一戸建て何でも質問掲示板「建売の値段交渉(値切り方)アドバイスください!」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 建売の値段交渉(値切り方)アドバイスください!
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2009-06-03 22:52:00
 削除依頼 投稿する

今、業者と大詰めで値段の交渉に入っています。

値段交渉された方、なにか良いアドバイスがあったらお願いします!

[スレ作成日時]2005-06-15 21:49:00

 
注文住宅のオンライン相談

建売の値段交渉(値切り方)アドバイスください!

51: 匿名さん 
[2005-06-18 13:38:00]
49さん
49さんはこの板に何も関係ない事を書いています。消えてください。
あおられているのは貴方です。本当かどうかわからないことに対して
感情的になっていますね。自分のレスを見てください。自分の感情のみを
撒き散らしているだけです。一言「2人とも他所でやれ」。
52: 匿名さん 
[2005-06-18 13:45:00]
当コミュニティの使い方より
これを見て反省しろ。

<投稿削除基準>
以下の場合については、投稿者の同意なく投稿を削除させていただきます。
 1・ 当サイトに参加されておられる方が不快に感じられると判断するもの。
 2・ マンションの関係者であろうことや特定の投稿者を攻撃するもの。
 3・ 2ちゃんねるでのやり取りを連想させるような表現、投稿内容。
 4・ ただの相づちだけで内容が無いもの。
 5・ 個人、又は団体の名誉を著しく毀損しているもの。
 6・ 倫理的観点から問題があるもの。
 7・ 当サイト及び他の企業もしくは第三者に不利益を及ぼすもの。
 8・ 当サイトの競合となる同等のサイトへのリンクがあるもの。
 9・ 公序良俗に反しているもの。
10・ 著作権等知的所有権の侵害になるもの。
11・ 投稿の内容が、事実と著しく異なると判断できるもの。
12・ 故意・過失に問わず、各種法令に違反しているもの。
13・ スレッドの内容と無関係な内容であると判断するもの。
14・ スレッドが荒れてしまうと判断するもの。
15・ リンク紹介板以外での営業行為と判断されるもの。
16・ 物件購入の意志を妨げようとする悪意あるもの。
17・ 他の物件を批判するもの。
18・ その他当サイトの方針に反するもの。
53: 匿名さん 
[2005-06-18 13:54:00]
数日でスレが伸びていると思ったら、荒れていたのですね、残念。

荒れてしまったせいでレスが減ってしまっていますが、
>10さん、11さん
うちは、ローンキャンセルが二回続いた後の家を買いました。二回もあったために
時間が少し経ってしまい、さすがに売り主側もさっさとモードで安く買えました。
ローンキャンセルって意外に多いので、それが理由で安くなるのなら、ラッキー
ですよ。
あと、なにがしかの理由で同じ分譲の中の他物件より高くなっているケース。
うちのあたりですと5000万越えるならもっと駅近、という感じのところで、そこ
だけ5000万越えてしまっていて、そういった、感覚的にも節目を越えてしまった
物件って、売れ残りやすいですね。
ここにローンキャンセルとか入ると、条件悪くないのになかなか売れないって
ことになります。
他には、買い替え不成立のキャンセルです。これもありがちな話で、しかも
これでキャンセルになる場合は、結構時間が経ちますので、売れ残りのように
見えてしまいます。

単純に何か問題が有るとか考えず、営業さんとかに何故?をよく聞いてみて
下さい。
ちなみに、上記物件のなにがしかの理由ってのは、そこだけ土地がちょっと
広い(3坪ほどで、相場だと約200万アップ)、作りが凝りすぎで建物コスト
アップ、合計で他より4〜500万アップというものでした。
54: 妊婦 
[2005-06-18 14:16:00]
>43さんへ
不動産のリテールやめられたんですね。お疲れ様でした。戸建てを買ってみて、
リテールで販売されている方の大変さがつくづく分かりました。建売のぼった
くりや買主との値引き合戦、うなづけるとことが多かったです。私は買った方
なので、当然値引きましたが・・・もちろん相手も利益なしでは売らないでし
ょうから、その範囲内で。ダメもとってやつですかね。なんだか値引かないわ
けにもいかないし、意地汚くなってしまうのも嫌だし、買うほうも真剣なだけ
に、売るほうも大変ですよね。スレ主さんに言ってらっしゃるお言葉、賛成し
ます。
55: 妊婦 
[2005-06-18 14:29:00]
>47さんへ
このスレ、けっこう濃くて面白いです。
みなさん、実体験に基づいてらして、納得できるんですよね。
47さんのような考え方はよく分かります。私は注文ですが、
建売でもいろいろオプションつけたり間取り変えたりできれ
ば、お得感がありますね。

ただ、46さんが「そんなお金あってなぜ注文にしなかった
の?」って尋ねているのは、嫌味とは限らないと思いますよ。
純粋にお金があれば注文がいちばんと信じている方は多いで
すし。そこまで嫌味に返してまた他の方の反感買う必要もな
かったかも。言っていらっしゃることは正論でうなづけます。

うちの場合、希望の地域に土地40坪以上の建売(建物の品質
ともに納得できるもの)がなかったことで、注文でした。で
も共働き子ありで、家のことに使える時間もなかったし、本
当なら質のいい建売っていう選択がベストだったと思います。
契約から入居までの半年間は地獄の日々でした(^^);
中味の満足感はそれこそ人それぞれ。自分の暮らしにあって
れば建売・注文かかわらずOKですよね。注文でもろくでもな
いのも多いですし、自分は注文至上主義じゃないですよ。建
てた人は分かっていると思いますが。

あと、家にお金をどの程度使うかも人それぞれで、人生忙し
い人はそれこそ安賃貸暮らしのほうが気楽って人もいますよ
ね。趣味が多い方もしかりです。まぁ、スレ違いぎみな話題
でしたが・・・
56: 匿名さん 
[2005-06-18 14:35:00]
>>49
>しかしまあ自慢のにおいがぷんぷんするいやな奴だねえ。
>そもそもこのスレにくること自体、自分のことを自慢したいといういやらしい心理の表れだ。

じゃあ、あなたも自慢したい人なの?

>自慢する奴、嫌いなんで。

自慢を嫌う人って、たいてい自分に満足してなくてひがみっぽいかわいそうな
人が多いよね。お気の毒。自分が幸せな者は、他人の自慢も聞き流せるものよ。
この程度でそんなにカリカリして、神経もたないんじゃない?もちっと、大ら
かになりましょう。
57: 46 
[2005-06-18 15:24:00]
初めてきて、素朴に質問しただけですが(嫌味のつもりは全くありませんが)、
いきなり粘着君とか、嫌味とか、他のレスと同一人物にされたり、
どうなっているのでしょうか?
もう少し大人のレスができないものか。
58: 匿名さん 
[2005-06-18 15:33:00]
もうこのスレ違いの話題はいいよ。
本論に戻ろうよ。荒れた原因はスレ主とそれに追随した輩。46さんのレスはタイミングが
悪かったので巻きこまれてしまっただけ。46さんは気分を害し気の毒ですが・・・


59: 匿名さん 
[2005-06-19 10:41:00]
1・ 当サイトに参加されておられる方が不快に感じられると判断するもの。

不快と感じたものに対して反論しただけなのに、
荒れた原因にされてホントに困りました。
60: 匿名さん 
[2005-06-19 10:50:00]
↑スレ主発言です。

ヤリ玉にされて、心身ともに疲れました、、、。
61: 匿名さん 
[2005-06-19 11:29:00]
不快と感じたものに、他の人が不快と感じる対応をすれば、
それは荒れるでしょう。
はたからは、どっちもどっちにしか見えないです。
62: 匿名さん 
[2005-06-19 11:58:00]
>スレ主さま
私も最初、無垢な気持ちで掲示板というものに投稿してみて、
えー!?と思うような反応、意地悪な物言いをされ、「世の
中にはこんな人がいっぱいいたんだ」とショックなときがあ
りました。でもそんな人ばっかりじゃないです。BBSなので、
むしゃくしゃしたときとか、つい心無い発言や投げ捨てるよ
な言葉を言ってしまうこともあるのでしょう。

大事なのは、必要な情報だけをしっかりキャッチして、あと
の不快なものはある程度我慢してスルー、この気持ちかも。
でないと、ほんとうにへとへとになっちゃいますよ・・

私は、家を買うのに値引きするのは当たり前と思っています。
63: 匿名さん 
[2005-06-19 11:59:00]
>スレ主さま
私も最初、無垢な気持ちで掲示板というものに投稿してみて、
えー!?と思うような反応、意地悪な物言いをされ、「世の
中にはこんな人がいっぱいいたんだ」とショックなときがあ
りました。でもそんな人ばっかりじゃないです。BBSなので、
むしゃくしゃしたときとか、つい心無い発言や投げ捨てるよ
な言葉を言ってしまうこともあるのでしょう。

大事なのは、必要な情報だけをしっかりキャッチして、あと
の不快なものはある程度我慢してスルー、この気持ちかも。
でないと、ほんとうにへとへとになっちゃいますよ・・

私は、家を買うのに値引きするのは当たり前と思っています。
自分もしましたし・・・でも、確かに値引きするような物件
があまりよくないことも多いので、気をつけて、本当にご
自身がそれでOKなのか考えてからにしたほうがいいと思います。
64: 63です 
[2005-06-19 12:00:00]
ごめんなさい、二重になっていました・・・
65: 匿名さん 
[2005-06-19 12:55:00]
>>59
不快と感じたものにもっと不快な発言してどーするの?
自己中過ぎじゃないの!?
66: 匿名さん 
[2005-06-19 13:02:00]
まあ、なんだかんだ言ってもこのスレで一番不快な発言をしたのは>1だから、
原因作ったってことで多少のことは仕方ないよな。

>1はまったく反省どころか開き直って何が悪かったのかわかってないみたいだしね。
67: 匿名さん 
[2005-06-19 13:09:00]
それにしてもここは自作自演率の高いスレですね。
どちらも。
いい加減にしましょう。
68: 匿名さん 
[2005-06-26 23:00:00]
↑自作自演してるのは、この人だったりして。
69: 匿名さん 
[2005-07-03 04:17:00]
↑お前もナ
70: 匿名さん 
[2006-02-22 23:26:00]
おもしろい
71: サラリーマンさん 
[2009-06-01 21:40:00]
私も現在スレ主さんと同じように
業者と交渉している最中です。
ある程度の人は参考になりますが、
あとの人はスレ主に対する回答というより
全く違う話に持ち込み、スレ主の回答は無視して
いますね。
なんかへんなスレ書き込みした人の人間性がとわれます。
なさけない。

質問者が真剣になやんだから書き込んで
いるのにそれに対してわけのわからない回答は
ボクが嫁に「お茶くれ」といって嫁がハンバーガーもってくる
くらいおとぼけですね
72: 匿名さん 
[2009-06-02 18:05:00]
パンチパーマに犬のジャージで交渉に行けば間違いなし。
73: 匿名さん 
[2009-06-03 22:52:00]
プランを見て気に入ったら、見積もりを見た上で、思い切って指値して帰ってくるのが効果的だと思います。
たぶん向こうからなんらかのアプローチがあると思われます。
その代わり、指値した値段で了解してきたら契約してあげてくださいね。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる