注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「茨城のグラウンドホームってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 茨城のグラウンドホームってどうですか?
 

広告を掲載

RIKU [更新日時] 2021-02-10 20:00:18
 削除依頼 投稿する

いろいろな情報下さい。

[スレ作成日時]2004-07-30 00:17:00

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

茨城のグラウンドホームってどうですか?

131: 肉声 
[2010-03-29 23:12:29]
No.129殿

貴殿の知性を問いたい
139: 匿名 
[2010-04-03 20:55:09]
確認申請は? 聞いてない、言っていない、子供の喧嘩みたいですねW
140: 匿名 
[2010-04-03 23:35:47]
茨城は嘘つきが多いんですか?
141: 匿名 
[2010-04-04 16:19:12]
嘘つきが多いじゃなく、よく下調べもせず思い立ったらすぐ実行してしまうはやとちりが多いのです。引っ込みがつかないんじゃない?
154: 匿名さん 
[2010-04-07 10:18:40]
たけちゃん、まだ、いるのかな。
157: 匿名 
[2010-04-08 17:37:55]
ダメでしょ。年間40棟で棟匠がライバルは無いでしょ。
159: 匿名 
[2010-04-08 20:38:30]
嘘はいかんよ。
嘘はw
160: 情報ライブ ひのき屋 
[2010-04-09 09:48:55]
知ったかぶるのはやめましょう。

http://www.yoshidaseizai.com/
161: 情報ライブ ひのき屋 
[2010-04-09 09:52:56]
No.100 by 匿名さん 2010-03-16 18:53:29 さん

150mmピッチとか、200mmとかだけでは無く、その部位別に太さや本数も大切ですよ。
163: 匿名 
[2010-04-13 19:55:47]
コンクリート標準示方書を読まないとわからんよ
164: 茨城県 
[2010-04-13 19:59:42]
この間のチラシは おもわず見てしまいました 無垢 無垢 のオンパレード 凄かった

集成材でも 無垢でも 雨ざらしだったら あんなふうになるんじゃないかなぁ
165: 匿名 
[2010-04-14 05:45:58]
グラウンドホーム、棟匠、イバケン、三市、蔵持、桧家、丸和…
168: 購入検討中さん 
[2010-04-17 22:53:46]
こちらのモデルハウスや完成見学会にも行きました。
モデルハウスの内装は自分好みでいいのですが、
外観がちょっと自分好みでは無いのが残念です・・・。
今現時点では、このメーカーにしようという
魅力が足りない感じです。

今度、つくばにオープンするモデルハウスは
建築家の方に設計してもらうそうなので気になりますね。

自分についた営業さんは親身になって話を聞いてくれるので好感がもてました。

ここのメーカーさんには頑張って欲しいと思います。
170: 匿名 
[2010-04-18 06:42:55]
そりゃ、営業マンが過去の物件等を参考に案を提案し、それをベースに、施主の意見どおり修正し、ウインドスペース設計事務所が最低限必要な図面を作製するんですよ。すると施主にとっては、意見が反映された、グラウンドホームにとっては、楽々の『統一感無しの、中の下程度の家』ができます。
174: 匿名さん 
[2010-04-18 17:26:39]
それは詐欺にあたるのでしょうか?
175: 匿名 
[2010-04-18 18:06:48]
詐欺にはならないけど、社員が手掛けてます、の様な取り交わしがあった場合は信頼関係が崩れるかもしれません。 ただプランニングだけやって確認申請類は丸投げというのはよくありますよ。 あくまでも個人工務店レベル(全てではありません) であって、メーカーと言われているところでは、ちょっとね…
176: 匿名さん 
[2010-04-18 19:19:57]
会社のわかりやすいところに一級建築士事務所の看板を掲げながら、実際の設計図面の名義の記載が施主の知らない設計事務所だった場合、詐欺の適用になりえます。但し詐欺罪は親告罪なので、施主が騙されたと思って訴え出ない限り、詐欺罪の適用はできません。
ちなみに名義を貸した設計事務所は免許停止ですね。また個人工務店が設計確認申請代金を施主から直接受け取った場合、建築士法違反で、無免許で業務を行ったことになり罰せられます。施主が直接設計事務所に設計確認申請代金を支払えば問題ありません。
またハウスビルダーが大掛かりに設計事務所の名義を借りて、設計確認申請代金を徴収していたとしたら大変でしょうね。さらにピンハネでもしていたら大騒ぎになると思います。
また、ハウスビルダーが建築士事務所の登録をしていて、自分たちの名義で設計業務を行い、図面作成や確認申請業務を下請の設計事務所に丸投げするのは全く構いません。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる