注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「エスバイエル 大丈夫?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. エスバイエル 大丈夫?
 

広告を掲載

ダイ [更新日時] 2009-04-07 12:26:00
 削除依頼 投稿する

エスバイエルのsum@iなかなかいいと思います。が、ここんとこの株価を見ていたら、倒産なんて不安もあります。 エスバイエルで検討してる方どう思いますか?

[スレ作成日時]2006-09-03 02:02:00

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

エスバイエル 大丈夫?

221: 匿名さん 
[2009-02-26 08:47:00]
↑そんなことどうでもいいじゃん!3月になれば解るよ。
222: e戸建てファンさん 
[2009-02-26 08:54:00]
本スレは気軽に書き込める感じじゃなくなったしね。
携帯だと長文多すぎて見る気もしないorz

うじ虫だの恋だの言い出すとさすがにひいてしまった…
そりゃSNSやブログでやれってなりますよ。
そんなに魅力あるのかなぁ。どの辺がいいとか話せばいいのにね。
223: 匿名さん 
[2009-02-26 09:19:00]
↑全てに納得して契約したのだからいいじゃん?もう少しすれば解るから。それまではほっとけば。
224: 匿名さん 
[2009-02-26 09:30:00]
2/26日 始値22円です
やはり23円で始まらなかった
225: 匿名さん 
[2009-02-26 09:37:00]
ここの企業体質は取りあえず完成、雑な施工でもなんでも 悪かったら 客からクレームが来たら直せばいいと言う考えの集団ですよ そのことを踏まえて決めてね
226: 匿名さん 
[2009-02-26 09:40:00]
↑その根拠を書いてくれないと、どう取っていいのかわかりません。
227: 匿名さん 
[2009-02-26 09:42:00]
ここに書き込まれている方はエスバイエルで建てられるのですか?興味もない方が粘着する意味はありますか?お暇?
228: 匿名さん 
[2009-02-26 09:51:00]
同じ被害者を増やさないためだよ〜ん
229: 匿名さん 
[2009-02-26 10:44:00]
>>227
本スレいけばぁ〜。

ここは大丈夫かどうかのスレだからぁ。
230: 匿名さん 
[2009-02-26 10:52:00]
良い情報も悪い情報もあって然るべき。
それらを総合的に判断するのは読み手の勝手。

ただ仲間意識でなあなあで書き込んでいると、
悪い情報に目をつぶって○士ハウスのスレみたいになる。
231: 匿名さん 
[2009-02-26 11:04:00]
円天ていうマルチ詐欺事件の時もさ、
周囲がヤヴァイヤヴァイって騒いでるのに、
「こーんないいものやらないんですか?
円天サイコー!!!」っておばちゃんが呑気に叫んでたじゃん?
恋愛でも詐欺でも何でも、客観的に見て「どーみてもヤヴァイでしょ?」
とどんなに思っても、のめりこんでる本人達には周囲の声は届かないんだよ。
まあエスは詐欺でもマルチでもないし、無事生き残れば
「ほーら、私達が正しかったでしょ!?」って事になるんだろうけど。
何かを信じる力って、恐ろしくもあり、すごくもあり・・。
232: 匿名さん 
[2009-02-26 11:26:00]
仲間意識って!一条のスレなんかどうなのよ!悪い情報は皆で叩くよ!怖いよ。
233: 匿名さん 
[2009-02-26 11:36:00]
あそこは宗教集団だから。

工事過程で色々あって、
信じ込みたくなるんだよ。
234: 匿名さん 
[2009-02-26 11:42:00]
>○士ハウスのスレ

今頃当時の擁護スレのコテに怒っているよ。
235: 匿名さん 
[2009-02-26 11:47:00]
↑誰も擁護のレスはしてないと思うけど?ただそっとしとけば良いのではと書いてるだけ。
236: 匿名さん 
[2009-02-26 12:31:00]
>>235

>No.795 by 匿名さん 2009/02/26(木) 07:53

>富士山出てこいよ! どうせこそこそROMってんだろ私は絶対お前を許さない!

破産スレの↑レスの事だよ。

この富士山、危険だよって警告している人に

>No.352 by 富士山 2008/12/29(月) 23:38

>キミも必死だな

>ヒマジン君

>FH以外だったらココ来るなよ


等とコケおろしていたのに、破産してから書き込んでいない。
でも今更文句言ってもね。
237: 匿名さん 
[2009-02-26 13:32:00]
>こけたらこけたで残念だったと私は割り切っているつもりです。死ぬわけじゃないんだからどーんと賭けてみましょみたいな。
本スレにこんな方がいた。
いっそ潔い姿勢だが、誰もがこうした境地に立てるわけじゃない。
家は生涯の大事と思ってる人も多いだろう。

この前の決算短信で黒字予定になってたが、株式評価損を織り込めばそれだけで大赤字。
まだ間に合う人は本当にここでいいのか、熟考されたし。
238: 匿名さん 
[2009-02-26 14:10:00]
うちなら死んじゃうかもw
そこまで行かなくても、子供の教育費は確実に犠牲になるな。
姉歯事件の原告代表だった人、一家離散して心の病になっちゃったって
前にニュース番組で特集されてたよ。
お金持ちなら「失敗?ドンマイドンマイ♪また建て直し♪」でオッケーなんだろうけどさ。
2重ローンはまず無理だし、土地売って借金チャラになる訳ないし、
ローン背負いながら家賃払っていくなんてもう借金と家賃のためだけの
人生になっちゃうよ。
親としての責任が自分達にはあるから、博打はできないなぁ。
239: 匿名さん 
[2009-02-26 14:38:00]
>>仲間意識って!一条のスレなんかどうなのよ!悪い情報は皆で叩くよ!怖いよ。

たしかにあそこは異様な雰囲気だね。
一条のモデルハウスだけは近寄らないようにしています。
240: 匿名さん 
[2009-02-26 17:54:00]
宅建を持ち、住宅展示場でアドバイザーをしていました。
かつての同僚から業界の情報を聞くとともに、友人のマイホーム建築に協力しようと様々なHMを調べています。

こちらは株式情報の人事ニュースより08/12/26 取締役が退任されています。

昨年は現金化できるゴルフ場やリゾート、大阪梅田の本社ビルや兵庫西宮のビルなど売れるものはなんでも売り尽くした感がありますね。
子会社も沢山整理し、大リストラも実施。

元々能力ある主な営業は他メーカーの営業や他業界に既に転職済みで
今いる営業は外に出て通用する自信がないし、辛うじてリストラ免れたので居着いている社員、
もしくは
正社員が辞めすぎたために募集した6ヶ月毎契約の期間社員の可能性があります。

新築受注営業職の期間従業員も高率歩合制なので雇用更新の条件やノルマも厳しいのでクリアできなければクビでしょうし、
もたない輩は自ら辞めていきます。
リフォーム部門も切りやすい期間社員軍団で主に構成されているようなので、
注意が必要だと思います。

もし決算を乗り切れたとしても、展示場にいる営業などがこんな感じもありのようですから
検討中の方はじっくり判断なさるのが賢明だと思います。
241: 匿名さん 
[2009-02-26 18:10:00]
かろうじて前日比+1。う〜ん・・・
242: 匿名さん 
[2009-02-26 20:20:00]
本スレごっそり削除されてる
コテハンの人達は新しいスレ建てるのかな
243: 匿名さん 
[2009-02-26 20:27:00]
いくらなんでも・・・
コテハンの人達ももう書けないでしょう。
仲良くブログでもするんじゃないですかね。
244: 匿名さん 
[2009-02-26 23:41:00]
いや、結局喧嘩両成敗でずばっと一連の流れごと削除になってるから。
それを結局コテハン達は「自分達のために管理人さんが削除してくだすった!」と
喜んでる。
あの独特の関西弁と言い、論理に弱い話運びといい、どう見たって
暴言長文と長文コテハンは一部同一人物。
だから削除されたんだろうし。
どこまでポジティブシンキングなんだ・・・。
245: 不動産購入勉強中さん 
[2009-02-27 01:35:00]
その位神経の持ち主でないとS×Lで家は建てられない
246: 匿名さん 
[2009-02-27 01:41:00]
あっちはあくまでも「SLで建てたかた」スレだからね

俺は「SLは怖くて建てれない」からあっちにはレスできない
247: 匿名さん 
[2009-02-27 05:57:00]
主人と新春にハウジングセンターにいきました。
SLモデルハウスの前に知った地名の土地情報の掲示が何軒分かあったので、
値段と駅から何分の場所なのか聞こうと入ったのですが、対応した営業が
「あ〜〜ぼくね〜隣県から来てるんで知らないんですよ〜 よかったら聞いてきますよ」
だから聞きたいから尋ねてるんだけど?
と思って15分以上待ってると
「いや〜他の営業も誰も知らないみたいなんですよ〜どうしましょ??」と言われたのです。
『どうしましょって‥‥最低でも4人の営業は見たし、掲示板を掲げて「おすすめ土地情報」と出してるくせに誰も知らんし、資料もないとはどういう事だ!
こんなに待たせて、紹介できないならあの掲示外しなさい。誰も仕事やる気ないじゃないか。』
と主人は怒ってすぐに出ました。
たぶん期間契約社員ばかりだったんですよね。
しかし苦しい情勢とはいえ、あの営業達は何なのでしょう。
他メーカーでそんな対応のところはなかったです。
私達はマイホームを建築するの初めてじゃありませんし、主人は仕事柄スーゼネ相手に発注する立場なのですが、歴史あるメーカーの現状に本当に呆れていました。
249: 匿名さん 
[2009-02-27 08:54:00]
ぬるま湯どころの問題じゃないなあ 契約前は一流企業なので信用してくださいと言われ、契約したら図面は勝手に変わってるし、完成したら、図面と違うヶ所が点々とあるし これが一流企業の家かあ? 素人職人使ってコスト下げてんかあ〜。
250: 匿名さん 
[2009-02-27 10:26:00]
職人さんの意見も聞きたいですね!実際どうなのか?大丈夫なのか?どなたか意見お願いします。
251: 物件比較中さん 
[2009-02-27 11:05:00]
職人や経済通がどう言ったって、潰れる時は潰れる。
自分達にできる事は、その時どう対処するかの準備だけ。
ここ数日エスを候補に残すか外すか悩んでいましたが、
エススレのあの雰囲気に末期的なものを感じて断念しました。
まああの人達が建ててるわけじゃないのは重々承知なんですが、
同類にされたくないというかなんというか、なんとも言えない気分なんですよ・・。
こういう掲示板って多くの人が見てるじゃないですか?
ああいう施主達の書き込みを見て、エスを買いたいって思える人達がどれだけ
いるんでしょうか?自分で自分の首を絞めてるような感じがします。
まあ契約した今となっては、必死になってしまうのはわかるんですがね・・。
なんだかなあ・・。
252: 匿名さん 
[2009-02-27 11:10:00]
うちも、7〜8社見ましたけど、SXLの営業さんが一番微妙でした。
他の会社では当たり前のようにきちんと調べてきてくれていることが
(準防火地域かどうか、ガスが通っているかどうか)
SXLだけ出来てなかった上、間違ってました。まわりの地理・家を見て判断したんだそうで・・・
普通、然るべきところへ問い合わせますよね。
その後も、他ではありえないなあ〜と思ったことが多々あったので
そんな適当な仕事ぶりが不安になり、候補から外しました。
253: CUB 
[2009-02-27 11:30:00]
昨日26日の終値 24円 で底かと思ってたんですが、
今日27日の始値 22円 で高値で 23円 です。
よって取引は 22円か23円 で、今朝の株価チャートを見ると歯ブラシの先みたいです。
株価総額たった37億円。
254: 匿名さん 
[2009-02-27 11:36:00]
去年の夏以前にFHが危ないから依頼するの止めよう、と考えた人は相当アンテナが敏感だと思う。
でもSLはそれ以前からヤバイことわかってるから、もし今何かあっても被害者に同情できないな。
255: 匿名さん 
[2009-02-27 11:46:00]
見積もり書を出してもらう段階まで進んだ方は、よーくチェックすべし。品番が記載されてる物はメーカーまで足を運んでその物のグレードや値段をよく見てくることをおススメしますね。特に値段をね。リベート取りすぎな気がしませんか?昔建てられた方は違うかもしれませんが。
256: 匿名さん 
[2009-02-27 12:04:00]
FHは上場企業じゃないから会社の経営状態が素人には判断できなかったと言ってる契約者さん多かったですね。
でももっと調べて噂も聞く耳持てばよかったと。
SLの場合、上場企業で継続して株価や主な人事情報も公開されてる訳で、FHのような言い訳はできない。
日経新聞の3月に突然〇しそうな企業”リストに名前が載ってるし、本来そこに名前が載るはずだったデベ2社は既に飛んでる。
とくに去年後半〜今年のSL契約者は何があろうと被害者ヅラはできません。
家に不具合があっても同様だと思います。
257: 匿名さん 
[2009-02-27 12:47:00]
株価って、いくらまで下がったら倒産するの?
258: 匿名さん 
[2009-02-27 13:18:00]
>株価総額たった37億円。

ヒエーーー、まぢですか?!
候補からは外す決断したんですか、営業さんにちょっと情が移っちゃってた
だけに、「この人が路頭に迷うかも・・」とか想像すると辛い・・・。
259: 匿名さん 
[2009-02-27 13:28:00]
258さん >>240を読みましょう。
その後の皆さんのカキを見ても、その情が移りそうな営業の実態がわかると思いますよ。
260: 匿名さん 
[2009-02-27 14:11:00]
私も営業さんに情がうつってしまっていた一人。でも、冷静になってすっぱり切りました。営業は一件契約とるために必死ですよ。情で契約しないように。。。電化製品一つ買うのと違いますからね。
261: 匿名さん 
[2009-02-27 15:22:00]
>>255さん
株価は業績と経営を映すもの、下がったから即倒産というものではありません。

本日の終値24円。
日経平均が100円以上上げてるのに、ここは上がりませんね。
依然として額面の半額以下。
株はプレミアがついて売られるのが当たり前(例えばトヨタは額面50円ですが3000円以上の株価をつけています)なのに、ここは正札の半分でも買われないということなんですねえ・・・。
262: 匿名さん 
[2009-02-27 15:46:00]
最終15時だけムリムリ24円つけたぜ!
ってカンジですね。
今日のチャートは22〜23円の狭い隙間を上下する歯ブラシ? バーコード?
のようでした。

エスバイエルで検索してたら変なblogみつけました。
東海地方の展示場の営業マン達が代わる代わるカキしてます。
1月入社のずぶの素人の営業マンもいて、2月10日すぎに本社で研修でした〜とか。
1月入社、、、なんじゃそれ??です!
顔文字いっぱいで文章力は幼稚園児にも劣ります。
263: 匿名さん 
[2009-02-27 15:47:00]
本スレがすごい速さで削除されている

コテも煽りもどっちも削除されてる…
264: 匿名さん 
[2009-02-27 17:21:00]
当期純利益(-2億円)がマイナスなので、経営状況が非常に厳しい可能性があります。

売上高(645億円)が、前期の売上高(770億円)より減少しているので、経営状況が停滞・悪化している可能性があります。

当期純利益(-2億円)が前期の当期純利益(17億円)より減少しているので、経営状況が停滞・悪化している可能性があります。

純利益率(-0.37%)が、前期の純利益率(2.26%)より減少しているので、収益性が悪化している可能性があります。

流動比率(98.63%)が、前期の流動比率(108.71%)より減少しているので、安定性が悪化している可能性があります。

当期純利益(-2億円) がマイナスの状況の中、その他流動資産の前期比(-114億円)が、売上高の前期比(-124億円)の2倍以上なので、不良資産が増加している可能性があります。

当期純利益(-2億円) がマイナスの状況の中、有形固定資産(137億円)が総資産(372億円)の3分の1以上を占めているので、過剰投資の可能性があります。
265: 匿名さん 
[2009-02-27 17:59:00]
2008年12月の月刊BOSSのインタビューで社長が
「業績が上向いているのでこれからは借り入れを100億以下にして、年間10億づつ返済して金利を抑えてもらう」と発言してましたが、やはり金利を払っても払っても追いついてない‥払えないのが現状ですよね。
難破船の舵取の手腕は?と噂されてますが、
船がただの難破船ではなく、GhostShipなのかも‥と思います。
プロパーでたたきあげの社長ですが、もっと早くに就任していればよかっただろうとも思います。
266: 匿名さん 
[2009-02-27 19:25:00]
まだきちんと調べないうちに質問でキョーシュクです。

10月以降引き渡しの物件に適応される瑕疵担保責任保険は、

会社が倒産した場合、何か役に立ってくれるのでしょうか。

sum@i21がよさそうに見えるので、資料請求しようかなと思い、こちらに来ました。

間取りもよさそうなので、頑張ってほしいです。

全部ひっくるめて、2000万でいい家が建ちそうに見えますが。
267: 匿名さん 
[2009-02-27 19:42:00]
瑕疵担保は完成した後の構造躯体に瑕疵がった場合の保険
まだ完成していない物件は、完成保証の保険が必要、と理解していますが
詳しい方いかがでしょうか。
268: 匿名さん 
[2009-02-27 19:49:00]
瑕疵保障は引渡し物件によるもの。
完成保障とは別物。
倒産したら保障無し。
269: 匿名さん 
[2009-02-27 19:49:00]
S×L 仕様も価格も営業も一番のオキニでしたが、一生の勝負するにはリスクが高すぎですね。子供の将来考えると親の身勝手な選択になるようで怖い。家族のための家造りだから‥
270: 匿名さん 
[2009-02-27 21:02:00]
ここは汚いねえよ カタログの仕様とプランニングの仕様が違うんよね。安いと思ったら 所々 カタログの仕様より設備がランクダウンした価格を提示された。安くなるわけだ。手段が汚いねえ! 気付いたからいいものの 危ねえ〜

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる