注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「タマホームご存知ですか? その16」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. タマホームご存知ですか? その16
 

広告を掲載

匿名はん [更新日時] 2009-03-28 09:47:00
 

タマホームご存知ですか? その15
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/9675/

タマホームご存知ですか? その14
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/12086/

タマホームご存知ですか? 13軒目
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/11513/

タマホームご存知ですか?その12
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/12824/

タマホーム、アイフル、ユニバーサルの比較
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/9804/

ダイワVSタマホーム
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/9895/

積水ハウスタマホーム、どっちがいいのでしょうか?
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/9852/

[スレ作成日時]2007-11-13 23:29:00

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

タマホームご存知ですか? その16

No.2  
by 購入検討中さん 2007-11-13 23:41:00
真剣に検討中です。
タマホームについてのレスを希望します。
関係ないレスで荒さないでほしいです。
No.3  
by 入居済み住民さん 2007-11-14 00:12:00
支店や担当によって当たり外れ(当たりは少ないと思う)がひどいようだ。全スレで名前が出た支店は非常に危険だと思う。最寄の支店はどこ?
No.4  
by 契約済みさん 2007-11-14 07:46:00
2さん

投資に対する見返りという意味ではタマが最適だと思いますが、ほかと違う家とか高級感のある家を求めるのなら、お止めになったほうがいいと思います。
最終的にはほかのHMとの比較で決めることになると思いますが、ほかにどんなところと比較検討中なんでしょうか。
No.5  
by 他社と契約済み 2007-11-14 09:09:00
2さん
家に、依頼先に何を求めますか?
価格?信頼性?広さ?あったかさ等の性能?他人とは違ったこだわり?
そういったことの優先順位を自分なりに考え、タマならタマのメリット、デメリットの両方を十分に理解した上でタマに魅力を感じたら決めればいいと思います。
私が検討しながらも他社に決めたのは、私の求める家、会社ではなかった、私には合わなかったということです。
No.6  
by タマホームに決めた 2007-11-14 17:20:00
>2さん

豪華な使用を望まない貧乏性の私には、タマホームは
最適でした。

否定的なレスがかなり多いので惑わされてしまうかも知れ
ませんが、考え様によっては逆に参考になりますよ。

ちなみに私の場合自分で考えて納得した結果選んだ会社
ですから何を書かれようが全く動じませんが、あなたは
平気ですか?
否定的なレスの中には大げさだったり嘘に近いものもある
かも知れませんが、残念ながら本当の事もあります。

良いも悪いもご自身で色々勉強して判断して下さい。
No.7  
by もうすぐ入居 2007-11-14 21:14:00
2さん
タマホームは、他のHMと違います。
営業さんが言っていました。「スーパーで材料を買ってきて、鍋をつくるのと同じ」と。建具や風呂、トイレなど、メーカー、色を「標準」の中から「自己決定」せねばなりません。これが、なかなか素人には難しいのです。迷うしね。でも、それが「面白い!」と思えるなら、タマホームのシステムはとても面白いと思います。 タマホームには、スタイリッシュな提案をしてくれる建築士や、色彩をトータルコーディネートしてくれる人はいません。営業と施主とで図面を作り、工務と施主とが最後の詰めをしながら建築していきます。とても合理的なやりかたです。是非、タマホームをおすすめします。タマキューはレオハウスになりましたが。
No.11  
by 契約済みさん 2007-11-14 23:15:00
いゃ〜電気配置図って自分で試行錯誤するのは
すごい面白い。
ぜひ、ご自分の手で!
標準(1部屋)
コンセント・・・2
シーリング・・・1
をベースに後は、標準でつく照明をひとつひとつ配置
照明設置場所からスイッチへの動線
家具や白物家電を置くであろう
場所へのコンセント
スイッチ・コンセントの高さ
結局配置イメージはしたものの最終的には
現場に立って微調整などしようと思ってる。
No.12  
by 2 2007-11-14 23:26:00
やはり予想どおりのレスが書かれましたね。
説得力が全然ないですね。
自分はどのような理由でどこの会社と契約したか書いてほしいですね。
ただ批判するのは誰でもできることですからね。
タマホームで建てた人のレスを期待しています。
No.13  
by 入居済み住民さん 2007-11-14 23:42:00
>>2
>自分はどのような理由でどこの会社と契約したか書いてほしいですね。

わかってないね。どういう理由で選んだかより、住んでみてどうかの方が重要だろ。それをしりたけりゃ過去スレを全部読め。
No.14  
by 入居済み住民さん 2007-11-15 00:17:00
他人がドコの会社と契約しようが問題は無い!

自分が納得して建てるんだから、他人が何と言おうと
無視すれば良い事です。


正直、最初は安ければOKくらいにしか思ってなかったのですが
完成して、2年間住んでみて良かったと思ってます。

以前の家は古かったし外気温が12℃くらいになると
部屋の中も寒かったのですが、今の家は同じ外気温でも
室内温度は22〜25℃なので快適ですね。
室内も静かですよ!

上を見ればキリがありませんが、36坪1500万(コミコミ)
毎月の返済(25年均等払い)も少ないので、貯金も出来て
毎月家族で遊びに行けます♪


この土曜日は、2年目の点検です!
No.16  
by 入居したてのタマ住人 2007-11-15 01:28:00
入居済み住民さん 教えてください。
外気温が12℃ 室内温度は22〜25℃とのことですが、エアコン等の冷暖房機器を使用されずに1日中家中22〜25℃とのことでしょうか?断熱材をオプションされたからなのでしょうか?
我家では11月に入り、朝方外気温が12℃ 昼20℃で、冷暖房機器の使用無しで室内温度18〜21℃です。
No.17  
by 匿名はん 2007-11-15 06:41:00
室内の温度は、日当たりの良さなどでも変わってくる。
No.18  
by 入居済み住民さん 2007-11-15 12:21:00
そうですね…
日当たり具合にもよると思うので、全てがそうだとは言えませんね…
失礼しました。

日中は全ての部屋が南向きなので暖かさが残ってるのだとは思いますが
以前の家に比べたら断熱材やペアガラス等の使用によって
快適になっている事は確かです。
結露も殆ど無いし…

最近のタマはペアガラスも当時と違って、更に良い物が使われていると
聞きましたが…(少し羨ましい)

実家は普通の木造平屋34坪ですが、16年前の家なので
親も断熱効果の違いには驚いているようです。

最近TVで見かける、大東建託などの賃貸は未だにペアガラスじゃないし
木造が多いので隣などの音が結構聞こえるようですよ!
(ウチの田舎じゃ、その手の建物はペアガラス使ってません)

冬の暖房はエアコンのみですが
今の所、暖房器具等は使用していません!
No.19  
by 入居したてのタマ住人 2007-11-15 22:14:00
>18 入居済み住民さん お返事ありがとうございます。
断熱材をオプションしたのですが、入居済み住民さん宅に比べると少し効果が劣っていると思ったものですから…。
当方は南北に部屋がありますが、この季節新居では室内温度にほとんど差はありません。建替え前の旧宅ではこの時期になると1〜2度の差がありました。断熱材の効果があるのかなと思います。
ガラスについて Low-Eを南側部屋の天窓につけたのですが、夏の終わり引越しの手伝いに来た弟が、部屋が暑くならないので驚いていました。弟は7年ほど前に南側部屋の天窓をペアガラスで新築しました。
No.20  
by 入居済み住民さん 2007-11-15 23:21:00
入居したてさんはLow-Eなんですね…

良く分からないけど、今のペアガラスよりは良いわけで
見た目、外から窓ガラスを見た時に鏡みたいに見えて
家の中が見難いガラスなんですよね?

確か、入居から半年後に採用になった窓ガラス…(^_^;)

全部取り替えるほどの事なのか?
No.23  
by 匿名さん 2007-11-16 08:18:00
タマホーム来年度に四国上陸と聞いたのですが、いつ上陸するので
しょうか?

四国は土地も安く、マンションよりも戸建が向いています。
タマホーム進出は、住宅会社の選択肢が増えますし消費者にとって
メリットが大きいのは間違いないです。
No.27  
by エクステリア関係者 2007-11-17 03:52:00
>http://ime.nu/blogs.yahoo.co.jp/h33733373/7158091.html
タマホームの基礎の欠陥です

この施主はタマホームの工務にだまされていることに気づいてないみたい
こんなのはやり直し以外方法はないんだけどな〜〜
No.28  
by 購入検討中さん 2007-11-17 06:10:00
>>26
大手HMでも状況は変わりませんが。
定着率が100%の会社があったら教えてください。
No.29  
by 匿名さん 2007-11-17 06:44:00
27さんへ

プログ拝見しました。

>この施主はタマホームの工務にだまされていることに気づいてないみたい
>こんなのはやり直し以外方法はないんだけどな。
・タマホームの工務が何をだましているのか教えてほしいです。
・タマホームの対応にどういった問題があり、どうしてやり直し以外方
 法がないのか理由をご教授お願いします。

よろしくお願い致します。
No.30  
by エクステリア関係者 2007-11-17 08:32:00
基礎工事の検収をタマが行っていないということです。
高低差、強度、かぶせ圧、配筋等の確認をしていないのが明らか
な以上、やり直ししかないということです。

タマの検収表を確認すれば、答えがでますよ
何も確認していないことが・・
No.31  
by 購入検討中さん 2007-11-17 09:59:00
タマホーム・アイフルホーム・セルコホームなどローコストを考えています。
教えてgooでタマホームでは通気層をもうけていない…といった書き込みを見たのですが本当なのでしょうか?
一般的に12mmぐらいの通気層があるはずですが通気層なしじゃ壁内結露がひどくなるのではないのでしょうか?
石膏ボードが厚いから大丈夫なんてことはないでしょうし…。
詳しい方教えてください。
No.32  
by 匿名さん 2007-11-17 10:51:00
通気層はありますよ。サイディングで通気層のない工法を取っている
ところは、知りうる限りありません。

外壁を、塗り壁仕上げにしているところは通気層をとっていないところ
があります。こちらはほとんど通気層とってないのではないかな?
No.33  
by 匿名さん 2007-11-17 10:54:00
こちらに通気工法について書いてました。
参考までに。

http://www.ads-network.co.jp/ziten/A04-02.htm
No.35  
by 素人ですが・・ 2007-11-17 12:45:00
タマホームは以前見にいって通気工法をとっていると聞きました。
けど通気金具で通気させているので穴は2〜3ミリくらいなものでしたよ。
No.36  
by 匿名さん 2007-11-17 14:24:00
今はホトンド通気金物じゃないの?昔みたいなサイディングに釘ウチ
ってのはほとんど見かけない。

12mmのサイディングは釘ウチだったが、2007年秋にJIS規格改訂
に伴い、窯業系サイディングの最小厚みを12ミリから14ミリに引き上げ
られた。

理由は、反りの低減、防水性の向上、火災安全性の向上、強さの向上、サイディング自身の割れやクラックなどの被害軽減による、地震に対する安全性の向上、居住空間の遮音性・断熱性が向上することによる省エネ効果の向上だそうだ。
No.37  
by 物件比較中さん 2007-11-17 14:50:00
タマ以上に安っぽい家があるのだが、これって売れるのかぁ?

展示場に行くヤツは多いだろうが(実際は米もらいに行くヤツも多いそ
うだが)キッチンとかユニットバスが、タマ以下の住宅業者も結構
あった。(恐ろしいことに事実)

さらに、今時ALL電化やペアガラスなど広告に書くまでもなく当然付
いているものなのだが、それすら付いていない住宅業者もある。

安物以下の住宅業者じゃ家は建てられんな。恥ずかしくてヨメも、友人
を呼べんって言ってたぜ。
No.38  
by 31 2007-11-17 15:30:00
皆様ありがとうございます。
少し安心しました。自分ではローコストしかないと考えていても安物やからなぁ…と色眼鏡で見てしまうのは悪い癖ですね…。

通気金物で通気層を確保しているとのことですが、その通気層の厚みは何mmでしょうか?誰かご存じですか?
No.39  
by 周辺住民さん 2007-11-17 15:39:00
>37 安物以下の住宅業者じゃ家は建てられんな。恥ずかしくてヨメも、友人
を呼べんって言ってたぜ。


君の発言内容のほうが、恥ずかしい・・・。
小学校から人生やり直し希望!
No.40  
by 大手企業サラリーマンさん 2007-11-17 16:02:00
タマホーム以下の設備を使ってるところは実際多い。
私も別の建設会社の完成見学会等に行ってきたが、多くのところは
グレードの低い設備が使われていた。

またプロパンガスの所も多い。最初からALL電化の所は少ないと
思うよ。(一番金額のかかるエコキュートや温水器をレンタルにす
るってところはあったけどね。)

住宅を建てる人は、大量に広告を出す大手HMやタマ等の展示場に
行く人も多いだろうから、家を建てるときにはタマ等の設備を参考
に考える人は多いはずだろうね。

タマホームが安さを売りに展開しているだけに、タマホームよりも
設備関係が劣れば、競合会社も販売しにくいのでは?
No.41  
by 入居済み住民さん 2007-11-17 16:31:00
実際は坪単価の定義の違いもあって、タマはそれほど安い家では
ないが、あれだけCMで「坪25.8万。日本の住宅は高すぎる」
って言ってる訳だから、タマのスペックが、最低基準みたいになって
しまっている。

タマホームよりも安く家を建てれますよって言われて、競合会社の
完成見学会に行った友人の話だが、その住宅はシングルガラスだっ
たり、瓦もスレート瓦だったりキッチンも安っぽかったりといい所
ナシだったそうだ。
がっかりして帰ってきたそうだよ。

タマや他のローコストの展示場に行った人は、それより以下のスペッ
クに落とすのは抵抗があるのは間違いないだろう。
何よりキッチンが安っぽかったら、住宅購買決定権のある奥さんを
説得できないだろう。

ローコスト住宅以上のスペックで、価格を下げる。
営業マンや展示用もない、固定費の低い会社なら十分可能だろう。
問題は、どうやって集客するかだね。
No.42  
by 匿名さん 2007-11-17 16:55:00
タマホームの功罪だろうね。
樹脂サッシにLow-Eガラスも最低条件になるのだろう。
No.43  
by 入居済み住民さん 2007-11-17 23:29:00
イイ事じゃないですか!

坪25.8はさておき、40前後くらいなら
もう一度タマで建てますよ!

工務と大工は指定しますが…(^^ゞ
No.44  
by 入居済み住民さん 2007-11-18 00:10:00
>>27

このブログを読むと他人事ではない気がします。タマホームで建てた我が家は基礎コンクリートにひびが入っている上に、営業、工務、基礎工事業者が辞めました。この上、支店が閉鎖するのではないかと、恐々としています。
No.45  
by つっこみ建築関係者 2007-11-18 03:31:00
>>43by 入居済み住民さん 

いつまでもこの状態は続かないでしょ。
この下職の労働条件で若い職人は増えないし、下職業者も廃業して転職している状態。大工なんか60歳前後の人が多いのに、後5年もしたら下職がかなり減るだろう。
No.46  
by 購入検討中さん 2007-11-18 06:35:00
>43さん
>工務と大工は指定しますが…(^^ゞ
ってそんなこと出来るんですか〜?
でもね、工務も大工も誰がいいのかもわかんないし、情報収集の方法がわかりません。
No.47  
by 正夫(引き渡し) 2007-11-18 08:19:00
しばらく掲示板を見ておらず「その15」に記載したら怒られてしまいました。改めてこの掲示板に記載します。
 私の家は、6月の地鎮祭から6ヶ月やっと完成も近づきました。
 支店では、こんな大きな家は建てたことが無いと工務長が言っていました。それやなにやで時間がかかったと思います。
 内装自体は、普通ですが屋根は変(こだわり)です。機会があれば写真も掲載したらと思います。コストや使い勝手は、かなり長く検討しました。しかし、今は反省が大きいです。
 工事担当は、工務長だったので、進行管理はかなり良い方だったと思います。2周に1回程度は進行表を更新し写真を撮影してくれました。
 私が仕事の都合でたまにしか見られないのに、工務担当が居ないと現場に入らないよう言われたために私が見えない所(後工事で隠れる)は証拠が無いと手抜きと判断し再工事を求めることもあります言ったからかも。 基礎も写真を見て、補強をしてもらいましたし、他にも写真から多くの修正をしてもらいました。
 いまの自己採点は85点です。ちなみに80点が合格で。前に立てた家は75点でした。
 ps:この掲示板は、建築前から時折見て、掲載もしていましたが。どちらかと言えば世間話や噂の類が多いように感じます。本当にタマで建てた人(建てる予定、つむり)の人の質問やアドバイス・情報の方が良いと思うのは私だけでしょうか。
No.48  
by 素人ですが・・ 2007-11-18 10:41:00
タマホームの通気は金具でしていますが通気胴縁がうってないためほとんど通気されないようなので私は選択からはずしました。やってあればいいというものではないので・・・通常は18ミリくらいの通気層に対して金具だけでは2ミリくらいの通気層しかとれないので意味がないと判断しました。
No.49  
by 大学教授さん 2007-11-18 12:29:00
>43
もう一度建てる時、或いはアフターを頼む時にタマが潰れていなければの話ですね。
もっとも47のような**がいるうちは安泰ですかね。
オ○ムや統一○会、創価○会、エ○バの証人だって、周囲がいくら違和感を覚えようとその中の人達は「オラが村が一番」なわけですからね。
宗教もHM選びも結局本人次第ということで終了。
No.50  
by 匿名さん 2007-11-18 12:32:00
タマはローコストなので手間のかかる工程は省くのは当たり前です。
目に付きやすい住設だけはレベルをそこそこにして、
目に見えないところに手間をかけるわけはないです。
当然、通気胴縁を打つわけ無いでしょう。

工程を簡略化するため、
気密をしっかり取っていないので壁体内結露が起こりやすい。
根太レスと言っても落とし込み根太を打たない24mmの最低レベルなので、
数年後にはパコパコ言い出す危険性が高い。
4寸柱と宣伝してもメーターモジュールだから、
尺間の3.5寸と大して差はないし、樹種も腐りやすいスプルースが標準。
内装用に胴縁を打たずPBを貼るので、クロスの割れも起こりやすい。

しかも、60日以内に建てると工務にボーナスが出るので、
良い家を建てるためではなく、早く建てるための管理をする。
安くするには仕方がないことだけど…。

安いのには理由があるけど、それでも安いというのはメリットです。
施主もバカではないです。こういうことも考慮して買っているのです。
本当に良い家が安く買えるとは思っていません。
でも、予算と内容を比べれば、悪いとも思っていません。
No.51  
by 地元不動産業者さん 2007-11-18 13:42:00
今のプラモデル住宅で差別化などはかれるはずはない。
なんといっても、大手も工務店もローコストも全てプレカット。
階段も、メーカーがプレカット加工して送ってくる。
昔は現場であわせながら加工していたのが、箱に入って送ってくる。
今は、そんな時代だ。

大手はさすがに耐震性などで差別化できるかもしれないが、他は
無理だ。大量に仕入れて、価格対比でイイモノを使うくらいしか
方法はないだろうな。
これはドラッグストアやスーパー・大型小売店と考え方は同じだ。

今の住宅建てるのに大工は必要ない。
大六さんでも十分建てれる。当然、職人の給料が下がるのは仕方
ない。
尤も、他の業種だって給料は下がっている。職人だけの話ではない
がね。
No.52  
by 匿名さん 2007-11-19 00:41:00
タマホームは、よく知らないんだけど通気工法のことなら、
釘止め工法と非通気の金具止め工法の場合は、胴縁で通気を取る必要があります。(通気用金具止め工法では、胴縁は不要)

とあって、通気用金具止め工法では、胴縁は不要です。

私は、タマホームがどういった通気工法を取っているのかはしりません
けど、サイディングで通気工法とらないところは皆無でしょう。

ALCや、モルタル外壁では通気工法をとらないところも多いです。
(ただ、これとて違法ではないです。)

工法も進化しています。昔ながらの人は昔の工法しか知らず、新しい
工法を全く知りません。
 正しい知識を身に付けるのも大事だと思いますよ。

http://www.ads-network.co.jp/ziten/A12-03.htm
No.53  
by 匿名さん 2007-11-19 00:51:00
タマホームよりキッチンやUBが貧弱な地場工務店があるのですが、
どうしてでしょうか?

ガス住宅なら、ガス設備なんてガス会社が全て唯で取り付けて
くれるし、それだけでALL電化住宅より60〜100万は
安くなるはず。

その上、営業マンも展示場もないし固定費は安いはずだ。

でも、見積もり金額はタマホームも地場工務店もほとんど同じ価格。

地場工務店さん、ボッタくってるのかな?
No.54  
by 契約済みさん 2007-11-19 03:38:00
知りたいんだが
建てはじめてから融通が利くのは
工務店かな?
タマだとけっこう
 建築確認が・・・
  役所検査が・・・
って意外と変更を渋るんだけど。
No.55  
by 入居済み住民さん 2007-11-19 06:55:00
>53さん
>>地場工務店さん、ボッタくってるのかな?

ソコが地場工務店の儲けどころです!

オマケに、住宅設備器機の仕入れ量も桁が違うから
仕入れ値段でもも差がでてきますよね…
No.56  
by 匿名さん 2007-11-19 07:22:00
>>No.54

建て始めれば、どこでも融通は利きません。

建築基準法が2007年度6月20日に改正されました。
昨年までと違い軽微な変更もできません。


住まいの水先案内人より

POINT5

■【重要変更】工事途中の変更が、厳格になった
 もう一つ、建築主にとって覚えておくべき問題は、工事途中の変更が非常に厳格になった。ということです。

http://www.ads-network.co.jp/kininaru/01-/33.htm
No.57  
by 住まいに詳しい人 2007-11-19 07:39:00
>気密をしっかり取っていないので壁体内結露が起こりやすい。
>根太レスと言っても落とし込み根太を打たない24mmの最低レベルなの >で、数年後にはパコパコ言い出す危険性が高い。

中途半端に高気密を謡っているほうが、壁内結露を起こしやすいですよ。
ほとんどの地域(第Ⅳ地域)では、高気密工断熱住宅は少ないですよ。
 (地元の建築会社では、高気密工断熱と言っておきながら、アルミ
サッシを使っていた。こういうのも問題だろうね。)

それと、壁体内の湿気を外部に放出する手段として『外壁通気工法』が
できました。これは上でも書かれてますよね。サイディング工法は、
ほぼ全て外壁通気工法です。今の住宅は、過去の問題点に対応して進化
していますよ。

ネダレスになっているのは、床なりの調整が簡単だからだろうね。
現在の住宅では、床なり一つでクレームになります。だから簡単に
調整できるネダレスにしているのでしょう。

 10年くらい前までは無垢材が主流だったのに、集成材に変わって
きた。これも施主からのクレームを嫌ってのことです。(今ではほと
んど集成なのでコストメリットがありますが、当時では実はコスト的
にはあまり変わらなかったです)

それから、いい集成材とか悪い集成材とか言ってますが、どれも大し
て変わりありません。所詮、木材を張り合わせて乾燥させてるだけで
すからね。
無垢材は表面を乾燥させて内部までは乾燥しきれていません。
逆に、集成で乾燥されていないモノはないです。
そういうモノですから。
No.58  
by 匿名さん 2007-11-19 08:13:00
>>57
ずいぶんお詳しいようですが、「高気密高断熱」の綴りぐらいは覚えておいた方が良いのでは?
No.59  
by 匿名さん 2007-11-19 09:24:00
> 57

外壁通気層は構造用面材を使ったときには、
外壁の蓄熱から来る温度上昇や雨水の浸入に対しては効果がありますが、
壁体内結露への影響は殆どありません。
実際に透湿防水シートでも、ある程度の結露が起こるという実験的事実も
建築関係の論文を読めば沢山報告されています。
モイスの使用では、構造用合板よりも面材自体が腐らないという効果だけです。
大切なのは、内部の施工をどれだけ考えて、丁寧に出来ているかです。
在来工法はプラモデルと一緒だという認識で建てた家は、非常に壁体内結露に弱いです。

そして、壁体内結露を考える上で重要なのは、
C値といった気密ではなく、気密のラインと断熱のラインがどうなっているかです。
タマのような気密シートを施工しない構造で、
下手に構造用面材を使って断熱材の外側の気密性が上がると、
壁体内結露は起こりやすくなります。
これは簡単な物理の原理です。

他にも突っ込みどころ満載ですが、とりあえず。
No.60  
by 買い換え検討中 2007-11-19 09:54:00
>>59
その理屈だと、気密シートを施工しない住宅は全て結露する欠陥住宅
だということになりますね。

まだまだ、気密シートを施工していない業者は多いのでは?
そいうったところで建てるのはやめたほうがいいのかな?

在来工法はプラモデル住宅というのはあながち間違いではないで
しょうね。
今の住宅は、誰でも作れるように加工されてきています。
その上、分業作業です。

家は、車や家電と同じ工業製品です。ただ価格は高いですけどね。
職人さんの給料が下がっているのは、プラモデル工法が確立された
からでしょう。
今の住宅でプライドをもって建てるということは、無理ではないかな?
No.61  
by 匿名さん 2007-11-19 09:58:00
>在来工法はプラモデルと一緒だという認識で建てた家は、非常に壁
>体内結露に弱いです。

在来工法だけでなく、2X4も、プレハブもプラモデルと一緒じゃな
いのかな?
大事なのは、上手に早く建てることだね。
No.62  
by 購入経験者さん 2007-11-19 10:01:00
気密が高ければ、結露しないっていうのは間違いだよ。
昔住んでた、鉄筋コンクリート住宅も結露で大変だった。
No.63  
by 匿名さん 2007-11-19 10:14:00
> 60,61

在来も2×も、正しく断熱ライン、気密ラインを考えないで施工したら、
壁体内結露が起こりやすい住宅になります。

軸組やフレーミングなど骨組みを組むだけなら
プラモデルと同じに思えますが、
細かなところに手を抜くか手を抜かないかで、
住宅が長持ちするかに大きく影響が出ます。

> 62

RC住宅は外断熱にする以外、結露を起こしにくくする工法はありません。
断熱材が無い、または、内断熱では、結露しろと言わんがばかりです。
これも壁の中の熱の分布と気密ラインを考えると明白です。
No.64  
by 匿名さん 2007-11-19 10:15:00
簡単に作れるものを、さも大変そうに見せて金を吊り上げるのは、
詐欺商法だね。

知り合いに昔かたぎの大工さんがいるけど、今の住宅は2〜3年
修行したら一人で建てれるなって言ってたよ。

どの業界でも適正価格がある。競争相手が増えれば適性価格に近づく。
これは、物の道理だ。

 ただ、タマホームは実はあまり安くはないけどね。
No.65  
by 住まいに詳しい人 2007-11-19 10:52:00
どんな住宅でも結露は起こる。水周りなんてどうしようもないよ。

昔の住宅は水周りは居室に持ってきていなかった。風呂・トイレは外。
台所は土間。

水周りを家の中に入れている以上、結露のリスクは避けられないね。
よく間違えられるけど、雨漏りは瑕疵だが結露は瑕疵ではない。

住み手の問題だからね。
No.66  
by 販売関係者さん 2007-11-19 11:08:00
今の住宅は、とても簡単に出来ます。
単純に工期で換算すると、大工さんが立てる前に6割以上完成してい
ますからね。
こういった工場生産型の住宅は、日本人に好まれます。
職人さんの腕にあまり頼らなくて済みますから、欠陥住宅なり難いです。

もし問題があるとすれば、施主の側から構造用合板や断熱材をこちらに
変えてくれとか、工法を変えてくれ(こちらはまず無理です)とかで
すね。
構造用合板一つとっても、施工方法が違います。

また、法規等の変更で新しい部材・工法が入ってきたときに、勉強不
足の業者さんではついてこれない可能性があります。
FCやHMだと、この辺は問題ないです。

住宅の価格はずいぶん下がってきました。これ以上の下げ余地はほとんど
ないかと思うのですが、かといって値段を上げれる状況でもないです。
 現実には設備の価格上昇を価格に反映させない為に、サッシやキッチ
ンなど、グレードダウンさせて対応してるところも多いです。
No.67  
by 住まいに詳しい人 2007-11-19 12:30:00
スレ違いかもしれないけど、高気密・高断熱の話が出てるので一つ。

高気密高断熱の考えは、建設省が提唱しています。
まず、高気密が基本となり湿気や室内の空気を逃がさないように部屋
単位でくるんでしまおうとの考え方です。

 断熱材は外壁廻り、屋根、1階床部分が対象です。気密シートは各部
屋を包むことになります。 部屋境の壁には通気止めの断熱材を押し込
み通気を出来なくします。 よって、柱や梁、間柱の廻りの空気は動き
ません。床下は室内から漏れてくる空気と外気が混ざり合います。 

外部の動く空気に触れている構造材の木は長保ちします。動く空気に触
れていることによって、木が呼吸をし自分で良い状態に調節するから
こそ、長保ちするのです。これは、神社・仏閣でよく言われますね。
(調湿作用ですが,無垢材,集成材共にあります。)

 木の回り空気が動かず十分な呼吸が出来ない場合、木が窒息状態と
なって、木の保ちも悪くなり、さらに湿気の蒸発が少なく、木の水分が
多くなってカビ、シロアリなどの被害に遭うのです。

高気密というのは、木造住宅の良さをなくす工法ともいえるでしょう。
最も、工業製品化された今の住宅ではこういうのも十分アリなのかも
しれませんね。

次世代省エネや、高気密・高断熱のメリットは、省エネの観点で高いで
しょう。
しかし、家の寿命という点ではまだまだ年数が経っていないのでわかり
ません。
No.68  
by 匿名さん 2007-11-19 12:58:00
レス、10くらい前まで読んだ。

一番いいのはRCで外断熱かな? 金があればの話だな。
No.69  
by 匿名さん 2007-11-19 13:10:00
>タマのような気密シートを施工しない構造で、
>下手に構造用面材を使って断熱材の外側の気密性が上がると、
>壁体内結露は起こりやすくなります。
>これは簡単な物理の原理です。

横レスですみません。

工務店で建てたのですが、気密シートを使わず構造用面材を使うのは
ダメなのでしょうか?筋交いよりも面材のほうが耐震性能としては上
です。と言われて施工してしまいました。
No.70  
by 購入検討中さん 2007-11-19 13:10:00
温度の差が生じれば結露はどんな造りだって起こるよ。
壁体内で結露が生じたって、その湿気を蒸発させられるような構造にきちんとなってれば大丈夫。そう簡単には腐らない。
とくに2xなら強度は面でとってるから、2x材が1本腐ったところで強度にはあまり問題はない。
在来は柱で強度をとってるから、木が腐るのはまずいが。
鉄骨、RCは錆との戦い。
構造は違っても、壁内の水分が悪者なのは同じ。
鉄は外気温とほぼ同じまで表面温度が下がるから、木よりは厄介か。


木の呼吸云々はちょっと怪しい言い回し。
窒息ってのも間違い。酸欠ではないからね。
停滞した空気が悪いのは事実だが。カビとは関係あるがシロアリは無関係。

水周りを家の中に入れたから結露が発生しやすいってのも・・・
人が住んでれば水蒸気は発生する。一人1日1Lくらいの水蒸気を身体から発散している。
トイレや風呂が無くたって、水蒸気は発生しているからね。
いまは、換気システムで計画的にきちんと換気していればあまり問題にはならないだろうが、いい加減な換気システムを入れてるところは危ないかも。
No.71  
by 契約済みさん 2007-11-19 23:31:00
>>56
ほーすごい勉強になった。
No.72  
by 意味不明? 2007-11-20 00:05:00
結露、シロアリ、プラモデル住宅といろいろ心配になる話が飛び交っていますね。
でもね、真のプラモデル住宅なら、結露、シロアリが問題になることなんてないなと思いますよ(笑)
真の省エネ住宅はプラモデル住宅だと思います。
もちろんタマホームはプラモデル住宅じゃないので、結露、シロアリには注意が必要です。
No.73  
by 匿名さん 2007-11-20 00:20:00
とりあえず知っておいてくれ。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071119-00000091-jij-soci
No.74  
by 匿名さん 2007-11-20 10:03:00
タマホームの書き込みもずいぶんレベルが上がりましたね。

以前は一条工務店の書き込みの中にあった事がそのまま移動してきたようです。

すでに同レベルか!!!

安くて良い家造りをしている証拠ですかね。
No.75  
by 契約済みさん 2007-11-20 22:05:00
みなさん、エアコンの壁貫通穴はどうされてます?

もうじき竣工なのですが、ダクト穴が無い事に気づき、タマに連絡したところ、「うちは通常空けてないですよ」との返事。
外壁に関する事なので、事前に提案して、外壁工事の際に空けて欲しかった・・・・。今となっては後穴明けですが、普通こんなもんでしょうか???
No.76  
by 契約済みさん 2007-11-20 22:57:00
>>75氏と同じことをしようとして
断念しました。
こちらの意向としていずれ子供が大きく
なり使用するであろう部屋に
あらかじめエアコン下地とダクト穴を施工希望。
タマは、下地とエアコンコンセントは
オプで施工したほうが後々いいでしょうが
ダクト用の穴を施工しとくと
隙間ができてしまうのでお勧めできない。
(絶対無理!!!!というような対応ではなかった)

どちらにせよエアコン取り付け時に
業者に開けてもらうほうがいいとの事。
No.77  
by ご近所さん 2007-11-21 00:38:00
No.78  
by 入居済み住民さん 2007-11-21 07:05:00
>77

それが、どうしました?
あなたに迷惑掛けましたか?

あなたに関係無いなら放っておきなさい!

居るんだ、重箱の隅を突くヤツって…
No.79  
by 匿名さん 2007-11-21 07:59:00
>>77

前スレでもこの話題上がってましたよね。
くどいですよ。同じ方ですか?
そんなに問題視するのなら、こんな板で問題提起するよりも行動起こしたらいいのでは。
それができないのなら放っといてあげなさい。
あなたにはなにも関係ないことでしょ。
No.80  
by 入居済み住民さん 2007-11-21 10:21:00
>75さん

うちも後でエアコン取り付け時に穴を開けてもらいました。
そのとき業者さんに聞いたのですが、最初から穴が開いていると機種によっては外部への配管がいびつになったり設置が難しかったりするので、設置時に穴を開ける方がきっちりと設置できるとのことでした。
No.81  
by 匿名さん 2007-11-21 10:23:00
私はタマホームと契約して精神的に大変ダメージを受けた。皆さんペテン師集団に引っかからないでください。私は解約しました。
No.82  
by 匿名さん 2007-11-21 11:03:00
タマホームの達人のさびちょうさん復活してたな
http://blog.livedoor.jp/sabicho/
No.84  
by 匿名さん 2007-11-21 11:42:00
ほんとだ。
さびちょうさん復活してた!
No.85  
by 匿名さん 2007-11-21 16:03:00
タマ広告より引用
>「中越沖地震が来たのは、新居の役所検査が行われる前日のことでした。
>震度6強という大変な揺れで心配になって見に行ったんです。ところが、ヒビ一つ入っていません。
>詳しく調べてもらっても、まったく問題ないということでした。ほっとするとともに、タマホームの家の強さを実感しましたね。
>実は、今回新築した敷地は昔、田んぼだった土地なんです。
>それで、タマホームさんでは必ず行うそうなんですが、地盤調査をしてもらったところ、
>やはり強化する必要があるということになって、基礎工事の前に地盤改良をしているんですね。
>それもよかったと思っています。
>今回の地震で、地盤と家の耐震性は実証されたわけですし、ガスを使わないオール電化住宅ですから、
>安心して安全に永く住めると喜んでいます。」

しかし、恥ずかしい広告をするものだね、震度6強だと耐震性能1以下だよ、
それで、家にヒビ一つ入らないのは、当たり前です。
震度7で倒壊しないのが、やっと耐震性能1です。
そんなことも分からないで広告するタマは、サギ集団か、シロウト集団の
他何者でもない。アーはずかしい、はずかしい。


ところで、気象庁発表の震度マップによると、藤林邸は震度5強程度と推定されます。
http://www.seisvol.kishou.go.jp/eq/2007_07_16_chuetu-oki/EVENT1/SUIKEI...

大袈裟な宣伝体質を改めて垣間見た気がします。
No.86  
by 匿名 2007-11-21 16:20:00
荒らしは無視していきましょう。

さびちょうさんの復活は個人的に嬉しいですね。
No.87  
by 匿名さん 2007-11-21 17:26:00
地震で倒壊してる家って、全て工務店で建てた家だそうだよ。
工務店って、家の建て方を知らないらしいね。
No.88  
by デベにお勤めさん 2007-11-21 21:41:00
↑タマのこと?
No.89  
by 匿名さん 2007-11-21 22:08:00
>>88
タマの家が地震で倒壊したというソースでもあるのかい?
No.90  
by 匿名さん 2007-11-21 22:24:00
まだ倒壊するほどの大地震が来ていないだけ。
東南海大地震あたりでバタバタ倒れるでしょう。
倒れてから後悔してください。
いや、後悔できたら良い方かも。
後悔できなくなる可能性すら・・・
No.91  
by 周辺住民さん 2007-11-22 00:10:00
>90 東南海大地震あたりでバタバタ倒れるでしょう

恐らく後悔なんてしないでしょう。
地震の規模は、実際にこないと分からないしね。
90さんの家は要塞のように立派なんでしょうね。
人の心配ばかりしないで、自分の人格を是正したほうが宜しいかと・・。
No.92  
by 匿名さん 2007-11-22 00:35:00
>>87

>地震で倒壊してる家って、全て工務店で建てた家だそうだよ。
>工務店って、家の建て方を知らないらしいね。

知り合いの建築士が建築士会の要請で新潟に行って、家の調査をした時の話では主に古い家が被害にあっていて、新しい家は工務店であろうが大手であろうが大丈夫だったと言っていたけど??
No.93  
by 77 2007-11-22 00:51:00
こんな違法行為を平気でブログに書いてる神経が理解できません。また何故この登記事務所は摘発されないのでしょうか?当局の怠慢でしょうか?また自分に関係無いなら放っておけと圧力をかける78、79は何者でしょうか?
No.94  
by 入居済み住民さん 2007-11-22 06:09:00
>77
あなたも、家を建てたい、もしくは家が欲しいからこの掲示板に
来てるのではないのですか?

そうでないなら、他で書き込みなりなんなりして下さい。
ココは家を建てたい人が来る所です!

ここで、違法云々書いても相手にはされませんよ…多分(^_^;)
No.95  
by 匿名さん 2007-11-22 06:57:00
タマホームさんの事は、皆さんの掲示版でよく解りましたが、家づくりで一番大切なのは「保証・構造・しっかりした資金計画」です。
私の知っているタマホームは、最悪でした。
まず、ここは、新しく出来たばかりなので寄せ集めの営業マン・寄せ集めの業者・・・

なによりも第三者機関が二度の検査しかしない、性能表示を依頼すると50万円の費用がとられる。
性能表示がないということは、何を基準でつくるのでしょうか?
私は、怖く違うメーカーを選びました。
誰かの掲示版に、設備が良かった、自分達の資金計画にあったという覧がありましたが、設備は一年で中古です。

家は、構造です。
メンテナンスもないタマホームに信用性は、私には選べなかったです。
後、「無料の地盤調査」というフレーズに注意したください。
契約しているお客様の中に含まれていますよ!住宅メーカーに「ただ」はありません!
10年後のタマホームさんで建てられた人達の家が楽しみです。
No.96  
by 匿名さん 2007-11-22 07:18:00
前回の新潟での大地震では築10年程度の家が倒壊したそうだよ。
工務店だろ?
No.97  
by 匿名さん 2007-11-22 07:30:00
>家づくりで一番大切なのは「保証・構造・しっかりした資金計画」です。

それはあなたが大切だと思ってること。
すべての施主にとって、その3つが最も大切だと思わないようにね。
自分にとっては「暮らしやすい間取り・会社の財務・利便性のいい土地」が重要な条件だったよ。
自分もタマホームは選べなかったがね。
No.98  
by 地元不動産業者さん 2007-11-22 07:33:00
工務店で、建てれば10年後は安泰なのかな?
仕事柄工務店にも知り合いは多いのだが、不景気ということと、
後とり問題で仕事を辞めようかなって思ってる社長も多いよ。

家はちゃんと建ててくれるよ。だけど、廃業したらアフターは
ないのだけどね。そのあたりは大丈夫?
クロスのはがれ、塗り壁ならクラック。床なり。建具・ドアの歪み。
配管からの漏水。
などなど、瑕疵にならなくともクレームになりやすい箇所は多い。

JIO等に加入していない業者もまだまだいるのが現状だが、
加入していたとして、瑕疵を自分で証明するのは大変だよ。

それに、自分で全て業者探して対応するのは大変だよ。その上、
設備関係の業者にも、ボッタクリ業者がいるしね。

10年後、工務店さんで建てられた人で工務店が存在してる人たち
はどれだけいるのかな?
No.99  
by 物件比較中さん 2007-11-22 07:56:00
そもそもタマなんてHMには入らないだろうし。工務店に毛が生えた程度だろ?強度も実績も施行精度も。
No.100  
by 匿名さん 2007-11-22 07:58:00
>>93
何故この登記事務所は摘発されないのでしょうか?当局の怠慢でしょうか?

あなたが警察なり役所なりに摘発すればいいじゃないか。
ま、どうせそこまでできないだろうけど。
ここでごちゃごちゃ言ってるのが精一杯だろうけどな。
No.101  
by 地元不動産業者さん 2007-11-22 10:50:00
> 93さん
> 何故この登記事務所は摘発されないのでしょうか?当局の怠慢でしょうか?

あまりに必死なので哀れに思い書き込みますが、この程度では捕まりもしないし、摘発もされませんし、注意すらうけませんよ。
私も何件もこのようなお客を対応してきましたし、他のHMや工務店でもあたりまえにおこなわれています。
これは役所なども暗黙の了解で目をつぶっている部分で、農地に家を建てる際に役所に相談すると役所の方からこのような方法を提示することもあるくらいです。
役所の人も普通に「いついつまでに畑の形になってたら問題ないですよ」と言ってきます。
農家の次男・三男や、家を継がない長男などが農地に家を建てる場合も、似たような方法をとりますね。
農家とまったく関係のない人でも、広い田んぼを安く買ってそこに大きな家を農家住宅として建てることも可能です。
この程度で目くじらを立てている書き込みを見ると、建築業界関係者なら失笑してしまうのが普通です。
No.102  
by 匿名さん 2007-11-22 11:00:00
そうタマホームはメガ工務店。しかもご指摘の通り新しい拠点は寄せ集めの人と下請け。
工務店もピンキリだから、一まとめで語るのはどうかと思うけど。ひどい工務店よりはマシだけど、優良な工務店よりはかなり劣るって感じじゃないですか。
工務店もつぶれたらアフターは期待できないけど、タマも支店を引き上げたら結局同じ!!

結局、私もタマは選びませんでした。
No.103  
by 入居済み住民さん 2007-11-22 12:24:00
まあここでいろんな意見がでてますが基本は大工さんが建てるのであって
結局は大工さんがどこまでそのハウスメーカーの建物を経験してるかによると思う。家はタマで建てましたがまあ満足です。細かいとこを指摘した
ので引渡後も補修してますが(笑)やっと完成して新築ライフ楽しみます
。これから建てる方頑張ってください^^
No.104  
by 匿名さん 2007-11-22 15:24:00
10年程度で、震災で倒壊した住宅って。。。

工務店は、怖いね。
HMで全壊、半倒壊は皆無だそうだ。
No.105  
by 紅龍 2007-11-22 17:48:00
私についてくれた営業はいまいちでした…。
まぁ若いにいちゃんだったので、しょうがないのかなと思いましたが…
提案力がなさすぎて…orz

最初から3階建て希望だったのですが、タマホームで3階建てはやめた方が無難ですね。
坪単価が倍位になります。そこに諸費用が加わると思うと…。

ただフットワークは良かったです。
色々親身になってくれていたので、お断りするのが心苦しかったです。
No.106  
by 競合物件企業さん 2007-11-22 22:54:00
>>77
どう見たって違法だよ。
悪びれた様子も無くブログで公表するなんて役所を**にしてるね。
みんなでこいつら吊るしたほうがいいんじゃないか?
No.107  
by 匿名さん 2007-11-23 01:10:00
>>No.101 by 地元不動産業者さん 

>農家とまったく関係のない人でも、広い田んぼを安く買ってそこに大きな>家を農家住宅として建てることも可能です。

無指定区域ってこと?調整区域の農地は農家をやってない人は買う事すら出来ないと思ったけど、雑種地などにすればべつだろうけど、農業者としては確か農業委員会のもとで5年ほど農業をやっている事実がなければならなかったはずだけど。そんなに簡単に農家住宅として建たないでしょ。
No.108  
by 一般人 2007-11-23 01:29:00
>>101

よくもまあぬけぬけと書けるね。違法行為を悪びれず自己の都合で正当化するのが建築業界ってことだね。偽造もこういう体質だから当たり前のように起こるのだろう。あんた自分の会社名を書き込む勇気はあるかい?w
No.109  
by 匿名さん 2007-11-23 02:26:00
>>108by 一般人 

だぶん地元不動産業者さんはタマ関係者だね。必ずって言うほど工務店批判のコメントばかり書きまくってる。
No.110  
by 92です 2007-11-23 03:35:00
>>No.104 by 匿名さん 

その根拠は?何処で聞いたのですか?
No.111  
by 地元不動産業者さん 2007-11-23 07:26:00
> 107さん
> 農業者としては確か農業委員会のもとで5年ほど農業をやっている事実がなければならなかったはずだけど。そんなに簡単に農家住宅として建たないでしょ。

それが1年以内に建てることが出来たりするんですよね。


> 108さん
> よくもまあぬけぬけと書けるね。

みなさんがあまりにも知らなすぎるので、実状を書いたまでです。

> あんた自分の会社名を書き込む勇気はあるかい?w

別に書けますが、どうせ書いても嘘を書いてるとか言われるんでしょ。
はっきり言って、どこでもやってることです。
実際にどこのHMでも良いから、適当に農家の次男坊なんだけど田んぼに家を建てたいって相談してみなさい。
どこのHMでも、解決策を提示して貰えますよ。


> 109さん
> だぶん地元不動産業者さんはタマ関係者だね。必ずって言うほど工務店批判のコメントばかり書きまくってる。

この掲示板はチェックしていますが、書き込むのは前回が初めてです。
タマホームの関係者でもありません。
この掲示板をチェックしておけば、客がタマホームを候補に出してきたときにいくらでも批判意見を言えたり、トラブルを起こしているホームページを教えたりできるので重宝しています。
No.112  
by 物件比較中さん 2007-11-23 07:54:00
あなた達、全員見てるだけにして下さい!
邪魔ですから…
No.113  
by 農家住宅で困っている人 2007-11-23 11:52:00
>>111さん
>それが1年以内に建てることが出来たりするんですよね。

ぜひあなたの会社に頼みたいので会社名を書いて下さい。
よろしくお願いします。
No.114  
by 匿名さん 2007-11-23 12:05:00
タマホームさんにお願いがあります。

「みのもんた」のCM、気持ち悪いから止めてください。

寒気と吐き気がするんです。本当に気分が悪くなります。
No.115  
by 匿名 2007-11-23 12:22:00
農地に家を建てるのはむつかしいです。
No.116  
by 匿名 2007-11-23 12:25:00
大規模既存**に関する特別法が有り、私の住んでいる地域では20年以上その土地に住民票を置いていれば農地転用申請を出すことができます。それが許可されれば住宅を建てることが可能です。
No.117  
by 匿名 2007-11-23 12:29:00

×その土地に
○その地区に
No.118  
by 平屋男 2007-11-23 12:55:00
平屋でも、坪25万円で建つのでしょうか?
No.119  
by 匿名さん 2007-11-23 15:24:00
>>118
最初からレス読み直せ。
坪25万円で建つわけないだろ。
コミコミで坪40万前後にはなる、っていうのは誰でも知ってること。
それも総2階に近い形で。
平屋だとオプションになるからおそらく坪50万位になる。
それでも住林の平屋に比べれば半分くらいだから充分安いけどな。
規模にもよるが、平屋でまともな家にしようと思えば、総額/坪で50〜60万以下では無理。
No.120  
by 平屋男 2007-11-23 19:09:00
>119
こんなアホみたいなスレ最初からなんか読めるか!
おまえは何様だ!
No.121  
by 地元不動産業者さん 2007-11-23 23:09:00
地元の工務店飛んだよ。いわんこっちゃない。
建てかけの家が柱のまま残っている。
数日前にサッシ屋がサッシ取り外しにきてたな。あれは実は違法なん
だけどな。
プレカット屋と基礎屋は丸損か。まあ、しゃあねえよな。
No.122  
by 地元不動産業者さん 2007-11-23 23:14:00
来期は、草刈場だな。
この業界でずいぶん働いているが、今年の受注難は相当なものだよ。
土地の価格もこなれてきているのにも関わらず、このザマだからね。
 主だった地場工務店もごっそり消えちゃうかもね。
No.123  
by 匿名さん 2007-11-24 00:10:00
No.124  
by 匿名さん 2007-11-24 00:41:00
↑↑
2,15,120は特に読むようにしてください。
No.125  
by 農家住宅住人 2007-11-24 00:54:00
農家住宅が話題になっているので、私が遭遇したトラブルを紹介します。

<状況>
農家の次男でサラリーマン。20年以上前から親元を離れて県外で生活。Uターンで実家近くの父親所有の市街化調整地域の土地にタマホームで農家住宅を建築。

<トラブル>
タマホーム久御山支店の営業N村氏の紹介で、奈良県のK澤登記測量事務所に農家住宅の申請を依頼しました。私の親戚が新居建築予定地の市役所の関連部署の室長をしており農家住宅の申請に詳しかったので、親戚とK澤氏が打合せをするように段取りを取りました。ところがK澤氏は建築予定地の県の条例を理解していなかったため、親戚と話が噛み合わず、親戚が怒って私に電話をかけてきました。

K澤氏:施主(私)の状況では農家住宅を建てることは出来ないので、父親名義で申請し農家住宅を建てる。

親戚:施主(私)本人の農家住宅を建築することが可能。父親名義で農家住宅を申請するような不当な手段は認めない。

私はK澤氏に親戚のアドバイスを良く聞きしっかりやるように言いましたが、条例を理解していないK澤氏は、「その方法ではできない、私の方法でしか農家住宅は申請できない。」と聞く耳を持ちませんでした。ところが数日後、K澤氏から「県の条例で施主(私)が農家住宅を建築することは出来る。」と報告してきました。この間、私たちは、建築予定地に新居が建てられないということで、新たな建築予定地を探すなど、大騒動しました。結果的には当初予定地に農家住宅を建てることが出来ましたが、一歩間違えれば、何千万円ものお金を出して宅地を購入することになりかねないところでした。父親は、簡単に出来ることをわざと難しい方法を提案して高い料金を取るつもりではなかったのか、など営業N氏とK澤登記測量事務所には不信感で一杯でした。

<教訓>
タマホームの営業は自分の紹介する業者をすばらしい業者のように言いますが、信用しないほうが良いです。多分、営業は業者から紹介料をもらっており、自分が紹介する業者に仕事を依頼させたいのだと思います。また、ブログで業者を名指しで褒め称える人がいますが、これも業者から報酬をもらっていたり、サービスをしてもらったりしている可能性があり、要注意だと思います。また、県外や遠方の業者は地域の状況を理解していないことがあり要注意です。

以上、事情通の方には今さらという話ですが、検討中の方には参考になればと思い書きました。長文、失礼しました。
No.126  
by 契約済みさん 2007-11-24 01:06:00
>>業者から報酬をもらっていたり、サービスをしてもらったりしている可能性があり・・・

って必ずありますよね?
「000万円値引きします」だの
「サービスで何々をつけます」とか
でも、秘密ですよー。と
選ぶのも自由だと思うよ。
なんだかんだいってお互いの利害関係が発生するのは
すごく当然でしょー
営業も工務もすべてを把握しているもんじゃないし
「時間かけてじっくり検討する」
「他方向からみる・切り込む・聞く」

時間が足りないよーーー(;w;)
No.127  
by 農家住宅住人 2007-11-24 01:20:00
ちなみに営業N村氏は、引渡し後は一度も顔を合わせることがなく、K澤登記測量事務所に登記の依頼するようにという勧誘の電話が一度あっただけで、その後、音沙汰が無く、いつの間にか退職していました。今思えば、こういう人たちに、何千万円もの消費を任せていたのは、恐ろしいことです。事前にもっとよく勉強していたら良かったと思います。
No.128  
by 入居済み住民さん 2007-11-24 07:39:00
私に係わった全ての関係者が、支店から居なくなった。
何故なんだ・・・
No.129  
by 契約済みさん 2007-11-24 08:19:00
>平屋男さんへ
私は、今月タマで平屋25、5坪の新築契約をしました。
総額1400万です。坪単価55万、平屋は高い!
No.130  
by 匿名さん 2007-11-24 09:17:00
工務店が倒産した場合、家は建たないの?

うちの近所にも、工務店が倒産して一年くらいほったらかしの建てかけ
の家があります。

タマと工務店、どちらがマシ?
No.131  
by 匿名さん 2007-11-24 10:40:00
他スレでも、工務店の倒産についての話が多いね。
今年は、建設業者の倒産件数が多いそうだ。(帝国データバンク調べ)

工務店で建てるのは怖そうだね。

タマと競合させるにして、工務店は倒産リスク高すぎ。
大手HMで建てるしかないのかな?
No.132  
by 匿名さん 2007-11-24 11:14:00
>131

そんなことないでしょう。

中小が潰れるのをウハウハで待ち、
施主のことなんか気にしない大手でなんか絶対建てたくないね。

中小でも探せばいいところは必ずあるはず。
No.133  
by 匿名さん 2007-11-24 13:47:00
探してる間に、潰れてなくなっているかもね。
No.134  
by 周辺住民さん 2007-11-24 14:12:00
ウチと同じ造成区域にも、柱と屋根だけの家があるよ。もう一年以上
ほったらかしだけど、柱の色も変わってしまっている。

これを建てかけた工務店は、施主のことを気にしていたのであろうか?
No.135  
by 建設会社の人 2007-11-24 14:14:00
建設業は今本当に苦しいです。
中小の地元の建設会社の半分ぐらいは、いつつぶれてもおかしくない状況にあります。

つぶれるのが不安ならば、とりあえず建て売りの現物を買うのがよいのでは。
No.136  
by 周辺住民さん 2007-11-25 10:23:00
>135さん
建売だったら、タマのほうが まし では・・・
建売の手抜き工事はタマ以上ですよ 基礎なんかひどいもんだ
見えないところは、いいかげんだし、買った後に文句を言っても
現状に満足して買ったんでしょうと言われるだけだと思いますよ
No.137  
by 販売関係者さん 2007-11-25 10:28:00
>136さん
それは違法建築の会社でしょう?
建売のしっかりしているところはタマホームと比べても劣らないですよ。
むしろタマやアエラなどのローコストメーカーよりも優れている建売会社は多いですよ。
No.138  
by 匿名はん 2007-11-25 17:37:00
136

たとえば、どこですか?
No.139  
by 住まいに詳しい人 2007-11-25 18:15:00
東栄とか?
No.140  
by 購入検討中さん 2007-11-25 18:46:00
タマホームで38坪位の家を建てるなら、単純に計算して980万位ですよね?あと、諸費用などは一切オプション付けないでいくら位ですか?
出来れば1400万までに抑えたいです。
詳しい方、教えてください。
No.141  
by 購入経験者さん 2007-11-25 19:45:00
それじゃあ、うちの建売よりも安いな。うちだって坪45万円だよ。
ノートラブルだよ。
No.142  
by 入居済み住民さん 2007-11-25 19:51:00
オプションを全く付けないと言う事は出来ないと思いますが
地盤改良等が無ければ、かろうじてイケる金額だと思いますよ!

ウチは35,99坪ですが、オプション120万位付けて
1500でした。
(火災地震保険や登記等コミコミ)

埋め込みのダウンライトやブラケットなどは
業者に別注でお願いして、部屋のシーリングライト等は
ネット注文で自分で取り付けました。

カーテン等も1級遮光カーテン&レールをホームセンターで購入し
自分で取り付けました。

自分で頑張れば、標準よりもっと良い家がタマで建てられますよ♪
No.143  
by 購入検討中さん 2007-11-25 20:08:00
諸費用は400万位かかるのですか...
結局は坪単価25.8万以上になるのですね。
カーテンやライトは自分で付けることにします^^

また質問なんですが、
自由設計の部屋数などで金額はかわりますか?
同じ面積で、大きな部屋1つと小さな部屋3つとでは
金額は違いますか?
No.144  
by 契約済みさん 2007-11-25 20:29:00
金額はどうか分かりませんが
1部屋としてみなされ標準で付くもの
(シーリング・コンセントなど)
一軒として標準で付くもの
(エアコンコンセント・電話・TVとか)
などがあるので
間取りにはじっくり時間かけたほうがいいですよ。
No.145  
by 購入検討中さん 2007-11-25 22:47:00
>>126
おっしゃていることが分かりにくいのですが。
ブログで紹介してサービスしてもらうのは当然のこと、ということですか?
そういうブログや紹介されている業者はあまり信用できませんね。
No.146  
by 126 2007-11-25 23:44:00
プログなどで
これをサービスしてもらった
あれこれしてもらった
などとブログの件を
引き合いに出しましたがなかなか通るものではないと
実感しましたよ。
一番は建築基準法改正が影響が大ですね。

サービスに流され契約を急ぐ事はしないほうがいい
他社で見積り数百万の値引きを持ちかけられた時は
嬉しさよりも引いてしまいましたが・・・
No.147  
by 入居済み住民さん 2007-11-26 10:41:00
> 146さん
> ブログの件を引き合いに出しましたがなかなか通るものではないと
> 一番は建築基準法改正が影響が大ですね。

他に
・原油高騰による輸送賃の高騰
・鉄の高騰

などが原因で圧迫しており、以前ほどサービスができないようです。
No.148  
by 匿名さん 2007-11-26 11:47:00
鉄骨住宅の値上がりは特にすごいよ。CKホームなんて、2年くらい
前はローコスト住宅だと思っていたが。
No.149  
by 匿名 2007-11-26 12:26:00
愛知のタマで見積もり中ですが、42坪、オプション280万で1800万でした。これには外工、保険、ローン手数料、地盤改良等入っていません。おそらく2400万くらいでチャンチャンです。
No.150  
by 購入経験者さん 2007-11-26 12:33:00
岡山だけど、述べ床42坪(建坪44坪)、オプション150万で、
1800万(火災保険・登記等諸経費込み)(外溝は除く)でした。
愛知は高いですね。やはり人件費の差なのかな?
No.151  
by たまーん 2007-11-27 02:49:00
おかげざまで、タマで新築して居住して、約半年がたちます。
タマの総評は、皆さんがおっしゃるとおり、施主努力が伴わないと平凡な家が建つ、プラモデルみたいな家つくりなどなど、賛否両論です。

重要なのは、住んだあとの施主の結論&感想。

①現在、トラブルらしいトラブルは皆無です。
②多忙とは言え、3ヶ月点検に来てくれないのは、ルール違反!
③外観は、自分で言うのも何だけと、タマ仕様とは思われないGOOD風貌。
 積水にも負けないデザインをマイホームデザイナー提示後、愚直に実践してもらいました。スレ要望多ければ、我が家外観開示します。他のタマ外観とは一味違うはずです(300以上のタマ外観を見て我が家決定)。
④我が家は、タマホームとしては相当凝った仕様であったため、そのために裂いた施主時間は膨大。運としては、工務(名古屋緑区門野さん)と大工さん(勝山さん)が、能力大であったことが、よかった。
⑤この場を借りて、名古屋市緑区支店 工務 門野さんに感謝!
 いまは、別支店らしいけど、彼はベリグー。なかなかいないよ。
 タマ人事が見てたら査定あげておいて!

もう一度、総括すると、タマに依頼して、施主も精一杯頑張ったら、人に褒められる様な、なかなかの家が建った一例をお伝えしたかったのですよ。不満も多少あるが、総括すると満足度の方が上回ったね。
これから、タマ検討者に参考にしていただければ、幸いです。
No.152  
by 契約済みさん 2007-11-27 04:37:00
我が家は標準内で選んだよ。
オプ選択するほど金かけられんしね・・・

標準選んだらこうなりましたーー♪
って、完成・公開が楽しみだ。
これから建つんだが
今の時点でタマ選択で正解だったかな?
と思うのはなんてったって予算内で
家以外にいろいろ回せられるかも
(土地とか外構とか家具・etc)という所かな。
不満は、自分自身の知識不足だなw
タマに不満となるとやっぱり営業の対応の悪さかな
他の所と比べちゃうよね
No.153  
by 購入検討中さん 2007-11-27 08:50:00
>151 たまーんさん

ぜひ外観見せて欲しいです。
ちょうど外観を検討しているところで、どうやっても平凡な外観になってしまっています。
どうすればいいのかさっぱりわからないので、ぜひヒントを貰えればありがたいです。
No.154  
by 匿名 2007-11-27 12:03:00
かっこいい外観みたい!参考にしたい!
No.155  
by 購入検討中さん 2007-11-27 20:38:00
たまーんさん、ぜひぜひ外観見せて下さい^^
タマホームで建てる予定なので勉強になります!
No.156  
by 購入検討中さん 2007-11-27 21:45:00
みたいですね。
真剣に検討中ですから。
No.157  
by 住まいに詳しい人 2007-11-27 22:09:00
サイデングの貼り分けをするとタマっぽくなりやすい。全体は一色で貼り分けは玄関周りくらいに留めておいて、単調さを補うには妻ガラリやティンバーフレーム等でアクセントを付けるのがいいと思います。あとは総二階はやめて前面に下屋を付けると安っぽさがなくなります。
No.158  
by タマ住人 2007-11-27 23:22:00
我が家も「積水ですか?」とか言われるけど、もちろん(積水=高い家)を意識した社交辞令だね。タマホームは構造上の制約が多くて、見る人が見れば安物ってすぐ分かるんだけどね。
No.159  
by 契約済みさん 2007-11-27 23:57:00
GLを勝手に変えたら違反なのかい?
GLを決める時にサインってするよね。
基礎やりはじめて
「隣家との事も考えてGL下げときました」
って・・・事後報告。
まぁこっちは素人だから専門的な事は解らんが
一度、確認・了承は欲しかったよ。
No.160  
by 築2年 2007-11-28 17:37:00
>159さん

「隣家との事も考えてGL下げときました」

なかなかいい仕事をしてくれたと私は、思いますよ。
私の家は、全くGLの話はなくそのまま基礎工事に入りました。
結果、隣の家より基礎の位置が50センチ以上高くなり、
建築中には、雨で隣の敷地に泥が大量に入り込み謝りに行く事に。
しかも、GLが高い為、土が足りず土を入れブロック積みも3段増やし
外コウ費用が60万跳ね上がる始末・・・
No.161  
by 匿名さん 2007-11-28 18:17:00
>160
どこがいい仕事なの。逆に隣が高かったらどうするの。全部敷地内に雨水が流れ込んでくるでしょ。うちは意図的にGLを上げてるから、勝手に変更されたら基礎工事からやり直させるよ。
結果論ではなく、無断で変更する姿勢にタマの問題あり!!
No.162  
by 匿名さん 2007-11-28 19:00:00
GLなんて上げたら、トラブルの元だぜ。
広い土地持ってるなら別だけどな。
No.163  
by 匿名さん 2007-11-28 19:03:00
>>161

「隣家との事も考えて・・・」って言ってるんだから、隣と高さを合わせたっていう意味で取るのが普通でしょ。
隣りが高いなんてどこにも書いてないじゃん?
ま、事後報告には問題大アリだけど。
No.164  
by 匿名さん 2007-11-29 01:18:00
>>151
自己満足・・・かな?
タマのサイディングのバリエーションを考えると見違えるような外観は無理だと思うけど。
家の形を凝ったデザインにして標準以外のサイディングを使えばできるかもしれない。
No.165  
by 契約済みさん 2007-11-29 05:04:00
家を建てるにあたりいろいろとお金がかかる
あれやこれやと入金しなくてはならない。
手渡しでの現金は気をつけて。
アイ○○のような詐欺事件もあるよ。

私は担当に
「振込み手数料かかるから手渡しでいいじゃないですか」
担当「いや・・・指定の振込先に入金願います。」

かたくなに拒んだ。
会社ってそういうもんだよなとその場は不思議にも思わなかったが。
No.166  
by 契約済みさん 2007-11-29 08:02:00
>>165

以前手渡しでの払い込みができた当時、タマの営業マンが受け取った金をネコババしたことがあったそうです。私の担当の営業マンがそう言ってたから間違いないと思います。
それ以後、いまのように証拠が残る形での支払いになったそうです。
No.167  
by 入居済み住民さん 2007-11-29 16:58:00
未だに、ペアガラスを使ってない工務店があるとは…
No.168  
by 158 2007-11-29 21:50:00
>>164

151はどうかしらないが、我が家はオプションでハイグレードなサイディングに変更した。しかし、サイディングとしてはいい方だと思うが、所詮、サディング張りの家は安物っぽいね。
No.169  
by タマ社員 2007-11-30 19:14:00
私は某県の展示場で営業をしております。Wです。
初めて書き込みをさせて頂きますが、信用されていないかとも思います。
しかしタマホームの家について、当っている部分と少しですが外れている
部分がありましたので、もっとタマホームを知って頂く為に皆様から、家造りにたいしてご質問があれば、お答えさせて頂ければと思います。
しかし私もタマの社員であるまえに一人間ですので・・・・
誹謗・中傷は傷つきますので、控えてください。お願いします。
No.170  
by 匿名さん 2007-11-30 19:23:00
No169さん、質問です。

タマホームはなんであんなに安いんですか?
No.171  
by 購入検討中さん 2007-11-30 19:43:00
No169さん、質問です。

もしタマホームで38坪の家を建てるなら
だいたいどのくらいの価格になりますか?
オプションは100万までで考えています。
間取りなどもだいたい決まっているのですが、
自由設計とゆうことは、どんな間取りでも
追加料金などはかからないですよね?
どこまで自由設計できるのか詳しく知りたいです。
No.172  
by 匿名さん 2007-11-30 19:48:00
No.171
それは支店に行って聞けって。同じ38坪でも総2階かとか、整形かとかによるでしょ。

それよりもタマ社員さん
当たっている部分で、施主にとってデメリットだと思われる部分を率直に教えてください。いいとこしか言わない会社は信用できない。
No.173  
by 入居済み住民さん 2007-11-30 20:47:00
施主にとってデメリットって…

正直に言う会社ってあるの?
No.174  
by 匿名さん 2007-11-30 22:34:00
テクニック上、少しのデメリットと大きなメリットを伝えるケースがあります。最近はメリットばかり言うと、売り込みと取られますのでね。
No.175  
by 159 2007-11-30 23:48:00
GL変更について報告しとくよ
とりあえずは落ち着いた。
外構の絡みを考えて一部図面変更になるんだが
いろいろめんどくさいからこのまま工事進めよう
ってことで折り合いが付いた。
役所検査でバレるような事はないだろう
家作りってのはその場その場で臨機応変に
対応しなくっちゃ♪
No.176  
by 密告者 2007-12-01 12:09:00
>>159
役所にチックリ言っときますので、ご安心を!
No.177  
by タマの社員 2007-12-01 19:07:00
No.107様

タマホームの価格が安いと思いますか?
全国でタマホームと同じ構造体で施工されている御会社は沢山あります。
そう言った会社での建物本体価格の平均が坪30万と言われています。
タマホームは地元の工務店様と違い一応全国に支店があるので、着工棟数
も多くなりますよね?と言う事は地元の工務店様よりメーカーから入ってくる建築資材等が安くなります。当たり前の答えですが、その部分で他の
工務店様よりは安いと言えます。ただHMの中には木造以外の構造体もありますので、S社様・D社様・他社様と価格は変わって来ます。
あとは、自社で土地を所有していないので、維持費がかからない点もあります。

No.171様

No.172様の言われますように一番はお近くの展示場に足を運んでいただき、プラン・資金計画をされる事をお薦めいたします。地域に寄って若干ですが、諸経費等が違う場合があります。ご参考程度ですが38坪であれば\1,500万円くらいではないかと思います。実際に最終の坪単価は平均で
坪38万くらいになります。あとはOP部分、地盤改良の部分で変わってきますので、やはり一度、展示場にお越し下さい。自由設計の事に関しましては下記に書かせて頂きます。


No.172様

デメリット部分は自由設計ではありますが、皆様ご存知のタマ原則があります。所詮は木造住宅です。パネル工法と筋違工法と併用はしていますが
耐力壁が必要となりますので、鉄骨造のような大きな開口は望めません。あとは1階と2階のバランスが良くないとタマ原則では認められない!という事もあります。
お客様の性格が皆様で違いますので、デメリットも違うと思います。
ただ価格が安いだけで大して品物が良くない!営業・工務社員の態度が
悪い!と思われたり、一部の社員での判断は私にとっては辛い部分です。
やはり一番は、会社の教育でもあるとは思いますが、お客様自身が様々
なHMを廻って!自分にあった家造りをされることだと思います。
私たち営業は、お客様の家造りを、お手伝いをさせていただくだけの仕事です。決定権はお客様ですので、営業・工務担当がダメ社員なら、絶対に
交代させるべきです!その代わり包み隠さずに相談して下さい!そうすれば、デメリットだった部分もメリットに変わっていく事もあると思います。さすがに社員なので余りデメリット部分を言って本社に見つかると
苦しいのでこれ位で許してください・・・・・

余り参考にならなかったと思いますが・・今後ともタマホームを宜しく
お願い致します。
No.178  
by デベにお勤めさん 2007-12-01 20:50:00
>>177

お宅は末端の営業社員さんですね。
実行予算を組んだ事がありますか?

>着工棟数も多くなりますよね?と言う事は地元の工務店様より
>メーカーから入ってくる建築資材等が安くなります。
>当たり前の答えですが、その部分で他の工務店様よりは安いと言えます。

申し訳ないけど、今時素人の施主でもこんなセールストークでは騙されませんよ。タマはメーカー直取引なんですか?
それでしたら、代理店のマージン分は確かに仕切りは安いです。
代理店経由なら、そんなに言うほどは差がありません。

差があったとして、顧客に還元しますか?
仕切りが 55%のものを70%で見積もってるじゃないですか
50%で仕入れたら 65%に下げますか????

まあ、これが大手HMのセールストークなんですけど・・・
タマでも通用するんですね。
No.179  
by 匿名さん 2007-12-01 22:30:00
>>178 顧客に還元しますか?

普通するんじゃないの?
うちはするけど。
No.180  
by 地元不動産業者さん 2007-12-02 00:25:00
安いのは安いんじゃないのかな?
馴染みのサッシ業者も、このところ立て続けに2件工務店が倒産した
から、地元工務店相手には仕切りを引き上げてるよ。

タマホームも、確かジャパン建材の主要取引先だろ?
それなりに価格競争力もあるんじゃないの?
No.181  
by 検討中の人の知人 2007-12-02 01:33:00
知人が奈良の大和郡山で金魚屋をやっていますが、金魚池に農家住宅を建てたいけどダメそうだと困っています。いい登記事務所を教えてあげてください。
No.182  
by 入居済み住民さん 2007-12-02 15:02:00
入居済みで1年点検経験者の方へ質問です。

こちらから指定しなくても一通り見て行きますか?
No.183  
by by 172 2007-12-03 09:29:00
>>177さん
レスが遅くなりました、ご回答ありがとうございます。
やはりここで書けない以上のデメリットが隠れているのだと読み取らせて頂きました。
やはり私にとってタマに決めるメリットは感じられないようです。
No.184  
by 購入検討中さん 2007-12-03 13:21:00
デメリットを言えないHM(営業)ってのは信用出来ないな…
普通のHMなら「○○(HM)さんのところはうちと違ってこういう良いところがあるのは事実です。でも、うちはこういう良いところもありますよ、これは○○さんでは出来ない点です」ってな感じで話してくれるけどな。

自社の良いところばかりを話す営業、他社の欠点ばかり言う営業にはうんざり。


18年度の売り上げが1290億円。受注戸数が7600棟。
1棟あたり約1700万円。
坪38万って営業がいうんだから、平均建坪は45坪。
タマホームの家って大きいんですね(^_^)
No.185  
by 匿名さん 2007-12-03 13:43:00
>18年度の売り上げが1290億円。受注戸数が7600棟。
>1棟あたり約1700万円。
連結決算知らんのか?
No.186  
by 現在建築中 2007-12-03 16:47:00
No.177 by タマの社員様

現在、F市のS支店で建築中の者です。

土地探しから現在までに、営業の対応には多々不満があったのですが
一所懸命してくれているからと自分に言い聞かせ、我慢して来ました。

5日程前にローンの事で我慢が出来なくなり
工務の方にも同席してもらい、話しを聞いて頂きましたが
工務の方も営業の態度・言動に首をかしげていました。

工務の方から支店長に話しをしてもらい
営業を変えてもらう事になったのですが
顧客からクレームが出て営業を変えさせられた場合
その営業には何かペナルティの様な物はあるのでしょうか?
No.187  
by 匿名さん 2007-12-03 16:52:00
>186
クレームにいちいち対応していたら、会社がつぶれちゃうよ。
No.188  
by 競合物件企業さん 2007-12-03 19:32:00
>185
連結じゃなくて単体でもあまり変わらん。
それよりは受注金額で見るべきだろう。
単体なら1戸あたり1970万円。
平均40坪としたら平均坪単価50万弱。
CMの約2倍。

本当に平均坪単価が38万なら平均坪数52坪の豪邸が多いのね。タマは。
No.189  
by 入居予定さん 2007-12-04 04:21:00
>151 たまーんさん

外観見せてくださいっ!!

お願いします!!!
No.190  
by 入居予定さん 2007-12-04 07:50:00
>>188
単体の受注金額ってどこに出てるの?
No.191  
by 競合物件企業さん 2007-12-04 08:30:00
>190
ホームページを見たらわかる。
No.192  
by 入居済み住民さん 2007-12-04 10:02:00
タマのホームページを見てみました


1155億で7000棟

一棟あたり1650万。 坪38万ってのは、税抜きでしょ??
税込みになると坪40万。

平均41坪程度の家…庶民の家の平均的な大きさじゃないの??
タマの場合、施工面積で計算するから…実際の延べ床は35〜38坪程度だし。

坪38万が税込みだったとしても、施工面積43・5坪で延べ床が38〜40坪でしょ?? 多少、数字が変わるだけでその差はせいぜい、納戸くらいのもの。
No.193  
by 物件比較中さん 2007-12-04 10:22:00
え?!
タマホームで家を建てる人は、平均41坪程度って事はないでしょ?!
タマのスレッドでも「大手HMで小さい家を建てるならタマで大きい家を建てた方がよい!!!」
って書き込みしてる人が多いみたいだし。
大きい家って事は50坪程度の家でないと・・・。
No.194  
by 入居済み住民さん 2007-12-04 11:41:00
>>193

大きい、小さいの意味を間違えていますね^^;

同じ金額でもハイコストだと30坪、ローコストだと40坪の家が
建てれると言う意味だと思いますよ。。。

当然坪数は人によって違うでしょうけど。

そのぐらいの意味は理解しましょうね!!!
No.195  
by 契約済みさん 2007-12-04 12:04:00
たまーんさんの外観見たいです!是非参考にさせてください。(^.^)
No.196  
by タマの社員 2007-12-04 17:19:00
実際タマホームは坪単価も変わらないですが、家の大きさは関係なく
屋外給排水他付帯工事も全て一緒ですので、35坪の方も50坪の方も
最終坪単価はほとんど変わりません。

メリット・デメリットですが値引きが出来るのがメリットなんでしょうか?であれば、タマは一切値引き・サービスがないので駄目ですね。
私のお客様での意見ですが、その方はア○○ルホーム様と競合でしたが
実際、タマのほうが値段が高かったです。タマに決めた理由は金額もありましたけど選べるメーカーが多い所と外壁の種類の多さ、木造ですがパネルと筋違いの併用と構造的にも安心してもらえたみたいですね。
あとは、展示場とショールームがしっかり設備されているので実際に
見て触れて選べるので安心して頂けると思います。ただOPは高い値段
だと私は思います・・・実際にお客様の不安な部分が解決できれば、メリットだと私は思いますが?何に悩んでおられるか、何が心配なのかを
担当の営業に話をされてみてはいかがでしょうか?解決が出来なければ
その営業は貴方のデメリットにしかなりませんし、解決すれば一つの
メリットになると思います。

営業担当変更の件ですが、これといった罰はありません。
ですが、支店内で恥ずかしい思いはすると思いますよ!自分の営業力が
ダメだしされてる訳ですから、言い訳も出来ませんし、同僚からの信頼も
なくなりますからね。
No.197  
by 匿名さん 2007-12-04 23:00:00
たまーんさんって
実在の人物?
No.198  
by 三昭堂で建てたもの 2007-12-04 23:11:00
>>197

はい。そうですよ。名古屋近郊在住らしいです。

ただ、先ほどのレスは個人名とかちょっとマナー違反ですね。
No.199  
by 契約済みさん 2007-12-05 00:25:00
>>194
すまん、私は予算的に
36坪が限界だった。

それでも広いと思ってる
満足よ♪
No.200  
by 契約済みさん 2007-12-05 00:27:00
↑失礼、193氏へ
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる