注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「埼玉県川口市アーバンエステートの被害者、集まれ!PART4」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 埼玉県川口市アーバンエステートの被害者、集まれ!PART4
 

広告を掲載

被害者 [更新日時] 2009-03-30 23:20:00
 

戦いましょう!

埼玉県川口市アーバンエステートで家を建てた人、集まれ!
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/10851/

埼玉県川口市アーバンエステートで家を建てた人、集まれ!PART2
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/10782/

埼玉県川口市アーバンエステートで家を建てた人、集まれ!PART3
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/10720/

[スレ作成日時]2009-03-26 22:13:00

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

埼玉県川口市アーバンエステートの被害者、集まれ!PART4

759: 匿名さん 
[2009-03-30 11:08:00]
>>756
社員も馬鹿じゃない。自分で動いてます。でも知ってます?どんなに自力で動いても離職票なければ失業給付は受けられないんですよ!!
760: 匿名さん 
[2009-03-30 11:10:00]
新執行部の中村って
沼田の親戚(おじさん)って本当ですか?
761: 匿名さん 
[2009-03-30 11:12:00]
離職票 はやく くれ 退職したのに うごけない
762: 匿名さん 
[2009-03-30 11:14:00]
社員にも 連絡ほしいです なにも 説明ないままの状態です
763: 匿名さん 
[2009-03-30 11:15:00]
新執行部の中村顧問は沼田の愛人という噂があります。
で、永井と飯田が愛人関係だったという噂もあります。
また、飯田と大山が愛人関係だったという噂もあります。
永井と沼田が関係があったという噂もあります。
結構有名みたいですよ。
764: 減益社員 
[2009-03-30 11:17:00]
つうか、離職票自体いつ貰えるかどうか分からんから
転職活動するなら待機中にやるのが吉と思われ
いつまで待機状態が続くかは分からんけど

ただ、社保の手続きが厄介だと思うなぁ
765: 匿名さん 
[2009-03-30 11:20:00]
今のアーバンは無政府状態 頭になって 音頭とれる奴がおらん 年末~年始で 有能な社員を大粛正したのも、計画のうちだったのか
766: 匿名さん 
[2009-03-30 11:21:00]
生活に余裕の無い社員は離職票出るまでバイトでも何でもすればいいじゃん
それと、離職票は失業給付申請には必要だけど、ハローワークの求職活動には
直接関係ない(なくても求職活動は出来る)ので念のため
767: 契約済みさん 
[2009-03-30 11:26:00]
やたらと1300万振り込んだアピールみるな
768: はぁ・・・ 
[2009-03-30 11:28:00]
会社が民事再生中でもしかしたら破産って言っても、市役所の国民健康保険課の方は
「離職票が届いてからまた来て下さいね」
と言い、離職票がいつ届くかわからないと言っても
「退職された証明がなければ手続きできません」
と言われ、何もできなかった・・・
来月もこの保険証使えるのかな?
769: 匿名さん 
[2009-03-30 11:29:00]
1300万振り込んだ人は誰だろうね 名前わかるんじゃないの
770: 匿名さん 
[2009-03-30 11:31:00]
ある国のある県のある市内の架空の話しです。
ある企業が破綻で施主との建築契約である案件が頓挫しました。ただ考えると契約解除も概ね未着工(490件の内の8~9割でした)だから混乱の中、債権放棄と引き換えの餌を条件に仕組んでみました。帰属権外して再建築可能にし、施主様の為にがんばりましたと姿勢をみせました。
結果、債権(借金の取り立て権利)をなぜか楽勝で放棄させて、跡形ずけもなしで施主様と白紙状態にする事が出来る凄いスーパーシナリオが思い付きました。

あっお伽話ですよ。板を間違って書いたかも?
771: 匿名さん 
[2009-03-30 11:33:00]
768さん 私も同じ扱いでした バイトでもしながら 食いつなぐしかないんですかねえ まだ部長に逆らって解雇されてた方がましだったか
772: 匿名さん 
[2009-03-30 11:35:00]
>>768
アーバンが保険料を滞納してたら既に無効になってる可能性がある
使ってる健康保険証の健康保険組合に相談してみたら?
未納分も全額払わされるだろうけど、任意継続で確か最長2ヶ月?は使える様に出来る
773: 減益社員 
[2009-03-30 11:35:00]
768さん
この場合は、社会保険事務所に行って被保険者記録照会してもらったほうが
いいんじゃないのかな?
774: 施主 
[2009-03-30 11:36:00]
763さん

知ってどうするの?
775: 市川営業所の 
[2009-03-30 11:38:00]
テレビを持ち出したのはだれだ!
民事再生申請して、企業の所有物を隠したら、有罪にならんのか?鍵は閉まってるから、社員なんだろうな。自首しないと、お前ヤバいよ。
776: 匿名 
[2009-03-30 11:41:00]
マスコミ②と騒ぐ人達が沢山いますけど、宇都宮弁護士はよく経済事件のコメントを述べる弁護士としてテレビに出ていますよ。
私は15年ぐらい前から宇都宮先生の活躍を見てきましたから
この弁護士は金にならない面倒な仕事(弁護)を沢山やって
その経験を本にして沢山の本の著者としても有名

有能な弁護士は金持ちしか雇えないという概念も必要ない人物


破産=チャラ

と思っている人達が沢山いますけど、

悪質な場合、免責されず経営者に責任が求められるケースがあります。

只、破産管財人に指名される様な弁護士は普段から仕事の無いロクデナシが多いので面倒な事はしません。

有る物を金にして分配するだけ
臭いものには蓋!

はっきり云って仕事出来ないしやる気もない連中です。

皆様の身近な存在としては刑事事件の被欺者として警察に拘留されるとやってくる当番弁護士に近い存在。
当番弁護士とは国が相談料払ってくれて『私を貴方の弁護士として雇いますか?』と訪ねにくる無能な弁護士

話は反れましたけど強い意思と実行力のある代理人を味方にすれば
破産決定した後でもアーバンの様な場合、違う道が拓けるかも。

因みに私は破産決定した会社から債権の50%を回収した経験あり

破産管財人と交渉して裁判所が債権の優先権を認めたからですけど

私はこれ以上口出ししませんけどやる気と多少の金、情報があれば

アーバンの場合レアな方向に進むかも

アーバンの議決を行使出来る株主(51%以上保有する人物)を調べる必要もある事を付けて加えておきます。

では皆様、頑張って下さい
777: 匿名さん 
[2009-03-30 11:47:00]
アーバンの株主って誰だ 永井と飯田じゃないか?
778: 匿名さん 
[2009-03-30 11:49:00]
取締役は基本株主だが、株券は永井が全部管理してたな・・・

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる