注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「ニッケンホーム(日建ホームズ)どうでしょうか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. ニッケンホーム(日建ホームズ)どうでしょうか?
 

広告を掲載

七色虹子 [更新日時] 2013-01-13 23:22:39
 

 愛知県一宮市に本社のあるニッケンホーム(日建ホームズ)で建築を検討中です。
現在、構造見学会や完成見学会に参加していますが、ネット上では検討者や契約者の方からの情報があまり見当たりません。こちらを検討された方や建築中の方と情報交換したいと考えております。
また建築中の方のブログなどがあれば教えて頂けると幸いです。ではお待ちしています。

[スレ作成日時]2007-03-17 22:44:00

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

ニッケンホーム(日建ホームズ)どうでしょうか?

684: 匿名さん 
[2012-11-08 00:24:59]
あまりにもかわいそうだからちょっとだけ教えてあげる。

まずは日本語の間違い(たぶん言わんとしてること)

>>かなり調べた結果なのですが2×4は、もっとも木材では耐久性で信頼性が強いです。
1.・・・なのですが2×4は、もっとも・・・ ×
  ・・・なのですが、2×4はもっとも・・・ ○

2.・・・もっとも木材では耐久性で・・・   ×
  ・・・もっとも木造では耐久性で・・・   ○

3.・・・耐久性で信頼性が強いです。 ×
  ・・・耐久性で信頼が高いです。  ○

>>なので在来が今は支流ですね。
  支流  ×
  主流  ○

>>木材建物が頑丈でしかも断熱材が最高級なのに・・・
  木造建物  ×
  構造    ○


構造の話しでは。

構造について
2×4は木造構造としては「最も耐久性で信頼性が強い」ワケではない。
一般的には軸組より耐震性は高いと言われているがケースバイケース。
あと、高いと言われているのは「耐震性」であって「耐久性」ではない。

構造のコストについて
これもケースバイケースだが、一般的には同じ間取り&仕様であれば軸組より2×4のほうが安く建てれると言われている。

断熱材について
旭化成のネオマフォームは断熱性も高いしそれなりに高級建材だが、決して最高級というワケではない。

ニッケンについて
決してニッケンがダメなビルダーだとは思わないが安いには安いなりの理由がある。
他社と比較すると構造合板は割と安い物を使っているし・・・
外壁はダイレクト工法を使っているから胴縁等にかかる材料費や工数は抑えられているし・・・
標準設備はグレードとしてやや低めのものだし・・・
標準では収納内部のクロスは貼ってないとか・・・
ちなみに、最高級と言ってるネオマだけど外張りとは言えそんなに厚いモノを貼ってないので思ったほどここの建物の断熱性は高くないよ。過度な期待はしない方がよい。

とりあえず、良くも悪くも数多くHMや工務店で話しを色々聞いてもう少し勉強してから検討したほうがよいよ。
自社工法のメリットと他社工法のデメリットを教えてくれるから、数多く廻れば段々と見えてくるものがあるから(笑)
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる