大切だと思わないようにね。
自分にとっては「暮らしやすい間取り・会社の財務・利便性のいい土地」が重要な条件だったよ。
自分もタマホームは選べなかったがね。
98: 地元不動産業者さん 
[2007-11-22 07:33:00]
工務店で、建てれば10年後は安泰なのかな?
仕事柄工務店にも知り合いは多いのだが、不景気ということと、
後とり問題で仕事を辞めようかなって思ってる社長も多いよ。

家はちゃんと建ててくれるよ。だけど、廃業したらアフターは
ないのだけどね。そのあたりは大丈夫?
クロスのはがれ、塗り壁ならクラック。床なり。建具・ドアの歪み。
配管からの漏水。
などなど、瑕疵にならなくともクレームになりやすい箇所は多い。

JIO等に加入していない業者もまだまだいるのが現状だが、
加入していたとして、瑕疵を自分で証明するのは大変だよ。

それに、自分で全て業者探して対応するのは大変だよ。その上、
設備関係の業者にも、ボッタクリ業者がいるしね。

10年後、工務店さんで建てられた人で工務店が存在してる人たち
はどれだけいるのかな?
99: 物件比較中さん 
[2007-11-22 07:56:00]
そもそもタマなんてHMには入らないだろうし。工務店に毛が生えた程度だろ?強度も実績も施行精度も。
100: 匿名さん 
[2007-11-22 07:58:00]
>>93
何故この登記事務所は摘発されないのでしょうか?当局の怠慢でしょうか?

あなたが警察なり役所なりに摘発すればいいじゃないか。
ま、どうせそこまでできないだろうけど。
ここでごちゃごちゃ言ってるのが精一杯だろうけどな。
101: 地元不動産業者さん 
[2007-11-22 10:50:00]
> 93さん
> 何故この登記事務所は摘発されないのでしょうか?当局の怠慢でしょうか?

あまりに必死なので哀れに思い書き込みますが、この程度では捕まりもしないし、摘発もされませんし、注意すらうけませんよ。
私も何件もこのようなお客を対応してきましたし、他のHMや工務店でもあたりまえにおこなわれています。
これは役所なども暗黙の了解で目をつぶっている部分で、農地に家を建てる際に役所に相談すると役所の方からこのような方法を提示することもあるくらいです。
役所の人も普通に「いついつまでに畑の形になってたら問題ないですよ」と言ってきます。
農家の次男・三男や、家を継がない長男などが農地に家を建てる場合も、似たような方法をとりますね。
農家とまったく関係のない人でも、広い田んぼを安く買ってそこに大きな家を農家住宅として建てることも可能です。
この程度で目くじらを立てている書き込みを見ると、建築業界関係者なら失笑してしまうのが普通です。
102: 匿名さん 
[2007-11-22 11:00:00]
そうタマホームはメガ工務店。しかもご指摘の通り新しい拠点は寄せ集めの人と下請け。
工務店もピンキリだから、一まとめで語るのはどうかと思うけど。ひどい工務店よりはマシだけど、優良な工務店よりはかなり劣るって感じじゃないですか。
工務店もつぶれたらアフターは期待できないけど、タマも支店を引き上げたら結局同じ!!

結局、私もタマは選びませんでした。
103: 入居済み住民さん 
[2007-11-22 12:24:00]
まあここでいろんな意見がでてますが基本は大工さんが建てるのであって
結局は大工さんがどこまでそのハウスメーカーの建物を経験してるかによると思う。家はタマで建てましたがまあ満足です。細かいとこを指摘した
ので引渡後も補修してますが(笑)やっと完成して新築ライフ楽しみます
。これから建てる方頑張ってください^^
104: 匿名さん 
[2007-11-22 15:24:00]
10年程度で、震災で倒壊した住宅って。。。

工務店は、怖いね。
HMで全壊、半倒壊は皆無だそうだ。
105: 紅龍 
[2007-11-22 17:48:00]
私についてくれた営業はいまいちでした…。
まぁ若いにいちゃんだったので、しょうがないのかなと思いましたが…
提案力がなさすぎて…orz

最初から3階建て希望だったのですが、タマホームで3階建てはやめた方が無難ですね。
坪単価が倍位になります。そこに諸費用が加わると思うと…。

ただフットワークは良かったです。
色々親身になってくれていたので、お断りするのが心苦しかったです。
106: 競合物件企業さん 
[2007-11-22 22:54:00]
>>77
どう見たって違法だよ。
悪びれた様子も無くブログで公表するなんて役所を**にしてるね。
みんなでこいつら吊るしたほうがいいんじゃないか?
107: 匿名さん 
[2007-11-23 01:10:00]
>>No.101 by 地元不動産業者さん 

>農家とまったく関係のない人でも、広い田んぼを安く買ってそこに大きな>家を農家住宅として建てることも可能です。

無指定区域ってこと?調整区域の農地は農家をやってない人は買う事すら出来ないと思ったけど、雑種地などにすればべつだろうけど、農業者としては確か農業委員会のもとで5年ほど農業をやっている事実がなければならなかったはずだけど。そんなに簡単に農家住宅として建たないでしょ。
108: 一般人 
[2007-11-23 01:29:00]
>>101

よくもまあぬけぬけと書けるね。違法行為を悪びれず自己の都合で正当化するのが建築業界ってことだね。偽造もこういう体質だから当たり前のように起こるのだろう。あんた自分の会社名を書き込む勇気はあるかい?w
109: 匿名さん 
[2007-11-23 02:26:00]
>>108by 一般人 

だぶん地元不動産業者さんはタマ関係者だね。必ずって言うほど工務店批判のコメントばかり書きまくってる。
110: 92です 
[2007-11-23 03:35:00]
>>No.104 by 匿名さん 

その根拠は?何処で聞いたのですか?
111: 地元不動産業者さん 
[2007-11-23 07:26:00]
> 107さん
> 農業者としては確か農業委員会のもとで5年ほど農業をやっている事実がなければならなかったはずだけど。そんなに簡単に農家住宅として建たないでしょ。

それが1年以内に建てることが出来たりするんですよね。


> 108さん
> よくもまあぬけぬけと書けるね。

みなさんがあまりにも知らなすぎるので、実状を書いたまでです。

> あんた自分の会社名を書き込む勇気はあるかい?w

別に書けますが、どうせ書いても嘘を書いてるとか言われるんでしょ。
はっきり言って、どこでもやってることです。
実際にどこのHMでも良いから、適当に農家の次男坊なんだけど田んぼに家を建てたいって相談してみなさい。
どこのHMでも、解決策を提示して貰えますよ。


> 109さん
> だぶん地元不動産業者さんはタマ関係者だね。必ずって言うほど工務店批判のコメントばかり書きまくってる。

この掲示板はチェックしていますが、書き込むのは前回が初めてです。
タマホームの関係者でもありません。
この掲示板をチェックしておけば、客がタマホームを候補に出してきたときにいくらでも批判意見を言えたり、トラブルを起こしているホームページを教えたりできるので重宝しています。
112: 物件比較中さん 
[2007-11-23 07:54:00]
あなた達、全員見てるだけにして下さい!
邪魔ですから…
113: 農家住宅で困っている人 
[2007-11-23 11:52:00]
>>111さん
>それが1年以内に建てることが出来たりするんですよね。

ぜひあなたの会社に頼みたいので会社名を書いて下さい。
よろしくお願いします。
114: 匿名さん 
[2007-11-23 12:05:00]
タマホームさんにお願いがあります。

「みのもんた」のCM、気持ち悪いから止めてください。

寒気と吐き気がするんです。本当に気分が悪くなります。
115: 匿名 
[2007-11-23 12:22:00]
農地に家を建てるのはむつかしいです。
116: 匿名 
[2007-11-23 12:25:00]
大規模既存**に関する特別法が有り、私の住んでいる地域では20年以上その土地に住民票を置いていれば農地転用申請を出すことができます。それが許可されれば住宅を建てることが可能です。
117: 匿名 
[2007-11-23 12:29:00]

×その土地に
○その地区に
118: 平屋男 
[2007-11-23 12:55:00]
平屋でも、坪25万円で建つのでしょうか?
119: 匿名さん 
[2007-11-23 15:24:00]
>>118
最初からレス読み直せ。
坪25万円で建つわけないだろ。
コミコミで坪40万前後にはなる、っていうのは誰でも知ってること。
それも総2階に近い形で。
平屋だとオプションになるからおそらく坪50万位になる。
それでも住林の平屋に比べれば半分くらいだから充分安いけどな。
規模にもよるが、平屋でまともな家にしようと思えば、総額/坪で50〜60万以下では無理。
120: 平屋男 
[2007-11-23 19:09:00]
>119
こんなアホみたいなスレ最初からなんか読めるか!
おまえは何様だ!
121: 地元不動産業者さん 
[2007-11-23 23:09:00]
地元の工務店飛んだよ。いわんこっちゃない。
建てかけの家が柱のまま残っている。
数日前にサッシ屋がサッシ取り外しにきてたな。あれは実は違法なん
だけどな。
プレカット屋と基礎屋は丸損か。まあ、しゃあねえよな。
122: 地元不動産業者さん 
[2007-11-23 23:14:00]
来期は、草刈場だな。
この業界でずいぶん働いているが、今年の受注難は相当なものだよ。
土地の価格もこなれてきているのにも関わらず、このザマだからね。
 主だった地場工務店もごっそり消えちゃうかもね。
123: 匿名さん 
[2007-11-24 00:10:00]
124: 匿名さん 
[2007-11-24 00:41:00]
↑↑
2,15,120は特に読むようにしてください。
125: 農家住宅住人 
[2007-11-24 00:54:00]
農家住宅が話題になっているので、私が遭遇したトラブルを紹介します。

<状況>
農家の次男でサラリーマン。20年以上前から親元を離れて県外で生活。Uターンで実家近くの父親所有の市街化調整地域の土地にタマホームで農家住宅を建築。

<トラブル>
タマホーム久御山支店の営業N村氏の紹介で、奈良県のK澤登記測量事務所に農家住宅の申請を依頼しました。私の親戚が新居建築予定地の市役所の関連部署の室長をしており農家住宅の申請に詳しかったので、親戚とK澤氏が打合せをするように段取りを取りました。ところがK澤氏は建築予定地の県の条例を理解していなかったため、親戚と話が噛み合わず、親戚が怒って私に電話をかけてきました。

K澤氏:施主(私)の状況では農家住宅を建てることは出来ないので、父親名義で申請し農家住宅を建てる。

親戚:施主(私)本人の農家住宅を建築することが可能。父親名義で農家住宅を申請するような不当な手段は認めない。

私はK澤氏に親戚のアドバイスを良く聞きしっかりやるように言いましたが、条例を理解していないK澤氏は、「その方法ではできない、私の方法でしか農家住宅は申請できない。」と聞く耳を持ちませんでした。ところが数日後、K澤氏から「県の条例で施主(私)が農家住宅を建築することは出来る。」と報告してきました。この間、私たちは、建築予定地に新居が建てられないということで、新たな建築予定地を探すなど、大騒動しました。結果的には当初予定地に農家住宅を建てることが出来ましたが、一歩間違えれば、何千万円ものお金を出して宅地を購入することになりかねないところでした。父親は、簡単に出来ることをわざと難しい方法を提案して高い料金を取るつもりではなかったのか、など営業N氏とK澤登記測量事務所には不信感で一杯でした。

<教訓>
タマホームの営業は自分の紹介する業者をすばらしい業者のように言いますが、信用しないほうが良いです。多分、営業は業者から紹介料をもらっており、自分が紹介する業者に仕事を依頼させたいのだと思います。また、ブログで業者を名指しで褒め称える人がいますが、これも業者から報酬をもらっていたり、サービスをしてもらったりしている可能性があり、要注意だと思います。また、県外や遠方の業者は地域の状況を理解していないことがあり要注意です。

以上、事情通の方には今さらという話ですが、検討中の方には参考になればと思い書きました。長文、失礼しました。
126: 契約済みさん 
[2007-11-24 01:06:00]
>>業者から報酬をもらっていたり、サービスをしてもらったりしている可能性があり・・・

って必ずありますよね?
「000万円値引きします」だの
「サービスで何々をつけます」とか
でも、秘密ですよー。と
選ぶのも自由だと思うよ。
なんだかんだいってお互いの利害関係が発生するのは
すごく当然でしょー
営業も工務もすべてを把握しているもんじゃないし
「時間かけてじっくり検討する」
「他方向からみる・切り込む・聞く」

時間が足りないよーーー(;w;)
127: 農家住宅住人 
[2007-11-24 01:20:00]
ちなみに営業N村氏は、引渡し後は一度も顔を合わせることがなく、K澤登記測量事務所に登記の依頼するようにという勧誘の電話が一度あっただけで、その後、音沙汰が無く、いつの間にか退職していました。今思えば、こういう人たちに、何千万円もの消費を任せていたのは、恐ろしいことです。事前にもっとよく勉強していたら良かったと思います。
128: 入居済み住民さん 
[2007-11-24 07:39:00]
私に係わった全ての関係者が、支店から居なくなった。
何故なんだ・・・
129: 契約済みさん 
[2007-11-24 08:19:00]
>平屋男さんへ
私は、今月タマで平屋25、5坪の新築契約をしました。
総額1400万です。坪単価55万、平屋は高い!
130: 匿名さん 
[2007-11-24 09:17:00]
工務店が倒産した場合、家は建たないの?

うちの近所にも、工務店が倒産して一年くらいほったらかしの建てかけ
の家があります。

タマと工務店、どちらがマシ?
131: 匿名さん 
[2007-11-24 10:40:00]
他スレでも、工務店の倒産についての話が多いね。
今年は、建設業者の倒産件数が多いそうだ。(帝国データバンク調べ)

工務店で建てるのは怖そうだね。

タマと競合させるにして、工務店は倒産リスク高すぎ。
大手HMで建てるしかないのかな?
132: 匿名さん 
[2007-11-24 11:14:00]
>131

そんなことないでしょう。

中小が潰れるのをウハウハで待ち、
施主のことなんか気にしない大手でなんか絶対建てたくないね。

中小でも探せばいいところは必ずあるはず。
133: 匿名さん 
[2007-11-24 13:47:00]
探してる間に、潰れてなくなっているかもね。
134: 周辺住民さん 
[2007-11-24 14:12:00]
ウチと同じ造成区域にも、柱と屋根だけの家があるよ。もう一年以上
ほったらかしだけど、柱の色も変わってしまっている。

これを建てかけた工務店は、施主のことを気にしていたのであろうか?
135: 建設会社の人 
[2007-11-24 14:14:00]
建設業は今本当に苦しいです。
中小の地元の建設会社の半分ぐらいは、いつつぶれてもおかしくない状況にあります。

つぶれるのが不安ならば、とりあえず建て売りの現物を買うのがよいのでは。
136: 周辺住民さん 
[2007-11-25 10:23:00]
>135さん
建売だったら、タマのほうが まし では・・・
建売の手抜き工事はタマ以上ですよ 基礎なんかひどいもんだ
見えないところは、いいかげんだし、買った後に文句を言っても
現状に満足して買ったんでしょうと言われるだけだと思いますよ
137: 販売関係者さん 
[2007-11-25 10:28:00]
>136さん
それは違法建築の会社でしょう?
建売のしっかりしているところはタマホームと比べても劣らないですよ。
むしろタマやアエラなどのローコストメーカーよりも優れている建売会社は多いですよ。
138: 匿名はん 
[2007-11-25 17:37:00]
136

たとえば、どこですか?
139: 住まいに詳しい人 
[2007-11-25 18:15:00]
東栄とか?
140: 購入検討中さん 
[2007-11-25 18:46:00]
タマホームで38坪位の家を建てるなら、単純に計算して980万位ですよね?あと、諸費用などは一切オプション付けないでいくら位ですか?
出来れば1400万までに抑えたいです。
詳しい方、教えてください。
141: 購入経験者さん 
[2007-11-25 19:45:00]
それじゃあ、うちの建売よりも安いな。うちだって坪45万円だよ。
ノートラブルだよ。
142: 入居済み住民さん 
[2007-11-25 19:51:00]
オプションを全く付けないと言う事は出来ないと思いますが
地盤改良等が無ければ、かろうじてイケる金額だと思いますよ!

ウチは35,99坪ですが、オプション120万位付けて
1500でした。
(火災地震保険や登記等コミコミ)

埋め込みのダウンライトやブラケットなどは
業者に別注でお願いして、部屋のシーリングライト等は
ネット注文で自分で取り付けました。

カーテン等も1級遮光カーテン&レールをホームセンターで購入し
自分で取り付けました。

自分で頑張れば、標準よりもっと良い家がタマで建てられますよ♪
143: 購入検討中さん 
[2007-11-25 20:08:00]
諸費用は400万位かかるのですか...
結局は坪単価25.8万以上になるのですね。
カーテンやライトは自分で付けることにします^^

また質問なんですが、
自由設計の部屋数などで金額はかわりますか?
同じ面積で、大きな部屋1つと小さな部屋3つとでは
金額は違いますか?
144: 契約済みさん 
[2007-11-25 20:29:00]
金額はどうか分かりませんが
1部屋としてみなされ標準で付くもの
(シーリング・コンセントなど)
一軒として標準で付くもの
(エアコンコンセント・電話・TVとか)
などがあるので
間取りにはじっくり時間かけたほうがいいですよ。
145: 購入検討中さん 
[2007-11-25 22:47:00]
>>126
おっしゃていることが分かりにくいのですが。
ブログで紹介してサービスしてもらうのは当然のこと、ということですか?
そういうブログや紹介されている業者はあまり信用できませんね。
146: 126 
[2007-11-25 23:44:00]
プログなどで
これをサービスしてもらった
あれこれしてもらった
などとブログの件を
引き合いに出しましたがなかなか通るものではないと
実感しましたよ。
一番は建築基準法改正が影響が大ですね。

サービスに流され契約を急ぐ事はしないほうがいい
他社で見積り数百万の値引きを持ちかけられた時は
嬉しさよりも引いてしまいましたが・・・
147: 入居済み住民さん 
[2007-11-26 10:41:00]
> 146さん
> ブログの件を引き合いに出しましたがなかなか通るものではないと
> 一番は建築基準法改正が影響が大ですね。

他に
・原油高騰による輸送賃の高騰
・鉄の高騰

などが原因で圧迫しており、以前ほどサービスができないようです。
148: 匿名さん 
[2007-11-26 11:47:00]
鉄骨住宅の値上がりは特にすごいよ。CKホームなんて、2年くらい
前はローコスト住宅だと思っていたが。
149: 匿名 
[2007-11-26 12:26:00]
愛知のタマで見積もり中ですが、42坪、オプション280万で1800万でした。これには外工、保険、ローン手数料、地盤改良等入っていません。おそらく2400万くらいでチャンチャンです。
150: 購入経験者さん 
[2007-11-26 12:33:00]
岡山だけど、述べ床42坪(建坪44坪)、オプション150万で、
1800万(火災保険・登記等諸経費込み)(外溝は除く)でした。
愛知は高いですね。やはり人件費の差なのかな?
151: たまーん 
[2007-11-27 02:49:00]
おかげざまで、タマで新築して居住して、約半年がたちます。
タマの総評は、皆さんがおっしゃるとおり、施主努力が伴わないと平凡な家が建つ、プラモデルみたいな家つくりなどなど、賛否両論です。

重要なのは、住んだあとの施主の結論&感想。

①現在、トラブルらしいトラブルは皆無です。
②多忙とは言え、3ヶ月点検に来てくれないのは、ルール違反!
③外観は、自分で言うのも何だけと、タマ仕様とは思われないGOOD風貌。
 積水にも負けないデザインをマイホームデザイナー提示後、愚直に実践してもらいました。スレ要望多ければ、我が家外観開示します。他のタマ外観とは一味違うはずです(300以上のタマ外観を見て我が家決定)。
④我が家は、タマホームとしては相当凝った仕様であったため、そのために裂いた施主時間は膨大。運としては、工務(名古屋緑区門野さん)と大工さん(勝山さん)が、能力大であったことが、よかった。
⑤この場を借りて、名古屋市緑区支店 工務 門野さんに感謝!
 いまは、別支店らしいけど、彼はベリグー。なかなかいないよ。
 タマ人事が見てたら査定あげておいて!

もう一度、総括すると、タマに依頼して、施主も精一杯頑張ったら、人に褒められる様な、なかなかの家が建った一例をお伝えしたかったのですよ。不満も多少あるが、総括すると満足度の方が上回ったね。
これから、タマ検討者に参考にしていただければ、幸いです。
152: 契約済みさん 
[2007-11-27 04:37:00]
我が家は標準内で選んだよ。
オプ選択するほど金かけられんしね・・・

標準選んだらこうなりましたーー♪
って、完成・公開が楽しみだ。
これから建つんだが
今の時点でタマ選択で正解だったかな?
と思うのはなんてったって予算内で
家以外にいろいろ回せられるかも
(土地とか外構とか家具・etc)という所かな。
不満は、自分自身の知識不足だなw
タマに不満となるとやっぱり営業の対応の悪さかな
他の所と比べちゃうよね
153: 購入検討中さん 
[2007-11-27 08:50:00]
>151 たまーんさん

ぜひ外観見せて欲しいです。
ちょうど外観を検討しているところで、どうやっても平凡な外観になってしまっています。
どうすればいいのかさっぱりわからないので、ぜひヒントを貰えればありがたいです。
154: 匿名 
[2007-11-27 12:03:00]
かっこいい外観みたい!参考にしたい!
155: 購入検討中さん 
[2007-11-27 20:38:00]
たまーんさん、ぜひぜひ外観見せて下さい^^
タマホームで建てる予定なので勉強になります!
156: 購入検討中さん 
[2007-11-27 21:45:00]
みたいですね。
真剣に検討中ですから。
157: 住まいに詳しい人 
[2007-11-27 22:09:00]
サイデングの貼り分けをするとタマっぽくなりやすい。全体は一色で貼り分けは玄関周りくらいに留めておいて、単調さを補うには妻ガラリやティンバーフレーム等でアクセントを付けるのがいいと思います。あとは総二階はやめて前面に下屋を付けると安っぽさがなくなります。
158: タマ住人 
[2007-11-27 23:22:00]
我が家も「積水ですか?」とか言われるけど、もちろん(積水=高い家)を意識した社交辞令だね。タマホームは構造上の制約が多くて、見る人が見れば安物ってすぐ分かるんだけどね。
159: 契約済みさん 
[2007-11-27 23:57:00]
GLを勝手に変えたら違反なのかい?
GLを決める時にサインってするよね。
基礎やりはじめて
「隣家との事も考えてGL下げときました」
って・・・事後報告。
まぁこっちは素人だから専門的な事は解らんが
一度、確認・了承は欲しかったよ。
160: 築2年 
[2007-11-28 17:37:00]
>159さん

「隣家との事も考えてGL下げときました」

なかなかいい仕事をしてくれたと私は、思いますよ。
私の家は、全くGLの話はなくそのまま基礎工事に入りました。
結果、隣の家より基礎の位置が50センチ以上高くなり、
建築中には、雨で隣の敷地に泥が大量に入り込み謝りに行く事に。
しかも、GLが高い為、土が足りず土を入れブロック積みも3段増やし
外コウ費用が60万跳ね上がる始末・・・
161: 匿名さん 
[2007-11-28 18:17:00]
>160
どこがいい仕事なの。逆に隣が高かったらどうするの。全部敷地内に雨水が流れ込んでくるでしょ。うちは意図的にGLを上げてるから、勝手に変更されたら基礎工事からやり直させるよ。
結果論ではなく、無断で変更する姿勢にタマの問題あり!!
162: 匿名さん 
[2007-11-28 19:00:00]
GLなんて上げたら、トラブルの元だぜ。
広い土地持ってるなら別だけどな。
163: 匿名さん 
[2007-11-28 19:03:00]
>>161

「隣家との事も考えて・・・」って言ってるんだから、隣と高さを合わせたっていう意味で取るのが普通でしょ。
隣りが高いなんてどこにも書いてないじゃん?
ま、事後報告には問題大アリだけど。
164: 匿名さん 
[2007-11-29 01:18:00]
>>151
自己満足・・・かな?
タマのサイディングのバリエーションを考えると見違えるような外観は無理だと思うけど。
家の形を凝ったデザインにして標準以外のサイディングを使えばできるかもしれない。
165: 契約済みさん 
[2007-11-29 05:04:00]
家を建てるにあたりいろいろとお金がかかる
あれやこれやと入金しなくてはならない。
手渡しでの現金は気をつけて。
アイ○○のような詐欺事件もあるよ。

私は担当に
「振込み手数料かかるから手渡しでいいじゃないですか」
担当「いや・・・指定の振込先に入金願います。」

かたくなに拒んだ。
会社ってそういうもんだよなとその場は不思議にも思わなかったが。
166: 契約済みさん 
[2007-11-29 08:02:00]
>>165

以前手渡しでの払い込みができた当時、タマの営業マンが受け取った金をネコババしたことがあったそうです。私の担当の営業マンがそう言ってたから間違いないと思います。
それ以後、いまのように証拠が残る形での支払いになったそうです。
167: 入居済み住民さん 
[2007-11-29 16:58:00]
未だに、ペアガラスを使ってない工務店があるとは…
168: 158 
[2007-11-29 21:50:00]
>>164

151はどうかしらないが、我が家はオプションでハイグレードなサイディングに変更した。しかし、サイディングとしてはいい方だと思うが、所詮、サディング張りの家は安物っぽいね。
169: タマ社員 
[2007-11-30 19:14:00]
私は某県の展示場で営業をしております。Wです。
初めて書き込みをさせて頂きますが、信用されていないかとも思います。
しかしタマホームの家について、当っている部分と少しですが外れている
部分がありましたので、もっとタマホームを知って頂く為に皆様から、家造りにたいしてご質問があれば、お答えさせて頂ければと思います。
しかし私もタマの社員であるまえに一人間ですので・・・・
誹謗・中傷は傷つきますので、控えてください。お願いします。
170: 匿名さん 
[2007-11-30 19:23:00]
No169さん、質問です。

タマホームはなんであんなに安いんですか?
171: 購入検討中さん 
[2007-11-30 19:43:00]
No169さん、質問です。

もしタマホームで38坪の家を建てるなら
だいたいどのくらいの価格になりますか?
オプションは100万までで考えています。
間取りなどもだいたい決まっているのですが、
自由設計とゆうことは、どんな間取りでも
追加料金などはかからないですよね?
どこまで自由設計できるのか詳しく知りたいです。
172: 匿名さん 
[2007-11-30 19:48:00]
No.171
それは支店に行って聞けって。同じ38坪でも総2階かとか、整形かとかによるでしょ。

それよりもタマ社員さん
当たっている部分で、施主にとってデメリットだと思われる部分を率直に教えてください。いいとこしか言わない会社は信用できない。
173: 入居済み住民さん 
[2007-11-30 20:47:00]
施主にとってデメリットって…

正直に言う会社ってあるの?
174: 匿名さん 
[2007-11-30 22:34:00]
テクニック上、少しのデメリットと大きなメリットを伝えるケースがあります。最近はメリットばかり言うと、売り込みと取られますのでね。
175: 159 
[2007-11-30 23:48:00]
GL変更について報告しとくよ
とりあえずは落ち着いた。
外構の絡みを考えて一部図面変更になるんだが
いろいろめんどくさいからこのまま工事進めよう
ってことで折り合いが付いた。
役所検査でバレるような事はないだろう
家作りってのはその場その場で臨機応変に
対応しなくっちゃ♪
176: 密告者 
[2007-12-01 12:09:00]
>>159
役所にチックリ言っときますので、ご安心を!
177: タマの社員 
[2007-12-01 19:07:00]
No.107様

タマホームの価格が安いと思いますか?
全国でタマホームと同じ構造体で施工されている御会社は沢山あります。
そう言った会社での建物本体価格の平均が坪30万と言われています。
タマホームは地元の工務店様と違い一応全国に支店があるので、着工棟数
も多くなりますよね?と言う事は地元の工務店様よりメーカーから入ってくる建築資材等が安くなります。当たり前の答えですが、その部分で他の
工務店様よりは安いと言えます。ただHMの中には木造以外の構造体もありますので、S社様・D社様・他社様と価格は変わって来ます。
あとは、自社で土地を所有していないので、維持費がかからない点もあります。

No.171様

No.172様の言われますように一番はお近くの展示場に足を運んでいただき、プラン・資金計画をされる事をお薦めいたします。地域に寄って若干ですが、諸経費等が違う場合があります。ご参考程度ですが38坪であれば\1,500万円くらいではないかと思います。実際に最終の坪単価は平均で
坪38万くらいになります。あとはOP部分、地盤改良の部分で変わってきますので、やはり一度、展示場にお越し下さい。自由設計の事に関しましては下記に書かせて頂きます。


No.172様

デメリット部分は自由設計ではありますが、皆様ご存知のタマ原則があります。所詮は木造住宅です。パネル工法と筋違工法と併用はしていますが
耐力壁が必要となりますので、鉄骨造のような大きな開口は望めません。あとは1階と2階のバランスが良くないとタマ原則では認められない!という事もあります。
お客様の性格が皆様で違いますので、デメリットも違うと思います。
ただ価格が安いだけで大して品物が良くない!営業・工務社員の態度が
悪い!と思われたり、一部の社員での判断は私にとっては辛い部分です。
やはり一番は、会社の教育でもあるとは思いますが、お客様自身が様々
なHMを廻って!自分にあった家造りをされることだと思います。
私たち営業は、お客様の家造りを、お手伝いをさせていただくだけの仕事です。決定権はお客様ですので、営業・工務担当がダメ社員なら、絶対に
交代させるべきです!その代わり包み隠さずに相談して下さい!そうすれば、デメリットだった部分もメリットに変わっていく事もあると思います。さすがに社員なので余りデメリット部分を言って本社に見つかると
苦しいのでこれ位で許してください・・・・・

余り参考にならなかったと思いますが・・今後ともタマホームを宜しく
お願い致します。
178: デベにお勤めさん 
[2007-12-01 20:50:00]
>>177

お宅は末端の営業社員さんですね。
実行予算を組んだ事がありますか?

>着工棟数も多くなりますよね?と言う事は地元の工務店様より
>メーカーから入ってくる建築資材等が安くなります。
>当たり前の答えですが、その部分で他の工務店様よりは安いと言えます。

申し訳ないけど、今時素人の施主でもこんなセールストークでは騙されませんよ。タマはメーカー直取引なんですか?
それでしたら、代理店のマージン分は確かに仕切りは安いです。
代理店経由なら、そんなに言うほどは差がありません。

差があったとして、顧客に還元しますか?
仕切りが 55%のものを70%で見積もってるじゃないですか
50%で仕入れたら 65%に下げますか????

まあ、これが大手HMのセールストークなんですけど・・・
タマでも通用するんですね。
179: 匿名さん 
[2007-12-01 22:30:00]
>>178 顧客に還元しますか?

普通するんじゃないの?
うちはするけど。
180: 地元不動産業者さん 
[2007-12-02 00:25:00]
安いのは安いんじゃないのかな?
馴染みのサッシ業者も、このところ立て続けに2件工務店が倒産した
から、地元工務店相手には仕切りを引き上げてるよ。

タマホームも、確かジャパン建材の主要取引先だろ?
それなりに価格競争力もあるんじゃないの?
181: 検討中の人の知人 
[2007-12-02 01:33:00]
知人が奈良の大和郡山で金魚屋をやっていますが、金魚池に農家住宅を建てたいけどダメそうだと困っています。いい登記事務所を教えてあげてください。
182: 入居済み住民さん 
[2007-12-02 15:02:00]
入居済みで1年点検経験者の方へ質問です。

こちらから指定しなくても一通り見て行きますか?
183: by 172 
[2007-12-03 09:29:00]
>>177さん
レスが遅くなりました、ご回答ありがとうございます。
やはりここで書けない以上のデメリットが隠れているのだと読み取らせて頂きました。
やはり私にとってタマに決めるメリットは感じられないようです。
184: 購入検討中さん 
[2007-12-03 13:21:00]
デメリットを言えないHM(営業)ってのは信用出来ないな…
普通のHMなら「○○(HM)さんのところはうちと違ってこういう良いところがあるのは事実です。でも、うちはこういう良いところもありますよ、これは○○さんでは出来ない点です」ってな感じで話してくれるけどな。

自社の良いところばかりを話す営業、他社の欠点ばかり言う営業にはうんざり。


18年度の売り上げが1290億円。受注戸数が7600棟。
1棟あたり約1700万円。
坪38万って営業がいうんだから、平均建坪は45坪。
タマホームの家って大きいんですね(^_^)
185: 匿名さん 
[2007-12-03 13:43:00]
>18年度の売り上げが1290億円。受注戸数が7600棟。
>1棟あたり約1700万円。
連結決算知らんのか?
186: 現在建築中 
[2007-12-03 16:47:00]
No.177 by タマの社員様

現在、F市のS支店で建築中の者です。

土地探しから現在までに、営業の対応には多々不満があったのですが
一所懸命してくれているからと自分に言い聞かせ、我慢して来ました。

5日程前にローンの事で我慢が出来なくなり
工務の方にも同席してもらい、話しを聞いて頂きましたが
工務の方も営業の態度・言動に首をかしげていました。

工務の方から支店長に話しをしてもらい
営業を変えてもらう事になったのですが
顧客からクレームが出て営業を変えさせられた場合
その営業には何かペナルティの様な物はあるのでしょうか?
187: 匿名さん 
[2007-12-03 16:52:00]
>186
クレームにいちいち対応していたら、会社がつぶれちゃうよ。
188: 競合物件企業さん 
[2007-12-03 19:32:00]
>185
連結じゃなくて単体でもあまり変わらん。
それよりは受注金額で見るべきだろう。
単体なら1戸あたり1970万円。
平均40坪としたら平均坪単価50万弱。
CMの約2倍。

本当に平均坪単価が38万なら平均坪数52坪の豪邸が多いのね。タマは。
189: 入居予定さん 
[2007-12-04 04:21:00]
>151 たまーんさん

外観見せてくださいっ!!

お願いします!!!
190: 入居予定さん 
[2007-12-04 07:50:00]
>>188
単体の受注金額ってどこに出てるの?
191: 競合物件企業さん 
[2007-12-04 08:30:00]
>190
ホームページを見たらわかる。
192: 入居済み住民さん 
[2007-12-04 10:02:00]
タマのホームページを見てみました


1155億で7000棟

一棟あたり1650万。 坪38万ってのは、税抜きでしょ??
税込みになると坪40万。

平均41坪程度の家…庶民の家の平均的な大きさじゃないの??
タマの場合、施工面積で計算するから…実際の延べ床は35〜38坪程度だし。

坪38万が税込みだったとしても、施工面積43・5坪で延べ床が38〜40坪でしょ?? 多少、数字が変わるだけでその差はせいぜい、納戸くらいのもの。
193: 物件比較中さん 
[2007-12-04 10:22:00]
え?!
タマホームで家を建てる人は、平均41坪程度って事はないでしょ?!
タマのスレッドでも「大手HMで小さい家を建てるならタマで大きい家を建てた方がよい!!!」
って書き込みしてる人が多いみたいだし。
大きい家って事は50坪程度の家でないと・・・。
194: 入居済み住民さん 
[2007-12-04 11:41:00]
>>193

大きい、小さいの意味を間違えていますね^^;

同じ金額でもハイコストだと30坪、ローコストだと40坪の家が
建てれると言う意味だと思いますよ。。。

当然坪数は人によって違うでしょうけど。

そのぐらいの意味は理解しましょうね!!!
195: 契約済みさん 
[2007-12-04 12:04:00]
たまーんさんの外観見たいです!是非参考にさせてください。(^.^)
196: タマの社員 
[2007-12-04 17:19:00]
実際タマホームは坪単価も変わらないですが、家の大きさは関係なく
屋外給排水他付帯工事も全て一緒ですので、35坪の方も50坪の方も
最終坪単価はほとんど変わりません。

メリット・デメリットですが値引きが出来るのがメリットなんでしょうか?であれば、タマは一切値引き・サービスがないので駄目ですね。
私のお客様での意見ですが、その方はア○○ルホーム様と競合でしたが
実際、タマのほうが値段が高かったです。タマに決めた理由は金額もありましたけど選べるメーカーが多い所と外壁の種類の多さ、木造ですがパネルと筋違いの併用と構造的にも安心してもらえたみたいですね。
あとは、展示場とショールームがしっかり設備されているので実際に
見て触れて選べるので安心して頂けると思います。ただOPは高い値段
だと私は思います・・・実際にお客様の不安な部分が解決できれば、メリットだと私は思いますが?何に悩んでおられるか、何が心配なのかを
担当の営業に話をされてみてはいかがでしょうか?解決が出来なければ
その営業は貴方のデメリットにしかなりませんし、解決すれば一つの
メリットになると思います。

営業担当変更の件ですが、これといった罰はありません。
ですが、支店内で恥ずかしい思いはすると思いますよ!自分の営業力が
ダメだしされてる訳ですから、言い訳も出来ませんし、同僚からの信頼も
なくなりますからね。
197: 匿名さん 
[2007-12-04 23:00:00]
たまーんさんって
実在の人物?
198: 三昭堂で建てたもの 
[2007-12-04 23:11:00]
>>197

はい。そうですよ。名古屋近郊在住らしいです。

ただ、先ほどのレスは個人名とかちょっとマナー違反ですね。
199: 契約済みさん 
[2007-12-05 00:25:00]
>>194
すまん、私は予算的に
36坪が限界だった。

それでも広いと思ってる
満足よ♪
200: 契約済みさん 
[2007-12-05 00:27:00]
↑失礼、193氏へ
201: いつか買いたいさん 
[2007-12-05 00:43:00]
>>タマの社員

タマ原則とはどの程度あるのですか?具体的に教えてください。
202: 購入検討中さん 
[2007-12-05 08:37:00]
199さん

36坪で総額いくらになりましたか?
私も36坪の家を検討中です。
203: 入居済み住民さん 
[2007-12-05 17:19:00]
同じく、36坪ですが…

火災保険まで入れて1500くらいでしたよ!
オプションが120くらいだったかな?(込み)
204: タマ社員 
[2007-12-05 18:58:00]
201様

タマ原則ですか!結構ありますよ!簡単に覚えられるものと原則を
確認しないと分からないもの。坪数によって部屋の数・1Fと2Fの屋根
の割合、外形出隅や屋根の出入隅の数!いっぱいありすぎてパンク
しそうです。
205: 入居予定さん 
[2007-12-05 23:14:00]
>>202
一例として受け取ってね

建物で\9288000
坪x25.8万
なんだかんだって
約\1350万
これに建物に入れられないものを
(エアコン・照明・カーテン・etc)
含まして含まして
建物の借り入れが
\1600万

土地からなら土地代も別途となりますけどね。
206: 購入検討中さん 
[2007-12-06 09:28:00]
205さん へ

なんだかんだ、の中には
オプションも含まれますか?
やはり、オプションを全く付けずに
建てることは無謀ですか?
どうしても36坪を1400万までで建てたいです。
207: 匿名さん 
[2007-12-06 09:47:00]
206さんはあったかい地方の人ですか?あと敷地の地盤は改良の必要はないですか?タマのラインナップでも断熱仕様があがると金額アップします。
1,400万円というのは、登記費用やローンの諸経費や引越し代などは別と考えていいんですか?含むんですか?

205さん、206さん、その金額は税込み!?
208: 207です 
[2007-12-06 09:54:00]
忘れてました。
タマは広告の値段は変わってませんが、地域によっては値上りしてますよ。うちの地域は2度値上げしますというDMがきました。ちなみにタマにはしなかったので、アップ額は確認してません。DMに金額は書いてありませんでした。
それともこれは早く契約させるための嘘?他の方もこういうDMありましたか?
209: 購入検討中さん 
[2007-12-06 12:01:00]
206です。

兵庫県南部に建築予定です。
1400万とゆうのは、全ての料金の価格です。
登記費用やローンの諸経費や引越し代、消費税なども含みます。
210: by207、208 
[2007-12-06 14:51:00]
となると、ローン手数料、火災保険、引越しなど安全をみて諸経費で200万円、本体+水道引き込み、地盤改良(あれば)、外構、(カーテン、照明)などなどで1,200万円(税込み)税抜きだと1,140万円ちょっと。
地盤改良がなかったとして、本体にかけれるのは900万円程度か!?地盤改良があればさらに本体から引かなくてはいけない。また、土地も大型車が入れないような場所ならなおさら高くなる。
オプションなどのこだわりは一切無しにしてもどうだろう。
諸経費別の1,400万円なら、多少可能性は広がるかもしれないが・・・
あとは登記はすべて自分でやるとか、少しづつ削っても・・・どうだろう。
211: 205 
[2007-12-06 23:12:00]
210氏がズバリでしょう。
「結果的に1400万で済みました。」
となればいいのだろうが。
はじめからガッチリ予算決めてこの範囲で
建ててくれ!とはなかなかそうはいかないものです。
予想してた予算が削られて嫌な思いするだけですよ
===例===
建物 \1000万
照明 \30万
エアコン \30万
カーテン \30万
と予算取りしていたのが・・・

===現実===
建物 \1000万
地盤補強 \90万
照明 \0
エアコン \0
カーテン \0
みたいなw
212: 入居予定さん 
[2007-12-07 02:14:00]
うちはタマで38坪にて建築中ですが(まもなく完成&入居)
諸経費等コミで¥1400万で収まりそうですよ!
外溝は別ですが、オプは¥70万ぐらいつけました。
要因は営業・工務の協力のおかげかな!!
ただ、タマの言う坪単価は建築面積で世間でいう面積は延床面積で
言われる方が多いと思うので、202さんの36坪は延床でお考えで
あれば、39坪×坪単価ぐらいをみないといけないですよ。

それと、タマは随分叩かれていますが実際建築してみて、
うちでは満足いく家が出来上がりました。
基礎から日々チェックしましたが、何も心配する事はなかったです。
(一応、建築・土木関連の仕事なので多少知識はあります)
ただ、頭の悪い営業がいる事は間違いないですね(来店してみて)
ですから、タマで検討するのであれば営業にかかってますよ。
良い営業に当たれば、良い工務を担当に引っ張ってきます。
良い工務が担当になればおのずと良い大工・設備等の業者に当たります。
良い工務はお客の事を考えてますからやはりチェックが厳しくなり
業者も淘汰され良い業者にしか仕事を回さないようです。
営業も工務もお客のクレームは自分に対してマイナスになりますから
(タマはみんなサラリーマンですから会社の評価は重要)
それは避けたいのでそういう流れが出来てきます。
たしかにタマにはある程度のルールがありすべてが思い通りには
いかないですが、資金に余裕がないのであれば妥協も必要!
優先順位をつけて、譲れない事やこだわりは明確にしてから
家造りをされるのが良いかと思います。
他社より安く建てる=タマルールの範囲内の家と考えうまく活用する
事を考えてみては?
完全な注文住宅を検討しているのであれば他社で・・・でよいのでは!
とここを見ていて思いました。

長々とすみません。でも過去レス見てたらうちが建ててみての感想と
あまりにもギャップがあるので、記載させて頂きました。
213: 212さんへ 
[2007-12-07 18:18:00]
私も、ほぼ同じように考えているタマで建てた者です。
…が、そう書きこんでも…

タマの関係者 とか、 悔し紛れに言っている 等々のひねくれた考えで上塗りされてしまうのがここなんです。


悲しいけれど、それが現実。
でも、タマで建ててる人が多いのも現実ですのでこちらでいくら言われようが分かる人は分かりますよ。
214: 入居済み住民さん 
[2007-12-07 22:16:00]
206さん
うちは、36坪でタマへの支払いが約1400万円。
外溝なし。
カーテンや照明は、贅沢いわなければ、それぞれ10万円もあれば、家具屋や電気屋で自分で買えます。
よって、206さんも十分に予算以内で建てることができます!
欲張らなくても、満足行く家を建てることができますよ。きっと。
がんばってください。
215: タマホーム住人 
[2007-12-08 00:20:00]
>(タマはみんなサラリーマンですから会社の評価は重要)

うちを担当した、久御山支店営業の方たちは、いつの間にかタマホームを辞めていました。サラリーマンは、重大なトラブルがあっても、会社を辞めれば逃げられますから・・・。
216: 212 
[2007-12-08 01:00:00]
206さん
やはりわかる人にはわかってもらえるんですね。
ほっとしました。

206さん
うちの場合、カーテン・照明は来客の人目に触れるリビング・ダイニング以外は安価な物と既設の物を利用利用し、生活していく中で徐々に買い換える事で出費を抑えました。エアコンも同様です。
オプも後付けすると余計な費用がかかる物かからない物があるので
その辺りも考慮すればと思いますよ。
217: 212 
[2007-12-08 01:11:00]
215さん
そういう事態が起こる事も考えておかないといけないんですね。
ご意見ありがとうございます。
218: 購入検討中さん 
[2007-12-08 10:54:00]
206です。

みなさん貴重なご意見ありがとうございます!
予算が本当に少なくって、家を建てられるのか不安です。
とにかくオプションをあまり付けないことと、
自分で出来ること(カーテン、証明など・・)
は自分でしたいと思います。
今はボロアパートに住んでるんで、
標準装備だけでかなりの満足感があります^^
昨日ショールームに行ってきました。
楽楽の家と大安心の家を見てきました。
初めは楽楽の家が気に入っていたんですが、
次に見た大安心の家の広さにビックリしました!
メーターモジュール?の説明を聞きましたが
なんとなくメーターモジュールの方が、広くて安いと分かりました。
いろいろ質問に営業マンが、
何かとたぶん・・たぶん・・と言うので少し不安でした。
219: タマの社員 
[2007-12-08 13:20:00]
購入検討中様

デザインを見ると楽楽の家は良いと思います!広さを考えていくと
大安心の家がオススメです。外観のサイディングが選べる種類も多いので
自分だけのデザインでお好きな色を決めて頂けると。楽しさ倍増です。

なかなか適切なアドバイスが出来なく申し訳ありませんでした。
220: 214です 
[2007-12-08 20:55:00]
206さん
頑張ってくださいね!
時間をかけて、何度もタマに足を運んで、情報を仕入れてください。
タマは他に比べて安い分、営業と施主で知恵を出し合わないといけませんので。特に、図面はデザイナーがいないので、自分たちで作成せねばなりません。だから、営業の「たぶん」トークはダメですね。
営業が自信満々に「できます」といって、できないのも困りものですが。
最初で最後の家作りになるかもしれないのですから、「たぶん」なんていう曖昧な返事をするようでは困ります!と伝えましょう。
自分で図面を考えて、自分で設備や色を選んで建てたタマ。愛着がありますよ。
221: 入居予定さん 
[2007-12-09 08:06:00]
>>標準装備だけでかなりの満足感があります^^

そうそう、私も賃貸ですが
展示場で広い家を見ると感覚麻痺しますよね
予算内でプランを建てると現実に戻されるけどwww
それでも、家作りをすると楽しくて楽しくてしょうがないよ。
222: 購入検討中さん 
[2007-12-09 12:35:00]
ほんとに1400万でおさまるのですか。
間取りや外観が見てみたいですね。
私はまだ土地が見つかりませんが・・・
223: 入居済み住民さん 
[2007-12-10 07:25:00]
オプションをコンセントの増設のみにすれば可能かもですね!

コンセントは必ず増設する事になりますから…
224: たまーん 
[2007-12-12 00:45:00]
真剣にタマホームで建築する予定のある方向けに、
自己満足&タマ建築後の我が家外観を開示させていただきます。
外観スペックは、下記のとおり。
外観デザイン、屋根の形&色、外構は、すべて自分で決めました。
オリジナリティーを提案してもらえることは、期待薄です。
・大安心の家
・外構外注 約200万円(高低差大)
・外観のオプションは、幕板15万円程度
・外壁材標準(一部交渉)
・切妻屋根オプション、10万円程度
・ベランダナナメ加工 5万円
・出窓追加 15万円程度
・窓オプション 8万円程度

ご参考になれば、幸いです。
後悔は、リビングをもう少し大きく設計すべきだったかも、、、という1点です。
あくまで、出来栄えは、自己満足ですので、、、
真剣にタマホームで建築する予定のある方向...
225: 購入検討中さん 
[2007-12-12 08:29:00]
224さん

素敵なお家ですね^^うらやましい!
外観だけでもオプション50万はするんですね。
私も外観には少しこだわりがあるので、高くなりそうです。

大安心の家で、キッチンをアイランドに変更したいのですが
価格をご存知な方はいますか??(メーカーにこだわりなし)
あと、標準キッチンの価格も知りたいです。
オプション価格は、標準価格に足りない金額を補足した価格ですよね!?
226: 購入検討中さん 
[2007-12-12 13:17:00]
営業さんに「見てください!」といわれたんで見てみた。

大して内容は面白くないけど、支店数がこれだけあって全部の支店が

マメにやってるの見ると少しだけ好感度アップ♪


http://www.tamahome.jp/prod/bloginfo/index.html


↓↓どうせ「***」とか書かれるのは覚悟の上。
227: 購入検討中さん 
[2007-12-12 13:19:00]
「***」=しゃいんおつ
228: 物件比較中さん 
[2007-12-12 13:56:00]
224さん

微妙・・タマといえばタマって感じ。

もっとすごいかとおもった
229: 匿名さん 
[2007-12-12 15:23:00]
224さん、写真ありがとうございました。
素敵なおうちですよね。こういう板だと、いろいろ言う方が
いらっしゃると思うんですが、ふつうのサラリーマンからすると、
がんばらはったなあ、いいなあ、と思います。思い入れもある
でしょうから、これからが楽しみですね。カーテンや家具など
入ったら、中もみたいなあ、と思うくらい。
 確かに、タマ以外でも似たような死すテムの会社は営業さん
や相談に入ってくれる人と一生懸命相談しないとダメでしょうね。
 まずはおめでとうございます。
230: 入居済み住民さん 
[2007-12-12 15:55:00]
>>224
うん、よく出来てると思う。
あまり考えずにタマで建てると、本当にのぺっとした外観になりやすい。
ほぼ総2階だろうが、いかにもタマだなあというところがないよね。
うちはタマじゃないけど、うちの方がタマっぽいよ。
231: 225さんへ 
[2007-12-12 17:27:00]
>大安心の家で、キッチンをアイランドに変更したいのですが
価格をご存知な方はいますか??(メーカーにこだわりなし)


永大とミカドが安めです。
大体30万くらい追加です。 地域や時期で多少変わるらしいから、参考程度にね。
232: 229 
[2007-12-12 17:51:00]
システムです。死すテムは間違い。ごめんなさい。
せっかくの新居への感想にこんな嫌な文字を使ってしまって。
なんか気になって、見直しに入り直して気付きました。
他意は全くなく、ほんとにミスタッチです。すみませんでした。
233: 購入検討中さん 
[2007-12-12 21:34:00]
とても参考になりました。
ありがとうございました。
234: たまーん 
[2007-12-12 22:02:00]
>224
公開した施主側の気持ちを配慮せずに
224殿のように
平然と思ったことを素直に書く、非常識な人間が
ネットでは多数いるので、
公開するのを悩んだんです。
やっぱり、少なからず、こういう人はいるものですね。。。
興味が無いならば、人の家の外観なんてどうてもいいのにねぇ、、、

真剣にタマで考えている人の参考になれば幸いです。
それでは、、、
235: たまーん 
[2007-12-12 22:03:00]
訂正。
>224向けじゃなくて、
228のスレ向けへの返信です。
236: 225です 
[2007-12-12 23:14:00]
永大とミカドですね^^ありがとうございます。
今日、INAXのHP見てたらアイランドがあり、
一目ぼれしました。きっと、INAXは高いんでしょうね。
永大とミカドの30万プラスならなんとかいけそうです。
でも、一生に一度のことだし・・迷いますね^^
オプションは全部で100万までと決めているので
あまりキッチンにお金をかけてしまうと困ります。
玄関ドアとサイディングに少しこだわりたい予定です。
237: 入居予定さん 
[2007-12-12 23:22:00]
ほほー、いい感じに仕上がった外観ですね。
オシャレ〜♪とは思います
好みでいったらまたそれは別の事として・・・

家作りへの熱い思いは伝わりましたよ。
240: 匿名さん 
[2007-12-13 07:26:00]
>>238
>建売でもありそうな感じでは。。。

タマホームでは建売レベルの外観にするのが難しいんですよ。
建売はある程度外観に気を使わないと売れませんし、自由設計だとどうしても間取り優先になりますから。
自分の生活を加味した間取りにセンスある外観、いい家造りだと思いますよ。
241: 購入検討中さん 
[2007-12-13 19:50:00]
はじめまして。初心者なので失礼無知あるかと思いますが教えてください。
あくまでも概算なので?ですが
個人的に高いイメージがあります。
茨城県県央地区近辺で見積もり、または建築中の方おいくらかかりましたか?
地区により多少変わるとしてその他地区の方等も教えてください。

概算見積もりをもらいましたが
坪数42.27 10900000円
付帯工事費1240000円
必要費用 1200000円
カーテン工事等紹介工事530000円
その他費用760000円
オプション340000円(2階トイレ等)
諸経費1600000円(産廃費用等)
合計16600000円位でした。
この他別途税金、登記費用が掛かるようです。
概算なのでザックリです。
間取りはタマホームで書いた物で特に特殊な間取り、
オプション等はないです。
これ位かかる物なのでしょうか。
また皆さんが言われている坪単価はコミコミ価格なんでしょうか。
242: 241さんへ 
[2007-12-13 20:41:00]
>カーテン工事等紹介工事530000円 その他費用760000円

これは、タマリビングで頼むカーテン照明とかの概算なので…タマリビングに頼まないで自分で安く購入すればかなり削れますよ。
その他費用って…外構とかかな??
これも、それぞれですから…。


ま、42坪くらいだったら…
タマに支払うのは1600万〜1800万が相場じゃないですか??
外構とか個人差がありますけど…最終的に全て込みにすると2000万〜2200万くらいになるんじゃないですか??

あくまで、みんなが言っている坪単価はタマホームに支払った分だと思いますが…。
243: 補足 
[2007-12-13 20:43:00]
最終的に全て込みにすると…と言うのは

引越し費用
テレビアンテナ
外構等々…

もう住める!って状態になるまでのトータルの金額のことです。
244: 購入検討中さん 
[2007-12-13 21:15:00]
242,243様
回答ありがとうございます。
ちなみにその他費用は
水道加入金、地鎮祭費用、小運送費、予備費等です。
プラス土地はこちらで用意でするので外溝少々と上下水道本管取出しが必要なので別途もっとかかりますね。。
2000万/42坪=47万円位ですか。
予想以上にかかるのですね。
参考になりました。ありがとうございました。
245: 匿名はん 
[2007-12-13 23:54:00]
>たまーんさん

 いい外観ですね、施主さんのセンスの良さを感じます。

大変参考になります。ありがとうございました。
246: 244さん 
[2007-12-14 00:14:00]
タマで建てました。
参考までに我が家の場合です。

施工面積41坪で、タマに支払った分は1650万です。
坪40万です。

外構・引越し費用・照明・カーテン・火災保険等々…も含めると2200万です。
坪53.5万です。
ただ、一般的にこちらの価格はハウスメーカーとは関係ない数字も入りますから坪単価には含まないですよ。

大体、メーカーに支払う分+500万見ておけば一般家庭の場合納まることが多いのではないでしょうか??
247: 購入検討中さん 
[2007-12-14 19:14:00]
246様

概算見積もり外構・引越し費用等含まず2000万位でしたので
2000〜2200万これ位なんですね。
参考になります。ありがとうございました。
248: 入居済み住民さん 
[2007-12-15 01:29:00]
>たまーんさん

とってもステキな外観でした。

相当のこだわりを感じました! 

確かにタマっぽくないと思いました!
249: ビギナーさん 
[2007-12-17 18:23:00]
地域で多少異なるかと思いますがタマホーム契約時おいくら契約金(手付金)は請求され、お支払いになったでしょうか?
3桁請求/支払った方いますでしょうか。3桁は普通でしょうか。
またもし解約した際、契約金(手付金)はどうなりますか?
経験者様いらっしゃったら教えてください。
ビギナーですみません。。
250: ビギナーさん 
[2007-12-17 23:07:00]
>確かにタマっぽくないと思いました!

そうかぁーーーーー
おもいっきりタマっぽいけど。228の反応の方が一般的
251: 入居予定さん 
[2007-12-17 23:10:00]
契約上は100万となってますが・・・
お金あるなら素直に払ってもいいでしょう。

手付けを100万以下しか払えない人は
結局は借り入れるんだから一緒♪
気持ちの問題でしょう。
「手付け100万いただけないなら契約はできない!」
とは言われませんでした。

え?我が家。
お金無い事を伝えての交渉だったから
それでも10万(入金+振込み手数料も負担)にしていただいた。
2007夏の出来事であった・・・・
252: 購入検討中さん 
[2007-12-17 23:11:00]
外観は人それぞれの選び方だからどうでもよくないですか?
それよりも中身についての話が聞きたいですね。
253: 入居済み住民さん 
[2007-12-17 23:23:00]
100万払ったよ。
100万だって言われたし、家建てるのに手元に100万もない人なんていないでしょ??
振り込み手数料はタマ持ちでいいって最初から言われた。
その後の入金も全て、手数料はタマ持ち。

振り込み手数料払ったのは、火災保険くらいだな。

解約した際には、基本的に全部戻ってくる。
具体的に発注とか済んじゃってると、実費は差し引くらしいけど…
契約前に、仕様とか基本的なことは決めちゃっておけばいいだけの話。
その方が、契約→着工がスムーズだしね。
それを嫌がるような、営業だったらそもそも契約しちゃダメ。

仕様に関しては、本来は工務の仕事かもしれないけど…営業と工務双方が仕様の理解をしてないと施主はいちいち説明が面倒だし…ミスがあったときにも互いに補い合ってくれたりするから。
254: たまーん 
[2007-12-17 23:55:00]
以前、我が家を画像アップした者です。
やはり、想定内での賛否をいただけました。2chほどのリスクはないにしろ、画像は、めったなことではアップすべきではないということを改めて理解しました。。。

我が家のデザインや内装、間取りにいたるまでの設計構想は、タマホームの設計制約のギリギリもしくは、一部違反して成立させたものです。
よって、タマの施主が全員、我が家のような家作りをしたら利益がでないとタマ担当者がおっしゃっていました(真意は文脈より汲み取ってください)。

施主が工夫すれは、タマ制約の中で、総2階であったとしても、一定程度の外観や内装・間取りの差別化がタマホームでも可能であることを、「タマで建築検討中の施主のみ」に知って頂きたく、画像をアップした旨を再度、書き込ませていただきます。
タマホーム制約の中で、土地が狭いと総2階にせざるを得ず、結果的に、極端に建物外観のデザイン性が低下するため、この点がタマルールの一つの悩み所になろうかと思います。土地が広ければ、ローコスト住宅でも、ある程度デザイン性は確保できるんです。参考になれば幸いです。

>252殿へ
外観って大事だと思うよ。価値観にもよるけど、1度建てればわかるはず。
内装・設備は、私の場合、外観の数倍コストを掛けたけど、ここで詳細アップするのは、もう控えます(萎えたので、、、)。
255: 入居予定さん 
[2007-12-18 00:54:00]
たまーん氏に敬意を込めて

(~ヘ~;)ゝ
256: 匿名さん 
[2007-12-18 09:56:00]
>>250 ビギナーさん

タマっぽいというのはどういう基準で言っているのでしょう?

町の工務店の建て売りよりは個性があると思いますし、ダイワハウスのXEVOの判で押したような作りよりはましかと思いますが。
257: 匿名さん 
[2007-12-18 10:58:00]
通勤途中の分譲地でタマの家を建てていた。ずっとネットが張られていて、すでに内装工事に入っているのに(夕方通ると中で毎日電気が付いている為)外観が判らなかった。最近ネットが外れたけど…茶色のタイル調サイディングに黒のガルバの寄棟。窓も普通の黒い枠の引き違いばかりで、ものすごく普通と言うか、隣が凝った洋風のつくりだっただけに、よけいにしょぼく見えた。たしかに安くは建てられるかもしれないけど、外観ぐらいは何とかしたほうがいいと思った。工業団地入り口で、通勤の車が多く通るのに、宣伝にもならないね、あれは。
258: 匿名さん 
[2007-12-18 11:07:00]
>茶色のタイル調サイディングに黒のガルバの寄棟
>窓も普通の黒い枠の引き違い

和モダンと古民家調の中庸っぽくて、落ち着いた魅力ありそうに聞こえますが・・・。
259: タマホームに決めた 
[2007-12-18 12:35:00]
外観にこだわらない私です。

現在居住中の家は総2階です。
確かに価値観の違いなのでしょう。中身には相当お金をかけましたが、
外観は箱に広いベランダが付いているだけです。

今回タマホームで建てる家も総2階で完璧な箱プラスベランダ。
外壁材は気になりますが家の形には全くこだわりがありません。
完全に間取り重視です。

タマっぽくなろうがなるまいが関係ありませんが、やはり中身の方は
気になります。

人それぞれなんですね。
260: 購入検討中さん 
[2007-12-18 22:50:00]
タマで建てようと検討中です。
土地からさがしております。
営業の方がこちらの希望を何度も聞いてくるのですが
何回答えたら分かってもらえるのですか?
ただのバカなのかこれが普通なのか誰か教えてください。
ちなみに土地情報をくれません。
261: 入居済み住民さん 
[2007-12-19 00:35:00]
>No.257 さん

それは、施主様のセンス?じゃないでしょうか?
タマの家が全部そんな造りじゃないんですよ。
262: 入居済み住民さん 
[2007-12-19 00:53:00]
家を建てるなら、土地くらい自分で探す努力をしましょう!
タマの営業に土地まで探せと言うのは所詮ムリに近い気がするが…

家を建ててやるんだからって考えが、そもそもの間違いだと思う!

他力本願では良い家は出来ませぬぞ♪
263: 競合物件企業さん 
[2007-12-19 05:26:00]
この会社の各営業拠点の
経営管理責任者は誰なんだ?

調査してみる必要ある
264: 入居予定さん 
[2007-12-19 07:28:00]
営業は契約とったら後は知らん!
という露骨な態度はいかんなー
工務と営業の連携はない。
無論トラブル後は一筆書かせたが
良くなる事を願いつつ

しかし、それでも家は建つ。
なんだか複雑

直接支店長に問い合わせる回数が増えた。
会社はまだまだピヨピヨかわいい
ヒヨコちゃんというところだわ
265: 匿名さん 
[2007-12-19 08:36:00]
タマホームは安いのが魅力なのだから、、ある程度自分で理解してないと全部をタマホームへ求めると失敗しますよ。
266: 購入経験者さん 
[2007-12-20 20:27:00]
まあ確かに営業はいい加減な人多いな。
でもタマでも自分が積極的になって、こだわれば「タマっぽい家」にはならないよ。タマは安くぎりぎりで立てる人が大半だから安っぽいイメージはあるが、自分みたいに大手も視野に入れて検討していたが、タマで建てて浮いた費用を坪数、設備にまわせて満足してる人だって沢山いるはずです。ちなみに友人はセキスイで建てて38坪で2500万、設備はうち以下です。電動シャッターどころかシャッターさえ1階の一部しかないしキッチン、トイレなど本当にショボイです。おまけに総2階でそれこそみんながよく言うタマっぽい家です。
うちの場合、タマの営業はイマイチなので、別で専門家に間取りのみを依頼しました。そっくりそのままでは通りませんでしたが、ほとんど気に入った間取り、形で建てました。タマは営業の知識不足でアイデアが無いだけです。決まった形がありタマルールをクリアしていれば良い訳です。
もちろん1階2階の比率などオプションになってしまい費用はかかりますが。
それで、ほぼフルオプ(書ききれませんが8箇所のシャッター全て電動とか、シアタールームに防音仕様とか風呂に10インチのテレビ埋め込みとかタンクレス自動トイレ1階2階など・・・その他多数)で55坪で2700万です。
友人も同じくらいの金額でこれだけ違うとがっかりしてました。確かに構造はセキスイは良いかも知れませんが、家は構造だけではないと思います。もちろん見た目だけでもないですがね。あまり頭でっかちになって構造だの何だの言って高いメーカーで妥協の嵐の家になるより、自分の思ったとおりに出来る余裕があった方が家作りは楽しいでしょ?
267: 周辺住民さん 
[2007-12-20 20:50:00]
>266

タマはどう見たってタマだよ…。
268: 周辺住民さん 
[2007-12-20 21:13:00]
>>267
それでは勉強不足ですよ。
269: 大手企業サラリーマンさん 
[2007-12-20 21:14:00]
267さん、その理由は?
270: タマ・・ユニクロ・・ドンキ 
[2007-12-20 21:31:00]
>266

タマで満足できりゃーそれでいいんじゃない?
ユニクロで満足できる人もまだいるだろうし。

それにしても、みのもんた のあからさまCMと同じような人多いねぇ。
「いいねー タマホーム」って?
あのCMみてると毎度「ウザ」って感じだ。
271: 匿名さん 
[2007-12-20 21:52:00]
266さんのように、一生懸命勉強して取り組めたらいいかもしれませんねえ。
でも、なかなか自分が積極的に取り組むといっても、具体的にどうする事が
積極的に取り組むのかすらわからない人もいるかも、、、。家づくり雑誌
とか見せても、営業の人に「これはうちではできません、」って言われたら
そっか、できないのかって引き下がっちゃうかも。見せた上で何ができない
のか、その雑誌の中のどこに惹かれていて取り入れてほしいのか、そうする
為にはどうしたらいいのかを一緒に考えたい、という熱意を営業の人に
伝えるのって皆ができることではないかもしれません。
 安い買い物じゃないんだから、やるのが普通、とか言われちゃうと困るの
ですが。
 だからこそ、こういう板で情報を得るのって大切ですよね。
272: タマ住人 
[2007-12-20 22:59:00]
住宅性能表示制度を利用すれば構造も筋交いや火打ちの追加で、大手HMの在来木造工法と同等に耐震等級3に出来ます。
追加の筋交いや火打ち金物にはオプション金額は発生しません。
住宅性能表示制度を利用するには評価機関に支払う費用は発生しますが。
273: ビギナーさん 
[2007-12-20 23:12:00]
272>いまどき耐震等級3以下はないでしょw
構造用面材はって強いかもしれませんが10年後には
壁の中はやばいと思います。そうしたときに耐震強度なんて
関係なくなってますよ。
274: 匿名さん 
[2007-12-21 09:27:00]
高高住宅を求めるのでなければ、タマは資料上の仕様や設備はそれなりだと思うんですけど・・・。営業や建築現場を見ると、たとえ仕様がそれなりに満足がいったとしても施工と管理が一番心配です。
仕様の話が多いですが、その辺はどうなんですか?
275: タマホームに決めた 
[2007-12-21 12:42:00]
建築中の家を毎日見に行ってますが工務担当者に電話を
しない日はありません。
私が細かいのか工務がずぼらなのか?

そもそも大工さんに渡した図面が打ち合わせと違う。
さすがに大工さんも工務に怒っていましたが。

指摘をすれば動いてくれるが、細かく内容を伝えないと
だめです。
タマだから毎日見に行かないとダメだよ、なんて半分冗談
で嫁に言いましたが本当に毎日見に行かざるを得ません。
発見が遅れたら直しにくくなるのは分かっているので、
見に行く度にビクビクしています。

予想以上に疲れています。

昨日見に行ったら、そのままで良いと言ったライトの
位置がずらされていました。
どうして勝手に変えるの?そのままって言っただろ!
276: 建築済み 
[2007-12-21 15:02:00]
今月入居しました。60坪強です。
 この板での情報は、かなり当たっています。ただ自分で実行出来る物と出来ない物がありますけど。私は300K先に家を建てたので殆ど見たり、その現場での打合せは出来ず。メールで補いましたが。板では奨めさられない条件の様です。そしてそのとおりが多くあります。
 一つは、電気配線が借り留めと思っていたら次には壁が出来て穴があいていたのです。
 それでSW位置に悩んでいますドアから30cmや0cmの位置にあったり、1Fトイレは室内、2Fトイレは室外でドア面でなく横にあるなど統一性になさで使いづらいのです。
 ただ入居後の修正はリフォーム状態で大変です。経費もかかり認めにくい。取りあえず。蛍SWに一部付け替えをして貰いましたが馴染めません。壁紙やボードも剥がさないと柱が邪魔したりしますが、会社に対策を求めています。
 ちなみに24時間換気SWが3ヶ所、廊下中央(換気器の近く)に自慢げにありますが。高さが他のswと同じです。これは常時使う物でないので逆に高くするとか廊下でも目立たない角で良いと思います。
277: 入居済み住民さん 
[2007-12-21 17:50:00]
ホント大変ですよね・・・
もぉ〜 どうしてくれようかな! 
職人責めてもしょうがないけど、こんなんで良いのかと悩む。
278: 入居済み住民さん 
[2007-12-21 22:37:00]
スイッチ類はドコに取り付けるか話し合いがあったので
全てのスイッチが希望場所に付いて問題無いですが…
(コンセント含む…)
279: 入居予定さん 
[2007-12-22 02:52:00]
259 外観にこだわらない私です。様へ

私も外観には全くこだわりませんでした。
我が家もほぼ総2階で、玄関部分のみ2階がなく屋根が付いてるだけで
す。OPも2階にトイレを増設しただけで、他は全て標準です。

旦那とドライブしながら、色々な家を見て回りましたが、最近の家の外観は、お洒落で豪華で、こんな家に住みたいと思わせるような家が沢山あります。特に建売は見た目重視ですね。

実際、各HMのデザイン力は素晴らしいものがあります。
でも、年数の経った家はどこか古臭く、時代遅れという感がありました。

工務曰く、「この外観は何年前に流行ったから、その頃建てたんだろう」と分かるとの事でした。

これからも住宅を売る為に次々と目を引く新商品を出して来ると思います
が、それも何年かすれば時代遅れになってしまいます。

家に対する思い入れは様々で、個人差があるのは当たり前ですが
私としては、これから数十年住む家ですから、流行がなく飽きが来ないの
が一番と思っています。

私も外観より完全に間取り重視です。
間取りには営業と揉めに揉めましたが、決して妥協はしませんでした。

特にこだわったのは、玄関と玄関ホールの広さです。
家は40坪ですが、玄関と玄関ホールは合わせて4.5畳にしました。

家自体は大きくなくても、玄関が広いと、目の錯覚で
ドアを開けた瞬間、家自体がとても広く豪華な印象になります。

以上、個人的な意見として参考までに、長文失礼しました。
280: 入居済み住民さん 
[2007-12-22 08:49:00]
>>279さん
玄関と玄関ホール合わせて4.5畳ということはタマホームで建てられたのではないですね?
それとも尺モジュールなのでしょうか。
玄関ホール広いのはうらやましいです。
見た目だけでなくて、意外と便利なんですよね。
281: 入居予定さん 
[2007-12-22 09:46:00]
>>280さん

タマホームの大安心の家で尺モジュールです。
玄関と玄関ホール合わせて、横幅2m、縦幅4.5mにしました。

ドアを開けるとドーンと玄関ホールがあって豪華な感じがします。

そして何より、主人の体がでかいので、二人並んで玄関ホールを歩いて
二人並んで靴がはけるように、広くしました。

2階の階段ホールも、二人余裕ですれ違えるように
横幅2m、縦幅3mにしました。

>見た目だけでなくて、意外と便利なんですよね。
そうなんですね、まだ入居していないので
便利さまでは体験していませんが、楽しみです。
282: 入居予定さん 
[2007-12-22 10:23:00]
>>280さん

すいません、間違えました。
タマホームの大安心の家で尺モジュールです。×
タマホームの大安心の家でメーターモジュールです。○
283: 匿名さん 
[2007-12-22 10:26:00]
うちもあまり外観にこだわらなかった。というか、こだわって
特徴がないうちにしたという感じでしょうか。
 新居を建てるにあたり、あちらこちらの家をみて、こういう
のいいね、あれはちょっと、、、とか夫婦で言い合っている内に
おしゃれといってもその時の時代を感じさせる外観のうちは、時間が
たつとおしゃれに敏感な人が住んでいるのはわかるけど、今現在
がいいかどうか、というと、ちょっと、、、ってなるね、という
感想がよくでるようになり。うちは工務店関係ではありませんでしたが、
やっぱりなんとなくわかりましたね。
 とはいっても、ただ真っ白では汚れも目立つので色は選びましたけど。
一部にレンガ風のタイルはったり、南欧風にしたり、古民家風の家
にもあこがれましたが、結局はなにもせず。でも、それでよかった、と
思ってます。お友達には角から○件目、○色のうちだよ、で説明します。
 それで十分かな。うちは限られた予算だったので、その分、間取りや
設備にまわしました。

 もちろん、こだわる方はどんどんこだわってくださいね。お金の
価値観はいろいろだから、外観のきれいなおうちはそれでいいと
思います。でも、外観がさっぱりしているからダメなうち、っていう
のも。それはそれでいいと思うので、あんなの、とかあの程度、っていう
言い方はちょっとやめてほしいなあ、と思いますねえ。
284: 入居済み住民さん 
[2007-12-22 17:04:00]
>玄関と玄関ホール合わせて、横幅2m、縦幅4.5mにしました。

玄関と合せてなら、大きくはないね。

玄関と合せるなら、うちは横5m、奥行き6m
そのまま吹き抜けです。
タマじゃないけどね。
285: 購入検討中さん 
[2007-12-22 19:41:00]
タマホームで購入された人の
こだわりや自慢がありましたら教えてほしいです。
参考にしたいと思いますのでよろしくお願いします。
290: 匿名さん 
[2007-12-22 23:30:00]
ウチは床面積35坪だが、
玄関と玄関ホール合わせて2.75坪だ。
まだ内装出来てないから、実感わかんけど、広すぎたかな?
タマじゃないけど。
292: 購入経験者さん 
[2007-12-23 09:50:00]
266です。
うちはタマだけど玄関で8畳位とったよ。
55坪の家で嫁と2人だから広く贅沢に出来ました。
前にも書いたけどこれでも大手で38坪で建てた人と値段は大差なかったし、自分も最後まで大手も検討していましたが、タマで良かったと思います。また「所詮、タマはタマにしか見えないよ」なんて言われるかもしれませんが、同じくらいの値段で大手で建てた人が見に来るとみんなビックリしてますよ。
いくら構造が良くても妥協の連続で狭い総2階の家を大手で建てるのであれば、贅沢に空間を使って同じ位の値段で広さを・・・という考えもありだと思います。
294: 販売関係者さん 
[2007-12-23 13:52:00]
>292

水と油は混じりあいませんから、仕方なしです。

例えば世の中、同じ洋服でもユニクロで大量生産の980円のフリース購入して満足している人もいますし、GAPでデザイン・フリースを6900円で満足して購入する人もいますし、Patagoniaで29800円のフリースを購入する人もいますし、58000円だしてDCブランドのオートクチュールで購入する人もいます。

ブランディング・マップで言えば、タマがユニクロに該当するといえます。コストを最小限にしてデザイン・企画は企業優先になります。削れるところをトコトン削れば、こうなります。でも、オプションも可能。OPすればコストアップ。当たり前です。企業は利益を確保しなければ存続できません。

企業戦略の話になりますが、ローコストで大量生産・大量販売するしかタマホームの生きる道はないのです。べつになんら悪いことではないです。客もそれに満足して家を建てるかどうかです。

そもそもユニクロ製品で全身固めている人に、パタゴニアやDCブランドの洋服を購入する人の気持ちなんてわかるはずが無いのです。その逆もしかり。だから水と油なんですよ。

でも、当然ですが、ユニクロはユニクロ。つまり人気ブランドや流行物を一生懸命まねして1・2年遅れてマーケットに大量投入させる。ニーズを作り出すのは苦手。得意なのはニーズがあるもの(=一般大衆狙い)を誰でも買いたい値段にコストダウンして売りまくる。量さばければ次の商品へ。

この戦略は長続きしないので、ユニクロも次の一手を模索して手っ取り早くM&Aでブランド買収。でもイメージに合わず失敗。。。。の繰り返しです。

タマホームは、住宅業界の革新ですから。
がんばっていただきたいですね。
301: 購入経験者さん 
[2007-12-24 12:54:00]
でも292は大手で建てた知り合いの人よりタマでお金掛けてますよね。
タマで***みたいに馬 鹿にされてますが、その友人のほうがあなたの例えで言うなら貧乏なのでは・・・。
980円のユニクロと58000円だしてDCブランドのオートクチュールとは話が違いますよね?大体タマと大手だって同じような設備、間取りだって金額的に倍までも行きませんよ。自分も見積もりましたが、40坪程度の家で差額適にはタマのほうが7〜8割程度安い位でした。
まあ、結局はどこで建てても家に掛けられる金額ですよ。小さい家を大手で建てて設備も妥協して満足してそれでもブランド自慢をする人もいれば、ローコストで大手よりもお金を掛けてる人もいるという事です。後は価値観の違いだけです。
タマ=***という表現はやめて欲しい。あなたの家よりタマで建ててもっとお金を掛けてる人も山ほどいます。それでも馬 鹿にし続けますか?
まあ、自分も大手で建てていたらタマで建てた人を***扱いしていたと思いますけど・・・。
303: 入居済み住民さん 
[2007-12-24 13:50:00]
タマホーム住人ではないですが、大手でも地元工務店でもタマホームでも自分で納得し家を建てる訳ですから、それでいいんじゃないでしょうか?
何処で建てるにしろ多数のHMから1社を選定して建てるんだから、施主の皆さんも満足しているんだから、他人がどうのって口を挿むのはやめたら
304: 大手企業サラリーマンさん 
[2007-12-24 13:58:00]
タマで40坪程度とは・・・

タマで建てるメリットは80坪程度の家をリーズナブルに
建てられる事。

その後の固定資産もしっかり払える余力は当然必要ですわな
307: デベにお勤めさん 
[2007-12-24 16:10:00]
とある有名建築家?のU氏がタマホームを下記の様に評してました。


タマホームは一応ペアガラスですし、全熱交換の換気装置も付いています。
べた基礎で、4寸柱を採用、床は24mmの剛構造、外壁も合板を使っています。
これで、坪30万円なら、三井ホームよりお得だと考えるのは、ある意味では当然。

ハーティホームの時は、三井、積水などの大手と競合したら「しめた」と思いました。価格に見合う性能では、絶対に負けないからです。
つまり、「大手の看板志向」の見栄っ張りのお客さまでない限り、設計力があれば絶対に地場ビルダーが負けるわけがありません。
タマホームが三井ホームに勝つということも、大いにあり得る話。

ただ、私は今でもタマホームの実態が、2つの点で分かっていません。

1つは、木軸の剛金物工法ではなく、単なるプレカット工法。
この場合、二階の床を剛にすると、地震などの水平力が、もろに通し柱にきます。剛金物だと通し柱のミゾが小さいのですが、ブレカットだとかなりの欠きこみがあります。
こうした木軸での剛床は、地震で通し柱が折れやすく、地震に弱いというのが、少しでも木構造を齧った人間にとっては常識。
何しろ、私の近くの西東京から多摩地域ではタマホームのモデルハウスがなく、建築現場を一軒も見ていません。今度田無にモデルが出来たようなので、一度現場を見学したいと待望しています。でないと、疑問が晴れず、確言が出来ません。

もう一つは会社の経営実態。
同社は一貫して売上げ高しか公表していません。
住宅会社の決算は、売上高ではなく、どこまでも完工ベースであるべき。
つまり、完成引き渡してナンボの世界。
それなのに、売上高のみしか公表しないのには何かがあると思います。

売上高と戸数から、同社の1棟当たりの受注金額は1600万円。
仮に今年度の完工が5500戸と計算すると880億円。これに対して従業員が2700人。
1人当たり生産性はたったの3260万円で、粗利率を30%と見ても1人当たり粗利はこれもたったの980万円。
私の体験から言うと、展示場を展開している会社は経費がかかり、1人当たり粗利の1/3しか直接人件費が払えません。
とすると平均年収300万円が限度。こんな給料では人が集まらない。
ということは、売上げが急成長しているからなんとか辻褄が合わせられたいるだけで、成長が止まったら一気に瓦解の怖れがあるというのが私の見解。

来年は、北海道に進出するとか。
とすると、拡張の場がなくなる再来年辺りに問題が表面化するのではないでしょうか。
私の推測は間違っているかもしれません。
しかし、どんなに考えても経営的に成り立たない。
したがって、どんなに安くても私はタマホームは絶対に買う気がしません。


ご指摘のように、上場していないタマホームの経営内容は、公開されていません。
2年前に、民間の調査機関の高価な情報を買ったことがありますが、残念ながら参考になるほどのものはありませんでした。
したがいまして、私にはタマホームを語る資格はありません。

ただ、公開されている売上高と従業員の数が正しいとするならば、自転車操業そのものだと言えると思います。
ご指摘のように、売上げを拡張するために従業員の先行投資と、身の丈を上回る派手なPRを行っております。
みのもんたが、提灯持ち。
久米宏が、キャスターをやっていた時は、絶対に個企業の提灯持ちをしなかったのに比べると、みのもんたの矜持のなさに呆れます。
このPRと安価さで、処女地では成果をあげています。
つまり、処女地の開発を続けてゆくことが、唯一の生き残り策。
高速で漕いでいるから倒れない。
需要が横ばいになると、生産性の低さが命取りになると言えるのではないでしょうか。

企業が急成長出来るのは、技術革新、つまりイノベーションをやったからです。
ところが、タマホームはどんなイノベーションをやったのでしょうか。
玉木社長のいろんな話を聞いても、イノベーションらしきものが何一つありません。
量がまとまったから、仕入れ価格が安くなったというだけ。
こんな子供だましのような理論で、本当に企業が正しく急成長出来るでしょうか?

私の考えが古いのかもしれません。
となたか、タマホームの賞賛すべきイノベーションを、教えていただけないでしょぅか・・・・・
309: タマホームに決めた 
[2007-12-24 22:48:00]
皆さんの心配をよそにタマホームは暫くは続いていきます。

私の当面の心配は、小さい我が家が計画通りに完成するかどうか
です。

昨日見に行ったらお風呂のオプション変更部分が標準になって
いました。そろそろ間違いが無くなるだろうと思っていたのですが、
最後まで気が抜けない様ですね。

恐るべしうちの工務担当
311: 申込予定さん 
[2007-12-25 08:26:00]
>307
つまりは、ここ数年のうちに建てた人はアフターが無くなる(けど家は建つ)ってことだ。
312: タマ住人はこびと 
[2007-12-25 23:07:00]
タマ住人はこびと(&ボンビー)ながらに色々かんがえてるんだなあ。

感心
313: 大手企業サラリーマンさん 
[2007-12-25 23:21:00]
**じゃないけどタマで建てたよ。
ローン組みたくなかったしね^^

でも満足ですよ。
30年後はどこで建てようかな。

大手にくらべるとかなり劣ってるけど、それ以外で建てるなら
タマのほうが全然いいよ
314: 購入経験者さん 
[2007-12-25 23:36:00]
>>312
ここはいつになっても変わらんね。うちはタマで3300万掛けました(家のみで55坪)
ココに来るやつで大手で建てて家の値段が3300万以上の人はもちろん沢山いると思いますが、その人たちに貧 乏 人に扱いされても返す言葉はありませんが、ココで偉そうに書き込んでる大手の**で家の値段が3300万以下の奴も沢山いると思います。意外と一般的な40坪程度なら大手でも3000万くらいだと思いますが・・・。あんたらうちよりお金掛けてないね。家に・・・。まあここはこんな事の繰り返しだから書いても無意味なのは分かってるけどね。
まあ、どっかの人がユニクロとか例えていたけど、意味が分からん。
車でベンツBクラスの1700cc程度のコンパクトカーの一番低グレードを400万(大手)、国産のマークXのフル装備で350万(タマ)。こっちの方が例えとして合ってると思う。みんなチラシしか見てないから分からないと思うけど実際タマはそんなに安くは無い。
319: ご近所さん 
[2007-12-26 09:16:00]
隣が上棟して1週間になります。
上棟の日は応援もあったようで大工さんが10人くらい来ていましたが、一人1台ずつ車に乗ってきていて(近所で別のメーカーで建てた時には近くの営業所で車を乗り合わせて2,3台で来ていた)周囲は駐車違反の車だらけ。まったく周りに対する配慮がみられません。敷地に余裕があり敷地内に駐車することもできるのに、路駐です。あまりにも酷いので文句を言ったら数台敷地内に移動してましたが、それでも5,6台は路駐でした。
それにしても、他の方もかかれていますが、基礎は大丈夫なのでしょうか?ベタ部分を打った次の日に枠をはずして立ち上がり部分を打ち、流石にそれは週末がかかったので中2日は置いていたけど、立ち上がりの枠を外して土間コンクリートの枠を組んで打ち、その日の夕方に枠を外して帰っていきました。
最初にコンクリートを打ってからなんと1週間で土台を乗せ、10日で上棟されてしまいました。
しかも、これも恐ろしいことなのですが、この家斜交いが一本も入っていないのです。おそらく斜交いに使われるはずだったであろう材木が先週末梱包も解かずに運び出されて(返品?)しまいました。
自宅を4年前に新築する際にいろいろ調べてそれなりに勉強したのでタマのおかしなところに気づきましたが、家を建てるときにそれなりに調べたりしないのかなぁ、と隣人をちょっと不思議に思います。タマと同じような価格帯できちんと建ててくれる業者もあるのに。
不具合で我が家に向かって倒れてこないことを祈っています。
320: 物件比較中さん 
[2007-12-26 11:38:00]
>307さん

よく調べましたね。
確かに経営の話はそのとおりです。企業が日本で展開網を拡大するとき、新規で未開拓地に参入するときは売り上げがゼロ発信なので急拡大を見込めます。企業は、業績が見込める場合、融資がつきやすくなりますので資金面では心配がないのです。しかし、307さんが疑問をお持ちのように、新規開拓がひと段落つくと、恐怖の展開が待ち受けます。業種や規模によりさまざまなのですが、(全国展開をした企業で見受けられるケースの場合ですが)、ブームに乗った場合、LYが発生してから通常2-3年はそのまま成長が見込めます。勢いで作り上げたある種ブーム的な企業成長の場合、間違いなく息切れし失速することになります。このときに企業としてイノベーションを起こすことができるかどうか、またはM&Aなどによりさらなる成長路線や新戦略事業を起こせるかどうかがポイントです。

家の場合、消費サイクルが長いので色々な問題が20-30年間でおこります。消費者は将来を考えないと後悔する可能性もあることを念頭に置いたほうがよいでしょう。タマホームがどうなるかは今のところわかりません。
ただ、「それではどこのHMもわからないのでは?」ということにはなりません。

タマの場合、ある種のリスクがある事業展開をしていることがその数字から判断できるということです。
322: 物件比較中さん 
[2007-12-26 14:30:00]
>>321
大手の7割から8割もかかるのですか?
タマってそんなに高いのですか?
それであの程度とは・・・。
324: 申込予定さん 
[2007-12-26 22:24:00]
タマの平均坪単価は40くらい??
それなら大手の7~8割だわな・・・
326: 入居予定さん 
[2007-12-27 00:44:00]
No.317 みたいにあきらかに
マークXとワゴンRを所有していないものに
ケチつけるのは興醒めするわ

現場に足運んで大工と向き合ってみてほしい
解らない事があったら聞こうぜぇ
踏み出せばその一足が道となる・・・ってな♪
327: 購入経験者さん 
[2007-12-27 01:29:00]
>>322
坪40万は余裕で掛かりますよ。
うちは安い分、余裕が出来て色んなところにお金使って坪50万です。

やっぱりあの広告じゃみんな分からないんだよね。うまいことやって儲けてます。そうじゃなかったら東京ドームの広告出したり、みのさんをCMに使ったり出来ないでしょ?

馬 鹿にしたい気持ちは分かります。自分もセキスイハイムで最後まで検討していましたから・・・。自分もハイムで建ててたら間違いなくタマを馬 鹿にしてたと思いますけど・・・。

センチュリーホームって趣味の悪い広告で50坪の家で1000万とかって広告見るけど、やっぱり貧 乏 人扱いしちゃいますもんね。実際建てたらソコソコ掛かるんだろうけど・・・。
328: 匿名さん 
[2007-12-27 08:25:00]
センチュリー、アイフル、タマ、みんな同じじゃないですか?タマだけ特別扱いされているのは錯覚です。みんな目を覚ましましょう。
329: 入居済み住民さん 
[2007-12-27 12:59:00]
そうですね。
でも327さんの言うようにタマで建てた人は結局坪40万位にはなってしまう。
ただそれでも設備、構造的に満足できるから納得してしまうんでしょうが・・・。

この坪単価だって、どこまでを入れてるかはっきりしない。大手で建てて坪70万と言っていたが、その人は火災保険、登記や外構まで入れて単純に坪数で割っていた。これならうちだって坪55万は行ってるよ。
330: 見積もってもらった人 
[2007-12-27 13:00:00]
いくつか見積もってもらいましたが、
タマホームは安くはないですよ。高くてあきらめました。

見た目は安っぽくもないですが。
というか、見た目でハウスメーカーがわかる人なんているの?
みんな同じ建材使って、同じ下請けの大工が作るんだから、仕上
がりはどこも似たようなものだよ。(よほどのマニアは別として)

タマホームは安くない割りに営業の対応は最悪でした。TVCMに
お金をかけて急成長したからか、ろくな人材がいないのと、TVCMによる
人気のおかげか、やたらと高飛車。

もっと安いハウスメーカーはたくさんあります。値段で決めるなら
他をあたりましょう。
みのもんたに献金したいならタマホームにしましょう。
331: 購入経験者さん 
[2007-12-27 13:30:00]
特定のHMは、見るだけで分かるんじゃないでしょうか・・・?
それぞれ特徴がありますよね?!分からない人は、その特徴を知らないだけですね。

タマについては、330さんのおっしゃる通りですね。営業の知識・接客・対応はHMによって、こんなにも差があるのか?!!と驚きますよ。ちょうどここは、ピンきりの片方の基準になりますよ。
332: 購入経験者さん 
[2007-12-27 13:46:00]
最初から広告で坪40万位で売っていけば、まだ逆に批判は少なくなるような気が。その値段だってリーズナブルだし周りの人間みんなからあの25万8千円のタマ?ってバカにされる。うちはこだわって大手で建てた友人と同じ位の予算は使ったので、家に遊びに来た人はみんな予想外だと驚く。うちはタマで坪55万掛かった。ソーラーを大きく乗せたのもあるが・・・。
でも仕事上色々な人と話をするが、家の話になりタマと言うと笑われる。
結局は大手より安いにしてもソコソコ掛かるのに・・・。こんな事なら建坪をちょっと減らして大手で建てれば良かったと少し思う。
334: 入居済み住民さん 
[2007-12-27 15:15:00]
私がタマホームで建て
友達が大手HMで建てました。
同じ40坪程度の家なのですが、両方の家を比べて・・・
ユニクロとDCブランドだのワゴンRとマークXだの言われるのは仕方ないかと思いました。

友達は、大手で建てるのであまり家にお金を掛ける事が出来なかったと言ってほとんど標準で建てたそうですが、やっぱり素敵な家でした。

リビング・和室・階段・住設etc
うちが勝っていると思うところは、何一つありませんでした。
なんか、私の家は安っぽい感じがしました。

でも、坪15万円くらい安く建てたので仕方ないと思っています。
335: 匿名さん 
[2007-12-27 16:35:00]
大手さんはある程度、なにも客が考えてなくてもそこそこのレベルができると思いますね。
(ただ、大手はときどきとんでもない営業マンがいるからなあ)でも、タマって客が頭使ってあれこれ指示しないと、ダメなのかも、、、と思います。

 満足度の温度差もその自分の関わり方、関わった上での営業や業者の対応で変わって
くるんでしょうね。
336: タマホームに決めた 
[2007-12-27 19:15:00]
タマの標準が大手HMと比べてしょぼいと思うのは仕方無いにしても、
費用が違うのだから当たり前ですよね。でも標準で満足の人もいます。
しかもこれは事前に分かる事なのでそれがいやならオプションにするか
大手HMにするかでしょう。


皆さんは何故家を建てたのですか。

タマを***扱いする理由が良くわかりませんが、笑うのは更に
わけ分かりませんね。
私の周りにはタマと聞いて“大丈夫か?”と心配してくれる友達は
いますが・・・。

金持ち***の線引きが分かりませんが、本当にお金持ちの人って
***を**にしたり笑ったりしませんよ。関わりたくないから最初
から相手にしてくれません。  多分・・・。

ちなみにうちは貧乏じゃありませんから。
337: タマホームに決めた 
[2007-12-27 19:20:00]
↑貧 乏 人をバカにしたり笑ったり
です
338: 匿名さん 
[2007-12-27 19:43:00]
>見た目でハウスメーカーがわかる人なんているの?

ダイワ、積水、ミサワ、サンヨー、積水ハイム、旭化成はわかりますよ。一条も特徴あるね。住林はわかりにくい。タマもわかるようになってきた。タマが高いなら、飯田、一、ファースト住建あたり?見た目はタマと変わらず、確実に安いよ。
339: 入居予定さん 
[2007-12-27 23:24:00]
No.334は努力という事を怠った結果だと
解釈していいのかい?

「40坪程度」というが我が家にしてみたら
羨ましいわ。
ちなみに我が家は・・・36坪♪
340: 購入経験者さん 
[2007-12-28 01:02:00]
>>334
339の言うとおり。タマはプラン力は無いです。でもタマルールに則り、設計士さん等に別で提案してもらったり、もしくは自分で考えて提案したり・・・。タマでも意外とカッコいい家できますよ。大工さんが作るんでよほどのこと以外は出来ないこと無いです。塗り壁、タイル等も出来るとの事でした。ただそれをやるとかなりの割高になりタマで建てる意味がなくなってしまうので止めましたが、値段を見ながら許せるところはお金を掛けて、1階の前面は石張りにも出来ましたし、大屋根にして勾配天井にしたり出来ました。これでもこの形についての差額はそんなに発生しませんでしたよ。石張りは結構掛かりましたが。
標準をうまく使って、お金を掛けるところは掛ける・・・という感じにしました。
普通に建ててもあなたの言うとおり大手と比べて坪15万位しか違わないと思いますが、思い切って形を変えても意外と差額は無いと思います。
341: 匿名さん 
[2007-12-28 07:00:00]
タマで建ててる人は、安く家を建てたい!!って明確な目的があるから
別にいいんじゃないかな?って思う。只ユニクロとかと違って、一棟一棟手作りだから、変な人間が担当になると欠陥住宅になる可能性も事実。俺はHMで建てた人間の方が、なにも考えてないんじゃないかなって思いますよ。HMの設計士なんてなにも分かってないからね。余計な金払って安心?を買ったつもりかね。HMで買う人間って自分の目に自信がないんだろうね。ブランドが無いと不安というか・・・。車とかも試乗せずに買っちゃうんだろうな〜こういう人たちは。
344: 通りすがり 
[2007-12-28 08:46:00]
大手と言われるHMを選んだ人は、タマでは得られない安全、安心を重視してるのだと思いますよ

タマを選ぶ人は目先の安さでしか判断出来ない人、または何か特別な思い入れの有る人とか
もちろん安く建てたいって目的の人も多いでしょう

人の価値観はそれぞれだから、どちらが良いとか悪いとかそういうのは他人がとやかく言う問題ではないよね

ま、少なくとも家を建てる人で何も考えない人は居ない
345: 住まいに詳しい人 
[2007-12-28 09:09:00]
高いけど国産車を買うか、見た目に同じだし性能も良くなってるみたいだし韓国車を買うかくらいの違いでしかないでしょう。
346: 買いたいけど買えない人 
[2007-12-28 11:16:00]
結論・・・。普通に自然にお金がたくさんあって、裕福な人は何も迷うことはない。お金をかけてでも、しっかりした造りで、見た目もきれいで立派な家を建てるだけ。多くのひとは、建築資金に限りがあるから、その中でやろうとして、現実的に可能な家にせざるをえないだけ。基本的には、お金はお金。坪15〜20、ましてそれ以上の差があれば、お話にならない違いがでます。当然です。仕方ないです。また、今は良くても5年、10年、20年たてばより家に違いが出てくるでしょうね。これも、仕方ないですね。
347: 入居予定さん 
[2007-12-28 22:34:00]
HMの設計士・・・だけじゃないようですよ。
タマでもどこでも設計士と大工との温度差はあるみたいです。

施主よ、現場に行け!これ注文住宅なら鉄板ね。
352: 申込予定さん 
[2007-12-29 15:21:00]
あくまで、自分の考えですが、坪単価でいけば大手が70万としたらタマは40万、大手で40坪の家ならタマなら70坪、、しかし、土地の面積を考えると40坪ぐらいでちょうど良いから、わざわざタマホームにしなくてもいいという結論になりました。タマホームでは大手より大きい家が建てれると言いますが(安いから当たり前です)土地のことを考えると、実はそんなに大きい家になりません。土地の値段が安い地域なら可能です。
355: 入居済み住民さん 
[2007-12-30 14:43:00]
タマで建ててもうすぐ2ヶ月早いもんですなー^^
皆様よいお年を^^
今のとこ問題なくてよかったです(笑)
362: 入居済み住民さん 
[2007-12-31 01:15:00]
大手HMで検討している人のブログの半分以上は、値引きの話ですよね。結局、安いに越したことはないです。反論どうぞ。
363: 匿名さん 
[2007-12-31 09:54:00]
安いに越した事はないが、外観や内装が安っちいのはちょっと・・・。
て所かな?
364: 匿名さん 
[2007-12-31 18:44:00]
タマでも値引きがあって良いと思うが、その値段が本当に最安値だと思っているのでしょうか?「値引きをしない」ということが値段が適正だと思わせるんでしょうね。人の心理をうまくついています。タママジック。
365: 入居済み住民さん 
[2008-01-01 09:10:00]
タマホームで採用している24時間換気システムのメーカが少なくとも2社以上あるということですが、メーカ名知っている方は教えてください。
うちのはマックス株式会社製です。
366: 匿名はん 
[2008-01-01 12:42:00]
>>365
たしか、広告のチラシにメーカー名が書いてたはずだよ
367: 契約済みさん 
[2008-01-03 06:23:00]
はじめまして。
タマで契約して、現在色々家のレイアウト考えています。
どれくらい工務の方・大工さんそれぞれレベル(腕前)が違うのでしょうか?
(過去レスにも書いてありましたが)

また基礎のことなどあまりよく知りませんが実際当日チェックすることはありますか?
最近「シャブコン」とか言われてますが水の混ぜ量なんて素人にはわかりません。
368: ご近所さん 
[2008-01-03 20:25:00]
>>367
コンクリートの納入書を見せてもらえば?
納入書には、「○○生コン工場」を何時何分に出発とか呼び強度○N/mm2、スランプ○cm、粗骨材の最大寸法○mm、1台○m3とか書いてある。
塩カルも書いてあるかな?
私はコンクリ試験させましたが。
369: 匿名さん 
[2008-01-04 00:01:00]
>>367
現場で生コンに水を混ぜることは、本当は絶対にしてはいけないことです。それだけで品質が変わってしまいます。水を混ぜると生コンが当然水っぽくサラサラ流れるようになるので、現場作業員が楽できるようにそうするのです。
なので、現場で生コン車の運転手が生コン車の上のほうに上って生コンに水を混ぜ始めたら(ホースを伸ばして水を入れるので、その場で見ていればすぐに分かります)、すかさず「それってしてはいけないことですよね。」って言ってあげましょう。そのときは作業員が運転手に「水入れてよ」と言ったり、運転手に向かって水を飲むような仕草をするのですぐに分かると思います。
でも基礎の下に打設する均しコンクリート(いわゆる捨てコン)のときは、そこまで指摘しなくても大丈夫です。均しコンとは、鉄筋を配筋したり型枠を起こしたり墨を出したりするときに必要なだけで、基礎としての強度は受け持っていません。なのでいくら強度が落ちようと、基礎自体の強度には影響ありません。足で踏んで割れない程度の強度があれば、それで均しコンとしての機能は充分です。
基礎で生コンを打つ段階としてはおそらく3回あります。
①均しコンクリート
②基礎のうち底版部分
③基礎の立ち上がり
注意するのは②と③のときです。
370: 匿名さん 
[2008-01-04 00:08:00]
↑に追記です。
生コン車によってはホースを伸ばさなくても水を混ぜられるものもあるので、よく見ていないと分からないこともあるかもしれません。
打設作業をしていて突然作業を止め、生コン車がワンワン唸りだしてミキサーを高速で回転させ始めたら、加水して混ぜているんだなと思って間違いないと思います。
371: 匿名さん 
[2008-01-04 01:07:00]
タマで仮契約しました。エコキュートと電気温水器何が違うのでしょうか?HPと調べましたが違いがないということでしたが・・・ 蓄暖は部屋ごとにないと寒いのでしょうか?教えてください。
372: 契約済みさん 
[2008-01-04 06:41:00]
アドバイスありがとうございます。
基礎の時は注意して見ます。
373: 匿名さん 
[2008-01-05 12:14:00]
・大手HMで建てることで、タマホームより安心、安全を期待するのは
 考えが甘すぎる。
・タマは値引きしなくてもそれなりに安価。
 値引き交渉自体、労力を要するうえ無理に値引きをすることで
 これから建てる家に跳ね返ってくる危険がある。 
・外観が安っぽいのは、施主のセンスの問題。
 そもそも外壁材などが安っぽいというのは、ニチハ等のメーカーの
 問題。またそれらはタマホームにだけ販売されているというわけで
 はない
374: 契約済みさん 
[2008-01-05 16:09:00]
オススメのサイディング教えてください。
あとやはり屋根は陶器瓦ですかね?
375: 購入経験者さん 
[2008-01-05 17:28:00]
371さんへ
 電気温水器はタンク内の電気ヒーターに通電、エコキュートはタンク内のパイプに高温ガスを通して温湯を作る。どちらも深夜電力を利用するのは同じ。両者を比べると、設備費はエコキュートの方が高いが、ランニングコストはエコキュートの方が安いし、長い目で見ると得。
 蓄暖は各部屋に置けば理想的だと思いますが、設備費が高額になります。その上床置きなので暖房が不要な時期は邪魔になります。だから一般的にはリビングやホールなどに配置して、その暖気が家中に行き渡るよう部屋のレイアウトも配慮します。蓄暖の数は必要に応じて複数配分(2台位)します。蓄暖は深夜(pm11~am7)しか通電出来ないので、寒い場合は
ルームエアコンの暖房で補助することも考えておいた方が無難です。
374さんへ
 サイディングは好みですが、汚れが落ちやすくカビや藻がつきにくい親水性抗菌性のものを選んだ方がよいと思います。屋根はやっぱりメンテフリーの陶器瓦が一番でしょう。
376: 374 
[2008-01-05 17:54:00]
参考になりました。
ありがとうございます。
おすすめのオプションとかありますか?
あとバルコニーの奥行きは広くしたほうがいいですかね?
377: 入居済み住民さん 
[2008-01-05 20:09:00]
376さん
 私の場合、つけてよかったと思ったものです。
 男用トイレ
  →トイレの汚れがかなり減り、掃除が楽になりました。
   正直、2階にトイレを付けるより優先度高いです。

 更衣室
  →落ち着いて風呂に入れます。洗面所が隣だと。。。

 床下収納(スライド式)
  →結構物が入り重宝しています。

我が家の場合、バルコニーの奥行きは2メートルです。
洗濯物を干すのはかなり楽です。
379: 契約済みさん 
[2008-01-06 00:06:00]
>>378
大体、サイディングを使っていること自体が安っぽい

それを言い出したら話にならん。
あくまでサイディングの家同士の比較をしないと。
例えば総タイル張りと比べて安っぽく見えるなんてことは、ここを読む人全員が分かり切ってること。

タマのサイディングが「安っぽい」「タマっぽい」って言われるのは、施主もタマの営業も、サイディングを決めるときにいままでの施工例の写真集を参考にしすぎるからでは?だからみんな似たような色使いや貼り分けになってしまうんじゃないかと。
381: 匿名さん 
[2008-01-06 07:49:00]
380

人気のあるサイディングの柄をあげてください。根拠も合わせてお願い
しますね
382: 入居済み住民さん 
[2008-01-06 08:33:00]
>違う。タマ標準のサイディングは不人気な柄ばかりなんだよ。

幅広く選べるから、そんなことはないよ。
不人気な柄はすぐ製造中止になるしね。
むしろ施主と営業のセンスの問題だろ?

ところでLow-E後悔してる人いない?冬は寒くて。
夏の日差しはカーテンで遮るつもりで、ノーマルペアのが良かったな〜。
Low-Eからノーマルペアに変更した人、いるかなあ?
383: 匿名さん 
[2008-01-06 08:52:00]
>382さん
> 夏の日差しはカーテンで遮るつもりで

カーテンは室内にあり暖められた熱を室内に放出するため夏場の熱気をさえぎるといいう意味では効果が薄いです。
やるなら室外にすだれなどを設置するのが有効。

ちなみにうちもLow-Eで、冬の日差しの暖かさが感じられないかと心配していたけど、いまのところ充分温かいと感じています。
384: 匿名さん 
[2008-01-06 09:37:00]
近所でセキスイハイム(ツーユーかな?)とタマホームが同じ時期に建てましたが見た目はタマの方が高そうに見えます。大手HMでも外壁をケチれば同じです。大手なら高級に見えるということはないです。逆にタマでも外観や色使いですごくおしゃれにできると思います。色使いに関してはお金に左右されないですし。しかし色使いや外観などを施主が提案するかHMから提案されるかの違いはあると思います。できればHMから提案されると嬉しいんですけどね。
385: ハイムさん 
[2008-01-06 10:12:00]
>384
かもしれないね
だけど、室内は全然違うよ
ハイム(標準)の方が誰がみてもタマより上だと実感すると思う
実際ご近所さんでセキスイハイムとタマホームの現地見学会があり訪問させて頂きました
結論:セキスイハイムは玄関が大理石張りでした
キッチン・トイレ・洗面台にせよタマホームのオタクより高そうでしたが、営業さんも標準仕様と言ってた
あと床にせよ、傷が着きにくいビニールで加工された高そうなフローリングでしたし、それに比べタマのお家はごく普通のフローリングで物を落としたりしたら傷やひび割れが起きそうな普通のフローリングでした
お風呂設備はたいして変わらなかったかなぁ
クロスについてはタマホームさんは普通のクロスだったんで、傷がすぐ付くような安い品物でした。ビニールクロスだとオプションになるそうです
セキスイハイムは多彩な色や柄などのデザインクロスでお洒落でした
水周りやLDKなどは壁塗装であった
他には家の中にちょっとしたアクセントが沢山あり高級感があったかなぁ
営業さんいわく、「インテリアコーディネータが付く付かないでは出来具合も違ってみえますよ」だってさ

タマホームの安さに魅力を感じていましたが、質=相対価格と伴っておらず、タマホームの場合は 質<価格 と感じてしましました

実際、延べ床40坪前後で総額2000万円以内を探している私には、この段階でタマホームはご縁が無いと思いました
今のところ、標準仕様でローコストメーカーでタマホームより設備が良いユニバーサルホームをあたってみようと思っております
その他に良いHMがあれば教えて下さい
386: 入居済み住民さん 
[2008-01-06 10:24:00]
たしかに・・・
タマホームは住宅業界の異端児で値段は安いが、納得できかねない所が多数あります
CMにみのもんたを採用したり、テレビコマーシャルを流すは、東京ドームの大きな看板 そんなところに年間**でかい経費を掛けるより設備に費やすべきである

実質タマホームは安くたつ、大安心の家だろうがなんだろうが、10年後メンテナンスコストがきっといるだろう
外壁・クロス・フローリングも一番安価な品物を使っている為、きっとボロボロになるでしょうね
そういったいみでは構造がしっかりしてても、そういった設備がショボイんでは意味が無い
今後のタマホームの設備変更に期待します
388: 匿名はん 
[2008-01-06 11:36:00]
387

私の聞いた話では、タマは売れ筋の柄(売れ筋なのでたくさん作るの
安い)が多いということでした、人気あまり無い柄(品揃えを充実す
るために作っている?)は生産も控えめなので安く仕入れられない
ということでしょうかね、、
389: 382 
[2008-01-06 12:49:00]
>>383
>カーテンは室内にあり暖められた熱を室内に放出するため夏場の熱気をさえぎるといいう意味では効果が薄いです。

いや、遮熱レースのカーテンをイメージしてたんだけど。
やっぱわざわざガラスをノーマルに変えてる人はいないわなぁ。
旧宅がノーマル(シングルガラス)なんだけど、同じ南向きの部屋でも、冬の昼間は明らかに暖かいの。
遮熱・断熱に関わらず、何でもLow-Eにすりゃいいってもんでもないと思うよ。
特に高高を目指してない限りね。
390: 入居予定さん 
[2008-01-06 13:07:00]
>389
カーテンが遮熱でもそうでなくても熱源を部屋に持ち込むのでは
効果が薄いと383さんは教えてくれているのでは?
重要なのは熱を室外・室内どちらで遮るかだと思うけど…。
ちなみに拙宅はLOW-Eですが日が差せば十二分に暖かいので、
夏が怖いくらいですよ。LOW-Eも遮熱と高断熱でいくらか違いが
あるのかもしれませんが、ノーマルペアよりは省エネなのでは
ないでしょうか。
391: 382 
[2008-01-06 13:30:00]
>>390
いやだから、カーテン自体が熱くならなけりゃ熱源にならないわけじゃん。
赤外線を反射してしまえば熱くなんないんだから。
392: 物件比較中さん 
[2008-01-06 13:48:00]
LOW-Eのいいところは遮熱性と断熱性ですよね。
確かに冬場のダイレクトゲインが減るのは嫌かもヽ( ´_つ`)ノ
断熱性を生かして高高でLOW-Eなのはわかるけど、タマホームでLOW-Eでも良さが実感できないと思う。
393: 通りすがり 
[2008-01-06 16:35:00]
>大手HM**様へ

時々拝見していますが、そもそも大手HMとタマごときを比較してどうなの?同じローコストMなら分かるけど、何が楽しい?
つまらんいじめを見ているようで、ちょっと小金をもったスネ様が貧乏でもないのび様をいじめて満足しているようで。醜い!下品!低次元。
必ずクラスに3人以上はいる、大して強くもないのに集団でいじめてる奴。そのくせ一人だと何も出来ない奴、そんな不愉快な感じ。

大手HMといっても、築20年以上前の物件を見たことある?
やはりその当時の流行の外観だったらしく、今見たらすごく古臭い、汚い。同時期の在来木造で建ってるの建物の方がよっぽど家らしい。

>大手HM**様、住宅に何を求めてるの?車や家電みたいな感覚で流行の外観や性能等を求めてるならちょっとおかしい、きっと後悔することになる。

そう思ってんのは自分だけか?
反論どんどん受けますよっ。
394: 入居済み住民さん 
[2008-01-06 17:24:00]
遮熱カーテンだって熱を持ちますよ。100%反射出来る素材ではないですから。
さらに、反射された赤外線が内側のガラスや建材を暖めるので厄介です。
395: 契約済みさん 
[2008-01-06 17:52:00]
Low−Eガラスの良いところは室内の熱を外に出さないところにあると思いますが。シングルガラスにして壁内の断熱性能を気にしてる人が時々いますが、窓やドアからの熱損失が結構大きいのは常識です。夏暑く、冬寒い家でよいと納得していればいいんですけど、ランニングコストを考えるとペアガラスにしてもそんなに費用UPになる問題ではないと思います。それでもシングルガラスがいいという頑固者はぜびその信念をつらぬいてもらいたいです。
396: 匿名さん 
[2008-01-06 18:06:00]
大手HMで建てた奴って、自分がどこで建てたかいいたがるよね。
住林なんか、そこらの工務店と変わらないよ?ヘーベルとか
建てて悦に入ってる人って、バーバリーの服の柄丸出しで街歩いてる
女と一緒だね。タマがいいなんて全然思わないけど(オプション多すぎ)
大手HMで建てる奴はブランドがないと不安なんだろうね、
そんな高い金を払っていい家が建つかといえば、そうでないとこが
建築のおもしろいとこなんだけどね。
397: タマ住人 
[2008-01-06 19:48:00]
>住林なんか、そこらの工務店と変わらないよ?

その通り!!
15年前の住林に親が住んでますが…年末年始に泊まってみて、今のタマの新築の方がいいなって素直に思った。

2階のトイレの排水音、ゴボゴぼうるさいしね。
さすがに15年もたつと、キッチンも風呂もトイレも型落ちもいいとこ。

どこで建てても、10年もたつと古臭くなるものじゃん。
398: 呆然 
[2008-01-06 20:02:00]
>遮熱カーテンだって熱を持ちますよ。100%反射出来る素材ではないですから。
>さらに、反射された赤外線が内側のガラスや建材を暖めるので厄介です。

遮熱カーテン引いとくと、明らかに何もしないときより涼しいがねえ。
夏、触れないほどガラスが熱くなる経験もないがねえ。
399: 入居済み住民さん 
[2008-01-06 21:27:00]
>398
では質問。
遮熱カーテンが赤外線を反射するとして・・・
その赤外線はどこにいくの??
遮熱・断熱ガラスは熱を通さないのが売りなはずですが・・・
都合よく、反射した熱は外に逃げて行ってくれるのですか??
内側からの熱が素通りするのであれば、冬は寒いでしょうね・・・


>397
15年前のバーバリーと今のユニクロを比べられても…
って感じもしますが。
400: 呆然 
[2008-01-06 21:44:00]
>その赤外線はどこにいくの??
>遮熱・断熱ガラスは熱を通さないのが売りなはずですが・・・

赤外線イコール熱じゃないんだけどねえ・・・。
401: 382 
[2008-01-06 22:05:00]
>>394
>遮熱カーテンだって熱を持ちますよ。100%反射出来る素材ではないですから。
まあ少しはね。
100%どうこうって問題じゃないから。

>>399
>その赤外線はどこにいくの??
>遮熱・断熱ガラスは熱を通さないのが売りなはずですが・・・
赤外線?外に出てくよ。
ああゴメン、話が食い違ってるね。
俺はノーマルペアで遮熱カーテンを使うっていう前提で話してたよ。
382でそう書いたはずなんだけどな。
402: 物件比較中さん 
[2008-01-06 22:18:00]
>400
赤外線だけが熱でもない。
光=電磁波の持つエネルギーが物質に当たり、分子の運動エネルギーが上昇して熱となる。
403: 382 
[2008-01-06 22:40:00]
ちょっと話がとっ散らかったけどね、俺はタマの気密・断熱でLow-Eはどうなのかな?って思ってるんだ。
これから建てる人は、冬の日差しも考えた方がいいよ。
日を通すためにノーマルガラスで、エアコンの効きをよくするためにペアで、という選択はありだと思うがなあ。
賛同してくれる人いないけど(笑)
405: 383 
[2008-01-06 23:02:00]
> 382さん
> 旧宅がノーマル(シングルガラス)なんだけど、同じ南向きの部屋でも、冬の昼間は明らかに暖かいの。
> 遮熱・断熱に関わらず、何でもLow-Eにすりゃいいってもんでもないと思うよ。

うちも旧宅がシングルガラスなのですが、たしかにおっしゃるとおり冬の昼間、太陽が照っている場合はLow-Eガラスよりも部屋が暖かくなりますね。
私も最初はLow-wガラスを導入するときに同じ不安を抱いていたので気持ちはよく分かります。
Low-Eガラスの方が高いから、高性能だから良いと単純に考えるより、本当にLow-Eの方が良いの?と考えてみることは有意義だと思います。
実際に夏と冬を経験してみた私の感想ですが、
夏場のLow-Eガラスの効果ある程度高かったのですが、万能なものではなく、Low-Eガラス+遮熱カーテンなどのあわせ技が有効だと感じました。
なので、ノーマルペアガラスの場合の遮熱カーテンだけでは少し暑いかもしれないような気がします。
その場合でも、外にすだれなどを設置し、すだれ+遮熱カーテンなどのように工夫すれば対応できると思います。

冬場、太陽が照っているときの温かさはノーマルガラスのほうが確実に勝ります。
ノーマルペアガラスとLow-Eガラスで室内の熱の逃げ方に違いがどの程度あるのかはわかりませんが、これは厚手のカーテンでカバーできるかと。

とすると、夏場と冬場のどちらに重点を置くかが決め手になる気がします。
私としては温暖化で夏の暑さがどんどん厳しくなってきている現状では、夏場を重視してLow-Eガラスにしてよかったと考えています。
406: 383 
[2008-01-06 23:11:00]
>382さん
> 日を通すためにノーマルガラスで、エアコンの効きをよくするためにペアで、という選択はありだと思うがなあ。
賛同してくれる人いないけど(笑)

私は賛同していますよ。
理にかなっていてとても面白い考えだと思います。

標準がLow-Eのタマの場合、ノーマルペアガラスに変更するのは勇気がいりますが、
標準がノーマルペアガラスのHMなどの場合は一考する価値が充分あると思います。
407: 入居済み住民さん 
[2008-01-06 23:30:00]
385さん。
うちは結局タマにしましつぼたが、家が延べ床42坪ですが、本体で
2000まんぐらいでしたよ。

ローコストで探しててユニバーサルもいったけど見積もりとったら
37坪で2400まんでした。

お風呂、キッチンはタマとそんなに変わらなかったけど、やっぱりALC
だけにしっかりしてる気がしましたね。

まあ我が家は建物、外こうで2500万しか予算組んでなかったから
タマしかだめだったんだけどね。

クロスも安っぽいけど、どうせ何年かしたら張り替えるしね。

いいお家建ててくださいね
408: 住まいに詳しい人 
[2008-01-07 07:17:00]
確かにタマ程度の断熱性能であれば、ノーマルペアでも十分かも知れませんね。
そこにLOW-Eにこだわる必要はないのかもしれませんね。
猫に小判状態!?

本気でそんな事を考えてる人がいるなんて・・・
タマで建てる人は大丈夫でしょうか??
少しは勉強してから建ててるのでしょうか?
冬、一方は身体から発生した熱を逃がさないようにダウンジャケットを着て歩く・・・
一方は直射日光が当たれば暖いからと半袖で外を歩くようなものですよ。


今どきどこのHMもLOW-Eが採用されてますよね。
断熱性能をあげるためには開口部に拘る必要があります。
ノーマルであれば、確かに冬熱は多く入りますが、それは多く出て行くことを意味します。
夏も同様に熱が入ってきます。
もし、断熱性能が良い家ならば、壁からの熱の出入りは少ないので、窓からの熱の出入りに拘るのですが・・・
ちなみに、うちはLOW-Eですが、晴れた冬の日でも南向きリビングは暑いくらいです…LOW-Eと言えども窓から熱が入り、その熱は逃げにくい構造になってますから。
409: 匿名さん 
[2008-01-07 09:51:00]
門外漢ですまんが、タマホームの標準のサッシはアルミなんだろ?
家全体の気密性が優れてるわけでも断熱材が多いわけでもないんだろ?
開口部の断熱は確かに大事だが、トータルで考えるべきなんじゃないかな。
もちろん自分のライフスタイルやどの地方に住んでいるかというのも大いに関係ある。

夏は庇やオーニングなどで日射を防ぐつもりなら、窓はあまり関係がない。
前述されていたがヨシズでもいいな。
410: 入居済み住民さん 
[2008-01-07 13:41:00]
ときどき大手HMとタマホームを比較して、タマホームのほうが安っぽく見える、などという書き込みがありますけど、それは、タマホームよりも2倍近い金額を払って、家を建てているんだから、当たり前じゃないですか。タマホームの2倍も坪単価を払って、逆にショボい家だったら、笑い話にもなりません。それに、悪意に満ちた書き込みがありますけど、タマホームも、これだけ大きな会社になったら、簡単には潰れません。無駄な努力ですよ。
411: いつか買いたいさん 
[2008-01-07 14:13:00]
2倍って…
上の方でタマは大手の7~8割って言ってるけど。
タマだって坪30万じゃ建たないでしょ?
40~50万かかるだろうから、大手で倍ってことはないだろ。
412: 購入経験者さん 
[2008-01-07 15:29:00]
410さん 無駄な努力ですよって、何が・・・??

言ってることをそのまま使えば、大手HMより2倍も
坪単価が安いんだからタマのおうちは、しょぼくて
当然ってことですよね?!そりゃ、当然ですよね。
413: 積水、契約済みさん 
[2008-01-07 20:31:00]
積水やへーベルで坪単価90〜100出せば展示場と同じぐらいになりますね。それで外壁がしょぼかったらバランスが悪いですよ。積水でも普通の装備なら坪単価55〜70ぐらいかと思います。ただ、タマホームと坪単価の基準が違うので比較しずらいですけど。
414: 周辺住民さん 
[2008-01-07 20:43:00]
タマホームは断然ハウスメーカーと比べたら安いですが、ハウスメーカーだから何?タマホームだから何?ではなく施主さんが納得して建てたんだから気にする事ないでしょ〜
他人は他人うちはうち☆彡
と私は思いますよ
自分の人生には他人の家の外観なんて関係ないしね笑
415: 匿名さん 
[2008-01-07 21:48:00]
おいおい、開き直りか?その結論でみんな納得すればこのスレは存在しないと思う。
416: 匿名はん 
[2008-01-07 22:16:00]
タマであれ、大手のHMと同等にすることは、可能です。オプションになりますが・・・デザインにしても、窓の位置や、種類をシンプルなものに変更すれば
お洒落な外観が可能です。建築に知識と魂を注ぐことがだいじです。
417: 住まいに詳しい人 
[2008-01-07 22:40:00]
良い工務、良い職人、それと施主の建築に対する知識と情熱が合致すればタマでも相当良い家が出来る。しかしダメ工務や糞職人に当たれば施主の思いも虚しく空回り。タマホーム程職人や施主によって出来に差が出る所は他にない。
418: サラリーマンさん 
[2008-01-07 23:30:00]
417どんの意見に10票!!
419: いつか買いたいさん 
[2008-01-08 00:40:00]
No.417 by 住まいに詳しい人

金払って建ててもらうのに施主が気疲れしそうで俺やだなぁ・・・
422: タマホームに決めた 
[2008-01-08 10:04:00]
420ではないけれど

確かに二度とタマでは建てないな。
毎日現場を見に行ける人でないと奨められないし。
予想以上に疲れましたよ。ホントに・・・

ただそういった努力もあってか、何とか良い家?が建ちそうです。
423: 入居済み住民さん 
[2008-01-08 23:19:00]
建築時以来、久しぶりに覗きましたがアンチさんが多数で・・・
ネガティブキャンペーンが多く、改善要望が少ない辺りは他のHMさんでしょうか。

住んでの感想。
GLが高すぎた。ただ土地が250平米あるので問題なし、土を近くのHM下請けの
業者さん(基礎工事)から無料で譲り受けて自分で均した。
床鳴り。これは最近気になる。私の体重のせいもあるのか、私が気にし過ぎるのかは
分からない。私はずっと鉄筋の家に住んでいたため音鳴りの経験がないので。
ただ2階の音が下が響くのが気になる。
換気扇。食事をするテーブル上に換気扇を設置するべきだった。焼肉の時とか臭いが
こもってしまう。窓を開けて解消。
コンセント。2つは自分で増設したが、もっと最初に付けておくべきと思った。
玄関。タイルを白ではなく別のカラーにするべきだった。汚れが目立つ。
扉。光が入るようにとドアに光差しがあるのを設置。しかし夏場は明るいというより
も暑い感じ。一本か二本程度で十分だった。
床。素材が軟らか過ぎてすぐに傷が付く。

自由設計で思うとおりに建てれた。しかし実際に住むと、こうした方が良かったな等
を思うのは当然かな。
424: 入居予定さん 
[2008-01-08 23:55:00]
No.423氏へ
床鳴りと2階の音に関してタマに問い合わせましたか?
(この手の問い合わせにはどう対応するのか気になる)

設備に関しては参考にさせていただきます。
428: 入居予定さん 
[2008-01-09 22:39:00]
だ・か・ら・
不満がでるのはタマでなくても湧くもんでしょ
引渡し時に気づかなかった点に対しての
タマの対応はどうだったかと聞いているのだよ。
432: 匿名さん 
[2008-01-10 05:52:00]
素朴な疑問です。今床なりがしているとういことは5年後、10年後はもっと床なりの音が大きくなるということですよね。床なりに関してはタマだから目立つのでしょうか?
433: 匿名さん 
[2008-01-10 05:58:00]
NO432ですけど。住んでいる方の意見はすごく参考になるんですけど築何年か教えてもらえると嬉しいです。築10年ぐらいの先輩にお会いしたいです。
435: タマホームに決めた 
[2008-01-10 10:21:00]
設備が許せる範囲内で値段がほどほどだったから。

人によって何処に重点を置くかは違うでしょうから躯体重視
の人には物足りないかも知れませんが、私の場合これで十分。

標準の建具とかクロスの種類は少ないので凝りたい人は
オプションになるのでしょうね。

間取りは施主次第です。ある程度はどうにでも出来ますし
それ以上もお金をかければ何とか出来ますが、あまりお金を
かけるとタマにした意味が無くなってくる様な気が…。

タマは絶対的な安さで建てられる訳ではありません。
436: タマホームに決め 
[2008-01-10 22:48:00]
まぁ単純に坪単価が安いんじゃない?という事で
いつでも後戻りできるから進めるだけ進んでいこうと
あれよあれよトントン拍子にいったわけ。
タマ以外考えられん!という事じゃなかったね。

タマでよかったというより
家建てようと決断してよかったとは思うけどね
441: 入居済み住民さん 
[2008-01-13 15:23:00]
タマホームで建てて5か月経ちました。
状況報告
トラブル内容
・床鳴り1か所、ブラウン管のTVを移動させたら鳴り始めました。
 →タマが点検に来た時に報告。1週間少々で修理に来ました。
・トユに隙間
 →タマが点検に来た時に報告。3日ほどで修理に来ました。
・サッシのねじ弛み
 →タマが点検に来た時に報告。床鳴りと同時に修理。
・基礎にクラックが1本
 →大したことなさそうなので、放置。

大した問題は出ていませんので参考になるのやら。

・床鳴りについて質問が出ていたましたが、ほとんどの場合、床鳴りは
 簡単な金具の調整で治るみたいです。
442: 契約済みさん 
[2008-01-14 09:46:00]
タマと仮契約しました。住んでいる所が寒い地方なので蓄暖を入れる予定です。タマで蓄暖を入れた方、住み心地は如何でしょうか?坪54くらいだと5Kを2台は必要かと思いますが、どこに設置したらようでしょうか?
443: 住まいに詳しい人 
[2008-01-14 10:40:00]
タマは高断熱・高気密 いわゆる高高ではありませんので
蓄暖は不向きです。
もう少し勉強しましょう。

高高であってもⅣ地域でも、5k 2台では不足します。
Ⅳ地域ならエアコンが最も効率が良いです。
蓄暖はかなりの電気代になりますし、容量不足では
寒いです。

蓄暖のメーカーにて試算してもらいなさい。タマでは不慣れです。

最後に、「仮」契約というものはありません。あくまでも契約です。
444: 購入経験者さん 
[2008-01-14 14:18:00]
422さん
愛Ver.だったらいけると思います。概算で1坪あたり最低0.2Kwは必要ですから54坪だと10.4Kwになりますね。ちょっと少ないように思います。
2階建ての場合、間取りにもよりますが2階の蓄暖機容量は、1階の半分ぐらいでよいと思います。蓄暖は深夜以外は通電不可能ですから、個室にはルームエアコンを備えたほうがよいでしょう。
窓の大きさと数(窓の総面積)は、どうしても多く取りがちなので、外気との断熱性を考えて、必要最小限に考えるべきです。
蓄暖の設置場所は、暖気が家中に良く行き渡る位置です。場合によっては2台に分けることも考えたほうがよいかも。
448: 入居予定さん 
[2008-01-15 14:21:00]
>444
その計算だと、平均室内・屋外気温差が15度として・・・
Q値が0.5っていう計算になる。
タマの家でそれはあり得ないでしょう・・・
449: 物件比較中さん 
[2008-01-15 20:37:00]
あまり広い家は必要とせず(35〜40坪で3〜4LDKで充分)、間取りやオプションも標準仕様内でも充分だと感じる私にとってローコストHMは魅力的なだけに気になるところがあります。

タマは基礎がダメだとよく言われているみたいですが、第三者機関を入れて何回か検査をするのだから、そこまで悪いものが出来るとは思わないのですが、どうなのでしょうか?(だからと言って値段相応のものだろうと思いますが。)
タマは基礎がダメだと言われる方って、どういった条件で判断しているのでしょうか?
また、WEBで基礎の欠陥例みたいなブログを散見しますが、そのような例は第三者機関の検査後に判明したことなんでしょうか?
とあるブログで、JHSの検査例が紹介されていましたが、
①基礎配筋
②構造体
③防水
との順番で検査項目がありました。
立会いも可能みたいですし、これだけでは安心できないのでしょうか?
このスレで、何故か比較対象とされている大手HM施工ではこの項目内容が違ってくるのでしょうか…。(保証期間などで違いはありそうですが)
450: 契約済みさん 
[2008-01-15 20:44:00]
444さん ありがとうございます。うちで契約したのは、大安心の家【愛】になります。1台は標準で付きますのでもう1台つけたいと思ってます。共働きで小学2年生の子供が夕方まで一人で留守番になるので、蓄暖を検討していました。部屋にはエアコンは設置するつもりではいますが、愛で建てた方のブログが見つからずここでの相談になりました。その地方の支店によってもサービスも標準装備も違います。もちろん契約の仕方も・・・(色々な方のブログみれば分かりますが)
451: 匿名さん 
[2008-01-15 20:55:00]
タマの基礎がダメとは思いません。だって木造だもの。上物が軽いんだから今の基礎で十分です。鉄骨3階建ての基礎ではないのですから。
452: 匿名さん 
[2008-01-15 20:59:00]
タマの基礎がダメというのはあまり聞かないですけど、基礎が図面どおり施行されないというのは何度か聞きました。これがタマの基礎がダメだということじゃないんですか?
453: 匿名はん 
[2008-01-15 21:30:00]
タマの基礎はそんなに悪くないですよ!
むしろ、鉄筋量も多く木造住宅には充分すぎる基礎ではないでしょうか。
ホールダウン金物はもう少し多い方が良いとは思いますけど!

私の見たところ、地元工務店以上は間違いなく、有名ハウスメーカーと変わらないか、それ以上です!

積水ハウスの基礎には負けますが、積水ハウスの基礎は一般住宅にはあまりにもオーバースペック! 2階建ての一般住宅にD16の主筋を入れるなんて、考えられないと建築士が嘆いてましたwww
455: 匿名さん 
[2008-01-15 23:28:00]
タマの家に住んでますが、基礎に関して特に問題は発生していませんね。過去ログでは、養生期間が短いため、クラックが多数入ったというのがありましたので、心配でしたら、養生期間に関してタマホームの営業に相談すればよいと思います。
456: 購入経験者さん 
[2008-01-16 03:54:00]
>449
よほどいいかげんな大工に遭わないかぎりは問題なしです。
検査を受けていればなお安心です。
今の家で手抜きできる大工のほうが偉いと思います。
偉いというか手抜きしても保証しなければいけないから、やり直さなければならないからです。
457: 入居済み住民さん 
[2008-01-16 06:38:00]
素直にやり直しに応ずるかって事が、大問題なんです。
458: 匿名はん 
[2008-01-16 07:39:00]
やり直してくれますよ!
460: 匿名はん 
[2008-01-16 11:41:00]
やり直した実例があるから! ブログ検索してみな!
461: 匿名さん 
[2008-01-16 11:51:00]
何軒中の一軒だ?

気付かずにそのまま住んでいる人もいるだろうなぁ・・・

ただこれはタマだけに言える事ではない。
462: 匿名さん 
[2008-01-16 12:03:00]
そうそう、他のメーカーでもあること! 自社で徹底的に配筋検査する所なら大丈夫そうだか、地盤保証会社任せのメーカーなら怪しい。

地盤保証会社の検査なんて、目視と配筋間隔をちょっと測るだけ!
463: 449 
[2008-01-16 12:20:00]
みなさん、ご回答有難うございます。
タマ基礎自体に問題はなく、それを施工する側に問題がある場合が多いのですね。
だとすると、452さんや454さんの言うとおりタマ基礎は工務&大工の質が重要になりそうですね(これはどのHMでも同じですよね…違うのは遭遇率でしょうか…)。
その為か、タマ基礎は施工主が足繁く現場に通って確認を怠らないこと!みたいな表現が多いのですね。
私の場合は多少費用が発生してでも、新築工事中は自ら第三者機関を手配して都度都度の検査を行ってもらおうかと考えています(タマだけではなく他のHMで建てることになってもです)。
ローコストHMなりの仕様には我慢できますが、欠陥は我慢できませんからね。
これでダメだったら、資金&運の無い自分を呪うだけかなと思ったりしてます(笑)。
464: 匿名さん 
[2008-01-16 15:03:00]
オープン1年以内の支店は止めておいたほうが良いでしょう!
業者の選定が不十分で、トラブルの元です。
これはタマだけではなく、他のHMでも同じです!
465: 物件比較中さん 
[2008-01-16 19:45:00]
>463さん

タマ基礎自体に問題はなく、それを施工する側に問題がある場合が多いのですね。

でも施工はタマの工務がやるんですよね

結局はタマに問題があることには変わりがないのでは・・・
466: 匿名はん 
[2008-01-17 00:19:00]
>463さん

基礎は大工とは無関係。基礎屋が作るんだよ。
工務と大工さえ良ければ良い家が出来るとは限らないと思う。

設計、基礎、電気、内装、左官、設備、屋根、外壁等の下職がそれぞれ合格点以上の仕事をしないと何かしらトラブルが出るんでないの。
467: 入居済み住民さん 
[2008-01-17 00:35:00]
>456

欠陥住宅=手抜きと思ってない?腕が悪くて欠陥住宅になることもあるんだよ。うちは部屋毎に出来が全然違う。この部屋は新米が造ったってすぐ分かるよ。
468: 499 463 
[2008-01-17 01:13:00]
>464さん
それはありますよね。
私が検討している支店は1年以上経っているのでなんとか大丈夫…かな?

>465さん
そうですね。タマに問題がありますよね。
平準化された一定レベルできちんとした施工を行ってもらいたいです。


>466さん
確かに全てが揃ってこそですよね。

>設計、基礎、電気、内装、左官、設備、屋根、外壁等の下職がそれぞれ合格点以上の仕事をしないと何かしらトラブルが出るんでないの。

逆に言うと、合格点以上の仕事が出来(させ)ればいい訳ですよね。
問題は、どうしたらそうして貰え(させ)るか?になるかと。
その為には、さっき(463)も書きましたが検査員を雇って都度のチェックをしてもらって、悪いところがあれば都度修正してもらえばいいのかな?と思ったりしています。
勉強して自分の身を守れるようにもならないとなぁ。
他に、合格点以上の仕事をして貰え(させ)るようなことってありますかね?
469: タマホームに決めた 
[2008-01-17 09:06:00]
>合格点以上の仕事をして貰え(させ)るようなことってありますかね?

うるさい施主と思われるくらいに前以て確認する事でしょうね。
うちの担当工務の場合大まかに言ってもダメだったので一つ一つ
具体的に指摘していきました。
正直どうしてこんな事まで言わないといけないの?と自分が嫌に
なりましたが、これも失敗無く建ててもらう為ですから。

それと、これは経験からですがタマが雇っている某保証会社はあてに
なりません。大まかには見ていますが施主がやる様なあら探しをして
いる訳ではないので…。
470: 匿名さん 
[2008-01-17 20:02:00]
性能評価っていくらぐらいかかるのですか?
473: 購入経験者さん 
[2008-01-17 23:09:00]
坪単価ってどう考えてるんでしょう?。大手で坪70万掛かったと言っている知り合いは、登記費用や、火災保険、銀行関係の保証費用、照明やカーテン、エアコン程度の家財道具まで入れた全ての金額で話してました。
それだったらうちはタマですが坪50万の計算になります。(セコム等まで入れて計算すると・・・)。
でも近所の人は安いと思ってるんだろうなー。50坪の家で2500万位掛けたけど、大手だったら40坪くらいの家しか建たないと思ってたけど、タマの坪単価と他メーカーでは計算が違うし、なんだかんだいってそれほどかわらなかったのかなと思ってます。
まあ、多少はリーズナブルで設備も大手で渋るよりは充実してると思うし(エコキュートは標準だし)全部のシャッターを電動にしたりとか遊べたし・・・。
でもあの広告はずるいと思う。実際、25万8000円は材料代と最低限組み立てる値段です。
474: 購入検討中さん 
[2008-01-18 09:25:00]
安いからとタマで建てたのに、安い家と思われるのは嫌なんだ?w
なんか矛盾してるな〜。
475: 入居済み住民さん 
[2008-01-18 12:50:00]
私も安いからタマで建てました。が
258,000円て 嘘だ! 
何もしなくても30万超える。なんやかんやで 40万近くなりました。
本当に 258,000円だったら 別に隣近所からそんな目で見られても納得するのですが

皆さん 心して建てましょう。
476: 購入経験者さん 
[2008-01-18 20:14:00]
>>474
分かってないね。安いことは安いけど、周りが思ってるほど安く無いんだよ。うちも473の坪単価の出し方なら坪50万は超えてるし・・・。
でも周りは25万8千円だと思ってる。建物自体は別に悪いとは思わないけど、広告が目立ちすぎてすぐ笑われる。実際家に遊びに来たやつはみんな想像と全然違ったと驚いて帰るけど・・・。
477: 周辺住民さん 
[2008-01-18 20:47:00]
坪50万なら、タマを選ぶメリット無いと思うけどな〜。
478: 入居済み住民さん 
[2008-01-18 22:31:00]
474

実際の値段より安く言われるのが嫌だといっているんだ。そんなことも分からないのかw
479: 入居済み住民さん 
[2008-01-18 22:43:00]
メリットはあります。違うところで坪50万だとほとんど遊べませんよね。本当は防音ルーム作りたいけど我慢するか・・・。とか、セコム入れたいけどそこまではお金がまわらないとか・・・。全てのシャッターを自動にしたいけど我慢するか・・・とか。(うちは7箇所シャッターがありますが、全て自動にしました。毎日の事なので手動だったらと思うとゾクゾクします。)
家ぐらいの規模になってくるとこういう箇所は無数にあります。単純にタマの標準装備はまあまあ良いと思います。セキスイで建てた友人でも電気温水器ですし・・・。
まあ考え方はありますけど、一応思い通りの家が出来たので、満足してます。うちは50坪で2500万程度ですが、大手で2500万で今の広さ、設備は無理だったと思ってます。ちなみにまだ20代夫婦2人なので、そんなにお金は掛けられません。大手で気に入った家を作るなら最低3000万以上は無いと無理でした。
483: 大手企業サラリーマンさん 
[2008-01-19 01:43:00]
タマホームは安い。坪50万でも本当に他のメーカーに比べると安いと思う。同じ施工面積で比較したら、本当にお得です。
でも、やっぱりローコストだけあって、大手より造りはお金かけてもかなり安っぽい。
だから、私はタマホームではなく別のメーカーにしました。
リーズナブルな金額のタマホームで建てて余裕のある生活をしたい人には良いメーカーだと思います。ただし、ローコストってことはどこかでコスト削減しているはずなので、そこを理解した上で建てて下さい。安い建材を使用しているので、建具がすぐに色褪せるとか、床材が傷つきやすいとかあるかもしれません。
484: いつか買いたいさん 
[2008-01-19 02:36:00]
前に地元工務店の現場見学会に行ってきたのですが、延床面積計算で坪50万の家だったのですが
リビングは20畳ぐらいの広さで吹き抜けになっていて壁・天井にビニールクロスではなく木の板が張ってあって、太い大黒柱もあり、梁が見えるようになってました。高そうなカウンタータイプのフル装備のシステムキッチンがついていて床板も無垢のフロア、和室も2部屋あって四寸の桧の柱で、1階の部分の屋根は銅板で葺いてあり、2階は和瓦、樋は銅製、玄関ポーチも30cm角の石が張ってあって・・・その他高そうな設備や外観でした。ただタマのようにエコキュートは付いてなかったのですが、坪50万もかければすごい家が建つなと思いました。
タマなら坪50万でエコキュートも付いて建てられるんですかね。タマに詳しい人助言お願いします。
485: マンコミュファンさん 
[2008-01-19 07:30:00]
>>484
同じ仕様の家がタマなら安く建つ、ということはもちろんない。
タマの手法は、
・構造を規格化して安く抑える。その結果、自由設計を謳いながら「タマルール」の名のもとにかなり限定されたものになる。
・標準住宅設備の仕入れ価格の上限を決め、それが可能な業者から大量に仕入れる。
というものだから、標準にないことをやらせるととたんに高くなる。
それが「タマのオプションは高い、オプションで儲けている」という誤解を生むが、薄利多売商法は数売るのが生命線なので、一人の客に時間かけてまでオプションで稼ぐというのはマニュアルにない。

結論としてあなたのレスにあるような家を建てるなら、タマより工務店の方がいいと思うよ。
486: 物件比較中さん 
[2008-01-19 09:53:00]
福岡県に昭和建設というところがありますが、タマを意識しつつ標準装備や構造等はかなり良いように感じましたが、実際どうなんでしょう?
487: 契約済みさん 
[2008-01-19 10:39:00]
>479さん

7箇所オートシャッターって、すごいですね。

私は大手鉄骨系で契約し打ち合わせ中ですが、同じようなこと考えて相談しましたが、あとのメンテナンスフィーが莫大にかかるので止めた方がベターといわれました。

一台トラブルと修理代で50万位かかることもよくあるそうです。

タマってそういうアドバイスしてくれないのでしょうか?
もしそうだとすると、ほtんど素人だし、客のことなんて考えてないですよね。

たくさん建てるのもいいけど、そういう中身のある会社じゃないと企業としてどうかと思います。
488: 匿名さん 
[2008-01-19 12:46:00]
タマホームも早く株式を上場して会社の中身を公表してもらいたいですね。興味があります。
489: 匿名さん 
[2008-01-19 13:15:00]
>>488
東洋経済新報社の未上場会社四季報に載ってるよ。
493: 匿名さん 
[2008-01-20 01:35:00]
>>489
東洋経済新報社の未上場会社四季報とはこれですか?↓

http://www.creage.ne.jp/app/BookDetail?isbn=0006698042

内容までたどり着けなかったのですが中身見た方いたら教えてください。
494: 住宅営業経験者 
[2008-01-20 11:47:00]
40万代=ローコスト、50万代=一般工務店、60万代=大手ハウスメーカーといった枠組みになるのではないでしょうか?いい家をよりやすくなんて格好だけでそんなボランティアみたいなことをする人間がいますか?安くするにはそれなりのことをしないと安くなりませんよ。ローコスト住宅は全部がそうではないと思いますが、内胴縁という内装の壁下地を省き構造に直張りするためにクロスなどの亀裂、継ぎ手の隙などが顕著に現れます。積水とタマで悩んでいるとかそんなレベルで家を建てると痛い目にあいますよ。裁判しても建築業界では業者が負けることはあまり無く泣き寝入りです。自分で何故安いのか、この業者の位置づけはといったところから考えては?CMが多いからいい会社ではないでしょ。内装や設備なんてつけてもたいした金額ではなく、金額交渉時に殆どチャラになります。その差はどんな工法・会社でも同じものだから金額は一緒です。大事なのは会社の信用性・評価・躯体の信頼性です。設備は何とでもなります。それを考えながら施工される会社を決められるといい家ができますよ。
495: 入居済み住民さん 
[2008-01-20 15:14:00]
>>487
その大手の営業の話はちょっと大袈裟ではないかと思います。修理で50万は掛かりませんよ。工業用の部品じゃあるまいし、特注と言う物でもありません。普通の家庭用だし、電動シャッター自体珍しい物じゃありませんしね。タマで出来る位なんですから・・・。(笑)

でもアドバイスとしてはシャッターだけは電動が絶対お勧めです。何箇所を考えてるか分かりませんが、毎日、1箇所づつ窓開けて網戸を開けてガラガラーと引っ張るのは考えただけでゾッとします。特に冬なんか寒いしね。
うちも最初は1Fだけと考えていたんです。でも後々のことを考えてつけました。住んだ後ではなかなか変更という訳にはいきませんしね。タマの営業もちょっとオプション類にお金を掛けすぎだと心配してくれてましたが、大手で建てる事も考えていたのでトータル金額的には納得のいくレベルでした。

あとは防犯性を考え、最初のうちはちゃんと閉めていても慣れてきて面倒になると閉めなくなっちゃうだろうと思いました。特にベランダのシャッターなんかそのうち開けっ放しになるだろうと・・・。留守中に物を盗られるくらいならマシですが、今の時代何があるか分かりません。セコムも入れてます。こじ開ける気になれば出来るんだろうけど心理的に違いますもんね。
でも本当に楽ですよ。ポン、ポン、ポンとスイッチを押していくだけで勝手に閉まって、待ってる必要もないし・・・。参考になればよいと思ってます。
でも、周りのイメージ以上にはソコソコお金を使って建てましたが、タマと言うだけで坪25万のタマホームかい?と言われるので、ちょっと悔しいけどね。でも遊びに来た人は逆にビックリして帰るけど・・・。
496: 大阪のとどり 
[2008-01-20 16:37:00]
タマで入居して7ヶ月過ぎました。はき出し窓の大きなシャッターのみの2箇所を電動シャターにしました。OPで@45000円でした。実家が勧めてくれたので。しかし、11年過ぎた実家は故障が出て難儀したそうです。我が家は今のところ電動にして本当に良かったと思っています。
7ヵ月後の感想は、嫌な面では、①クロスが雑で継ぎ目が目立つ。②フローリングが柔らかくてすぐ凹みのような傷が付く。③玄関タイルを白っぽくしたので汚れが目立つ。④トイレと脱衣所のクッションフロアを白にしたので汚れが目立つ。←これはブラシでごしごし洗います。表面に凹凸があるので。面倒です。全部フローリングの方が良かったような。⑤いろんな所をのり?で貼ってあるのでそこに乗ったホコリが黒くて濡れ雑巾で拭いても取れなくて汚い。←クッションフロアと壁との間とか、床面とサッシの継ぎ目とか。⑥3ヶ月点検の夏には一部で床鳴りがあったけど、冬になったら鳴らなくなった。←1年点検まで様子を見ることになっています。⑦壁面の電気のスイッチ位置が壁の端っこでないので、タペストリーを吊ったりして遊びにくい。
嬉しい点:①2階のベランダへ続く部屋を自分の部屋にして洗濯機と洗面所を置いたので好きなときに洗濯できて、3歩で干せるので楽チンです。②2階にもトイレを作ったのも便利です。③玄関を出来るだけ引っ込めるというか、2階部分が屋根になるようにしたので、雨が降っても風が強くてもドアの開け閉めが問題ないです。④階段下収納をたっぷり取り、壁にハンガーがかかるようにしたので冬の来客のコートかけに便利です。⑤台所に50X200の食品庫を作ったので、ビールやラーメン、穀物、花瓶もすっきり収納で嬉しいです。
♪「今のところ」タマさんに感謝しております♪
497: 大阪のとどり 
[2008-01-20 16:41:00]
498: 契約済みさん 
[2008-01-20 17:14:00]
↑ 自分のブログの宣伝は結構です。
499: 入居予定さん 
[2008-01-20 21:41:00]
そう?リアルな意見で助かるけどね。
500: 入居済み住民さん 
[2008-01-21 11:43:00]
良いと思うよ!
これが、どうして宣伝云々になるんだ?

同じ様な建て方をする人には参考になると思うんだけど…

杓子定規な見方をしちゃイケないなぁ〜
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる