注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「埼玉県川口市アーバンエステートの被害者、集まれ!PART4」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 埼玉県川口市アーバンエステートの被害者、集まれ!PART4
 

広告を掲載

被害者 [更新日時] 2009-03-30 23:20:00
 

戦いましょう!

埼玉県川口市アーバンエステートで家を建てた人、集まれ!
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/10851/

埼玉県川口市アーバンエステートで家を建てた人、集まれ!PART2
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/10782/

埼玉県川口市アーバンエステートで家を建てた人、集まれ!PART3
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/10720/

[スレ作成日時]2009-03-26 22:13:00

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

埼玉県川口市アーバンエステートの被害者、集まれ!PART4

739: 匿名さん 
[2009-03-30 10:04:00]
社員へ

スレ読んだり書き込んだりしてないで、早く税務署、厚労省、ハローワーク等に自分で行って困った事を訴えて、話を聞いてこい!スレ頼りにせず自分の耳で聞け!
740: 匿名さん 
[2009-03-30 10:04:00]
疑問
シールドエージェンシーとはごく一般的な取引関係?
裏で組んでいるとかの可能性は?
シールドエージェンシーから「幸福の○○」へ金が流れているとかはなさそう?
741: 元社員 
[2009-03-30 10:05:00]
皆さん、おはようございます。永井の悪事を暴き、施主さん、業者さんの窮状を助ける為に出来る
事から始めましょう。
朝一番で私もマスコミ各位に投稿しておきました。私が言うまでもなく多分、ここは覗かれていると信じております。(ここからかなり長文を失礼します)

マスコミの方も閲覧されてると思い、昨日までの経緯と私なりの私見(疑問点)を挟み箇条記して起きます。訂正がありましたら自由に添削補足されて下さい。関係者各位におかれましては、考慮する機会にされたら幸いです。(これからなので今日の事は割愛します)

3月10日 民事再生申請決議として大山社長、飯田部長&娘らで署名捺印。しかし3月23日ギリギリまで契約、中間金等の入金を執拗に指示。
破綻は予測されてるにも関わらずの指示行為。詐欺行為に抵触しないか?かつ何故、社長らは容認したのか?
3月24日 民事再生申請との社員への突然の破綻連絡。業者、施主への無責任露呈。永井会長、所在不明。以降、実質的経営者としての責任説明&謝罪等一切無し。
3月25日~27日 25日、不備で申請不受理と説明。業者説明会もこの時期あるが的を得ない内容に終始。情報が錯綜し社員ですら状況が把握できない。一般社員自宅待機、箝口令とも取れる。情報の隔離制御?
3月28日 川口市・青木会館にて施主向け(業者も参列)開催。永井会長不在。営業のトップである飯田部長も不在。実質的なキーマンがいないまま、大山社長とその新・執行部社員が会見。きちんとした破綻の経緯、責任説明、釈明無し。その後、深夜まで本社周辺で一部の施主、業者と大山社長らが面談。
3月29日 昨日の話し合いの回答として本社にて、一部の施主希望を受け入れ、契約解除書面の発行と施主全員への建築確認関係書類の返還を来社施主へ直接、この他の施主には全員に送付を行う。但し、ネット上(ここです)では、この件に関しては賛否両論であり、これに関連してアーバンの現場帰属権と資産保全の解釈を巡り、施主、業者間での温度差が発生してしまう。
永井会長、飯田部長ら以前不明。責任説明謝罪等一切無し
以上です。

最後に掲示板から得た情報です参考まで。但し、真偽不明です。

一部の営業幹部社員が、永井と地盤改良会社を画策している?
関連して会社の資産であるその杭打ち機械等が不明。かつ大山社長よりその説明がない。
契約解除書面が乱発されてるとの意見もあり、また当時者の施主自身もどう状況に対応して良いか困惑している。
現場がいわゆる無政府状態にならないかが懸念されている。具体的に某業者が持ち出した?とのリークあり。
掲示板上に過去今までの、アーバンからの内部告発(施主への諸費用、地盤改良費等の過大請求)が吐露。

永井会長と大山社長らの現在の関係性に疑惑が一部にあり。
742: 匿名さん 
[2009-03-30 10:05:00]
736さん
そういう言い方は良くないと思います。
社員の方も同じ被害者です。悩んでるのです。
736さんの方が自分のことしか考えてないみたいに聞こえます。
気持ちよくないスレはやめてください。
743: 匿名さん 
[2009-03-30 10:05:00]
>>736

厚労省に訴えなさい。
744: 被害者 
[2009-03-30 10:06:00]
社員の方も本とに大変ですね完璧なる被害者ですね…
本当に みんなで協力し
事を大きくし…
大問題にしましょう!

会社の倒産だけで
奴らに何も罰が下されないなんて 許せない!
絶対に!!!

今日の結果がまず早く知りたい…情報あるかた
すぐに教えて下さい…
745: 減益社員 
[2009-03-30 10:09:00]
734さん
希望退職の通知は先週貰っている

会社都合退職での離職票発行、解雇予告手当てなしの条件が記載されていたが
どう考えても結果的に破産に持っていく気マンマンな気がしたよ
746: 匿名 
[2009-03-30 10:09:00]
ハロワ、労基、市役所、裁判所に相談したけど、泣き寝入りかな・・・
747: 匿名さん 
[2009-03-30 10:14:00]
これだけ仕組まれてるのに『解雇予告手当てなし』はおかしかろう
748: 謝員 
[2009-03-30 10:18:00]
希望退職の通知すらもらっていない私・・・
749: 匿名さん 
[2009-03-30 10:20:00]
745さん

離職票の虚偽記載として相談、訴えてみれば?
それこそ社員の被害者の会を設立し、一律に早急に正当な手続きをとれるようにすれば?


ホームページで連絡事務局を立ち上げて責任者をしっかり選任すれば?
やることはいくらでもあるだろ?
750: 富士ハウス被害者 
[2009-03-30 10:21:00]
私は富士の被害者で1300万盗られた者です。
被害額が大きすぎて、まだ道筋が見えてきません。

お互いに絶対負けないように頑張りましょう!
私達のように弁護団が結成されると心強いですよ。あと、マスコミへ情報提供。
ただ、大手HMが番組のスポンサーになっている事が多く、マイナス要因が多いためなかなか大きく報道してくれません。

それでも、やらないよりはやって駄目な方がいい結果につながると思います。

お互いに少しでも良い方向に進めるように…
751: アーバン被害者 
[2009-03-30 10:28:00]
富士ハウス被害者さん
ありがとうございます。一度は、入金分を捨てて、もう忘れて新たな資金繰りで建築と思いましたが被害者団体で立ち向かう気がしてきました!
汗みず働いて稼いだ金を破産で泣き寝入りなんてしません!永井某を、絶対に許しません!!
自腹で再建築しても、糾弾はします!
752: 匿名さん 
[2009-03-30 10:29:00]
社員さんよ
あんたら団結して動くのかまわんが、施主を忘れんな。
特に営業さん、形どうあれあんたらに契約組まされたんだよ。
あんたらも被害者なのは、解ってきたがそんなに甘くないぞ、堂々と町歩けるよう戦ってくれよな。
事務方も営業理解して助けあってくれ。
施主達は、とにかく動こう。何が出来るかわからないがな。
掲示板くらいだからな情報は。
とにかく営業をゆるして会社と戦おう。
営業は、とにかく客と連絡取り合っていこう。知らんぷりだけはやめような、人として。
753: 匿名さん 
[2009-03-30 10:30:00]
解雇予告手当てなしの条件をのんで退職届け出して 退職証明手に入れた人はいいけど『自宅待機』と云われたままの人が大勢いる。退職に纏わる説明なんて一切なしなんですよ!
754: 馬鹿な社員 
[2009-03-30 10:31:00]
この不況の中
建築が好きな馬鹿な社員が
お客様の幸せを真面目に考え深夜まで仕事をしていた社員が

結果的に詐欺の片棒と言われ
会社から何も説明の無いまま
いつまでも馬鹿な社員でいるつもりは無い
お客様に大変申し訳ないと思っている
ただ個人攻撃されると社員は誰も動きが取れなくなる
信用出来る社員を募るのも証拠固めにも時間が掛かる
私物化した奴ら
絶対に許せない。
執行部の連中何とかしろ
でも皆さんお仲間ですから
馬鹿な社員はコマでしたね
755: 749 
[2009-03-30 10:31:00]
社員は被害者でも業者や施主と立場が違うんだから
社員だけでも早く必要な手続きや書類を早くとれるよう連絡会を作るべき。

早く動かないと給付金支給日や転職が伸びちゃうよ。
756: 749 
[2009-03-30 10:38:00]
>>753

この場に及んでまだ会社の言うことを信用してんの?
自分で動きなさい。
757: ア●ダ設計に頼むしかない 
[2009-03-30 10:47:00]
お願いします
758: 匿名さん 
[2009-03-30 10:55:00]

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる