注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「【静岡・富士】納得住宅工房2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 【静岡・富士】納得住宅工房2
 

広告を掲載

ビギナーさん [更新日時] 2009-06-08 16:31:00
 

最近、タマホームの進出で近隣会社がヒーヒー言っていますが、
ここだけは口コミで仕事が来ている模様です。
HPの情報量もなかなかでこだわりの個性ある住宅がリーズナブルに建てられそうな雰囲気ですが、
建てられた方、検討してやめた方なんでも結構です。
情報ください。

[スレ作成日時]2009-03-13 18:47:00

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

【静岡・富士】納得住宅工房2

53: 防水 
[2009-03-19 20:28:00]
もちろん、自然素材の塗り壁、ひび割れても水付けて擦ったら
消えるよ!?とはいわないか?
54: 地方の同業者 
[2009-03-19 20:29:00]
意見が変わるのは悪くないけど、きちんとした説明は必要だよね。
だってその時に彼の意見を信じて行動しちゃった人がいるかもしれないしさ。

自分は営業エリアも被らないし全然脅威でもなんでもないんだけど、今日のブログなんか見ると
ちょっと頭に来るね。まじめにやっててお客さんからの支持も受けてる会社には失礼でしょ。

良い会社や営業を判断する時の基準の1つって「他社の批判をしないこと」なんだよね。
だってそんなことしなくたって良いものは良いってわかるはずだから。
ライバル社への恐怖を客に植え付けて商売するってのは人間的に最低だと思うんだよね。

いや一部は本当のことも言ってるけど、あまりにも誇張しすぎてるし、自分とこだけが最高みたいな
あのノリはどうも生理的に受け付けないな。ていうか君の本性なんてバレバレだよ久保君て感じかな。

「言われのない中傷」て・・・。まあここでは最初から久保憎しでそういう輩もいるけど、
言われてもしょうがないことをやってることもあるでしょ。

ほんとこれ以上お客さんを欺くようなこと言い続けるなら本格的に全部検証しないとだめかなと思ってる。
58: 匿名さん 
[2009-03-19 22:41:00]
つい最近仲間内の親睦会で小耳に挟んだんだけど
ここの納得倶楽部って入会金500万取るらしいよ。
59: 茨城 
[2009-03-19 22:47:00]
うーん。
同業者さんの久保批判はきっと久保氏への仕返しなんだね。くそみそに言われた腹いせ。
強い事言うけど、でも自分の名前を明かして堂々と反撃する人はいるかね?  いないね。
しこしこ書き込むだけ。
自己満足?
正義感?
ならなぜ顔を出さない?
久保氏に負けるのが怖いから?
笑いものにされたらもうこの業界で生きて行けない?
61: 近所をよく知る人 
[2009-03-19 22:58:00]
No.54 by 地方の同業者さんの
>良い会社や営業を判断する時の基準の1つって「他社の批判をしないこと」なんだよね。

これに尽きると思う。
62: 46=48≠51 
[2009-03-19 23:14:00]
久しぶりに盛り上がってきましたね!
ここの板はこうでなくっちゃ!

>>48=49さんが私よりも何に詳しいのか存じませんが、日本語はあまり得意でないのは分かりました。
>>46で言ってるのは、家の話をしたいなら余計な感想なんて言ってないで自分から家の話をすればいいじゃないですかって言ってるの・・・分かりますでしょうか?
別に貴方がプロでも素人でもどちらでも構いませんから、家の話をしたいなら質問でもプロの薀蓄でも自分で話題にすればいいじゃないですか。
ちなみに私も業界を渡り歩いてきた人間なので、それなりに建築の知識を持っていると思いますが、貴方のことを何も知らない段階であなたよりも詳しいですよなんて言うような恥ずかしい発想は浮かびません。
そんなに詳しいなら>>51さんの質問にいい加減答えたら?(私は51さんじゃないからね)

>>50さん器量と言うものを都合の言いように使うのはやめませんか?
別に私は自分のことを器が大きいとは思いませんし、人や世間に流される部分もあると自覚してますが、それを>>54さんが指摘しているように人に多大な影響を与えておいて知らん振りはしませんし、余所を卑下してまで言い切ったことをそんなに簡単に曲げたりもしません。

>>55さん、だから私は51さんじゃないって・・・。
それより先に質問された47さんが答えるべきでしょ?
どちらにしても47さんが答えてないんだから51さんは逃げてないでしょうに。

やっぱりここに顔を出す関係者の人たち褒めたように見せかけて皮肉や嫌味を言っても通じないようだから、>>54さんのようにストレートに意見を言った方がいいのかね?
>>54さん、まったく私も同感です。

前にも言ったことありますけど、他のメーカーを罵る営業って悪いHM営業の見本ですよね?
それも社長御自ら会社のブログで代表者として公然と言っちゃってるところがなんとも・・・。
部下達に俺を見習って営業しろって言ってるようなものでしょ。

あ~あ、お酒が入って必死に書きすぎちゃったなぁ・・・。
63: 匿名さん 
[2009-03-19 23:23:00]
>>59こんな場で名前を明かして話すことがばかげた事となぜ気づかない?

ここで名を晒しているクボッチがいかに愚かか関係者だったら見てて恥ずかしいと思わないのか?

もしそういった行為を堂々だと言うのなら、クボッチ以外の納得関係者(納得派)だって一度たりとも身元を明かしていないぞ?(勇気がないのではなく、明かすことが良いことと思わないからだろ?)

ここの板では、堂々と名を明かしてるクボッチは既に皆の笑いものだと思うのだけど・・・。

ところでなぜ59さんは名を明かさないの?堂々とさ!
理由は59を読めばいいのかな?
64: 50 
[2009-03-19 23:25:00]
48さん

人間、目的意識が強すぎる奴ってのは、仕事も早いし確かに偉いが尊敬できないという部分てないか?

器が小さい方が、人間臭くていいし気がおけなくていいと思うよ。俺もそうだし。

ただ人種が違うんだから、ほっとけばいい気もする。どっちででもいいやん。

俺はこんな生き方はしない!ひとことそう言えばいい。

くどくどはよそう。
65: 匿名さん 
[2009-03-19 23:42:00]
>58 
何あれ金とってんの?
客のために使命感に駆られてみたいな言い方してなかったっけ?
なるほどね・・・いよいよFC化かあ。
金儲けもうまいみたいだけどさすが口もうまいな。
メモしとこ(笑)
68: 匿名さん 
[2009-03-19 23:58:00]
>>64さんだったら>>50みたいな言い方しないで、最初っからそう言えばいいじゃん。
70: 62 
[2009-03-20 00:09:00]
すまん、ついムキになってくだを巻いちまったようだ・・・。
明日も早いからもう寝る
71: 64 
[2009-03-20 00:13:00]
>68さん

仕事とプライベートはちがうでしょ。

自己を確立しつつも他方にも通じてないとね。人間、幅があったほうが人生いいと思うよ。

いいやつなんだけど、ってことない?

やな奴だけど頼りになるってこともね。

細かい事は正しいけど、結局なにも成し遂げなれないやつ。

言う事は常にいい加減だが、結局何かを残していく奴。

まわりのエライさんは後者のタイプが多いよ。

まあ、あまり額にハチ寄せるのはやめよう。

たのしくおおらかに行こうじゃないか。
73: 68 
[2009-03-20 08:27:00]
>>71さん、言ってる内容は分かるんだけど、何でそのような返答になるのかわからない・・。

>>50で「小さいなぁ」って人を小ばかにした言い方をしてるから、そんな言い方しないで最初っから>>64みたいに言えばいいのでは?って言ったつもりなんだけどな。

それなら「そうかもね」って言えるのにって言えるけど、「小さいなぁ」って言われたら眉間にシワ寄るでしょ?
74: 68 
[2009-03-20 08:28:00]
↑言えるのにダブった・・・すまん
75: 匿名さん 
[2009-03-20 11:15:00]
あなたは正直者、いいひとですね。ごめんね。小さいなんて言って。謝る。
ただね、本当に自尊心でいっぱいの人は他人に何言われてもへーきですよ。自信があるから。
ガンジーみたいにね。

自分自身の本当のすばらしさもわからん人間による他者評価なんて当てにならんし気にしても意味ない、って考えましょうよ。

離脱する事。もっと高ーいところから自分と他人とを眺めてみましょうよ。
そうすれば、自己の殻を離れてひろい世界を見れますよ。もっといい眺めの世界があるんですよ。

みんな自己のアイデンティティー(エゴ)を守ろうとして、喧嘩してかえって詰まらんことになってますよ。
76: 68 
[2009-03-20 11:58:00]
>>75そうですね!
77: 匿名さん 
[2009-03-20 12:19:00]
何故、訳の分からない中傷をされるのか?


と、社長ブログに書いていますが


その理由は、社長自ら他人(他社)に同じことをしているからでしょうね!


ア〇ンテと農協

富士市の花〇眼科

富士市〇〇という金融機関とハウスメーカーのセキ〇〇


3月12日だけでもこれだけを束にして『金しか頭にない!』と中傷してますよね

しかも、癒着なんて物騒な表現までして。。。

これは中傷を超えてきましたよ

社長、営業妨害にどんどん近づいていますよ


自分が中傷されていると被害者面してる場合じゃないですよ
81: 匿名さん 
[2009-03-20 13:07:00]
3月12日の社長ブログをご覧ください
83: 匿名さん 
[2009-03-20 13:11:00]
ここで聞くよりブログを読んだほうがいいのでは?

それにここでの納得及び社長への煽り行為は社長が容認していることですからね。
営業ツールに使っているくらいですから。
それと自分が他社を中傷するのは同じと勘違いしてるんでしょうかね?

ア〇ンテの件だって、裏が取れてるわけじゃなく過去客さんが言った事をそのまま鵜呑みにして恐ろしい話として載せています。
過去客さんは実際にあった事を言ってるだけだから罪はありませんが、大手の業者になりすまして高額の工事をする詐欺業者がいるそうですから、本当にその業者がア〇ンテだったかは分からないはず。
ア〇ンテのHPでも注意を促してますよ。
84: 匿名さん 
[2009-03-20 13:13:00]
>>82さん、その日以外でも他社に対しての中傷はしていますから、PCでゆっくりご覧になった方がいいですよ。
87: 匿名さん 
[2009-03-20 14:46:00]
社長が行った眼科の対応に不満があったらしく、その眼科を晒したってことだったと思うよ。
88: 匿名さん 
[2009-03-20 15:12:00]
たいした人物ではない
90: 匿名さん 
[2009-03-20 16:04:00]
前からだけど、社長のブログ最近特にやりすぎだと思う。

以前はここの事を名誉毀損だとか言ってたけど、自分がやってることの方がかなりひどいと思う。

近々民事で訴訟もありえるんじゃあない??

同じ静岡で以前日産の社員が損害賠償請求されてなかった??

本当に自分の会社が完璧で素晴らしければ、他社批判の必要なんて全くないと思います。
そうじゃないからなのかな?って勘ぐっちゃいます。

大手の宣伝広告費も施主の負担だからと非難していて、自社はCMを始めて、全くの矛盾。

本当かどうか怪しいお客からとか社内の人間からのメールをアップして…見てて虚しい。

農協・セキ〇〇・眼科に名誉毀損の事実教えてあげないと!!
92: 匿名さん 
[2009-03-20 21:09:00]
久保淳が一級建築士なのか二級建築士なのかが非常に気になります。
誰か知ってる人いませんか?
94: 92 
[2009-03-20 23:19:00]
>>93
某高校のレベルの参考にさせていただきます。
95: 匿名さん 
[2009-03-20 23:43:00]
>93
社長業やりながら一級取ったんなら偉いなあと思うし、
二級しか持ってないなら「なんだ営業に毛が生えた程度の設計士が作った家か」と思います。
96: 匿名さん 
[2009-03-21 00:10:00]
二級も持ってなかったら?
97: 家庭教師のドライ 
[2009-03-21 01:26:00]
準2級からがんばるよう指導します。
98: 匿名さん 
[2009-03-21 11:26:00]
社員のフォローが入らないところ見ると二級建築士の資格みたいだね。
だから実質的には規格住宅しか出来ないのかな。
最近の納得の家は特にどれも同じに見えるよね。
99: 匿名さん 
[2009-03-21 12:59:00]
安藤忠雄は確か無資格だった気がします

資格の有無より創造力があればいいと思います
100: 匿名さん 
[2009-03-21 13:38:00]
久保社長一級とったみたいですよ。
101: 匿名さん 
[2009-03-21 13:45:00]
>>100
凄いじゃん。
あれだけ何でも売り文句にする社長ならプロフィールに堂々と書くと思うんだけどおかしいね。
102: 勉強中 
[2009-03-21 16:02:00]
安藤さんは一級建築士です。何十年前の話し?
103: 匿名さん 
[2009-03-21 16:23:00]
そうそう!

建築士じゃなくて建築家ですから!
105: 匿名さん 
[2009-03-21 16:24:00]
安藤さん一級なの?

失礼しました!
106: 匿名さん 
[2009-03-21 17:32:00]
で、久保っちは一級ってことで確定?
107: 匿名さん 
[2009-03-21 17:40:00]
一級納得建築士でいいんじゃない?
まあ、あの社長が一級建築士を持つことにそれ程意味はないと思うし、資格を持つこととセンスがあることはイコールではないでしょ。
社長にセンスがあるかどうかは別として…
109: 匿名さん 
[2009-03-21 21:05:00]
元が元だからね…
110: 匿名さん 
[2009-03-22 09:37:00]
外壁はALCとガルバ以外はつかえないの?
ウィルウォールっていう不燃木材を使ってみたいなって思ったんだけど。
111: 匿名さん 
[2009-03-22 09:48:00]
自由度のある会社だとしたら可能でしょうが、それなら納得で建てる意味があるのかどうか?
要は納得のコンセプト(社長があれだけ声を大にして拘っている)から外れてしまうでしょ。
112: 110 
[2009-03-22 16:07:00]
う~ん。なるほど。
ありがとうございます。
社長の話はともかくとして家自体(デザイン・内外装・価格)は良いものだと思っているんですけどね。
113: 地方の同業者 
[2009-03-22 17:07:00]
ここはちょっと前まで未だに基礎に穴あけて通気取ってたみたいだけど
最近はどうなの?ちょっと前に新しい換気システム導入するみたいな話があったけど
基礎断熱かなんかに変えたのかな?
114: 匿名さん 
[2009-03-22 17:37:00]
個人的には温暖な静岡は基礎断熱より通気を重視した方がいいと思うけど・・・社長憧れのセキ○イも基礎断熱にしているから、どうだろうね?
115: 購入検討中さん 
[2009-03-22 22:10:00]
最近の社長さんのブログでしきりと出てくる
「リビングだけ無垢」「お金があったら2階も無垢」を
進めるHMって具体的にはどちらなのか、ご存じの方
いらっしゃいますか?

TPOや使い勝手に応じて無垢以外の選択も有りと思い
ますし、そもそも納得住宅さんの家もすべてが無垢では
ないと思いますが…(寝室が和紙調のクロスの家を見学会で
見ました。コンシェルジュさんの説明に間違いがなければ)。

最近の社長さんの書き方だと、納得住宅さんの
家は総無垢のようにとれますよね!?
116: 匿名さん 
[2009-03-23 00:32:00]
総無垢の家に決まってるだろ!同業者君達!
要らぬ揚げ足とるんじゃない!
基礎の立ち上げ部分に配管とるのが、良いの!
省エネ無視の無垢の家造れるかな?同業者君
117: 匿名さん 
[2009-03-23 12:51:00]
ブログのタイトルが

『小さな家』だったから

久しぶりにコルビジェ(社長さんのスペルで)の話かと思ったら違った


他社はどうで自社はこうだ!

を何度も何度も吠えるより

コルビジェ好きを語ってる社長がの方が好きです
118: 匿名さん 
[2009-03-25 10:39:00]
みんな
WBCに行っちゃったんだね

そろそろ戻ってきて!
119: 匿名さん 
[2009-03-25 17:36:00]
いつも他社のこと好き勝手に色々言ってて、今回のはかなり酷いと思う。
名誉毀損?
120: 一個人 
[2009-03-26 01:11:00]
普通に知的レベルの高いユーザーたちは社長に発言されるだけでも嫌なものです。
誰か暴走を止めさせる知識人が近くに居れば良いのでしょうが...
自分を社長とアピールして悦に入る位ですから、良く言いますが、弱い犬程
.....と言う事です。実際にユーザーがここに書き込み愚行を諭されて
も気づかないでしょうね。納得で建てた後でこれだけ洗脳されてと言われる分
にはまだ我慢できますが、余りに品の無いブログには迷惑しているユーザーも
いることを考えてほしいものですね。
122: 匿名さん 
[2009-03-26 12:42:00]
船〇総研や新〇ハウジングなど
ビジネスの匂いを嗅ぎつけてやってくる人達の
あの手この手のリップサービスに気持ちよくなってるから
このまんまで行くでしょう

しかも納得倶楽部(セキスイではない)で
元気のない工務店の社長相手に講釈たれまくりでしょうから
逆に、これからどんどんエスカレートすると思いますよ
123: 小室てっちゃん 
[2009-03-26 13:11:00]
裸の王様にならないようにね
124: 匿名さん 
[2009-03-26 14:13:00]
意味わかんないCMしてるよね!ビジネスモデル失敗か?ちょっと早過ぎたね。
125: 匿名さん 
[2009-03-26 17:29:00]
最近は社長批判ばっかで全然おもしろくないね。
家の出来自体はどうなのよ?
価格や数十年後のメンテとかアフター等も含めて買いなの?どうなの?
126: 匿名さん 
[2009-03-26 18:00:00]
ここに来る人の多くは、ブログしか見てない人でしょ!

実物を見た人は少ないと思いますよ

だから社長ネタが多くなるのかもね
127: 匿名さん 
[2009-03-26 19:09:00]
一時期オーナーのブログで引き渡し後に納得さんが来ないと言う内容があって、ここと社長のブログも巻き込んで大騒ぎになってたけど、結局真相があやふやなまま話題にならなくなりましたね…
実際にここで話題になるまで、納得さんからオーナーさんへのアクションはあったのでしょうか?
128: 地方の同業者 
[2009-03-26 19:40:00]
>家の出来自体はどうなのよ?

いわゆる企画住宅の一種だから自分の建てたい家のイメージがある人にとっては良くないでしょ。
逆に納得のデザインが気に入ってるならいいんじゃないのってところかな。
あとは社長のキャラが好きかどうかでしょ(笑)いや本気で。

個人的にはYハウスの桧の柱使ってるのが引っかかると言えば引っかかるかな。
社長は自分のとこの家づくりが一番みたいなこと言ってるけどそんなことないから。
だいたいあれくらいのことやってる所は多くはないけどあることはある。

だからあとは相性かな。社長の言動も含めてね。
ハウスメーカーやローコストよりかは間違いなく良いでしょ。

逆に静岡で納得に匹敵する工務店っていったらどんなところがあるの?
129: 匿名さん 
[2009-03-26 21:07:00]
その手の規模の会社はけっこう潰れそうな会社多いですね。
130: 匿名さん 
[2009-03-27 08:24:00]
>>128 さん

社長にお会いした事あるんですか?
131: 匿名さん 
[2009-03-27 12:40:00]
大工に限らず、片付け清掃って当たり前じゃないの?

ここの経営者は家は商売じゃないんですって・・・。

いつも楽しませてくれるブログをありがとう!

ますますここも盛り上がっちゃいますね、さすが確信犯!
132: 匿名さん 
[2009-03-27 13:07:00]
同業者をウマシカ呼ばわりしている今、

将来の敵に備える時ですよ!


その敵は・・・・・
アメリカカンザイシロアリ!!!


こいつらは乾燥材も平気で食らい
土台付近ではなく
飛来して屋根裏からムシャムシャしちゃう食いしん坊!


ヒノキだ!ヒバだ!乾燥材だ!
・・・は通用しない相手です


コンテナ輸入が多い港町からこいつらが上陸して
勢力を拡大中です(静岡は大丈夫?)

住宅戦国時代と言って業界内でののしり合ってる場合じゃなく、
業界が団結して対策を講じないとオーナーを守れません。。。。
133: 匿名さん 
[2009-03-27 14:27:00]
おおお~!

↑ ↑ それは強敵ですね

オーナーを守ると豪語してる社長様の見解を聞きたいですね

こういう時に社長がここでコメントするのは大歓迎ですよね
134: 匿名さん 
[2009-03-27 14:34:00]
もし社長が良い対策を見つけ出しても、関連会社以外への協力はしないと思うなぁ・・・。
たまにブログで協力し合うみたいなことを言ってる時あるけど、それにも増して他を蹴落とすコメントのほうが圧倒的に多いからなぁ。
本心は後者だと思っちゃうもんね・・・。

最初のうちは>>132さんの言うように問題を共有しよう!的なことをブログで言っておいて、対策を見つけた後は
「他のHMは対策が出来ていない」
「納得の真似をしようとしたって無理」
「完全な対策じゃない、だまされてる」
とか言っちゃうんだろうなぁってね・・・
135: 匿名さん 
[2009-03-27 15:14:00]
(▼∀▼)ニヤリッ
だいぶ盛り上がってきましたね~
ブロガー多い事多い事・・・
136: 匿名さん 
[2009-03-27 16:26:00]
着工式って出ないといけないのかな?
もし建物や会社を気に入ってお願いすることになっても、あんな晒し者みたいなのは嫌だな・・・。
人前で話すのも苦手だしね。
138: 地方の同業者 
[2009-03-27 22:37:00]
今日のブログなんか見ると社長もここを見てかなり意識してるのかなって思っちゃうね。
施主からのMAILなんかは自作自演はないだろうとは思ってたけど、今日の内容なんか見るとたまには
あるのかなと疑ってみたくもなるね。

自分に都合の悪い意見がすべて妬みだっていうのはかなり歪んだ考え方じゃないかな。
それより以前に、久保くんはさんざんけなしまくってるHMのFハウスで支店長クラスになるまで
その最悪の家を売りに売ってきたんだよな?そこまで言うなら今頃過去にその最悪の家を売りつけた
施主に対して土下座行脚の日々を送ってるんだろうなきっと。

それに基礎に穴あけた家もたくさん建てたんだろうねきっと。
耐震性や耐久性の面でどうなのかきちんと説明したのかね。

何々鉄筋はいまだに300mm間隔が普通だけど納得は150mmで配筋組んでるって?
いまや○マホームですらD13@150mmなんだけどね。そろそろHPもちゃんと書き換えないと
まずいんじゃないかな。

納得の家は確かに標準以上だと思うよ。
でもその前にお客さんに話す言葉に誠意があるのか考えてみるべきだと思うね。
こう言われて後ろめたさを感じなかったら重症だと思うな。
だいたい「僕はこんなにあなたのことを思ってます。」「僕はあなたのためにこれだけ努力しています」って
自分から執拗に繰り返す奴なんてただ胡散臭いだけだって気づかないのかな。

「HMやローコストに騙されるくらいなら俺に騙された方が幸せだ」みたいに仮に思ってるとしたら
もう救いようがないけどね。

いい加減自分だけに都合のいい情報発信を改めて、お客さんに真実で向かい合える人になってほしいと願ってるよ。
139: 匿名さん 
[2009-03-27 23:21:00]
>132さん

静岡は大丈夫ではないですね。
それでなくても、静岡は温暖でシロアリも生息しやすい環境ですから。
今でもイエシロアリで被害の出ているところ、結構、あると思いますよ。
142: 地方の同業者 
[2009-03-27 23:36:00]
>140>141
それしか言うことないの?あ、言ってることは反論の余地がないから仕方ないか!
と久保風に言い返してみる(笑)
143: 匿名さん 
[2009-03-28 00:29:00]
138さんは、本当の事言ってると思うよ。
恨みじゃなくて、実際そうだもの。
144: 匿名さん 
[2009-03-28 00:58:00]
HMや同業他社の問題点を晒して否定する納得シャチョさん。
納得シャチョさんの矛盾点を指摘してくれる同業者君。

シャチョさんはHMのズルさを暴く。
同業者君は納得シャチョさんの落とし穴を指摘。

あって然りの構図と思いますが。
シャチョさんは自分の行い(他社批判)は棚に上げてヤラレルと騒ぐのね。
145: 匿名さん 
[2009-03-28 08:20:00]
>>144さん、グー!
146: 匿名さん 
[2009-03-28 08:45:00]
>139さんへ

静岡はイエシロアリの生息範囲でしたね

土壌処理してるから・・・・
ヒバだヒノキだから・・・・

でシロアリ対策を語っていても
屋根裏から侵入するアメリカカンザイシロアリには無力ですもんね

納得のシロアリ対策は現状どんなでしたっけ?


しかし・・
ここが炎上するのを期待してるみたいだけど
炎上なんかしたことないのにねぇ~

そういえば、
自分に降りかかる被害は大袈裟に言う人でしたね(笑)
147: 匿名さん 
[2009-03-28 09:00:00]
どうやらシャチョさんのハラワタが炎上して、頭に血が上っているようです・・・。
148: 匿名さん 
[2009-03-28 09:33:00]
>>137着工式って人としてやるものなんだ?

人前に出るのが苦手な人は人間じゃないって?

ふ~ん、肝に銘じておきますよぉ
149: 匿名さん 
[2009-03-28 10:58:00]
ここに来て批判書く奴らってそうとうひねくれてるな。
納得の家について知りたい人にとってはお前ら邪魔なんだよね。
無駄にスレを埋めてくなよ。
社長のブログ専用スレでも立ててそっちでやれば(笑)
どうせ自分のことは棚に上げて口から出るのは人様に対する不満しか出て来ないんだろ(笑)
150: 匿名さん 
[2009-03-28 11:22:00]
↑ あなたも無駄にスレを埋めてく一人ですよ!

あっ!俺もだった!
151: 匿名さん 
[2009-03-28 11:23:00]
>>149
納得の家についての情報なんかずっと前からないじゃん。
特に新スレに入ってから皆無だし。

そもそも家に関する具体的な質問や話題が振られないのに話のしようもないしね。
>>149さんは納得で建てた人がわざわざ感想でも書きに来ると思ってるの?

>>149さんもひねくれて文句言ってないで、情報を提供するか、質問するかすればいいじゃん。
そう言う人って皆自分からは提供も質問もしないよね?

批判してないだけで、文句言ってるだけなら大して変わらないよ?

ま、シャチョさんは販売ツールになるって喜んでるからいいんじゃない?
購入検討者には役立ってるみたいよ?
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる