注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「パナホームについて ★パート4★」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. パナホームについて ★パート4★
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2009-10-22 14:49:38
 

パナホームについて ★パート4★

パナホームについて語りましょう。
パート1
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/12698/
パート2
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/9972/
パート3
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/11239/

その他の関連スレ
パナホーム”について教えてください
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/9949/

[スレ作成日時]2008-06-15 12:30:00

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

パナホームについて ★パート4★

284: 入居済み住民さん 
[2008-08-07 12:03:00]
以前騒音についての話で、”子どもの声がうるさいのはお互い様で当たり前”のような意見がありましたが、今までそう思っていた私も自分が体験したら考えが変わりました。
パナで建てて住み始め、「流石に鉄骨だし密閉率が良くて、静かだ」と感心していたのも束の間、お隣りに同じパナで4つ子の4歳男子を含む一家が越してきたら、うるさいの何の、朝6時過ぎから夜21時頃まで一日中ケンカしたり、お母さんが怒鳴りつけたり、泣いたり・・・が耐えません。
引っ越しの挨拶で「4つ子なんでうるさくして申し訳無いです」と言われたときは「いえいえ、お互い様です」と言ってそう思っていたけれど・・・先方は”エアコンは付けない主義”で一日窓は開けっ放しだし、おまけに「ウチは子どもをのびのび育てているんです」と言われたときには、”のびのびと野放しは違うだろう!!”と突っ込みたくなりました。
一生の付き合いだし、角を立てたくないので何も言わずに耐えてますけど、ヨソの子の泣き声や母の怒鳴り声はやっぱりうるさい!
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる