注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「横尾材木店。」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 横尾材木店。
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-06-06 10:45:00
 削除依頼 投稿する

これから二世帯住宅を建てる予定でいろいろ探しています。
近所に横尾材木店があり、そこで建てた方や検討されてる方など
いらっしゃたら、情報を教えてほしいです。
よろしくお願いします!

[スレ作成日時]2008-04-24 23:44:00

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

横尾材木店。

183: 現在建築中 
[2012-05-29 00:11:48]
ただいま 横尾材木店で 建築中です。営業の方も とても親切で 些細な質問や希望にも 迅速に対応してくれますし 家の完成まで 何の不安も ありません。
家の構造や基礎等にに 関しても とてもしっかり丁寧に作っていますし 今どきの手法を いち早く取り入れていますので 値段以外は 大手メーカーと 変わらないと 思います。
外観も内装も お洒落だし 家の完成が楽しみです。

年賀状…業者からの年賀状って、印刷しただけの 社交辞令的な心の込もってないやつでしょ。私は、いらないかなぁ。年賀状が来なくても、良い家には 変わりないですからね。
184: 近日、引渡し。。。 
[2012-06-03 10:43:13]
近々、引渡しのです。
皆さん、いろいろなご意見があると思います。

私は昨年の10月から設計打合せをおこない、やっと完成の運びとなりました。
物件に携わっていただいた、営業、設計、施工管理の各担当者の対応は、丁寧でこちらの質問に対しても、社としての、明確な回答をしていただきました。
納得できることもありましたが、ちょっと。。。。といった処もあったのは事実ですが。。。(手抜き工事じゃないので)
トータル的に対応には、満足できるものかなと考えています。

施工としては、比較的、丁寧に行われていたと考えています。
現場もマメに見に行き、設計時との相違や疑問点があれば、連絡をし早々に回答をいただきました。

正直、コスパは決して安いとは言えないと思います。
ちょっとしたことで、すぐにオプション工事になってしまいます。。。。
埼玉県内で、安く一戸建てというなら共済かもしれてません。

ただ、よく知られている大手で建てるよりは、いいと考えています。
地場工務店ですので、無理がききやすく施工契約後の図面修正など、対応が可能です。
また、設計期間も充分にとってもらえます。

造られた建物自体、安い部材を使っているのかもしれませんが、各担当者の対応に満足しています。
185: 契約済み 
[2012-06-09 20:44:34]
私も、横尾で建てました。
まだ未完成の家ですが、ほぼ満足です。
価格的には、知り合い達の家と比較すると割高に感じますが
確かに、自分の希望を聞いてもらいやすいメーカーだと思います。
他メーカだと設備も選べなかったりしますが、その辺りは柔軟な対応ですね。
186: 匿名 
[2012-08-17 22:39:02]
松崎しげるの旗は、目立つよね!!
192: サラリーマンさん 
[2012-11-10 11:19:04]
ウチの近くでこの会社の家を建ててるけど
外壁の構造用合板は張らないんだね。
オプション?
強度的には問題ないけど、断熱効果や地震対策で
今時は普通に張るのが当たり前だと思う。
〇〇ホームだって標準内。


211: 匿名 
[2012-12-23 00:26:49]
サラリーマンさん
早くケイアイ買ったらいぃですよ
212: ご近所さん 
[2012-12-27 10:12:49]
何でこんなにスレ飛んでるんだろね。よっぽど悪いこと書いてあったのかなぁ。
213: 匿名 
[2013-01-31 22:03:20]
建て売り買って、住んでますけど、外観が、オシャレだから、いい家だねって、言われてます。内側は、見えませんからね。
218: 販売関係者さん 
[2013-02-04 22:14:44]
ダイライトを外周部に使用してますので耐震等級3相当です。装備も良くなってますが建売の方が付加価値がついてますので気にいった建売があったら買いです。ただ同じ物を建てませんので早い者勝ちです。
227: 匿名 
[2013-02-12 23:07:28]
建売りでも、隣と違う構造だから、注文住宅で、建てた分譲と、たいして変わらない。隣の家構造や内装外壁ほぼ同じのいかにも建売りでーす。感が無いですよ。
231: 匿名さん 
[2013-02-13 14:30:08]
露骨な広告宣伝活動を物語っているのだろう。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:横尾材木店。

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる